1: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:49:25.68 ID:plx/f4so0●.net BE:659060378-2BP(2000)
家電量販店にいくと「わぁ、これ便利かも」
という製品がズラリ。
それを使えば生活が豊かに&楽になりそう
と思って買ったは良いものの、
意外に手間がかかりそのままお蔵入り……。
そんな経験のある方は多いんじゃないでしょうか?
Q.買ったけど正直ムダだったと思う家電は?(複数回答)
(有効回答数693人)
1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー(27.13%)
2位:コーヒーメーカー(20.35%)
3位:布団乾燥機(16.45%)
4位:ミシン(16.16%)
5位:電気ポット(13.85%)
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
7位:ホームベーカリー(12.55%)
7位:美容系家電(美顔器など)(12.55%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
10位:アイロン(10.97%)
http://joshi-spa.jp/84530
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423914565/
現在「ボケて!」でランキング一位の大喜利wwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4819716.html
5: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:50:47.39 ID:yYOQGob40.net
バリスタ、PS3
6: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:51:04.03 ID:t5PvuLcy0.net
ダイソンの掃除機
8: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:51:12.17 ID:IA+1Fw6T0.net
布団乾燥機、一人もんには大活躍だけどね
501: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:33:06.27 ID:ebdHX/7U0.net
>>8
特に新しく出た象印かなんかの袋の無い布団乾燥機は最高!
袋ってホント要らないものだったんだなぁ。
最初に袋を付けたボケ野郎は誰だよ一体。
特に新しく出た象印かなんかの袋の無い布団乾燥機は最高!
袋ってホント要らないものだったんだなぁ。
最初に袋を付けたボケ野郎は誰だよ一体。
9: サソリ固め(三重県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:51:21.42 ID:1JVeBniP0.net
餅つき機。
10: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:51:25.61 ID:oG+Y7PubO.net
レイコップとかいう布団クリーナー
140: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:12:42.58 ID:+1Pf926y0.net
>>10
誰も買ってないだろ
誰も買ってないだろ
451: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:17:53.56 ID:XRzRbLby0.net
>>10
ふつうに掃除機のノズル買ってきて
布団専用にするのがいい。
あれはゴミ。
ふつうに掃除機のノズル買ってきて
布団専用にするのがいい。
あれはゴミ。
595: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:08:19.71 ID:PqoSy8qK0.net
>>10
モーターの大きさ考えれば分かるだろ
あと、吸引力が変わらないっていうのも吸引力が凄いとは言ってない
モーターの大きさ考えれば分かるだろ
あと、吸引力が変わらないっていうのも吸引力が凄いとは言ってない
796: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:01:05.30 ID:+p48jTpF0.net
>>10
買うバカいたのかよwwww
買うバカいたのかよwwww
999: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 04:39:14.66 ID:yquaaM8h0.net
>>10
あれ意外と売れてるらしいなw
あんな子供だましに騙される人間が多過ぎるわ。
布団干さなくていいとかが、売り文句だけど、布団干すのはゴミとったり殺菌だけが目的と違うからな。汗やらの水分を干して乾燥させるのが、布団干しだから。
あと、普通の掃除機でも普通にホコリはとれるし。
あれ意外と売れてるらしいなw
あんな子供だましに騙される人間が多過ぎるわ。
布団干さなくていいとかが、売り文句だけど、布団干すのはゴミとったり殺菌だけが目的と違うからな。汗やらの水分を干して乾燥させるのが、布団干しだから。
あと、普通の掃除機でも普通にホコリはとれるし。
11: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:52:02.30 ID:rek1hele0.net
たこ焼き機
12: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:52:41.20 ID:y2giFya50.net
プリンター
13: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:53:04.96 ID:TdvkcEw30.net
ホームベーカリーは、なんだかんだで使ってるが
14: ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:53:10.00 ID:2A2e57PQ0.net
加湿器 効果のない詐欺機器
67: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:59:19.98 ID:ADbWwF5e0.net
>>14
加湿器は湿度がウィルスを抑制するから
あながち無駄じゃない。
加湿器は湿度がウィルスを抑制するから
あながち無駄じゃない。
85: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:02:50.84 ID:hjsSdU/r0.net
>>14
加湿器は必需品
都会は知らんけど灯油ストーブで乾燥しまくる環境だと加湿器無いと死ぬ
加湿器は必需品
都会は知らんけど灯油ストーブで乾燥しまくる環境だと加湿器無いと死ぬ
445: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:15:37.46 ID:aY35n9zt0.net
>>85
石油ストーブは燃焼式上で水が出てますからね。むしろ乾燥を和らげているんですね
エアコンの暖房が室内乾燥の主な原因
近年はエアコンの暖房が主流だからいままで以上にウイルスの蔓延にもつながりやすいのです。
石油ストーブは燃焼式上で水が出てますからね。むしろ乾燥を和らげているんですね
エアコンの暖房が室内乾燥の主な原因
近年はエアコンの暖房が主流だからいままで以上にウイルスの蔓延にもつながりやすいのです。
865: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:49:13.20 ID:K7hrxmFI0.net
>>445
FF式な。
貧乏人は換気必要なしょぼいやつで結露マックスw
FF式な。
貧乏人は換気必要なしょぼいやつで結露マックスw
465: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:22:03.50 ID:DwPJvfqD0.net
>>85
炭化水素燃料は燃えると水蒸気が出るお
炭化水素燃料は燃えると水蒸気が出るお
111: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:07:04.06 ID:3ppl/kFG0.net
>>14
風邪やインフルになりたくなかったら、
加湿器は必需品。
乾燥が最大の敵をしれば一年中健康体でいれる。
風邪やインフルになりたくなかったら、
加湿器は必需品。
乾燥が最大の敵をしれば一年中健康体でいれる。
18: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:53:34.33 ID:Dx6bb+1r0.net
