2015年02月18日

四正道の一番最初が抜けてるワシら仏弟子

最近ひょんなきっかけから
「プレ・エンゼルプランV」ちゅ〜コースに顔を出した

不登校児から元犯罪者まで
幸福の科学では社会の様々な層の方々を受け入れるべく
色々なコースが用意されとるんや

「プレ・エンゼルプランV」ちゅーのんは
小学校未満の子を対象とした学習コースで
積み木で遊んだり歌ったりして
まあ、言うなれば保育園みたいな内容

指導してはる女性達も
保母さんみたい

それにしても・・・・・なんちゅーこっちゃ!!
ワシの子供達が小さな時とは大違いやんけ

皆幼児とは思えん行儀の良さ
遊び道具の後片付けもビキビとこなしとる

ほんで
その中に一人キラリと光る子がおった

やたら可愛いんや

大袈裟でもなんでもなく
天使の様な愛くるしさ

ひゃ〜抱きしめたい〜

一体どんなお母さんが育ててはるんやろ?
とか思いつつ
ニヤニヤしながら、ず〜っと見てたら

お母さんは
ワシの知ってる人やった


その人は
悪い意味でも何でもなく「ポワァ〜ン」とした
癒し系の人

子供の事を心の底から愛してるんやね〜

そんな人を見るだけで、ホンマ心癒されるわ〜

天上界曰く
「愛情を一身に受けた子供は誰から見ても
可愛らしい子供になります
最近多い、子供らしさに欠けている子達は
愛情が足りていない事に起因します
ちなみに
子供に注ぐ愛情は、親以外の人間からのものでも
何ら問題はありません」



ホンマは、こんな事書きたーないけど
あまりに極端に思えるケースを多々見るんで書くけど

幸福の科学のお母さん達に激しく足りない部分として
自分の子供を「子供として可愛がる」点

こんなん指摘されても
意外に衝撃に感じる人もおるやろけど
事実は事実や

幸福の科学の会員であるお母さん達は
「教育」だけはキッチリするんやけど
幼児に何より必要な「可愛がられる」て事が不足しとって
子供はやたら大人びとって可愛げがない

親にしてみたら
「この子は使命を持った高次元霊だから、きっと可愛げに欠けるのね」
とか
「立派にキッチリ育ってくれてケッコウ」
とか思てるんかもしれんけど

こういったタイプの子供には致命的な「急所ボタン」があって
その急所ボタンを大人になってから押されると
簡単に人格が崩壊する

せめて中学になるくらいまでは
心の底から可愛がってあげんかったら
子供はアダルトチルドレンに育つ可能性がムチャクチャ高い
と思うんやけどな〜

どんだけ高学歴であろうと
どんだけ真理を学ぼうと
そんなん、どこが立派なんやろか?

ワシには「心の底に闇を持つ変なヤツ」にしか見えんのよ、悪いけど

子供の頭脳は真理教育と学校教育で
子供の身体は愛情のこもった栄養豊かな食事で
子供の心は(子供の側から理解できる)愛情で
育つものや

信仰が愛の代わりを果たすのは、ある程度大きくなるまで無理よ

ちなみに出自が高級霊界であろうと
幼少時には普通に可愛いもんやで
可愛くないのは単純に親の責任や

前述のお母さんは本当に子供を可愛がってるのんが
その子を一目見ただけでハッキリ判って
ホンマ嬉しかった



エラソーに言うてるワシも「自分自身」に関しては
入会後やたら知性を重視し、この点に特化してしもとる

これを天上界に指摘された事もあって

「貴方は知性を非常に重視しているようです
知性が一番大事、と思われるかもしれませんが
こんなものは長い歴史の中で一時スポットライトが当たっているに過ぎないものです
例えば、八次元に○○○様がいらっしゃいます
貴方と議論したらならば、あの方は5分で論破されてしまうでしょう
しかしながらあの方は八次元にいらっしゃるんですよ
あの方に指示を受けると天使達は皆大喜びで働きます
この点を深く深く考えてみて下さい」




ほんで
随分前の話で総裁先生が仰ったのかどうか詳しくは覚えてないけど

幸福の科学の会員は四正道の「愛」「知」「反省」「発展」の内
一番大事だからこそ最初に設定されている「愛」がトンと出来ず
二番目がやたら出来る
そんな人ばっかり
これでは意味が無い

そんな話を聞かされたのを覚えとる

今も変わりないみたい

posted by W布教所 at 15:10 | Comment(1) | テキトーな記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うん、ここは地球だからね。
知を愛の上に置きたいんだったらもっと効率の良い環境と肉体がよその星にはなんぼでもあるんじゃないかなあって気がするよ。
Posted by うああ at 2015年02月18日 23:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: