1 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:26:20 ID:0Po.kLjI
悲しいなあ…
4 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:28:16 ID:mtWQkwcQ
「まだはやい気がする」という武内Pの心配はこれも含めてのものだったんですかね
8 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:28:55 ID:tUYMMMBQ
これだけ仕事が出来るのに肝心なとこでアイドルとすれ違う武内P
やっぱりこれは過去編に期待っすねぇ~
11 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:29:48 ID:Qi2zzqOk
「こんなに食べたら衣装入らないよ」→「おいしいから大丈夫だよ」のMMR精神
12 :されど鬼柳は満足と踊る:2015/02/14(土) 00:30:15 ID:???
今回のライブ会場は池袋のサンシャインシティですかね?
めっちゃ既視感ありました
20 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:31:08 ID:tUYMMMBQ
>>12
そんなとこでデビューライブとか相当な大型アイドルユニットですよね
17 :ドラゴン田中の魂を受け継いだインコ:2015/02/14(土) 00:30:44 ID:???
3話の初ライブで成功したのはここで挫折させるためだったんですね…
19 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:30:58 ID:/ohheKuM
大きな舞台に出したことで逆に比較対象を作ってしまったんですね…
悲しいなあ…
22 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:31:13 ID:GqOybTrI
杏がだらだらしていたのがいただけなかった
せめて仲間の晴れ舞台を見ようとは思わないのか…
35 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:32:42 ID:Qi2zzqOk
>>22
小太りの杏「お金」
27 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:31:47 ID:U277/3Dc
クラスの友達の期待に応えられなかったって事か
しばらく頭が?で満杯だったけど何とか理解できた
次回がた、楽しみですよ
38 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:33:32 ID:tdYlquOQ
>>27
クラスの友達は普通にライブ楽しんでたっぽかったのがまた・・・
30 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:32:12 ID:V0CAqybs
ちゃんみおの学校でのキャラなら十分挽回可能な失態だと思うんだが
31 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:32:19 ID:lP/B9YtM
アニマスではやらなかった部分を入れてきましたね…
過去のプロデュース失敗が武内Pのトラウマになってそう
34 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:32:42 ID:ViiSBvk.
3話の初っ端のライブで上手く行過ぎだろと思ってたけどここで意味が出てきましたね・・・
36 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:33:15 ID:mtWQkwcQ
でも正直こういう感じのシリアスは好きです
39 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:33:46 ID:GqOybTrI
立ち話で解決しようとするからマズイ
一旦個室でジュースでも飲ませて話し合うべきだった
44 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:34:58 ID:cXqu0gqw
こういうシリアスやられると辛いけど次週がより楽しみになる
47 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:35:33 ID:2Ntjup6o
武内Pは有能っぽいと思ってたけど
冷静に考えたら若い女の子を扱う仕事であのコミュニュケーションスタイルは致命傷すぎる(確信)
プロデューサーとしては有能でもPがマネージャーも兼ねてるアイマス世界だとマネージャーとしての無能さが発揮されてしまった
72 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:40:38 ID:ViiSBvk.
>>47
赤羽根Pとは好対照な気がする
赤羽根Pはコミュでもやらかしてたけど
49 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:36:01 ID:.DhWWklQ
ちょっとちゃんみお馬鹿というか驕りすぎというか
前回のライブは先輩アイドルたちのライブだからあれだけ客いただけであって、無名の新人アイドルのデビューイベントなんだからあれで当然でしょ
あれだけでアイドル辞めるとかメンタル弱すぎィ!
まぁ武内Pが「他のアイドルのデビュー時もこんなものです」みたいに言えば多少良かったかもしれない
ちょっと言葉足らずだった感じは否めない
ラブライカの二人は直前まで不安だったけど成功してよかった、二人とも綺麗で可愛くて格好良かった
あと冒頭のリズムとってる武内Pが可愛かった
53 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:36:29 ID:0KrrPyUc
やっぱり武内Pは過去に何かあったんですね…
56 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:36:50 ID:bQhPr6B6
アイドルマスター@imas_anime
第6話の放送が終了しました。ご視聴ありがとうございました!如何でしたでしょうか?あのラストから物語が一体どのように動くのか?
2015/02/14 00:28:51
次回(第7話)は高雄監督が自ら絵コンテを描いてます!どうか楽しみにお待ちください!! #imas_cg
待ちきれないよ!早く見せてくれ!(二回目)
66 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:39:16 ID:V0CAqybs
>>56
次監督のコンテ回かー
全体の勘所なんだろうな
最近のトレンドは3話でインパクトって作法だったけど
2クールだからゆっくり目というか じっくり描いてるな
57 :されど鬼柳は満足と踊る:2015/02/14(土) 00:37:03 ID:???
二話三話の有能っぷりで忘れていたけど一話の不器用武内Pが本質なんですね…
今回明らかに武内Pが『アイドル辞める』って言葉に反応してたので過去か辞めた三人に関係あるんでしょうかね
60 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:37:31 ID:Qi2zzqOk
うづきまで「記者会見とかないのかな」みたいなこと言ってて変な感じはあった
65 :MS-06R-1A 高機動型ザクII:2015/02/14(土) 00:39:15 ID:???
外周サークルの売り子経験してハイになっちゃった子がサークル初参戦して島中で1000部刷って
200部売れたけど全然売れない!ってブチ切れてる状況なんだよなあ・・・
でもあのデカいステージでやって自分が受けたモノでは無いとはいえあの熱狂を経験すると確かに
この少なさかよ!ってなるしそもそもPもあのタイミングで傷口に塩を塗るようなことを言っては(アカン)
67 :名前なんか必要ねぇんだよ!uRk0Xmhl:2015/02/14(土) 00:39:30 ID:???