スピーカー・コンポ
最終的に邪魔
最終的に邪魔
19: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:53:49.20 ID:y2giFya50.net
テレビは買ったことないけど本当無駄だろうね
あと掃除ロボット
あと掃除ロボット
74: グロリア(家)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:00:13.24 ID:89vMLggh0.net
>>19
ルンバ以上に買って良かった便利家電はないわ

ルンバ以上に買って良かった便利家電はないわ
21: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:53:56.04 ID:v93tUv320.net
本当に欲しいモノ買ってればそんなこと起きないだろ
無駄金があってうらやましいわ
無駄金があってうらやましいわ
22: フルネルソンスープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:54:17.62 ID:wqpE4QoCO.net
鼻毛カッターだけは、微妙。
貰ったのなら、空気清浄機。手入れが面倒臭い。
貰ったのなら、空気清浄機。手入れが面倒臭い。
237: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:30:51.16 ID:Nsv9uX4+0.net
>>22
鼻毛カッター便利だろうが。
高くないから、鏡のある場所には必ず置いている。
鼻毛カッター便利だろうが。
高くないから、鏡のある場所には必ず置いている。
576: フルネルソンスープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:01:53.83 ID:wqpE4QoCO.net
>>237
安売り500円のだけど、小さいハサミで切った方が確実なんだよ。
安売り500円のだけど、小さいハサミで切った方が確実なんだよ。
822: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:19:40.06 ID:DzyMuTOh0.net
>>576
鼻にハサミ入れる恐怖感から開放される点でカッター一択だわ
鼻にハサミ入れる恐怖感から開放される点でカッター一択だわ
25: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:54:27.50 ID:Ej46C3TS0.net
食洗機
29: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:55:21.49 ID:k40mdhl/0.net
ミキサーって数年周期で使う
ま、だいたいはキッチンのインテリアだけど
ま、だいたいはキッチンのインテリアだけど
30: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:55:30.34 ID:6T8nI82f0.net
ビールサーバー
チーズフォンデュセット
チーズフォンデュセット
33: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:55:51.53 ID:PPsve+hA0.net
買う人が多ければ使い切れない人も多くなるのは当然だが
電気ポットは誰にとっても便利だと思うがなあ
まだガスで沸かしてるのかな
電気ポットは誰にとっても便利だと思うがなあ
まだガスで沸かしてるのかな
362: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:58:46.94 ID:zTs7RPvK0.net
>>33
ihが早く沸くから使わなくなった
ihが早く沸くから使わなくなった
40: ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:56:38.98 ID:HgjWPlmt0.net
スチーム機能つきオーブン買ったけど
普通のオーブンレンジでよかった
そしたら数万安かったのに
普通のオーブンレンジでよかった
そしたら数万安かったのに
968: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:45:29.42 ID:3DgqUrYI0.net
>>40
これ
でかくて邪魔だし
これ
でかくて邪魔だし
44: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:57:09.51 ID:++gGb5WX0.net
ホットプレート
悪くはないんだけど、焼き肉が肉炒めになってしまう。
悪くはないんだけど、焼き肉が肉炒めになってしまう。
70: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:59:35.67 ID:kComHIJw0.net
>>44
あれはな、波型のプレートをホットプレートの上においてその上で焼くんだよ。
分厚いのはダメな、なるべく薄くて熱伝導のいいやつ。
焼き肉っぽくなるで。
あれはな、波型のプレートをホットプレートの上においてその上で焼くんだよ。
分厚いのはダメな、なるべく薄くて熱伝導のいいやつ。
焼き肉っぽくなるで。
172: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:19:37.40 ID:LpTM5/Sx0.net
>>70
網じゃいかんのか?
網じゃいかんのか?
353: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:56:26.28 ID:fCZn+OHN0.net
>>44
我が家は手作り餃子やお好み焼きで大活躍ですぞ
それらが大方焼き終わった時に次は余った餃子の皮でモッツァレラチーズとトマトを包み焼くんだ
塩胡椒を振れば完成
最高のビールのツマミになるぞ
我が家は手作り餃子やお好み焼きで大活躍ですぞ
それらが大方焼き終わった時に次は余った餃子の皮でモッツァレラチーズとトマトを包み焼くんだ
塩胡椒を振れば完成
最高のビールのツマミになるぞ
48: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:57:18.09 ID:dqb/kSHr0.net
ホームベーカリーはパンを焼かなくなったが
焼き芋製造機として稼働してる
焼き芋製造機として稼働してる
51: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:57:52.31 ID:IA+1Fw6T0.net
そういや蒸気クリーナー使ってねえな
52: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:57:56.08 ID:MubDcFIX0.net
電気ポットというか去年買ったケトルは大活躍してる
冬場は特にコーヒー飲むし
冬場は特にコーヒー飲むし
53: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:57:58.50 ID:9d1W9hge0.net
ふとん乾燥機は天日干しするより有効らしいぞ
57: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:58:23.89 ID:5p3CA3Ge0.net
エスプレッソマシンとビールサーバー・・・・
使用後の掃除が面倒くさくて
後はオーブンレンジのオーブン機能は時間がかかる調理がダメで・・・
もったいねー
使用後の掃除が面倒くさくて
後はオーブンレンジのオーブン機能は時間がかかる調理がダメで・・・
もったいねー
66: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:59:12.67 ID:LfK8PpaC0.net
>>57
エスプレッソマシンくれ
エスプレッソマシンくれ
59: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:58:26.79 ID:Myqm6nZB0.net
餅つき機を割とガチで検討してるけど
どうなんだ?もち米を使うとして。
つきたての餅を割と手軽に食えるなら良いかなと
どうなんだ?もち米を使うとして。
つきたての餅を割と手軽に食えるなら良いかなと
118: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:08:26.14 ID:IA+1Fw6T0.net
>>59
いいけど年に何回使うと思う?
結構保管にも場所も食うし。
いいけど年に何回使うと思う?
