※ 一部工事中。辿りつけないページがあったらゲストブックからご質問ください。

自己愛性人格障害は自覚できないし治らない

 [ モラハラ対策
自己愛性人格障害は治らないと言われています。
モラハラ対策、解決策まとめ

自己愛性人格障害は自覚できないので治らない


その病いに特効薬はなく、歳とともに悪化する。悪性の場合、治療さえ難しいのは、心理療法の恩恵を得るには、まず自分に欠陥があることを受け入れる必要があるが、彼らにはまさにそれができないからだ。

「結局、自分のことしか考えない人たち」
パーソナリティ障害者は病理を自己洞察することは不可能です。何故なら、その病理の起源は言語が成立する以前にあり、作られた自己システムは自明のものとして働いているために(それ以外の自己を知らない)それが病理的な働きを持っていることを自覚できないからです。
「パーソナリティ障害は関係性の障害であるため、自分で治すことができない」と言われています。実際に自己治療は不可能に近いというのが実情でしょう。

パーソナリティ障害とは
そこそこの年齢になった自己愛性人格障害者の治療は"不可能"だと断言します。どっかのバカ医者が自己愛性人格障害者を弁護するようなHPを作ったおかげでどれだけの人が騙されたかわかりません
(このバカ医者のHPは古いので常にGoogleの初回ページに出てくるのです)

自己愛性人格障害者の怒り方

※ 同感です。この医者は「うつ病になった軽度の過剰警戒型の自己愛」の治療しかしていないのでは…。
人格形成期に歪んだ方向に成長した人格障害は、
おそらく一生治ることはないだろう。
矯正しようという努力は徒労に終わるだろう。

基礎工事の杜撰な上に建つ家は、
どんなに改修を行なっても欠陥住宅である。
そして人格における基礎工事は、
実際の建築物のようにやり直すことは出来ないからだ。

自己愛性人格障害は、一生治らない。

自己愛性人格障害(12) この障害は治るのか?


自己愛性人格障害 自覚できない体験談


>自己愛本人に「あなたは自己愛性人格障害だよ」と伝えた方、
>その後、自己愛はどうなりましたか?
やったことあるけどかなり一方的に怒鳴られたなぁ。
自己愛の奴に「お前は自己愛だ」と宣告して
インターネットホームぺージの自己愛のページを印刷して突きつけてやって
「ほら よく似ているだろう」と言っても 全然自覚ねえんだよ
たまに殺意が芽生える
それ言ったことはないけど、相手にそのまま返す性質はあるようだから
「お前のほうこそ人格障害者だろう」とか言いそう。
たとえば医者が「人格障害の疑いはありますが、人格障害は病気ではないので」
というような言い回しをしたら自己愛性人格障害の人間なら脳内変換して
「そうか俺は病気ではない」から「俺は正常だ」へ三段飛びします。
そのつぎに「俺を人格障害だと言ったあいつこそが人格障害だ!!!」
に着地します。
私としては、逃げてほしいです。


なぜ自覚できないのか


自己愛って自覚すんのか…
自分の短所から徹底的に目をそらすのが特徴だと思うんだが
なんとなく、自覚しているけど受け容れ難くて逃避しているだけで
日々の生活の中で度々現実と直面するけど
その度に違う現実を捏造して自分の嘘を信じ込もうとしてるだけに思えるんだが。
そう思う。
受け入れることは自分を否定することに繋がり、それは自己愛には耐えがたいこと。
気づいてるけど無意識に気づいていないフリをし続ける。


自己愛性人格障害は脳の問題なので治らない


自己愛性人格障害の行動パターンは驚くほど似ていて、
前頭葉に問題がある。。とかもいわれているので
性格が悪いとかの問題ではないのでかかわらないのが一番とよくいわれています
相手に心がないのでこっちの心が病んでしまいます
人格障害とは「脳の人格を司る前頭葉の何かの部分に欠損がある一種の身体障害」と思っており、自己愛性人格障害とは「自分の立場でしか物事を考えられない脳の障害」だと思ってます。
脳の障害により「自分は常に正しく」「自分は人から認められる人間である」としか思えない訳です。
だから反省する事はありません。
また他人の気持ちを汲んだり、配慮する事も出来ません。
更に言えば自分の視野でしか物事を判断出来ないので先の事なんか読めない。正に行き当たりバッタリの人間なんですな。

