「談話」攻撃の民主に矛盾 菅政権時に野党無視で半島統治「お詫び」
産経新聞 2月18日(水)7時55分配信
民主党が安倍晋三首相が戦後70年の今年に出す談話への攻撃を強めている。岡田克也代表らは野党側の意見も聞くよう求めるが、首相は否定的だ。ただ、首相談話で野党の意見を聞かない姿勢は、日韓併合100年に合わせ民主党政権が出した菅直人首相談話(平成22年8月)のときと同じ。矛盾を抱えたままの政権攻撃となっている。
民主党の郡司彰参院議員会長は17日の参院本会議の代表質問で、首相談話について「国民の多数が受け入れられる内容となるよう内閣、与党のみでなく作成すべきだ」と述べ、野党の関与を求めた。首相は「歴代内閣の立場を全体として引き継ぐ」と答え、有識者の議論を踏まえ検討する考えを重ねて強調した。
民主党は談話問題を政権批判の重要なテーマに位置づける。岡田氏も10日の常任幹事会で「内閣が勝手に出して済む話ではない」と牽制(けんせい)。「野党も含め意見を聞き、オールジャパンで受け入れられるものを出していくべきだ」と迫った。
狙いは、首相の「独断」を防ぐことだ。岡田氏は、首相が内容の詳細に触れていない現段階でも「戦後70年の歩みを否定することになりかねず、許せない」と一方的に警戒している。
しかし、閣議で決定する首相談話は、野党の意見を踏まえる慣例はない。歴史認識では、戦後50年の村山富市首相談話、戦後60年の小泉純一郎首相談話が代表的だが、野党は談話作成に関与しなかった。
菅談話も、菅政権の独断で出した。朝鮮半島統治を「植民地支配」とし、「痛切な反省と心からのお詫(わ)びの気持ち」を表明。「未来志向の日韓関係」構築のため、統治期に日本に渡った古文書「朝鮮王朝儀軌」の引き渡しも表明した。
その後の野田佳彦政権で引き渡しが実現すると、韓国側は感謝の表明どころか他の文化財の返還も相次いで求め、禍根を残した。
当時野党だった自民党は引き渡しの協定承認に反対し、谷垣禎一総裁(当時)は菅談話に「出す必要があるのか疑問だ」と反対したが、菅政権が野党の意見を踏まえることはなかった。
村山談話が出た当時、橋本龍太郎通産相の秘書官だった維新の党の江田憲司代表は「与党とは協議したが、野党とはしなかった」と証言している。そして、「(政府に)協議を求めても協議しない。無駄なことはしない」とも語り、民主党と一線を画す考えだ。(酒井充)
最終更新:2月18日(水)9時31分
- 安倍晋三(あべしんぞう)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 山口県4区 自民党
- プロフィール:
- 1954年9月21日生 初当選/1993年 当選回数/8回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
有識者・専門家がニュースに切り込む
あわせて読みたい
-
韓国人執筆の「帝国の慰安婦」は名誉棄損、韓国地裁が“事実上の出版禁止”に・・韓国ネット「女性が書いたということに驚愕」「ああいう人が教授か...」FOCUS-ASIA.COM2月18日(水)8時7分
- 与那国住民投票「安全保障に関与、違憲疑い」 中央大・長尾一紘名誉教授産経新聞2月18日(水)7時55分
-
韓国裁判所、慰安婦は「日本軍の強制連行」と判断…教授著書の出版禁止申請一部認めるWoW!Korea2月17日(火)22時53分
-
山本太郎氏、青空記者会見を提案「この党の名前が“あり”なら、何でもあり」スポーツ報知2月17日(火)17時43分
- 農水相献金、野党が国会で追及へ 政府は火消し躍起産経新聞2月18日(水)7時55分
- 1 佳子さま 沖縄でガイドの顔覗き「緊張するんですかぁ〜?」NEWS ポストセブン 2月17日(火)7時6分
-
2
錦織圭とコーチ(マイケル・チャン)が受けた「人種差別」 よく耐えた、よく乗り越えた 全豪オープン、無念のベスト8現代ビジネス 2月15日(日)6時2分
- 3 徳島震度5強もズバリ的中のMEGA地震予測「最新警戒エリア」NEWS ポストセブン 2月16日(月)16時6分
-
4
北方領土でいま何が起きているのか? 日本人として知っておきたい島の実態【名越健郎】有料WiLL 2月16日(月)13時46分
- 5 野球部「廃部」のPL学園 受験生が「28人」しか来なかったNEWS ポストセブン 2月16日(月)7時6分
読み込み中…