結構保管にも場所も食うし。
182: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:21:22.31 ID:Myqm6nZB0.net
>>118
わからない。気が向いたらぜんざいや磯辺焼きを作りたいなって感じなんだ
ゼロからの工程でどのくらいかかるかわからないからな。
その手順次第で変わるかもしれない。
わからない。気が向いたらぜんざいや磯辺焼きを作りたいなって感じなんだ
ゼロからの工程でどのくらいかかるかわからないからな。
その手順次第で変わるかもしれない。
141: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:12:47.36 ID:fG4OWYAD0.net
>>59
美味いもち米でついた餅は美味いぞ
気温が高いと餅が固まらないから冬しか使えないけど
美味いもち米でついた餅は美味いぞ
気温が高いと餅が固まらないから冬しか使えないけど
246: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:32:42.78 ID:di2OmMeY0.net
>>59
うちは毎年末、自動餅つき機で餅をつくよ。
餅つき機は40年選手w
未だに壊れてないよ。
うちは毎年末、自動餅つき機で餅をつくよ。
餅つき機は40年選手w
未だに壊れてないよ。
251: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:34:04.68 ID:uzivAd4K0.net
>>246
その場で食うならいいけど
お供え用にするとカビ生えるし固くなるし
パック入りのが便利だ
その場で食うならいいけど
お供え用にするとカビ生えるし固くなるし
パック入りのが便利だ
693: ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:49:36.36 ID:TtDj/HCp0.net
>>246
うちもだ
俺が生まれる前からあるって事は40年以上たってるが
レンジも小学生のころからあったやつを最近買い換えたけど使い方サッパリわからない
うちもだ
俺が生まれる前からあるって事は40年以上たってるが
レンジも小学生のころからあったやつを最近買い換えたけど使い方サッパリわからない
429: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:12:12.66 ID:nS+V3dMR0.net
>>59
蒸し機能付いてるのもあるから蒸し器は不要
餅以外にもピザやパンの生地こねるのにも便利やで
蒸し機能付いてるのもあるから蒸し器は不要
餅以外にもピザやパンの生地こねるのにも便利やで
60: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:58:32.50 ID:/Y0eKgZf0.net
電動歯ブラシは効果が実感しづらいだけ微妙。
コーヒーメーカーは洗うのが手間かかって、、でも味はいい。
空気清浄機は喫煙者の必需品。無いと部屋の壁が茶色になる。
コーヒーメーカーは洗うのが手間かかって、、でも味はいい。
空気清浄機は喫煙者の必需品。無いと部屋の壁が茶色になる。
61: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:58:37.69 ID:Oho7nyiT0.net
ミキサーは刃の裏が洗えないから嫌なんだよ
63: ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 20:58:44.52 ID:Y1CRe4rJ0.net
バリカン、これでヘアカット代浮くぜって思ったけど結局千円カット行ってるわ
失敗もしないしそれなりにやれるんだけど後片付けが超絶面倒なんだよなあ
失敗もしないしそれなりにやれるんだけど後片付けが超絶面倒なんだよなあ
466: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:22:10.08 ID:XRzRbLby0.net
>>63
風呂でバリカン使うといいよ。排水溝にアミつけて。
風呂でバリカン使うといいよ。排水溝にアミつけて。
78: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:00:54.15 ID:UY1wr7t50.net
ゆで玉子製造器
87: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:03:00.12 ID:gG2ZEmkv0.net
テレビショッピングで空気洗浄機やカーナビを買う人は、いつまでも騙される人
92: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:03:58.52 ID:JRPyLn3i0.net
スチームクリーナー
まじ蒸気で汚れを撫でてるだけ
落ちるわけがない
まじ蒸気で汚れを撫でてるだけ
落ちるわけがない
94: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:04:15.27 ID:USmrCIXu0.net
加湿器は結露がひどいからゴミ
113: ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:07:30.74 ID:R+oNeood0.net
冷蔵庫
若い頃もってたけど醤油とバターとビールしか入ってなかった
引越しの時捨てた
若い頃もってたけど醤油とバターとビールしか入ってなかった
引越しの時捨てた
114: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:07:30.98 ID:0yv7RVXM0.net
あと、カーナビって必要か?
結局ほとんど使わない気が。
結局ほとんど使わない気が。
152: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:16:04.75 ID:zt6ed5M40.net
>>114
カーナビは必需品だろ
こういうのは掃除が面倒とか置き場所に困るとか、飽きて使わなくなるとか
そんな製品が当てはまるが、カーナビはそのどれでもないし
初めての場所に行くのにカーナビなしでどうすんの?
首都高一人で走るのにカーナビないと発狂するぞ
カーナビは必需品だろ
こういうのは掃除が面倒とか置き場所に困るとか、飽きて使わなくなるとか
そんな製品が当てはまるが、カーナビはそのどれでもないし
初めての場所に行くのにカーナビなしでどうすんの?
首都高一人で走るのにカーナビないと発狂するぞ
119: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:08:28.18 ID:LfK8PpaC0.net
俺の座椅子の隣に鎮座してる電気ポットと焼酎サーバーで毎日お湯割り
電気ポット万能過ぎてヤバイ
電気ポット万能過ぎてヤバイ
120: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:08:33.58 ID:0yv7RVXM0.net
一人暮らしだが、こたつしか持ってないわ。
121: ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:09:09.31 ID:st72WJJJ0.net
毎日、自動で観葉植物に水を与える水差し
その水差しへの水補給をしなくて枯れた
その水差しへの水補給をしなくて枯れた
126: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:10:28.03 ID:IvxIbRRF0.net
真空パックにするやつ
5回ぐらい使ってイラネと思った
5回ぐらい使ってイラネと思った
131: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:11:00.23 ID:LfK8PpaC0.net
>>126
我が家にもあったはずだが行方不明だw
我が家にもあったはずだが行方不明だw
129: ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:10:45.67 ID:R+oNeood0.net
ハロゲンヒーターって韓国だったのかw
子供の頃トイレにあったけど「ただ明るいだけでちっとも温かくない」と大不評だったわ
一冬でいなくなった
子供の頃トイレにあったけど「ただ明るいだけでちっとも温かくない」と大不評だったわ
一冬でいなくなった
243: ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:31:43.97 ID:LPwQopbP0.net
>>129
本当は日本発祥らしいけどね
とにかく当時はそういうふれこみで(マスコミによる力の)大ブームだった
長寿命、低光熱費、瞬間に暖かくなる
売り文句をどれひとつ満足にこなせなかった
韓流ブームと同じで韓流より先にあっという間に消え去った
本当は日本発祥らしいけどね
とにかく当時はそういうふれこみで(マスコミによる力の)大ブームだった
長寿命、低光熱費、瞬間に暖かくなる
売り文句をどれひとつ満足にこなせなかった
韓流ブームと同じで韓流より先にあっという間に消え去った
133: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:11:08.62 ID:5p3CA3Ge0.net
投射型プロジェクター・・・排気音が夜中うるせーーーーんだよ
最新型はどうか知らんが無駄な買い物
最新型はどうか知らんが無駄な買い物
142: 頭突き(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:13:37.33 ID:wn6UBchm0.net
サイクロン式掃除機は二度と買わない
吸入力が弱い上に掃除機自体の掃除が必要とか頭悪すぎ
吸入力が弱い上に掃除機自体の掃除が必要とか頭悪すぎ
144: 河津掛け(群馬県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:15:11.11 ID:FXH4rL2o0.net
食洗器を17年前に買ったが、使ったのは最初の1~2年
結局、手で洗った方が綺麗に落ちる
全く使わないまま15年放置中
重すぎて動かす気にもならん
結局、手で洗った方が綺麗に落ちる
全く使わないまま15年放置中
重すぎて動かす気にもならん
149: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:15:33.91 ID:j00wtKno0.net
ルンバ買って早速不在時に動くようタイマーセットしといたらセコムが来た
セコムのセンサー切っとくわけにもいかないし在宅中に走り回らせるしかないのか
セコムのセンサー切っとくわけにもいかないし在宅中に走り回らせるしかないのか
173: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:20:02.06 ID:+1Pf926y0.net
>>149
会社がそれw
朝出勤したらルンバ電源入れてうるさくてさ
会社がそれw
朝出勤したらルンバ電源入れてうるさくてさ
189: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:22:06.44 ID:hoebeIjW0.net
>>149
セコムw
セコムw
155: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:16:42.69 ID:Bl4tZa0+0.net
全部毎日大活躍なんだが
156: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:16:46.25 ID:uGL9CAmn0.net
おいおいエアコンガンガン使ってる俺の家じゃ加湿機は必須
157: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:16:44.22 ID:tBGaViBG0.net
ヨーグルト製造機…
ヨーグルトってバター、チーズに比べて安いんだな
ヨーグルトってバター、チーズに比べて安いんだな
192: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:22:38.17 ID:v93tUv320.net
>>157
アレは種菌を変えて味の違いを楽しむ
アレは種菌を変えて味の違いを楽しむ
163: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:18:05.93 ID:d+t0KVKq0.net
ノンフライヤー
唐揚つくると無茶苦茶うまいんだが
電気食いすぎだしでかすぎだし
唐揚つくると無茶苦茶うまいんだが
電気食いすぎだしでかすぎだし
165: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:18:08.09 ID:xVj1Lrkz0.net
プロジェクター。
音が糞うるさくて興ざめ。
高かったのに....
