先日あるテレビ番組を見てたんだよ。
その中で中年独身男性の部屋を見るコーナーが合ったんだけどそれはもう酷かった。
部屋の中はグチャグチャでよく生活してるなって位散らかってる。
でも家に帰るとこの有様。
中年のオジサンが家に帰るとひとりぼっちで洗濯とかしなくちゃならないんだぞ?
すげーみんな寂しそうなんだよ。
ある一人のオジサンは自炊が趣味で作った料理をSNSにアップするのが楽しみなんだって。
でもオジサンボソッとつぶやいたんだよ。
「写真をアップしていくら「いいね」をもらっても、現実は一人で食事するんだよな」って。
ちょっと悲しすぎないか?
結婚じゃなくてもルームシェアとかでもよくね? 多分数年後には結婚しない・できない同性同士が将来設計の手段としてルームシェアを選択する例が増えてくると思う
よくねえよ。やだよ。 独身の中年のおっさんとルームシェアなんて許容できない。 「結婚できないけど一人は寂しいからおっさんとルームシェアしてます」なんて人に言いたくないわ。
それ、テレビが用意した架空のおっさんだぞ http://anond.hatelabo.jp/20150219140035
俺もそれを想像して絶望したことが有るわ。 アラフォーで独身の会社の先輩は確かに自由で金は有り余っているが、それだけなんだよな。 家庭持たないとまともな交友関係がないんだよ...
結婚したらしたで産後クライシスだのなんだので家族からゴミ扱いされる旦那になりそう。