なんていうかちゃんみおのアイドルとしての意識の低さが露呈した回だった気がする
これを期に一皮剥けていくんだろうけど
69 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:40:07 ID:WGHscVzw
NGの三人の中でのアイドル像は雑誌やテレビで見てるキラキラしたイメージそのままで来てしまったのが原因ですね…
初ステージで大舞台経験したのが思いきりマイナスに働いちゃいましたね
70 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:40:24 ID:Qi2zzqOk
どんな事情があっても挨拶おざなりにして真っ先にハケるようなリーダーはいけないと思うにゃ
74 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:41:05 ID:WGHscVzw
>>70
前川、レッスンしろ
76 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:41:30 ID:hW4F0r5w
デレマスアニメは色々落差を作る工夫を頑張ってると思う
直前までガチガチのラブライカ→ステージ楽しむ
余裕のちゃんみお→心折れる
5話までとんとん拍子→6話終盤でストンと落とす
73 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:40:56 ID:3dHxrbSk
多感な時期の子だから、精神的なケアやフォローにも気を遣わなければヘタすると簡単に折れちゃうから
武内Pはそういう繊細な気遣いが苦手っぽいですね
78 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:41:37 ID:tUYMMMBQ
なんだかんだみくにゃんって仕事あったんすね
79 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:41:48 ID:mXMmI.Nw
346プロは環境も恵まれてるから勘違いしちゃうのも多少はね?
80 :されど鬼柳は満足と踊る:2015/02/14(土) 00:41:56 ID:???
しぶりんの目線で心が締め付けられると共に興奮しました
81 :親が自己破産:2015/02/14(土) 00:42:04 ID:???
むしろデビュー直後のアイドルとしてはかなり客集まってた方じゃないですかね?
82 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:42:19 ID:WGHscVzw
でも武内Pが各所にアイドル売り込んで頭下げてるシーンは薄い本的に美味しかったですね(ノ並感)
84 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:42:58 ID:WcR1kupY
ぞくぞくする
91 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:44:46 ID:Nk8cLeK.
先にデビューしたNGにエールを送ってくれるみくにゃん嫌いじゃないし大好きだよ
93 :ところがどっこい これが現実…!:2015/02/14(土) 00:45:02 ID:???
ポスターの藍子ちゃんで歓喜
からの動く藍子ちゃんで脱糞
95 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:45:58 ID:mtWQkwcQ
今回のキャストはこちらのみなさんです
島村卯月:大橋彩香
渋谷 凛:福原綾香
本田美央:原紗友里
新田美波:洲崎 綾
アナスタシア:上坂すみれ
前川みく:高森奈津美
城ケ崎美嘉:佳村はるか
城ケ崎莉嘉:山本希望
赤城みりあ:黒沢ともよ
三村かな子:大坪由佳
緒方智絵理:大空直美
多田李衣菜:青木瑠璃子
神崎蘭子:内田真礼
諸星きらり:松嵜 麗
双葉 杏:五十嵐裕美
高森藍子:金子有希
善澤記者:星野充昭
奈央:大地 葉
スタッフ:高坂篤志
ベテラントレーナー:藤村 歩
部長:小松史法
千川ちひろ:佐藤利奈
プロデューサー:武内駿輔
97 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:46:11 ID:hW4F0r5w
ミカ姉が今回ちょっとしつこめに出てくるなーと初め思ったんだけど
「この人がNG3人のステージのメインだったんですよ」って説明役も兼ねてたのね
98 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:46:53 ID:ViiSBvk.
武内Pはなんて言えば成功だったんだろうか
「最初はこれくらいだから仕方ないね♂」とか言えばまだよかったんだろうか
101 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:47:54 ID:V0CAqybs
次回はお姉ちゃんがちゃんみおをたしなめる役で
しぶりんがPに苦言を呈して認識を改めさせる構図になるのではと予想
109 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 00:50:12 ID:???
いいチームになりそう
客なんてWUGの太田君みたいな熱心なファンが一人いれば十分
ちゃんみおはそれに気づいてほしい
112 :ジャンジャジャ~ン!! 今明かされる衝撃の真実ゥ!:2015/02/14(土) 00:50:35 ID:???
アイマスのプロデューサーってマネージャーも兼ねてるから大変だなと思った(小並感)
118 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:51:51 ID:3dHxrbSk
武内Pもあの後さらに言葉を付け足すつもりだったのかもしれない
でもその前にショックを与えてしまったし、やっぱり言葉の組み立て方がまずかったのかもしんない
119 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:52:16 ID:.DhWWklQ
アイドル辞める発言のときの反応と、部長さんの「君の転機になるといいね」みたいな発言
やっぱPは過去にアイドル辞めさせちゃったのかねぇ
でもコミュ不足で関係悪化して辞めさせちゃったとかなら同じ轍を踏んでることになるし、むしろ逆か?
前回は仲良くなりすぎてそれが原因でアイドル辞めることになっちゃったから、今回は最低限のコミュニケーションにしようとしているとか
129 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:54:20 ID:ViiSBvk.
>>119
もしかしたら新人時代の武内Pはいつもニコニコしてて感情豊ただった可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
134 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:55:39 ID:BCSReIgs
>>119
仲良くしすぎてアイドルとの間に問題が起きてそれが原因で最低限の言葉で接するようになったんですかね?
妄想がはかどりますよ…
120 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 00:52:29 ID:???
ラブライカ!
予想外にスケールが小さかったのもあるけど
友達の前で恥かいたのもかなりダメージでかそう
127 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 00:54:09 ID:???
そのサイン、ファンと会話しながらきっちり書けるかい?