音が糞うるさくて興ざめ。
高かったのに....
178: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:20:48.38 ID:5p3CA3Ge0.net
>>165
同士が居てくれて嬉しい・・・
同士が居てくれて嬉しい・・・
169: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:18:55.16 ID:93bnHkpU0.net
毛穴の皮脂を取る奴
174: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:20:05.90 ID:RfQebnta0.net
家電かわからんが電気式の焼き鳥焼くヤツ
食べたい時に熱々の焼き鳥を食べれると思って買ったけど
煙いわ服に匂いが付くわで散々だったな
ある程度冷めても換気扇のある台所で作るべきだったわ
食べたい時に熱々の焼き鳥を食べれると思って買ったけど
煙いわ服に匂いが付くわで散々だったな
ある程度冷めても換気扇のある台所で作るべきだったわ
187: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:21:53.35 ID:xebjBBsn0.net
全自動卵割機
198: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:24:07.23 ID:d6lf0SQ10.net
エアコンだな冬は暖房が全然きかない
249: リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:33:22.70 ID:SZFRAXQs0.net
>>198
うちは電気代がもったいないと言っておふくろが消してしまうので夏場も使わない
同じ理由で電気ポットも使わない
冬場はこたつや電気カーペットも消されてしまうので家の中でもエスキモーみたいな格好で暮らしてる
うちは電気代がもったいないと言っておふくろが消してしまうので夏場も使わない
同じ理由で電気ポットも使わない
冬場はこたつや電気カーペットも消されてしまうので家の中でもエスキモーみたいな格好で暮らしてる
257: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:34:53.34 ID:hpmPxzrx0.net
>>249
でもそれやってると風邪ひかないでしょ、過度な暖房は体の正常な体温調節機能を衰えさしてしまうので風邪ひくから
でもそれやってると風邪ひかないでしょ、過度な暖房は体の正常な体温調節機能を衰えさしてしまうので風邪ひくから
270: リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:08.60 ID:SZFRAXQs0.net
>>257
2月4日に40℃の熱を出したときは先月死んだ親父に呼ばれたかと思った
2月4日に40℃の熱を出したときは先月死んだ親父に呼ばれたかと思った
325: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:49:25.46 ID:d6lf0SQ10.net
>>249
年配者とか使わないよねエアコン
せめてファンヒーターを動かすんだw
-4度とかこの時期だと凍死レベルだよw
年配者とか使わないよねエアコン
せめてファンヒーターを動かすんだw
-4度とかこの時期だと凍死レベルだよw
387: リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:03:27.20 ID:SZFRAXQs0.net
>>325
鼻水を手の甲で拭いながらでも2ちゃんねるやってると、生きてて良かったなって思う
パソコン持っててヨカタ・・・(,,σ∀;)
鼻水を手の甲で拭いながらでも2ちゃんねるやってると、生きてて良かったなって思う
パソコン持っててヨカタ・・・(,,σ∀;)
430: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:12:21.50 ID:d6lf0SQ10.net
>>387
暖房が無理ならサウナスーツおすすめだよ
家の中なら恥ずかしくもないだろう(`・ω・´)
暖房が無理ならサウナスーツおすすめだよ
家の中なら恥ずかしくもないだろう(`・ω・´)
200: クロスヒールホールド(岩手県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:24:13.18 ID:+94Mr8Fh0.net
納豆メーカー
205: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:24:49.53 ID:UVxJsp4j0.net
レイコップ
スマホ
スマホ
218: シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:27:15.98 ID:pkPIUvNy0.net
電気カーペットはいらなかった
こたつあるし、座椅子に座ってるから意味がなかった
こたつあるし、座椅子に座ってるから意味がなかった
220: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:27:24.93 ID:uzivAd4K0.net
ミキサー、ジューサーは要らんけど
みじん切りとか千切りするのにフードプロセッサーは欲しい
あと雪国には布団乾燥機は必需品
みじん切りとか千切りするのにフードプロセッサーは欲しい
あと雪国には布団乾燥機は必需品
222: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:27:49.12 ID:LfK8PpaC0.net
PS3挙げてる人が居るなんて信じられない 発売してすぐに買って今でも三代目が稼働してるんだけど
227: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:28:31.66 ID:hoebeIjW0.net
>>222
おすすめのゲームある?
うちの置物と化してる
おすすめのゲームある?
