Googleの新しいメールアプリ「Inbox」は好き嫌いが別れるかもしれない。僕は一応インストールしたままにしてあるものの、基本的にiPhoneのメールアプリは「Mailbox」一択だ。
もしあなたが「Inbox」好きであれば、朗報がある!本日アプリがアップデートされ、iPadでも利用できるようになった!
「Inbox」アプリ、ついにユニバーサル化!パフォーマンスも向上
iPhone向け「Inbox」アプリには「バグの修正とパフォーマンスの向上」としか書かれていないが、GoogleはシレッとiPadでも利用できるよう、ユニバーサルアプリ化していることが発覚。早速僕もダウンロードしてみた!
なお、「Inbox」はなぜか未だに一般開放されず、招待制のアプリとなっている。Googleから招待されるためには「inbox@google.com」宛に1通の空メールを送り、連絡を待つ必要がある。なぜ未だにこのような仕組みにしているのか、理解に苦しむ。
(via TechCrunch)
この記事に関連するカテゴリ一覧
- Googleニュース・噂 ・最新情報
- Googleに関連する最新情報やニュース、Googleが準備中とされる新機能や新サービスのリリース情報や噂、買収しようとしている企業などについて書かれた「Googleニュース・噂 ・最新情報」に関する記事まとめ。 Nexusシリーズの端末スペックや価格、YouTubeの仕様変更、新規事業などのニュースも解説。
- iPadアプリ関連情報・ニュース
- iPadアプリに関連するニュースや最新情報、リリース情報など「iPadアプリ関連情報・ニュース」に関する記事まとめ。 人気iPadアプリのMAUやDAU、近々リリースされるiPadアプリの噂、iPadアプリのUI/UXに関する話題、最近のiPadアプリにおける傾向と対策などに関する記事がまとめられている。