130 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:55:04 ID:R0IqQKgs
ちゃんみおと周りの認識の差が痛いですね・・・これは痛い
部長「新人としては最高の舞台だね」
P「そうですね」
未央「お客さん少なすぎィ!」
クラスメイト「未央ー!」
美嘉「良かったよ!」
未央「全然ダメだったじゃん!」
武内Pが一生懸命営業周りしてるのはグッときた
ただ非常に勿体無い、いつも一歩足りない感じがある
133 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:55:30 ID:mXMmI.Nw
武内Pはちひろのドリンク中毒で感受性を失っていた・・・?
135 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 00:56:04 ID:???
誰が真ん中でも画になるNGの良バランス
136 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:56:09 ID:RO/OE50g
今回のライブは新人にしては成功だったけど
前に大きなものを経験しちゃったから差を感じちゃったってことですかね…
武内Pは仕事のできる有能Pなんだろうけど
言葉が足りない不器用なところが問題ですね…
137 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:56:10 ID:u1WvmYU2
次回で未央が単独行動するなら、また誰かに声付きそうだなとふと思った
138 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:56:17 ID:hronpCVE
2グループの対比、3話との対比などで構成的には面白かったぞ
武内Pは5話を承けてもっとコミュニケーションを取ろうとしたんやろうけど今回はバッドコミュになったということなんでもっと精進、しよう
話を跨ぐときは次の話が重要、監督自らコンテをきるので期待したい
139 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:56:19 ID:/ohheKuM
本田未央の個人曲「ミツボシ☆☆★」に「やっと出会えた鳴り響く歓声」っていう歌詞があるんですよね…
勝ったな(確信)
140 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:56:22 ID:Qi2zzqOk
うづきのダンスは何かのフラグかと思ってたけど問題なかったんですかね
149 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:58:07 ID:kvH3zA/A
>>140
卯月がミスするのかと思わせるミスリードも上手かったっすね...
141 :悪魔のリドル2期熱望:2015/02/14(土) 00:56:29 ID:???
武内P「(デビューしたばかりのアイドルなんだから)当然の結果です」
多分この後にも「むしろこれだけ集められたから成功」みたいな事も言いたかったんだろうけどその前にちゃんみおが崩壊してしまった
142 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:57:32 ID:hW4F0r5w
Pが言葉巧みに完璧にフォローできる人だったら物語にならないからね、仕方ないね(レ)
148 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 00:58:05 ID:???
まぁた飯屋のキャラが闇落ちしてしまうのか…
150 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:58:42 ID:WxokbzVs
Aパートの張り切りまくってた感じは今思うと完全なるフラグでしたね・・・
153 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 00:58:55 ID:CfhOwPDg
ついに来た本格的♂シリアスがいい感じですね…
来週は色々突っ込んだ話が見れそうで楽しみです
161 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:00:58 ID:u1WvmYU2
多分卯月は軽く失敗してたと思うけど、
それを含めて初ライブにしては上出来だと未央以外の全員は思ってたんじゃないですかね
というか未央もあれだけ練習してたのにライブの内容は全く気にしてない気がする
191 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:05:48 ID:hW4F0r5w
>>161
ラブライカの二人 初ステージだし直前緊張しまくりだったけどうまくいったから大満足
凛と卯月 初ステージとの落差に少しショック
未央 初ステージとの落差にショック+張り切って友達まで呼んだのに…+リーダーとしてはしゃぎまくってた
って感じですね
178 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:03:36 ID:BCSReIgs
>>161
未央だけじゃなく3人とも違和感あったっぽく感じましたね
踊ってるシーンの表情のあれ?って顔が
197 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:05:59 ID:kvH3zA/A
>>178
卯月と凛も動揺してたよね
でもちゃんみおはクラスメイトの応援がとどめになってしまった感じですね...
164 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:01:29 ID:kvH3zA/A
トントン拍子に来てたからこその挫折感ですね
188 :当ストパン総合スレは誰でもウェルカム:2015/02/14(土) 01:05:39 ID:???
来週のちゃんみおはゲーセンで見つかりそう
165 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:01:30 ID:anddnzrQ
ニュージェネ最初の試練はちゃんみおか
ここを乗り越えて最高の新曲を披露してくれ!!
171 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:03:05 ID:pv8QAllg
ちゃんみおが楽屋でも平常心なのを見て恐怖を克服した花京院を思い出しましたがそんなことはなかっです
175 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:03:23 ID:mtWQkwcQ
前日に武内Pが机からだしてたライトはなにか過去と関係あるんですかね
177 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:03:32 ID:uXEoqmGA
次回に続く、ってなったのは今回が初ですかね
武内Pがタチネコどっちか判断しかねてましたが今回で僕のなかではネコということで落ち着きました
180 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 01:03:53 ID:???
ちゃんみおの気持ちもすげぇわかるんだけどまずは来てくれたお客さん、そしてクラスメイトへの感謝の念を抱いてもらいたいんだよなぁ…
こんな横断幕掲げてくれるなんて最高のファンだと思う。
クラスメイトがアイドルとしてステージに立つのを自分のことのように嬉しいからこういう応援が出来るんだって、はっきりわかんだね
189 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:05:42 ID:cXqu0gqw
>>180
真ん中の子色違いのちひろさんみたいでかわいいと思う
184 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:04:37 ID:F7llztaE
来週も楽しみすぎて課金しちゃう
190 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:05:47 ID:L9YApGL6
EDのガラスの靴は、また必ずシンデレラの足元に輝くことへの布石ですね・・・間違いない
193 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:05:51 ID:coCKyxNU
とりあえず次回はちゃんみお回かちゃんみお回と見せかけての武内P回ですかねぇ
あとラブライカのユニット曲が3月18日発売だそうだゾ
http://columbia.jp/idolmaster/imasnews/150213.html
194 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:05:52 ID:3dHxrbSk
ライブ前にお客さん入るかなって心配してるのを見て武内Pが「えっ?」て顔してたのは
「前はあんなに緊張してたのに今回は割と余裕持てているんですね」って思ってたのかと思った
199 :今、咲き誇る花たちよ 天高く羽ばたけ:2015/02/14(土) 01:06:16 ID:???