うちの置物と化してる
231: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:30:18.80 ID:LfK8PpaC0.net
>>227
何だかんだでウル4
今だとソフト買わなくなったけどPS4で半強制で入ったPS+で貰えるPS3ゲームが地味に面白くて困る
何だかんだでウル4
今だとソフト買わなくなったけどPS4で半強制で入ったPS+で貰えるPS3ゲームが地味に面白くて困る
223: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:27:54.91 ID:++gGb5WX0.net
超音波眼鏡洗浄機
毎日そんなに汚れるものではないから、ほとんど使わない。
毎日そんなに汚れるものではないから、ほとんど使わない。
230: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:29:13.57 ID:hpmPxzrx0.net
>>223
それ時計にも使えるなら欲しいんだが
夏場は汗かくからバンドの間とか根こそぎ洗えたら捗りそう
それ時計にも使えるなら欲しいんだが
夏場は汗かくからバンドの間とか根こそぎ洗えたら捗りそう
238: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:31:07.47 ID:LfK8PpaC0.net
>>230
時計にも使えるよ
でも汚れが落ちてる感じがしなくて俺も使ってない
時計にも使えるよ
でも汚れが落ちてる感じがしなくて俺も使ってない
247: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:32:58.75 ID:hpmPxzrx0.net
>>238
そうなのか、ありがとう
そうなのか、ありがとう
232: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:30:19.83 ID:cEdvG9iH0.net
高圧洗浄機
242: 32文ロケット砲(新潟県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:31:43.52 ID:RJVDWnxj0.net
高圧スチーム洗浄機
爆音過ぎて集合住宅内では使えないレベルだった
爆音過ぎて集合住宅内では使えないレベルだった
254: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:34:29.81 ID:tBGaViBG0.net
ズボンプレッサーは本当に役に立つ
初めはズボラな性格的に駄目かなと思ったけどさ
初めはズボラな性格的に駄目かなと思ったけどさ
260: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:35:48.55 ID:y2giFya50.net
スマートフォンが絶対的無駄であってタブレットかPCがあれば済む
694: ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:50:59.72 ID:TtDj/HCp0.net
>>260
タブレット持ち歩くとか邪魔くさい
タブレット持ち歩くとか邪魔くさい
263: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:36:37.53 ID:+NxAZWsz0.net
食器洗い機(´・ω・`)
洗わずに入れると汚れが取れず逆にこびりつく(´・ω・`)
せやから最初に洗って、入れて、また洗うとゆー二度手間になる(´・ω・`)
洗わずに入れると汚れが取れず逆にこびりつく(´・ω・`)
せやから最初に洗って、入れて、また洗うとゆー二度手間になる(´・ω・`)
281: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:39:34.49 ID:hpmPxzrx0.net
>>263
食器洗い機は人によるんだろうな、うちではないと生きていけないぐらい重宝してる
油よごれは人間の手荒れを考える必要ない強力な洗剤でびっくりするぐらい落ちるけど
でんぷん質の汚れとか熱で固まってしまう卵とかの汚れには弱いから予洗いいるからそこを許せるかどうかが分かれ目だろうな
食器洗い機は人によるんだろうな、うちではないと生きていけないぐらい重宝してる
油よごれは人間の手荒れを考える必要ない強力な洗剤でびっくりするぐらい落ちるけど
でんぷん質の汚れとか熱で固まってしまう卵とかの汚れには弱いから予洗いいるからそこを許せるかどうかが分かれ目だろうな
918: ジャストフェイスロック(広島県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 02:41:03.13 ID:Q1N0CH7a0.net
>>263
食器洗い機は個人的に絶対要る
母が入院した時の家事負担、全部自分だもん
男たちは何にもしない
なのでせめてこれだけはかってかくれ!とおねだりしました
食器洗い機は個人的に絶対要る
母が入院した時の家事負担、全部自分だもん
男たちは何にもしない
なのでせめてこれだけはかってかくれ!とおねだりしました
934: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:02:26.88 ID:pAa7T9X40.net
>>918
食洗機はいいよね
特に細かいものを洗う時にはありがたさを実感する
>>263
最初に洗って食洗機に入れるんじゃなくて、食洗機で汚れが落ちなかった食器を
手荒いするんだ
食洗機はいいよね
特に細かいものを洗う時にはありがたさを実感する
>>263
最初に洗って食洗機に入れるんじゃなくて、食洗機で汚れが落ちなかった食器を
手荒いするんだ
268: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:37:23.40 ID:9+nZ2T7v0.net
食洗機買おうと思ってるんだけど
擁護派はいないの?
擁護派はいないの?
280: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:39:33.28 ID:zJn3BMYI0.net
>>268
壊れるまでは重宝してたよ
しっかり汚れも落ちてたし
ただ、売れない家電だから作ってるメーカー少なくて割高感がある
壊れるまでは重宝してたよ
しっかり汚れも落ちてたし
ただ、売れない家電だから作ってるメーカー少なくて割高感がある
293: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:41:52.92 ID:9+nZ2T7v0.net
>>280
ありがとう
確かに高いんだよね~
ありがとう
確かに高いんだよね~
289: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:41:14.97 ID:IBZZ9N2c0.net
>>268
システムキッチンに付いてたから食器の格納には使ってるけど
結局手洗いだよ、食器にこびりついた食べかすはたわしで落としてる
食べた後直ぐに一度水ですすぐ習慣がある家庭なら使えるんじゃない?
システムキッチンに付いてたから食器の格納には使ってるけど
結局手洗いだよ、食器にこびりついた食べかすはたわしで落としてる
食べた後直ぐに一度水ですすぐ習慣がある家庭なら使えるんじゃない?
307: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:44:04.16 ID:9+nZ2T7v0.net
>>289
一人暮らしだから自分が習慣付ければ済みそうだ
食洗機はほんと意見が別れるんだなぁ
一人暮らしだから自分が習慣付ければ済みそうだ
食洗機はほんと意見が別れるんだなぁ
273: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:42.57 ID:itQNknbK0.net
生ゴミ処理機
一人暮らしでほとんど外食だったから全然使わなかったな
一人暮らしでほとんど外食だったから全然使わなかったな
274: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:46.50 ID:hVuRm1gl0.net
オイルヒーターは情弱ホイホイだな。
買った馬鹿上司が電気代が1万円くらい増えるって言ってた。
買った馬鹿上司が電気代が1万円くらい増えるって言ってた。
283: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:39:51.87 ID:u/Vm475j0.net
ブルーレイレコーダーが入ってないな
みんな活用してるのか
みんな活用してるのか
296: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:42:38.29 ID:hpmPxzrx0.net
>>283
あれもテレビ見ない人が買ったら無用の長物だけど、ドラマとか常に見てる人には無くてはならないモノだとおもう
あれもテレビ見ない人が買ったら無用の長物だけど、ドラマとか常に見てる人には無くてはならないモノだとおもう
297: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:42:46.32 ID:KHcv3HDh0.net
んでも有れば何かの時に持っててよかったと思うもんだよ
一番使えないのは時代遅れの家電
一番使えないのは時代遅れの家電
313: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:45:04.38 ID:pNeePSZj0.net
シャープのプラズマクラスター
321: 目潰し(奈良県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:47:26.58 ID:E/C5UQ540.net
マッサージチェアはマジいらんわ捨てるときも業者引き取りだと4千円以上する
329: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:49:39.96 ID:pDGt/+f00.net
逆に買って大正解だったのは羽毛布団だわ
オカンにも勧めて始めは半信半疑だったけど今では信者だわ
オカンにも勧めて始めは半信半疑だったけど今では信者だわ
333: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:50:41.79 ID:hpmPxzrx0.net
>>329
やっぱり軽くてあったかい?
