「吉田証言」誤報で朝日新聞に訴訟ショック 提訴続々、原告2万人超えと異例の規模に

2015/2/19 19:02
印刷

   いわゆる従軍慰安婦が済州島で多数強制連行されたとする「吉田証言」に基づく誤報を朝日新聞が30年以上取り消さなかった問題で、「日本国及び日本国民の国際的評価は著しく低下」したなどとする訴訟が相次いで起こされている。いずれも謝罪広告の掲載と原告に対する慰謝料の支払いを求めており、多いものでは原告数は2万人を超える見通しだ。

   過去にもメディアに対する大規模訴訟は起きており、09年には、NHKの番組をめぐって原告1万人が損害賠償を求めて提訴し、係争中だ。今回の訴訟の請求額はNHK訴訟の2倍程度になりそうだ。ただ、NHK訴訟では、1、2審ともに一般視聴者に対する賠償請求は退けられており、今回の朝日新聞に対する訴訟でも、訴えが認められるかは不明だ。

在米日本人ら約2000人が、主要米紙への謝罪広告掲載などを求める

「吉田証言」の誤報をめぐる朝日新聞社への訴訟が相次いでいる
「吉田証言」の誤報をめぐる朝日新聞社への訴訟が相次いでいる

   上智大学の渡部昇一名誉教授を原告団長とする約8700人は2015年1月26日、原告1人あたり1万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求めて提訴した。訴状によると、

「朝日新聞の本件一連の虚報により、日本国及び日本国民の国際的評価は著しく低下し、原告らを含む日本国民の国民的人格権・名誉権は著しく毀損せしめられた」

というのがその理由だ。

   「朝日新聞を糺(ただ)す国民会議」を名乗る団体が原告の事務局を担当しており、原告に加わるために必要な「訴訟委任状」の数は2月14日に2万通を超えた。2月下旬にも2次提訴に踏み切る予定で、原告数が2万人を超える異例の訴訟となりそうだ。

   2月23日午後には「国民会議」の加瀬英明・代表呼びかけ人と水島総事務局長が東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見予定だ。

   これとは別に、2月18日には在米日本人ら約2000人が、主要米紙への謝罪広告掲載と原告1人あたり100万円の慰謝料を求めて提訴。この訴訟でも、朝日新聞の記事で慰安婦問題に関する誤った事実関係が世界に広がったと主張。在米韓国系団体がカリフォルニア州グレンデール市に慰安婦像を建立するなどして誤った認識が「定着」したとしている。

   これ以外にも、2月9日には「朝日新聞を正す会」を名乗る会メンバー約400人が、誤報の検証が遅れたことで「読者が真実を知る権利を侵害された」として原告1人あたり1万円を求める訴訟を起こしている。

NHK訴訟では視聴者に対する賠償請求は棄却

   メディアに対する大規模訴訟はこれが初めてではなく、日本による台湾統治に焦点を当てたNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の初回「アジアの『一等国』」をめぐる09年に起きた訴訟が有名だ。

   この訴訟では、09年6月に「放送法などに反した番組を見たことで精神的苦痛を受けた」などとして約150人の台湾人を含む約8400人が、約8400万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴。同10月には、番組で取り上げられた先住民族パイワン族の出演者を含む約1900人が2次提訴し、原告数は約1万300人、請求総額は約1億1000万円に膨らんだ。

   12年12月の1審判決では原告が全面的に敗訴。13年1月には原告42人が控訴し、13年11月の高裁判決ではパイワン族の女性に100万円の支払いを命じた。

   ただ、視聴者として原告になった人については、

「さまざまな立場の人たちへの十分な配慮もないまま、先入観に基づいて本件番組を制作し、放送してしまって被控訴人(編注:NHK)に対して損害賠償を請求したいという思いは理解できないわけではないが」

と一定の理解を示しながら、法的責任については、

「個々の具体的な権利を侵害するものでない限り、いわば報道のマナー違反にとどまるべき」

として認めていない。

   NHKは高裁判決を不服として13年12月に上告し、係争中だ。今回の朝日新聞に対する訴訟も長期化する可能性が高い。

印刷
あなたの電気代「料金プラン選び」は間違っている

   自分は平均より使ってる方だった!無料診断ツールで見直して初めてわかった、電気代で損していた理由を...続きを読む

PR 2015/02/10

モテないメガネ男35歳、ガチで婚活サイト登録したら人生変わりそうになってきた

    「ガチで婚活してください」突然こんな依頼が私の元へやってきた。1週間という短い期間だが、実際に婚活サイトを利用してまじめに婚活をしてみた...続きを読む

PR 2015/02/19

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

ドコモと同じエリアで通話や通信ができ、LTE 接続も可能。端末は中古でOK。こんどこそ、格安SIMに乗り換える好機が来た?

「癒し」は足りてますか?

入浴剤

ウソ?ホント?

「野生のチンパンジーはバナナが大好物」これって、ウソ?ホント? チンパンジーにきいてみよう!

ミニッツシンキング'
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