そんな人間に期待出来る事は何も無いよね。マジメに考えるだけ時間のムダ。
自分は自己愛性人格障害者や反社会性人格障害者と関わるには「適当」しか無いと思ってます。
あなたも悩む事は止めて、これからは「適当」に相手すればいいですよ。


医者もさじを投げる自己愛性人格障害


自己愛性パーソナリティ障害は、治療が、大変難しいとされています。
本人が、医師やカウンセラーを見下し、バカにするからです。
医者はこういう内容のことを言い放ったそうです。
「病気じゃないよ性格だよ。治らないからあきらめろ」

彼はその日記のちょっと下のほうで「自分は反抗期がなく、反抗したら見捨てられると思って幼少期を過ごした」と書いてました。
病院では生育暦の問診もしたようなので、専門医がこの「見捨てられ不安」と「反抗期がない」というのを知って追いかえそうとしたのなら、たぶんサジを投げたのかなと。
自己愛性人格障害の人たちはプライドが高く、自分の弱点や失敗した部分については認めないか、あるいは拒絶する。従って、自己愛性人格障害の人たちが、自ら治療を求めてくることは稀なことで、もし来るとしたら、一番よい医者を探すことにより、その優越感で時に治療に来ることはあるかもしれない。しかし自ら治療を求めたとしても、その医者もだいたい価値下げされ、転々と別の医者を探したり、治療をやめてしまうのである。そのようにして、自分自身の完全さやプライドを守りきろうとし、治療を見失うことがほとんどと言ってよい。

治療に来たとしても、自尊心を守るために自分の弱点を治療者に言わないので、何のために来たのかしばらく不明確な状態が続く。多くの治療者はそのことに気づいているので、初めから彼らの問題を指摘しようとはしない。

治療に入ると、個人的な質問をさえぎり、隠そうとする。治療者と自分の問題点について語り合うよりも、戦って相手を打ち負かすというような姿勢が、時に見られる。ここでも「何をしに来たのか」ということが問題になる。

自己愛性人格障害の治療


何を試しても無駄で治らない


私も色々試しました。言われても軽く流すようにしてみたり、敬語で素っ気無く話してみたり、言われた事と同じくらいのレベルで言い返してみて、文句言われたら「君の真似だよ!」と言ってみたり、、、でも、もう疲れました!!
モノの言い方を変えてみたり、とにかく黙って彼の言う事をずっと聞いてみたり、色々やってみたつもりだったのですけれど・・・
私に対して理不尽な仕打ちがあったため、黙って同じことをやり返したらものすごい形相で怒鳴りだした。
同じことしただけだよ、こんなことされたら嫌でしょ?と言っても理解が出来ない。
結論からいえばモラハラを直すのは難しいと思います。
なぜならば本人に自覚がないからで
わかってもらおうとすればする程口論になるだけで
それも水かけ論でしかないから...

何が正しいかは彼には通じないと思います。
正しいのは自分だから
直す為の無駄な時間をかけるより
上手く(ふりまわされないで)付き合う方を考えた方が良いと思います。

直そう と考えてる事は振り回されてるのと同じ事。
自分が心おだやかにいられるよう考えた方が上手くいきます。

あと怒らせないように...
と考えるのも無駄です。だってモラハラは怒るのが大好きですから
怒りがコミニュケーションと考えてるのかと思うくらい

私はこれらの事も考えながらやっていましたが
最終的にはお別れしました。
現在結婚について話しを詰める時期にきています。
ですが改善してるとはいえ、自分より弱いものや理解できないものに対しモラハラ行為を繰り返すことは変わっていません。治療するにしても自覚が必要と聞くので、ここを乗り越えずに結婚はできないと思い、彼と話しをすることにしました。

聞くと、彼の家族はみんな気が強いと思うが、キレてこうなるのは自分だけだと言います。彼自身、自分の性格を辛く感じており、異常だから本当に治したい。と言いました。

彼の言葉を聞いてホッとしたので、『私なりに調べたけど、些細な事であなたがあなたでいられなくなるのはモラハラのせいだと思う、2人で乗り越えたい』と切り出しました。

でもモラハラという言葉を聞くと、最初はぽかんとした様子だったのが急に、『どういう意味か知らないが、お前は俺を病気扱いするのか!!それはお前が俺にしたことを棚に上げて、こじつけただけだ!!病気と一緒にするな!!』と怒りだし、別れを切り出されました。(エスカレートしてしまったときは必ず別れると言います)