やっぱり軽くてあったかい?
371: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:59:55.97 ID:pDGt/+f00.net
>>333
騙されたと思って買ってみ俺はお値段異常ニトリで3万位の使ってるけど
極度の寒がりなんだけど1枚で暖かい
ホコリ立たない虫もつかない
ふとんに入ればすぐ温まる
軽いモッフモフフワフワして気持ちいい
ふとんに入ってぽふぽふすると幸せ感がw
デメリットは立体感があるので首周りがスカスカするのでミニ毛布でマフラー的にカバーしている
後は匂いか感触か猫にも好評で飛び込んでワッシャワッシャする穴が開くと羽毛が散乱して悲惨
騙されたと思って買ってみ俺はお値段異常ニトリで3万位の使ってるけど
極度の寒がりなんだけど1枚で暖かい
ホコリ立たない虫もつかない
ふとんに入ればすぐ温まる
軽いモッフモフフワフワして気持ちいい
ふとんに入ってぽふぽふすると幸せ感がw
デメリットは立体感があるので首周りがスカスカするのでミニ毛布でマフラー的にカバーしている
後は匂いか感触か猫にも好評で飛び込んでワッシャワッシャする穴が開くと羽毛が散乱して悲惨
385: フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:03:22.18 ID:ja2e6kQT0.net
>>371
多分俺と同じやつだな
あれ安くて半信半疑で買ったけどいい買い物だったわ
ニトリをお値段異常とかバカにして申し訳なく思った
多分俺と同じやつだな
あれ安くて半信半疑で買ったけどいい買い物だったわ
ニトリをお値段異常とかバカにして申し訳なく思った
393: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:04:30.36 ID:hpmPxzrx0.net
>>385
家具の方はマジで地雷だけどな
家具の方はマジで地雷だけどな
409: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:07:40.44 ID:pDGt/+f00.net
>>385
シベリアだかフランス産だかのグース羽毛当時一番高いの買った
始め安い北京シングル買ったら小さっすぎてキングかダブルだかのに買い直した
部屋狭くてもでかいほうがいいわ
しまうときにはちっちゃくなるしね
シベリアだかフランス産だかのグース羽毛当時一番高いの買った
始め安い北京シングル買ったら小さっすぎてキングかダブルだかのに買い直した
部屋狭くてもでかいほうがいいわ
しまうときにはちっちゃくなるしね
408: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:07:39.03 ID:R8KD/3PI0.net
>>371
羽毛布団で猫と一緒に寝ると熱くない?
ウチは熱くなって猫に布団から追い出されそうになるんよ
羽毛布団で猫と一緒に寝ると熱くない?
ウチは熱くなって猫に布団から追い出されそうになるんよ
331: 張り手(青森県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:50:06.28 ID:ymgSNKPB0.net
シュレッダー
344: ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:54:20.78 ID:N/cpjV5K0.net
使わない家電買うような冒険した事無い
370: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:59:44.54 ID:1CrMzCSN0.net
家電っていえるかわからんけど、光ファイバーで耳の中見ながら耳掃除できるやつ
8000円くらいした
本体そのものが邪魔でよく見えないし上下左右が逆になってるような感じでうまくコントロールできない
8000円くらいした
本体そのものが邪魔でよく見えないし上下左右が逆になってるような感じでうまくコントロールできない
375: シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:00:47.51 ID:pkPIUvNy0.net
>>370
カメラ部分が太くて耳かきする動作ができんのだよアレなあ
カメラ部分が太くて耳かきする動作ができんのだよアレなあ
378: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:01:28.47 ID:tpZ2zbyp0.net
10万くらいする炊飯器って欲しいんだけど実際どう?
390: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:04:05.90 ID:JmYeGx+n0.net
>>378
象印のはがまのやつか、三菱電機の最高品か
あれって結局米と水、食べる時間によると思う
ただ米はしっかり立つらしいから買って損ではない。最終的には費用対効果と自己満足の世界では
象印のはがまのやつか、三菱電機の最高品か
あれって結局米と水、食べる時間によると思う
ただ米はしっかり立つらしいから買って損ではない。最終的には費用対効果と自己満足の世界では
392: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:04:20.69 ID:zJn3BMYI0.net
>>378
高級炊飯器が流行り始めた頃に6万くらいのサンヨーおどり炊き買ったけど微妙だったなぁ
今は1万ちょっとのガス炊飯器使ってるがこっちのほうが気に入ってる
高級炊飯器が流行り始めた頃に6万くらいのサンヨーおどり炊き買ったけど微妙だったなぁ
今は1万ちょっとのガス炊飯器使ってるがこっちのほうが気に入ってる
396: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:05:50.77 ID:IA+1Fw6T0.net
>>378
旨いよ。マジで。米が変わったのかと思う位。
旨いよ。マジで。米が変わったのかと思う位。
381: フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:02:46.85 ID:yrt3FPmOO.net
一眼レフデジカメ
重くてでかくてマジで使わん
重くてでかくてマジで使わん
398: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:05:56.83 ID:JmYeGx+n0.net
>>381
つミラーレス
つミラーレス
410: 河津落とし(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:07:46.41 ID:hpmPxzrx0.net
>>398
ソニーのRXの初代のを3万ちょっとで買って使ってるけどマジで捗る
中途半端なの買うよりみんなアレ買えばいいのにって思う
ソニーのRXの初代のを3万ちょっとで買って使ってるけどマジで捗る
中途半端なの買うよりみんなアレ買えばいいのにって思う
438: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:13:48.04 ID:JmYeGx+n0.net
FAX付き電話は無駄だよな
無駄にでかいしもう使うとこないし
いざ必要ならコンビニで出来るし
パナソニックの子機しかない電話は可愛いし場所取らないし
無駄にでかいしもう使うとこないし
いざ必要ならコンビニで出来るし
パナソニックの子機しかない電話は可愛いし場所取らないし
512: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:38:07.76 ID:JmYeGx+n0.net
スキャンも出来るマウス(キングジム製)
そこまで無駄というわけではないが、綺麗にスキャン出来ない
資格勉強用だから特段問題ないが
裁断不要のスキャンとかも使いにくそう
そこまで無駄というわけではないが、綺麗にスキャン出来ない
資格勉強用だから特段問題ないが
裁断不要のスキャンとかも使いにくそう
514: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:39:00.03 ID:Grp7kqyJ0.net
電気ひざ掛けのおかげでエアコンの暖房いらなくなった。
515: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:39:17.92 ID:7BFFJnnM0.net
足裏マッサージ機
デケーうるせー効かねー
デケーうるせー効かねー
541: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:48:25.90 ID:7vquxAb80.net
>>515
オムロンの足裏マッサージャーはかなり効果覿面だわ。
つい最近販売終わっちゃったけど。
オムロンの足裏マッサージャーはかなり効果覿面だわ。
つい最近販売終わっちゃったけど。
557: 毒霧(山梨県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:54:02.37 ID:VoNbfQLN0.net
電動ウォーカー
デカイし重いし痩せないし
デカイし重いし痩せないし
571: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:58:46.78 ID:SkwRE/yu0.net
たこ焼きとかホットサンドメーカーみたいな作る系は一回使うといらなくなる
579: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:03:06.87 ID:MgYgTazP0.net
軽い布団が好きな人の気持ちがわからない。
4枚~5枚くらい重ねて、重みを感じないと安眠出来ないのって俺だけ?