クラスメイトが出てきた時はハッピーエンドになるかと思ったけど今回はガチシリアスでしたね・・・
早く立ち直ってくれよなー頼むよー
204 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:06:58 ID:fAZC4CWQ
武内Pの真価が問われていますね・・・
ここで上手いことやれば赤羽根Pよりも人気でる(確信)
207 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:07:20 ID:ViiSBvk.
卯月と凛もやっぱり客少ないと思ってたからあの微妙な顔だったんだろうか
214 :ふりかえるあなたを抱き寄せて もう一度キスしたかった:2015/02/14(土) 01:09:12 ID:???
多分ちゃんみおはアイドルはテレビや雑誌に出てる有名なアイドルしか知らなかったんじゃないですかね
だから自分もアイドルになったらすぐ同じようになれると勘違いしていたのかも
250 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:17:17 ID:BCSReIgs
>>214
2話で有名な○○だ!を繰り返してやっていたのでおそらくそうだと思いますね。
本当の最初を知る前に凄い体験をしてしまったのが効いてますね…
217 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 01:10:24 ID:???
こういう言い方は棘があるかもだけど武内Pの言葉はビジネスライクな感じで経験が浅い子どもには伝わらなかったんだよなぁ…
落ち着かせてゆっくり話せばきっとわかってもらえるんだろうけど時間もタイミングも悪くてあんな感じになっちゃった気がする
何にせよちゃんみおが去った後のPの背中が悲しかった
218 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:10:24 ID:V0CAqybs
逆に現実でお披露目ステージでいきなり客が満員とか
大手にありがちのゴリ押しを疑われるのではないかと思った
222 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:10:59 ID:mXMmI.Nw
下積み時代ってのは大切ですね
228 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:12:42 ID:xmpYO0iw
武内P大和ゆら説(仮)
・コミュニケーション能力が低い
・仕事に関してはちゃんと成果をだしている
・暗い過去がある
232 :名前なんか必要ねぇんだよ!f/bjkcx0E:2015/02/14(土) 01:13:46 ID:???
前回はみくにゃんで今回はちゃんみおって感じで毎回誰かしらが問題起こしてそれを解決していくって感じになるんだろうか
それで最後はライブで大団円と
242 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:15:42 ID:uXEoqmGA
最初のライブの時に武内Pが直接アドバイスせずに日野ちゃんたちを通したのは
実は武内Pは過去のトラウマが原因でアイドルと直に心を通わせることに恐怖心みたいなものがあるのかもしれない
次はちゃんみおが立ち直る回になると思うんだけど、誰がそのきっかけを作る役回りになるのか気になるなぁ
251 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 01:17:25 ID:???
今週も武内Pが色々な表情を見せてくれた
269 :名前なンか必要ねェンだよ!:2015/02/14(土) 01:21:05 ID:???
>>251
一枚目かわいくてすき
254 :名前なんか必要ねぇんだよ!xAqYxTmn:2015/02/14(土) 01:17:39 ID:???
次回はどういう意味なんですかね…?
260 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:19:46 ID:OkpyW1rs
>>254
私の輝く光りはどこ‥?ここ?
255 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:18:21 ID:3dHxrbSk
考えたら武内Pって笑顔を見せないし、それがダメ押しになってそう
265 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:20:46 ID:PfJjWXTk
自分をアイドルに惚れさせることでコミュニケーションを円滑にした赤羽根P
あくまでビジネスライクを貫いて深い付き合いを持とうとしない武内P
どっちが良いかはわからないが対照的だと思う
275 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:23:09 ID:/ohheKuM
>>265
赤羽根Pが持っていないスキルを武内Pが持っている
逆に武内Pが持っていないスキルを赤羽根Pが持っている
すごいですねこれ
266 :されど鬼柳は満足と踊る:2015/02/14(土) 01:20:56 ID:???
じゅんいちダビッドソン「そうですね、今回こういった形で改善点が出たのをポジティブに捉える。そして強い気持ちでさらにファンを増やしていくのが大事だと、いう風に思いますね、以上です」
278 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:23:33 ID:u1WvmYU2
未央って成績優秀スポーツ万能で部活の助っ人して回ったり、華々しく生きてきた子だからなあ
みくの場合は「小さい仕事を続けてもデビューできないなら事務所を替えたい」と言ってて、
その辺に未央とみくのメンタリティの違いがある気がする
281 :名前なんていらないわ(笑う):2015/02/14(土) 01:23:59 ID:???
ちゃんみおは武内Pとどう和解するのか気になる
武内Pから歩みよるのかそれともちゃんみおが自分で吹っ切れるか、それとも卯月や凛と解決するのか
284 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:24:29 ID:TgANzrOc
俺はPaPなんだ 何だこれくらい 頭髪なんざくれてやる
未央を応援し続けるぞ
「友達たくさん呼んじゃったけど大丈夫かなー」
このときの未央の感情すごくわかる。
お客さん通れるかの質問してんじゃないんだよ 言葉じゃそういってるけど
ライブ盛り上がって友達にもいいところ見せられるか、ってことも含んでるんだろ
憧れと責任と不安とがない交ぜになった良い顔してた
288 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:25:49 ID:3VbozVKE
武内Pとのすれ違いを見ると
あ~頑張ってるけどまだこの子達は子供だったんだなってこと改めて思いましたね
290 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:27:20 ID:36lmkXfU
見てる方からしたら「アレはお前の力じゃなかっただろ!いい加減にしろ」って感じだけど
実際15歳のJKがアイドルになって、いきなり大きなステージに立って、ってシチュエーション考えると、あんな感じになってもしょうがないだろうなあ
増長、っていうと言葉は悪いが
291 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:27:28 ID:mtWQkwcQ
6話の武内P
6話
「お疲れ様でした。汗を拭いたら、衣装室へ行ってください」
「よく似合っています」
「はい。当日の段取りは、進行表の通りで。よろしくお願いします」
「はい」
「私もそう思います」
「はい」
「お疲れ様です」
「いえ」
「そうですね」
「よろしくお願いします」
「どうか、しましたか」
「大丈夫だと思いますが」
「まもなく、開演時間です。スタンバイ、お願いします」
「今日は………第一歩目です。頑張ってください」
「はい」
「行きましょう」
「ちょっと、失礼」
「本田さん、どうしました」
「えっ」
「っ……充分です」
「前の……?」
「あっ……」
「つまり……あのときに比べて、盛り上がりが足りないと?」
「……いいえ。今日の結果は、当然のものです」
「いや……」
「ぁっ」
「ぁぁっ」
297 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:28:48 ID:ViiSBvk.