モラハラは自分では認めないと聞きます。でも一緒になるために、頑張って向き合ってくれると信じていたのにやっぱりダメなのかと悲しい気持ちでいっぱいになりました。
受け入れてくれたら一緒に読もうと、治療するための本も用意していました。

結婚前提の彼氏がモラハラです。改善してきたけど…


自覚しても開き直るだけで治す気がない


自覚があってもダメみたいだからね。どうしようもないわ。
自分で「悪魔」「モラルが無い」「記憶も無くせる」って言ってた。
すごく初期に軽ーく言ってただけから
そんなの信じられなくて流してたら本当だった…。
患者さんが、病気を理由に好き勝手する場合もありますし精神疾患は、本当に厄介です。
病気が悪い、オレは悪くないという思考。直す気皆無。
病気のオレを思いやってすべてを許せ、許さないのは人非人というわけ。
>その人自分が自己愛であるって診断書見せてきた。
俺は自己愛だから、俺が何をしても許せ、認めろ、責めるなって意味な感じがする。自己愛って、よく、体調悪いって言って自分のサボりや失敗を文句つけられないように防衛線をはる。
後、可哀想とか、頑張ってるんだねって賛賞を求めてる。
「彼ら」がもし、その診断名「自己愛性人格障害」を受け入れたとしたら、それは残念ながら「振り」だ。本気でそう思っていない。
何故なら、もし本当に「自己愛性人格障害」なら、それを受け入れられないからこそ、「自己愛性人格障害」なのだから。
受け入れた振りをするほうが、「彼ら」にとってメリットがあるからだ。
そうすれば、彼氏や彼女は永久に傍にいてくれる。
何といっても、病名を分かっていて、自分を支える為に協力してくれることを約束した。
表向き治療協力者の健常者がそばにいれば、治らないのはその傍にいる人のせいにできる。そうなると今後一生、「彼ら」の奴隷と化すことになるかもしれない。

本当に受け入れたら、「彼ら」は正気を保てない。
自分の中で「振り」であれば、プライドは傷つかない。

http://ai-do.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-b429.html
数ある迷惑行為の中でも、自己愛憤怒やモラハラなど過激系は、自己愛本人にとって比較的抑えやすいみたいだね、しかしそれで改善と考えるのは甘過ぎる。

アピール見え見えの演技ぽい立ち振る舞い、都合悪いことを頭から抹消するための言い訳、偉そうで気持ち悪い喋り方、そして何よりも不気味な眼光は誤魔化せない。ウソはいつどこでついてるかわからないし。


一瞬反省したフリをするが一定期間経つと自己愛復活


文句言っても、上から圧力かけても、結局一時大人しくしているだけで、すぐに元に戻るでしょ。あれって反省して大人しいわけではなく、自分に都合のいいストーリー構築するのに時間かかってるだけだから。

軽い失敗程度なら一晩で復活するけど目上から叱られるとか、面と向かって自分の欠点非難されるなんて出来事をなかったことにするのは難しいんだろうね。まあ、健常者ならそんなことに努力したり時間費やしたりしないけど。

いずれにせよ復活したときは何事もなかったかのようにまた暴れるだけだよ。だから逃げるか排除するしかない。
自己愛が「お前はおかしい、自己愛だ」と周りに散々言われた後
「鬱になった」と公言。だが病院に行った様子はない。
この仮病の意図は「俺をバカにしたお前らのせいで病気になった」
と言いたいが為の嘘だろう。
しばらくは「まだ調子が悪くて何も出来ない」といろいろなものの
言い訳に鬱病を使う。

嘘も忘れてまた調子に乗り始めたとき
「お前頭おかしいぞ、病院に行け」と怒鳴られた。
自己愛は「俺は病気なんかじゃない」と逆ギレ(笑)
半年前、自己愛に今までの行いをとがめたら
泣いて謝った。自宅まで謝罪にきた。
しかし一週間もしないうちに行動が元に戻った。

