Your SlideShare is downloading. ×

デブサミ2015 KINECT V2+UnityでVRコンテンツを作ってみたら楽しかった
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×

Thanks for flagging this SlideShare!

Oops! An error has occurred.

×

Introducing the official SlideShare app

Stunning, full-screen experience for iPhone and Android

Text the download link to your phone

Standard text messaging rates apply

デブサミ2015 KINECT V2+UnityでVRコンテンツを作ってみたら楽しかった

193
views

Published on

翔泳社 Developers Summit 2015 「センサー&デバイス大集合!」セッション内で発表した資料です。 …

翔泳社 Developers Summit 2015 「センサー&デバイス大集合!」セッション内で発表した資料です。
KINECT V2とUnity3Dを組み合わせたら楽しいコンテンツがたくさんできました!

Published in: Technology

0 Comments
4 Likes
Statistics
Notes
  • Be the first to comment

No Downloads
Views
Total Views
193
On Slideshare
0
From Embeds
0
Number of Embeds
0
Actions
Shares
0
Downloads
2
Comments
0
Likes
4
Embeds 0
No embeds

Report content
Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
No notes for slide

Transcript

  • 1. センサー&デバイス大集合! KINECT V2+Unityで VRコンテンツを 作ってみたら楽しかった #devsumiA 株式会社システムフレンド/T.M.C.N 前本 知志
  • 2. ・システムフレンドという会社でセンサー&デバイス部長やってます! KINECT等のセンサーを使ったアプリ(イベント用コンテンツ、医療ヘルスケア系) スマフォのARアプリ(最近はやりのぬり絵してキャラに取り込めるやつとか) を作っています。 ・エアー書道では何度かテレビ出演をしています 2013年1月6日 東京MX TV 「Tokyo, Boy」 新年スペシャル 2013年8月26日 日本テレビ 「NEWS ZERO」 などなど。 http://www.systemfriend.co.jp/kinect_nui ・T.M.C.N (Tokyo MotionControl Network)やってます。 自己紹介
  • 3. https://www.facebook.com/TokyoMotioncontrolNetwork
  • 4. 今日のながれ 1 • KINECT V2の好きなところ 2 • KINECT V2とUnityなら こんなことやりたくなるよね 3 • 作ってみたもののご紹介
  • 5. KINECT V2の好きなところ
  • 6. 最近いろいろ流行ってますよね!
  • 7. やっぱりキネクトが好き! • 全身をトラッキングできる • 6人まで骨格情報が同時にとれる • カメラ映像も綺麗になった >> みんなで一緒に盛り上がれる! <<
  • 8. 最近Unityと相性がよい • Kinect for Windows v2 SDKが公式にUnityプラグ インを提供 >> 簡単にKINECTを使えるプレファブ群 >> サンプルシーンの提供 • Visual Studio 2013 Tools for Unity >> Visual Studioでデバッグが可能 >> UnityのGameObject用コード補完
  • 9. KINECT V2とUnityなら こんなことやりたくなるよね
  • 10. 座標系合わせたくなるよね • KINECTの3D骨格情報を取得(メートル座標系) • Unity座標系と対応させる (1Unity=1メートル設定で考える) X Y Z 1メートル ↓ 1Unity
  • 11. リアルとバーチャルを シンクロしたくなるよね • KINECTのリアル位置とUnity内のカメラ位置、 角度、視点を合わせる • カメラ映像とのシンクロを取る <三種の神器> • メジャー • 養生テープ • 三角関数
  • 12. 3Dモデルを操りたくなるよね • 骨格情報をリアルタイムに3Dモデルに反映し てみると… このコンテンツは、『ユニティちゃんライセンス』で提供されています。
  • 13. やばい、たのしい!!! http://youtu.be/M8e9mCI-u80
  • 14. で、色々作ってみました。
  • 15. • 全身で音を奏でながらエアーで描く完全3D書道。 http://www.systemfriend.co.jp/airshodou-kanade エアー書道・奏<KANADE> VR
  • 16. 完全3D VR書道! http://youtu.be/BicMlnN7qA4 http://youtu.be/NMUgsgxK6Bc
  • 17. PROJECT DAFTY DAFTY Live System http://youtu.be/_Cu9--ZGnAw
  • 18. エアーシンセ • 一緒に踊ってエアーで音を鳴らすアプリ(単純) http://www.systemfriend.co.jp/airsynth
  • 19. シ、シンセがうごくぞ • MIDI機器をエアーでコントロールできます。
  • 20. 子どもは大好きみたいです
  • 21. いろんなパーティにオファーが! • ロフトワーククリスマスパーティ 2014 The Extensions of Man (身体の拡張) http://youtu.be/J85o2tOYn-s
  • 22. いろんなパーティにオファーが! • アキバで学べるパーティAKIPARTY vol.3 ~くりすますだお☆~ http://youtu.be/ihjBRNcXf00
  • 23. DUVETICA 10th Anivarsary Party 2015.01.09-10 Omotesando Hills http://www.systemfriend.co.jp/node/606 http://youtu.be/wQ6vI_VlCzs
  • 24. セレブ感っw http://youtu.be/u6UzljigPhI
  • 25. 表参道ヒルズでこんなに 子どもたちが遊んでるの見たことないw
  • 26. 家族写真も撮れて楽しかったw
  • 27. ということで KINECT V2から入力されるの3次元データをUnity の3D表現力で可視化してやるとかなり楽しい! みんなで遊べる、楽しめるコンテンツをぜひ 作ってみてください。 TMCNではセンサー&デバイス系デモ、LTを中心 にしたイベントを開催していますので是非おい でください。 https://www.facebook.com/TokyoMotioncontrolNetwork