[PR]

 2015年の県内の選挙は、8首長選と17議員選が予定されている(2日現在)。4月には県議選などの統一地方選、秋以降は知事選や高知市長選などの大型選挙もある。

 統一地方選前半の県議選は4月3日告示、同12日投開票。16選挙区はこれまでと変わらないが、土佐市選挙区の定数が2から1、高岡郡選挙区の定数が4から3にそれぞれ減り、総定数は37で実施される。今のところ、50人余りが立候補の準備を進めている。

 後半の高知市など3市議選は4月19日告示、町長選と町議選が同時に行われる土佐町など2町長選と9町村議選は同21日告示で、いずれも同26日投開票となっている。

 秋以降の日程はいずれも未定だが、知事選と高知市など4市長選が集中する。4年前の前回知事選では、2月県議会で再選を目指す考えを表明した現職の尾﨑正直氏が無投票で再選を果たした。尾崎知事は今のところ、3期目を目指すかどうかの態度を明らかにしていない。(長田豊)