先日、最後の忠告をした。
泣いて土下座した、、。
皆ならどうする?
何度も繰り返すよ。
許さなければ、回りの人たちにこれだけ謝ったのと言って回る。
ここだけの話って事で、君に情報が入らずに、一方的な情報操作で孤立させられる。
精神的に不安定な人にとって、己の発する言葉や行動は全て「今この瞬間の自分のため」にあります。

つまり、ある瞬間に
「反省したほうが自分に有利だな」
と思えば、いくらでも涙を流して反省します。
次の瞬間に
「相手は自分より弱そう、主張が通るかも」
と思えば怒鳴り散らします。

長期的視野に立っての発言ではないので、ひとつひとつ内容を吟味するのは無駄です。
全てその場凌ぎと考えて差し支えないと思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7661109.html


モラハラ被害者も被害者の自覚がないまま弱っていく


加害者も被害者もそれに気がつかないのです。結果は第三者が、それをいじめと感じたりして初めて表に現れることが普通です。あるいは、被害者のうつ病などの原因で問題化することもあります。



治らなかった、という家族が自己愛性人格障害だった人の体験談


自己愛性人格障害の父を持ち、前夫が自己愛性・反社会性人格障害を持っていました。

いいですか?自己愛性がある人は、自分が悪いと思う事がありません。
非を認めるという事を知らないですし、質問者様を引き止める為の発言は、「そうすればこの場は収まる」と分かった上での常套手段を知っていただけです。
本心ではありません。

自己愛性人格障害というのは治療法はありません。
専門医も嫌がるもので、彼らの認知の歪みを矯正する役目を持つのはカウンセラーになるのですが、カウンセラーは本人が治そうと自分自身と向かい合わないと続かないもの。
自己愛性の人は、自分を治そうという感覚はありません。自分に何が悪いのか自覚がない為に、カウンセリングを行うつもりもありません。
ですから、カウンセリングの意味を果たさないのです。
これでは治療面に関しては八方塞になります。

また、自己愛性は歳を取るごとに酷くなっていくものです。
70でも80でも自己愛性の人はいますし、年々酷くなって近寄れないほど。
どんなに、子供の頃から35年間「人と人とは対等であること」を理解してもらおうと言葉を発しても、届かない、理解出来ないのです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066813785
自己愛性人格障害は悪人です。
そして「治らない」
土台が既に間違っているのに、「育てなおし」なんて、「彼ら」に逃げ道を与えて騙されないで。
自分がやった悪行を「彼ら」は忘れる。
忘れて無かった事にするのに、何故「育てなおし」ができる?

確かに、DVをする人間は、理解しずらい。理解するために「それなりの理由」を探すでしょう。
でも、「彼らに 理由 はない」 「殴りたいから殴る。強いて言うなら、相手がはいつくばって命乞いをする惨めな姿をみると、自分が全能になった気がするから、殴るんです。ストレス解消のサンドバック。自分で処理できないほど幼稚な人格だからです。

DVの被害者は、誰かに手をあげるくらいなら、自分の腕を切り落とした方がマシと考えます。DV被害者のほとんどは、DV加害者には決してなりません。

「彼ら」は、そういう脳の構造をしている。罪悪感や情を持っている というのは、幻想です。
その振りをしているだけです。
既に器質的に脳のその部分に既に異常がある。自分で破壊したんです。

どうか、「彼らは病気」で「選択することができなかった被害者」だから、同情すべきもので「私が治そう」などど幻想もたないで。
十分選択できたし、自分で選択した結果が今の「彼ら」だから。
自分の人生を「彼ら」の為に犠牲にしないで。
「私がもう少し頑張れば、この人を救えるかも。私さえ我慢すれば・・」などと思わず、早く逃げて下さい。
もしかしたら・・と思って「逃げ遅れると本当に大変な事になる」

自己愛性人格障害は間違いなく悪人です。
http://ai-do.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-a9b2.html



2013/06/14 | Comment (11) | Trackback (0) | Edit |
[ モラハラ対策 ] ... 同じカテゴリの記事(ランダム表示)
[ メイン記事 ]
  1. モラハラ加害者の特徴[原因と詳細]
  2. モラルハラスメントとは
  3. 被害者の特徴
  4. 被害者の症状 どうなってしまうのか
  5. なぜ誰も気づかないのか
  6. モラハラ対策、解決方法