>>291
最後が悲しいなぁ…
300 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 01:29:06 ID:???
>>291
当然のものですの後のやっちまった感が本当につらい
ちゃんみおの涙共々ほんとつらい
338 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:40:17 ID:tdYlquOQ
>>291
>「つまり……あのときに比べて、盛り上がりが足りないと?」
>「……いいえ。今日の結果は、当然のものです」
見てた時武内Pがこのセリフ言ったとき「来てくれたお客さんに失礼でしょう」っていう気持ちも多少あって怒ってるんじゃないかと思った
293 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:27:57 ID:PfJjWXTk
弱小で人数も固定の765プロ
大手で人の入れ替わりが激しい346プロ
赤羽根Pと武内Pのスタンスの違いはこの辺りがバックボーンにあるのかも
アイドル同士の絡み方も765が「仲間」で346が「ライバル」って感がありますねぇ
294 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:28:11 ID:RO/OE50g
NG以外のことだと
ラブライカのダンスかっこよかった
これでラブライカの方が先に売れ出したらちゃんみおの胃がヤバそう
298 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:28:53 ID:hW4F0r5w
アイドルマスター@imas_anime
そして、今回(第6話)は長町英樹さんが絵コンテ・演出・作画監督を一人で担当されました!前作「アイドルマスター」の時は作画のみで参加でしたが、今回は満を持しての全力投球です!脚本は、前作の18話20話などを担当された土屋理敬さんです #imas_cg
2015/02/14 00:29:32
有能
305 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 01:30:29 ID:???
>>298
土屋さんといえば直近だとプリパラのシリーズ構成、脚本ですね…
後はメジャー1期やキミキスの監督だったかな
301 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:29:10 ID:eSDFf8WM
これからどうやって彼らが距離を縮めて、14人と武内Pがどんな風に変化し成長していくか気になるゾ
311 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:31:02 ID:3dHxrbSk
武内Pの目がアップになったシーンは過去の失敗をフラッシュバックしたのかな?
318 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:33:30 ID:eSDFf8WM
>>311
シンデレラプロジェクトを担当する前、過去に何かあったっぽいですね武内P
部長さんが転機がどうこう言ってたし
313 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:31:31 ID:uXEoqmGA
事務所としては弱小でプロデュース経験もないが、アイドルと仲良くその絆の力でトラブルを乗り越えていった赤羽根P
かたや大手事務所に所属し経験豊富で仕事の手配等は有能だがトラウマ持ちでコミュ障、イベント活動などは順調なもののコミュニケーション不足によるトラブルが発生してしまった武内P
アイマスの「Pとアイドルが協力し共にトップアイドルを目指していく話」という枠の中でうまく差別化できているなと思いました
ここから武内Pがどのように自身の過去を克服し、NGをトップアイドルへと導いていくのかとても楽しみです
325 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:35:06 ID:.DhWWklQ
「今日は………第一歩目です。頑張ってください」
このときちょっと言葉に詰まってたというか何言おうか悩んでたように見えたけど
ただ単に何言えばいいのか分からなかったのか、それとも何かしらの理由で最低限の言葉だけで済ませようと思ったのか
過去に何かあってその関係で後者なのかねえ、考えすぎかな
340 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:41:03 ID:3dHxrbSk
>>325
そこで上手く言葉を選べず少し間があったところが、武内Pももがいてる最中なんだろうな~と
328 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:35:36 ID:U277/3Dc
5話で「私達の時代始まっちゃうかー」って言ってるんだよね >ちゃんみお
それほど期待してたのだからアレじゃ折れるよ
「こんなに食べたら衣装はいらないよ」
「美味しいから大丈夫だよ」
かな子は痩せない(確信)
347 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:42:06 ID:/ohheKuM
>>331
ケーキおいしいから3つおかわり頼んじゃうぞ!
↓
アイドルだしダイエットしなきゃ…1つにしよう(使命感)
↓
やっぱり2つにしよう!最初に比べれば1つ減ってるしヘーキヘーキ
こういう子だからね、仕方ないね
333 :破道の三十一 「赤火砲」:2015/02/14(土) 01:37:46 ID:???
バッドコミュニケーションでしたね・・・
でもあそこからパーフェクトコミュニケーションに持ってくのは無理です
341 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:41:06 ID:R0IqQKgs
こんなに出てたんすね・・・
かろうじて小梅ちゃんと美玲だけ気づきました
348 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:42:15 ID:eSDFf8WM
未央が茫然自失の状態だったとはいえ「アイドル辞める」と吐き捨てた瞬間に
前回アイドルへの強い思いを涙ながらに訴えたみくの泣き顔が浮かびました
こういう対比きらいじゃないです
352 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:42:41 ID:hW4F0r5w
未央が最後に逃げ出したときは本来ならPは更に追いかけるべきなんだけど
Pもショックで動けなかったって感じですね
357 :IntelR Core™ i7-4790 Processor長友:2015/02/14(土) 01:44:13 ID:???