4枚~5枚くらい重ねて、重みを感じないと安眠出来ないのって俺だけ?
590: 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:06:07.32 ID:8em+XPxu0.net
>>579
同志よ!w
重い布団使ってるから、上に挙がってる象印の新型布団乾燥機は厳しいかな?
同志よ!w
重い布団使ってるから、上に挙がってる象印の新型布団乾燥機は厳しいかな?
600: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:10:13.85 ID:B5LIluLU0.net
1位:ミキサー、ジュー → あると便利、栄養ばっちり
2位:コーヒーメーカー →たまにしか使わないだろうけどさw
3位:布団乾燥機(16.4 →夏場は湿気感想、冬場は温か神機
4位:ミシン(16.16%) → もってねーわw
5位:電気ポット(13.85%)→ 毎日使ってるし
6位:体重計、体脂肪計→ 時々使ってる、必須
7位:ホームベーカリー→ もってねー輪w
7位:美容系家電(美 → もってねy
9位:空気清浄機、加 → 今の時期は神機
10位:アイロン(10.97 → これもってないとかはド底辺か金持ちだけだろ
2位:コーヒーメーカー →たまにしか使わないだろうけどさw
3位:布団乾燥機(16.4 →夏場は湿気感想、冬場は温か神機
4位:ミシン(16.16%) → もってねーわw
5位:電気ポット(13.85%)→ 毎日使ってるし
6位:体重計、体脂肪計→ 時々使ってる、必須
7位:ホームベーカリー→ もってねー輪w
7位:美容系家電(美 → もってねy
9位:空気清浄機、加 → 今の時期は神機
10位:アイロン(10.97 → これもってないとかはド底辺か金持ちだけだろ
602: ドラゴンスクリュー(奈良県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:10:27.89 ID:qq2TULNs0.net
・電気カイロ
充電池でカイロを温めるんだが、
半日充電して、2時間しか持たない。
硬いから、握らないといけない。
充電池でカイロを温めるんだが、
半日充電して、2時間しか持たない。
硬いから、握らないといけない。
632: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:19:33.29 ID:bwdZrN180.net
日焼けマシーン
650: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:23:28.55 ID:9v6KzhWi0.net
泡がぶくぶくでる美顔機
700: ミドルキック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:54:41.68 ID:T753J9ut0.net
お茶プレッソ
712: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:08:48.69 ID:qTijbPBU0.net
>>700
正月に酔った勢いで買いかけた
迷ってたけど買うのキッパリやめるわ
正月に酔った勢いで買いかけた
迷ってたけど買うのキッパリやめるわ
703: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:58:12.54 ID:RD2dBqVE0.net
キムチ専用冷蔵庫
711: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:08:35.27 ID:GsLD+Pye0.net
なかなか為になるスレだな
714: チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:09:52.67 ID:tsEV0rT60.net
みんなのレス参考にさせてもらいます!
717: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:11:02.37 ID:boooSY/S0.net
タコ焼き機は使用頻度は低いけど安い楽しいうまい
721: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:12:06.35 ID:qTijbPBU0.net
>>717
友達きた時とか盛り上がるよな
友達きた時とか盛り上がるよな
718: ドラゴンスリーパー(奈良県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:11:10.87 ID:PxTkiOwd0.net
パン焼き器は、10年以上昔に買ったんだが、
今でも、時々使ってる。
スーパーの食パンだと、ダブルソフトとか、超熟とか、
美味しいんだが、1,2週間食べてると飽きる。
理由はよく分からんが、パン焼き器のパンは飽きない。
専門パン屋の食パンは美味いんだが、1斤¥500とか高い。
ただ、パン焼き器は面倒だし、
家族が増えて、1日1斤食べるから、余計に大変。
昔は、コスト的にも有利だったが、最近は安売り食パンの方が安いことも多い。
御飯の朝食も増えたから、
今は、使用頻度は減ってる。
ピザ作るときとかは、非常に便利。
もちろん、デリバリーピザなんかより非常に安くあがる。
今でも、時々使ってる。
スーパーの食パンだと、ダブルソフトとか、超熟とか、
美味しいんだが、1,2週間食べてると飽きる。
理由はよく分からんが、パン焼き器のパンは飽きない。
専門パン屋の食パンは美味いんだが、1斤¥500とか高い。
ただ、パン焼き器は面倒だし、
家族が増えて、1日1斤食べるから、余計に大変。
昔は、コスト的にも有利だったが、最近は安売り食パンの方が安いことも多い。
御飯の朝食も増えたから、
今は、使用頻度は減ってる。
ピザ作るときとかは、非常に便利。
もちろん、デリバリーピザなんかより非常に安くあがる。
734: アンクルホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:19:14.60 ID:vct6EyRe0.net
>>718
1斤500円は安いな。茨城のくせに1斤700円位する
1斤500円は安いな。茨城のくせに1斤700円位する
723: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:13:48.33 ID:hcCaInTo0.net
昔、電子手帳を買って後悔したなぁ
スマホやタブレットくらいまで進化すれば実用性あると分かった
スマホやタブレットくらいまで進化すれば実用性あると分かった
724: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:13:51.42 ID:vOMaSX710.net
今になってモッフルがほしい
729: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:15:43.15 ID:VO0bOy6N0.net
ルームランナー
1ヶ月もすれば物干しになるwwwwww
1ヶ月もすれば物干しになるwwwwww
745: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:26:15.02 ID:b44F+TTh0.net
電子辞書かな。50冊入ってるとかいうやつ。
ネットで調べれば事足りる。
ネットで調べれば事足りる。
759: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 00:33:42.81 ID:ltBDw9EW0.net
買ってよかった家電:
・庫内の広いオーブントースター(チルドピザが丸ごと入る)
・電気ケトル(電気ポットでもいいけど外出時の保温はムダ)
失敗した家電:
・机の脚元に敷く小さなホットカーペット(冬用スリッパで充分だった)
・庫内の広いオーブントースター(チルドピザが丸ごと入る)
・電気ケトル(電気ポットでもいいけど外出時の保温はムダ)
失敗した家電:
・机の脚元に敷く小さなホットカーペット(冬用スリッパで充分だった)
816: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:15:04.40 ID:RDd+5C3P0.net
6色プリンター
モノクロで充分
モノクロで充分
818: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:16:47.87 ID:iA/RPiSH0.net
水でやる歯間ブラシ
845: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:33:55.59 ID:JsIz9X0K0.net