「自己愛性人格障害は自覚できないし治らない」へのコメント



特定の人を悪人にする為に、悪意のある言葉でできた文章をネットに載せているあなたこそが自己愛ではないですか。そのことを認めれないことから自己愛を責めているのでは。
 |  No.209


悪意のある言葉で退職やうつ病に追い込まれた方たちからの魂の訴えですよ
管理人 |  [ 編集 ] No.210


自分の意見を支持する意見だけを取り上げるのはどうなのやら。
まあ読んでると書いてる人は嬉々として書いたのだろうというのがわかりますはい。
 |  No.213


>自分の意見を支持する意見だけを取り上げる
「私の意見」なんてないですし、どれを私の意見だと思ってるのかも謎ですが。
突然現れて決め付けされる方はいつも具体的なことを言わないんですよね。

この記事にコメントされてるということは
「自己愛性人格障害は自覚できるし治すことができる」という意見も
取り上げてほしい、ということで良いですか?
治すために努力されてる方もいますし、そのためのページもありますから、
(自覚を促すための資料や自覚された方の心得を掲載してる)
ぜひ「あなたの意見」も聞かせてくださいね。
管理人 |  [ 編集 ] No.215


自己愛の被害者です。

イジメで人を自殺においつめる(間接的に殺人もする)
近親者の精神を追い詰めて病ませる
洗脳して利用する

こういう事をするのは全て自己愛です。
対処はひとつ。
こちらも、自己愛の事は気にかけない事です。
相手が親や兄弟、姉妹でも。
のたれ死んでも仕方ない
と覚悟し、好きなようにさせ、思いやりや情は捨てる。

じゃないとこちらの人生がだいなしですよ。

ちなみに私は母親が自己愛です、重症の。
今迄、配偶者2人(私の父親と、再婚相手)、私以外の子供3人、自分の姉妹(わたしの叔母)、
これだけの人数を、鬱病や自殺に立った1人で追い込みました。
自己愛は悪魔です。
いきなりコメすみません |  No.256


6人も追い込んでるんですね。
でも私以外の子供3人、ということは「いきなりコメすみません」さんは
鬱に追い込まれることなく耐えてらっしゃるのかな。
私も自己愛にあっても病まないタイプですが、
家族だったら耐えられるかわからないですね…。
管理人 |  [ 編集 ] No.258

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  No.334

Re: この記事を読んで救われました
今は無事に逃げられたんですね。
元々は治療法を探していたらどこを読んでも治らないという話ばかりで
結果的にこのページができてしまったのですが、
苦労された方の共感が得られたなら作った甲斐がありました。
中には自覚できた人もいるみたいなのでコツとかきっかけを知りたいのですが…。

> 非公開で自己愛被害者の会でもあれば
自己愛脱出後どうやって立ち直ったか知りたいという要望をいただいたことがあるし
交流できるといいかもしれないですね、でも非公開で、ですか?
管理人 |  [ 編集 ] No.337


自己愛性人格障害のターゲットになった者にしか 分からないけど、自己愛性人格障害者を擁護するなんて本当に馬鹿馬鹿しい。全く常識の通じない相手で攻撃性が強い。親切、善人、常識者を装って 周りを味方につけて 裏でターゲットを貶めて行く。自分が反撃されると その100倍位騒ぎ立てる。悪いことをしている自覚はゼロ。逃げるとしつこく追ってくるし。
人間破壊力が半端ない。
こっちが壊れる前に 逃げ延びるか、相手を徹底的に打ち砕くかの極端な対処しかないと思う。
ぶー |  No.388


>相手を徹底的に打ち砕く
自己愛対策の中に、自己愛より大きな集団を味方につけるとありましたよ。
自己愛が100倍騒いだら自己愛の更に100倍騒ぎ立てる、とかかな?
でもそれができるタイプなら自己愛は最初からターゲットに選ばないんですよね、
彼らは反撃できないおとなしい獲物を見抜く天才ですから。
管理人 |  [ 編集 ] No.392

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  No.442

お気軽にコメントをどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメントにしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

 
  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)

「自己愛性人格障害は自覚できないし治らない」にトラックバックする

自己愛性人格障害は自覚できないし治らないへのトラックバックURL

リンクタグ:
<a href="http://mora110.blog.fc2.com/blog-entry-181.html" target="_blank">自己愛性人格障害は自覚できないし治らない<a>

この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー限定)