3話前に本家本田△が大失態を犯してちゃんみおも何かやらかすんじゃないかと言われて何も無かったけど、かなり時間差で来ましたね…
362 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:45:20 ID:mtWQkwcQ
どこからずれ始めたのかと思ったけど、最初からだったんですかね。5話で
武内P「CD発売イベントのミニライブですが……」
未央「すごい、ライブだ!」
というやりとりがありましたが、この時点でおそらく抱いてるイメージの差はあったんでしょうね
363 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:45:23 ID:BCSReIgs
未央のところにみくにゃんが来るのか、美嘉姉が来るのか
とりあえず来週メロディーだけのミツボシが流れると予想します。
368 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 01:47:42 ID:???
>>363
ユニットだししまむらとしぶりんが行ってもいい気がするけど姉貴分の美嘉姉ぇが収めそう
375 :中村悠一のちんぽしゃぶりたい:2015/02/14(土) 01:49:18 ID:???
>>368
アイドル同士で解決すると武内Pとの溝は埋まったままなんですかね…?
悲しいなぁ…
385 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:51:13 ID:OkpyW1rs
>>375
姉ヶ崎に諭されて武内Pとナシつけにいくんじゃないですかね
そこで武内Pの過去話ありそう
379 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:50:16 ID:TgANzrOc
なんにせよ、来週は高雄監督が直々にコンテ切ってる回だし、
スタッフさんも「7話は楽しみにしてて下さい」的なこと言ってたと記憶してるんで
今回の鬱憤を見事晴らしてくれるような素敵な回になると信じて
もう寝る!
389 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:52:03 ID:u1WvmYU2
未央とみくにゃんが夕日の下の土手で殴り合って解決するのが一番しっくり来ると思う
というか冗談抜きで割とあると思う
398 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:54:11 ID:uXEoqmGA
さてここで問題だ。ハンサムのちゃんみおはどうしたらこの危機的状況を脱出できるのか?
1、NGやCPの仲間がきて助けてくれる
2、クラスメートに励まされて立ち直る
3、感情を取り戻した武内Pが説得し立ち直る
4、無理。現実は非情である。
5、ちひろ「疲れが取れて前向きな気持ちになれる魔法のドリンクがあるんですよ」
401 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:55:26 ID:U277/3Dc
>>398
実質2択なんですがそれは
405 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:57:20 ID:u1WvmYU2
実際、自分がアイドルになりたいからアイドルになりたい、って子はそんなにいないんだよなあ
卯月とかみくにゃんとかウサミンとか
407 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 01:57:48 ID:xmpYO0iw
先週アイドルへの想いをぶちまけた前川さんがちゃんみおにガツンと言って欲しい
416 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:01:14 ID:cXqu0gqw
このタイミングでマジギレするみくにゃんは正直見たい
427 :花田勝氏:2015/02/14(土) 02:03:35 ID:???
本田未央さん叱咤激励レース
本命…城ヶ崎美嘉
対抗…前川みく
連下…ニュージェネレーション
大穴…千川ちひろ
453 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:13:23 ID:oM7PwDCo
本田さんは今までトントン拍子にいきすぎて部活感覚だった部分もあったかもしれませんね
みくがストライキ起こしたときもかなり軽いノリでしたし
470 :巨乳先輩:2015/02/14(土) 02:24:41 ID:???
じゃけんちゃんみおの画像でも貼りましょうね~
472 :名前なんか必要ねぇんだよ!uVBwhGn66I:2015/02/14(土) 02:26:28 ID:???
>>470
475 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:26:51 ID:ViiSBvk.
>>470
,, --―――― 、
, ヽ て
, r、 \ て
.. / .i| | (
. / ハ .| ヽ ハ
/\ /|/ ノV レ .| ヽ
/⌒V/〉 ハ/--く /\ ヘ从 ハ}
./ .ヽ /イ Λハ んiハ / |
i V⌒Y.. ! i| {///|. {//ノ .| .八
| 〈 /t|, | 乂:ソ , `" i / .i /)
| X ハ | u . | .| .| . / / /)
r从ハ/ノ \ハ | / ̄ ̄ ''--、 i .ivyV / / // /)
ヽ.Vt i ____/ ノV . / レ / //
r--------、> __,, '' / ./ノ/.//
/⌒ ̄'''ヽ \\\---\\ _ ___ / / ./ //^i
. / \ \\\ /^ ̄ _ __ ノ i { Y /
i \i \/^ .\ </^フ | 〉 /
| | 〉 / \ \ \ノ / /^〈| .ノ
486 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:37:06 ID:mtWQkwcQ
アニマス6話
美希「真面目になれば、美希も竜宮小町の衣装来て、歌ったり踊ったりできるの?」
赤羽根P「あ、ああ、そうなるかな」
モバマス6話
未央「もっともっと、前のステージみたいに盛り上がると思ったのに!」
武内P「……いいえ。今日の結果は、当然のものです」
488 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:39:14 ID:xmpYO0iw
>>486
本当に真逆ですねこの二人
493 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:42:39 ID:guaGQzwU
まさか薫せんせぇが出てるなんて
494 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:43:31 ID:ViiSBvk.