パソコン
864: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 01:48:32.13 ID:b5lezmO00.net
シャツつるしたままシワ延ばすやつ 全然伸びねーしベチャベチャになるしで無意味w
876: スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 02:02:19.05 ID:Tg1m5CFE0.net
パイナップルの芯取り機械
917: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 02:40:37.21 ID:o9FPBRp50.net
全部読んじゃった
こういうスレは面白いね
こういうスレは面白いね
919: ニーリフト(石川県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 02:41:33.81 ID:wi1nLz0I0.net
全部がそれだけの手間をかけてやりたいかどうかだけの家電
好きな人にとっては便利だが、そうじゃ無い人にとってはチョットの手間が煩わしい
好きな人にとっては便利だが、そうじゃ無い人にとってはチョットの手間が煩わしい
926: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 02:51:11.25 ID:sjTh1bG/0.net
4Kテレビ
929: セントーン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 02:56:39.94 ID:tCmVWuQQ0.net
iPhone6買った時についでにiPad mini3買ったけど
正直使い所がない。
ゴロ寝で2ちゃん見たりすんならiPhoneのほうが楽
なきゃ困るもんがない。
買って正解だったのは
●プライベートビエラ
防水ワイアレスTVで遠隔録画もできる。
●全自動洗濯機
天気も時間も関係なく洗濯できて楽すぎ。
正直使い所がない。
ゴロ寝で2ちゃん見たりすんならiPhoneのほうが楽
なきゃ困るもんがない。
買って正解だったのは
●プライベートビエラ
防水ワイアレスTVで遠隔録画もできる。
●全自動洗濯機
天気も時間も関係なく洗濯できて楽すぎ。
937: 垂直落下式DDT(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:06:12.78 ID:EUrR0ggf0.net
>>929
nasneと組み合わせて、テレビにしたら?
iPhoneにBB2C入れて、ルータの電波さえ届けば、家中どこでも実況ができるようになるぞ
nasneと組み合わせて、テレビにしたら?
iPhoneにBB2C入れて、ルータの電波さえ届けば、家中どこでも実況ができるようになるぞ
949: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:26:32.13 ID:2vEFVf7J0.net
>>937
プライベートビエラがWiFi届けば家中、風呂ん中までつかえるからなー
アプリでKindle入れて本読む位だな。
あと出かけた時、ググったりマップがiPhoneよかでかかったりくらいかな使い所は。
ちなみに2ちゃんはtwinkle
もうBB2Cには戻れない
プライベートビエラがWiFi届けば家中、風呂ん中までつかえるからなー
アプリでKindle入れて本読む位だな。
あと出かけた時、ググったりマップがiPhoneよかでかかったりくらいかな使い所は。
ちなみに2ちゃんはtwinkle
もうBB2Cには戻れない
991: 垂直落下式DDT(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 04:17:16.72 ID:EUrR0ggf0.net
>>949
家中って書いたけど、実際は、スタバwifiとかでも使えるよ
家中って書いたけど、実際は、スタバwifiとかでも使えるよ
939: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:08:45.22 ID:xDCkxEfg0.net
WiiU
買って損して後悔した代表
買って損して後悔した代表
954: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:32:58.63 ID:HzEDm9YX0.net
電熱式の天ぷら鍋ってどうだろう?
普通のガスに掛ける鍋だと温度管理が難しそうだし、
もしも火が出たらと思うと怖い
出来合いのフライを買っていたけれど、油が合わない
ようで気持ち悪くなっちまう
象印のやつ考えているんだけど、どうだろうね?
普通のガスに掛ける鍋だと温度管理が難しそうだし、
もしも火が出たらと思うと怖い
出来合いのフライを買っていたけれど、油が合わない
ようで気持ち悪くなっちまう
象印のやつ考えているんだけど、どうだろうね?
957: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:34:56.84 ID:6LAEyZxy0.net
>>954
最近の電気の関わるものは全部温度センサー付きで制御してるから
問題ない
日本のメーカーのみ
最近の電気の関わるものは全部温度センサー付きで制御してるから
問題ない
日本のメーカーのみ
975: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:53:41.91 ID:HzEDm9YX0.net
>>957
ありがとう
ありがとう
974: フェイスロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:51:21.71 ID:AWrEarxqO.net
>>954
すげー昔のが納屋にあって鼻で笑ってたが震災の時にめちゃくちゃ役にたったよ
すげー昔のが納屋にあって鼻で笑ってたが震災の時にめちゃくちゃ役にたったよ
977: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:54:43.89 ID:HzEDm9YX0.net
>>974
どもっ
どもっ
956: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:34:17.95 ID:DFuyt9l/0.net
マッサージ機は身体に合わなくて使わないものがいくつもある
967: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 03:44:55.15 ID:RhZW/7A50.net
一人用コタツ、、マジでつかえない。
993: ファルコンアロー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 04:26:25.09 ID:BpyEAiTj0.net
1000円で買った電気ケトルは重宝してるが如何せん匂いが…プラスチックの
995: バズソーキック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 04:35:58.29 ID:q2GJQMq00.net
掃除機
フローリングの部屋には雑巾があれば十分だった
フローリングの部屋には雑巾があれば十分だった
1000: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 04:41:18.75 ID:XZf53uNX0.net
マキタのハンディクリーナーは強い方かわないと中途半端だな
ゲーセンで出会った不思議な子の話集団で狂う現象って何かある?
【不思議な】電車に乗って変な場所に行った【体験】
俺が異世界に行った話をする
お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る
江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww
森脇健児、ヒロミ、清水圭ってなんで干されたんだろう
人類史上最大のミステリーって何?
すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる
教養のない人って何話しても面白くないよね
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
posted with amazlet at 14.05.06
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2