ニュース詳細
“つまようじ”動画投稿事件 少年を再逮捕2月18日 13時02分
K10055483411_1502181259_1502181304.mp4
東京都内のスーパーで商品につまようじを入れたり、万引きしたりしているような動画などがインターネット上に投稿され、19歳の少年が逮捕された事件で、少年が先月、調布市のスーパーで商品につまようじを入れる動画を投稿し、店の営業を妨害したとして、偽計業務妨害の疑いで警視庁に再逮捕されました。
この事件で、警視庁は、武蔵野市のスーパーで、先月、自分で購入した菓子パンを陳列棚に戻したうえで、包装を破る動画をインターネット上に投稿し、店に商品の点検や警備員の増員の対策を取らせたなどとして、三鷹市の19歳の少年を偽計業務妨害の疑いなどで逮捕しました。
その後の調べに対し、少年は先月、調布市のスーパーで、スナック菓子につまようじを入れた動画についても、投稿したのを認める供述をしたということで、警視庁はこの店に対しても対策を取らせたとして、18日、偽計業務妨害の疑いで少年を再逮捕しました。
少年は、この店で商品を購入したあと、陳列棚に置いてつまようじを入れる動画を撮影していて、商品は自宅に持ち帰ったということです。
調べに対し、「商品にいたずらをした動画を投稿したら、視聴する人が増えてうれしかった」などと供述しているということです。
警視庁はほかにも万引きを装った動画などを投稿しているとみて、さらに調べを進めています。