>>493
やったぜ。
505 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:48:22 ID:guaGQzwU
この愛情が憎しみに変わる瞬間的な表情変化好き
509 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:50:52 ID:hnm5o.Jo
>>505
しぶりんはある程度冷静に現実見れてるし武内Pの言わんとしていたことも分かるけど、今その言い方はないだろうって言う感じなんですかね
514 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:53:46 ID:mtWQkwcQ
>>505
最初から睨むんじゃなくて一度受け止めた後睨むところに興奮する
517 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 02:55:04 ID:8D878k3E
本田うぜえな
しかし1番辛いのは未央Pなんだろうな
529 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:03:25 ID:cXqu0gqw
>>517
未央Pだけどむしろ嬉しいくらいなんだよなぁ……
3話のときも一番緊張してて凛の声とか聞こえてなかったし
「極度に緊張したり予想外のことが起きるとすぐ心が揺らぐ」っていう
未央の新たな一面がアニメで見れて喜ばしい
その3話のシーンも含めて今のところ一番しっかり内面が描かれてるし優遇されてると思う
538 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:11:31 ID:uXEoqmGA
あっそうだ
ベテトレさんの鬼教官っぷりがたっぷり堪能できてよかったです
546 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:15:50 ID:coCKyxNU
ラブライカ詳細
2015年3月18日(水)発売
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 02 Memories
/ LOVE LAIKA[新田美波×アナスタシア]
品番:COCC-17022 価格:¥1,200+税
収録内容
Tr.1 Memories 歌:LOVE LAIKA
作詞:貝田由里子 作曲:ESTi 編曲:ESTi、BNSI(kyo)
Tr.2 夕映えプレゼント -LOVE LAIKA リミックス- 歌:LOVE LAIKA
作詞:遠藤フビト 作曲:BNSI(Yoshi) 編曲:BNSI(Yoshi)、滝澤俊輔(TRYTONELABO)
Tr.3 ボーナスドラマ「マジックアワー LOVE LAIKA特別編」
Tr.4 Memories オリジナル・カラオケ
554 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:25:50 ID:uXEoqmGA
意外と怒らなさそうなしまむーがビシッと説教する展開もあるかもしれない
557 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:31:31 ID:tZqMWSHQ
本田未央の問題を解決して一段落終わっても渋谷、島村とまだ起きそうですね
560 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:37:45 ID:orYyq1eg
あの、ちなみにですけど今回の時計のシーンってどこですかね(小声)
561 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:38:08 ID:j9GgAu0g
本人の気質 ・ 願望 ・ 周りの人間との相性 ・ 環境 ・ 物事の順序、全てが負の方向に働きましたね…
はやくクラスメートたちの応援に気付いてくれよな~頼むよ~
てか序盤の善澤さんと終盤の展開に呑まれて、折角のライラさん登場に気づけなかったゾ…
562 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 03:38:36 ID:PfJjWXTk
島村さんは他人との協調を重視するタイプっぽいので、
自身の問題というよりは周囲との関係を繋ごうと奔走して自分が磨り減る春香さんパターンになりそうですね
凜ちゃんはアイドルに幻想を持ってない分強そう
573 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 04:08:11 ID:LXIipjEs
この内容でタイトルが
遂に自分たちの日が来た(Finally, our day has come!)
つらい
583 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 05:14:32 ID:zoCBlvGE
来週はズッ友多田の熱い説教から始まるから見とけよ見とけよ~
585 :花田勝氏:2015/02/14(土) 05:55:12 ID:???
悲しいなぁ・・・
586 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 05:57:34 ID:iMsaupL.
アイドルというものをファンに快感を与える側ではなくファンから快感を与えてもらう側だと思い込んでいて、自分もそんな存在に今すぐなれると勘違いして、浮かれて、現実を知って、恥ずかしくて悔しくて逃げ出すしかなかった
ステージに上がった瞬間に理想と現実のギャップを知った未央がどんな気持ちで一曲やりきったのか想像するとゲロ吐きそうなくらいよく練られたお話でしたね……
587 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 06:03:56 ID:IQ23iX52
他所で見たんですが
3話でかかった10センチの背伸びの魔法が12時で解けて慣れないピンヒールの折れたガラスの靴が転がってる
ってのにすごい納得しました
590 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 06:45:00 ID:QY46INAk
やはりランタン付けりゃ殺しまくりで,ランタンがなけりゃ気弱なデカブツな人だった説
593 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 06:54:18 ID:ZP7KfTWM
赤羽根Pとは違って、少し物語の焦点になりそうな武内Pが気になりますねぇ
CP以外のキャラを過去話で上手く交わらせるアイデアとしてもいけてると思います
男主人公にライトスポット当たるのも面白いから見てみたいね
600 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 08:16:05 ID:Mhun5CPw
正直武内Pはキレていいと思うんだけど、言葉が選べないだけで器がデカい武内Pはやっぱり人間の鑑じゃないか
606 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 08:46:37 ID:i7WEGeqw
アイドルマスター シンデレラガールズ公式@imascg_chihiro
アニメで初公開された、アーニャちゃんと美波ちゃんのユニット「Love LAIKA」の「Memories」がサウンドブースに追加されましたよ!
2015/02/14 00:31:03
この機会にじっくり聴いてみてくださいね!
→ http://t.co/eZXrACGPUi http://t.co/6sE0aXtPY3
サンキューチッヒ
ちゃんみおが、死なないまどマギさやかポジションになって僕歓喜
615 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 09:40:36 ID:3ubexWcI
しぶりんが武内Pを一旦心配そうな顔で見てその後にらみつけたのは
武内Pのコミュニケーション能力不足は理解する一方で
1話の凛や5話のみくにみせた誠意ある対応をせず立ち尽くすPに
怒ったからなのかなと思いました
616 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 09:46:25 ID:tdYlquOQ
>>615
あの表情の変化は「もうちょっと言葉選んでよ」っていう気持ちの現れかもしれませんね
武内Pを信頼していてなおかつちゃんみおを大事な仲間だと思ってるからこそ睨みつけてしまったというか
624 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 11:08:12 ID:O8En9TP2
楓さんに酒の場で慰めてもらう武内P
酒が入ると熱くCPの未来絵図を語る武内P
ありだと思います
626 :アイカツおじさん:2015/02/14(土) 11:57:06 ID:???
ぷちレッスンで悲しくなってしまった…
633 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 12:14:36 ID:AP/MCEHQ
新田ーニャは幸せなキスをして終了
641 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 12:47:06 ID:hmSP127M
杏changメイン回はまだですか••••••
もう六話なのにニュージェネ以外の掘り下げがほとんど無いのが不安です
651 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 13:14:32 ID:eyak9Gkg
>>641
2クールあるから大丈夫ヘーキヘーキ
1クール目はニュージェネの紆余曲折からの成長、同時に各々のデビューまでやって
2クール目に個人回って感じじゃないっすかね?アイマスアニメと同じ流れにするならですけど
新人の挫折を描くっていうのは王道な感じですけど特定のキャラにヘイトが集まりやすい形にしたってのが不安ですね
一度下がったキャラ株を上げるのは至難の業ですし
誰かの助けがあって成長するという展開だとしたら株が上がるのは助けたキャラになってしまうし…
特に登場人物が沢山いると「こいつはもういいから他の子を出せ他の子を」みたいに挽回の時ですらヘイトを集めてしまう可能性がががが
647 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 13:06:22 ID:ZP7KfTWM
美嘉「それって私のライブのこと?」
シナリオ上、かなり効いている一言
652 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 13:36:38 ID:V0CAqybs
これからちゃんみおが立ち直って
未デビュー組がデビューする際にすごく的確なアドバイスして
視聴者からお前が言うなって突っ込まれるまで妄想してます
653 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 13:36:58 ID:bTm8u7zo
「私がリーダーだったから!?」ってセリフ、かなり胸が痛かった。
リーダーも武内pが理由あってちゃんみお指名したのか、それともNGで話し合って決めたのか、気になるところ。来週フォローされるかな?
657 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 15:00:41 ID:r4GR.zuE
ちゃんみおには自分がダメだったけど周りがフォローしてくれて最高の結果になったって経験があるんだよなあ…
だからこそ卯月の自主練に気付いたり電話でミーティングしてみたりって試行錯誤を入れたんでしょうね
ライブ前の控室の様子も3話と対照的だったし
反省を踏まえてがんばった今回は理想と全然ちがって、緊張で死にそうで直前でなんとかなった前回が最高だと惨めさすごいと思う(小並感)
で3話でうまく助け船を出せた武Pは(5話での失敗を踏まえて)意見を直接言うものの、圧倒的言葉不足でちゃんみおをKOしちゃうと
全体としては神の視線を崩してないだけに損な役回りになったけど、やっぱこれをやるにはちゃんみおしかいないと思いますね僕は
ホント丁寧に作ってあると思いました
来週が待ちきれないよ!早く出してくれ!(焦燥)
665 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 16:02:12 ID:venq0cKE
LOVE LAIKAは観客の数がどうこうよりも、
初めてのライブで失敗せずに歌いきれた、踊りきれたというところに満足してたんだと思いますね。
あとここからは妄想ですが、新田さんは14人の中では大人ですし「アイドルユニットのデビューミニライブ」だと聞いて
そこまで人が入らないこともわかってたんじゃないかと思います。(そのことをアーニャに言っていたかも)
逆にちゃんみおはライブのイメージが「とっても盛り上がるもの」として固定されていたんじゃないかと…
人間誰しも「最初の体験」というものはその後の基準になってしまいますから。
そして武内Pの中では「……いいえ。今日の結果は、当然のものです」は
「新人のデビューライブは往々にしてこんな感じです」「最初から人が入るわけではないんです」
といった意味だったと思うのですが、
ちゃんみおの中では「……いいえ。今日の結果は、当然のものです」は
「あなた達ではこの程度しか人が入らないことは想定済みでした」
という風に聞こえてしまったのではないかと思いますね。
片やプロデューサーとしてアイドルの裏側を見てきた武内P、
片や高校生としてアイドルの表側しか見れず、
ファーストライブ(バックダンサー)が成功し、ライブというもののイメージが固定されていたちゃんみお、
二人の中で「アイドルの(デビュー)ライブ」というものに齟齬が生じてたんですね。
しぶりんが睨んだのはどちらの気持ちもわかったけど、
「大人のあなたがフォローしないで傷つけるようなことを言ってどうするの!?」
「未央の気持ちも考えて!」という感じではないでしょうか。
長文失礼しました。
668 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 16:12:07 ID:q2VyBD0k
客商売だし、舞台でふてくされたのは良くない
最低限、「お客さんありがとう!フラッーシュ!」ぐらいは言うべきだった
672 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 16:29:46 ID:coCKyxNU
CD化されるかわかりませんがニュージェネのできたてEvo!Revo!Generation!
作詞 三重野瞳
作曲・編曲 BNSI(kyo)
三重野さんはアイマスのキャラクターへの楽曲提供は初めてですね
(アイレディのCDで1度提供有り)
673 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 16:30:23 ID:i7obwU1g
未央が出演中は平常心を保って笑顔で終わり、その後に内心をぶちまけるという流れだったら「最低限プロとしては仕事した」と擁護できるけどそれすらさせて貰えないというのは損だけど美味しい役回りやらせてもらってるなという感じ
Pがまだ早いと危惧していたのはその辺の意識のことも含めてだったかもしれませんね
690 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 17:57:23 ID:G5QpAamk
じゃ、俺清涼剤として新田ーニャの画像貼って帰るから
695 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 18:09:32 ID:UVtNRy3k
>>690
あぁ^~
ぐすたふの描く新田さんほんとすき
692 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 18:00:57 ID:G5QpAamk
セクシー、エロい!
693 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 18:02:20 ID:cC3UD/aU
>>692
хорошо
712 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 19:57:30 ID:.G3HjwbY
カメコと化した武内Pすき
714 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 20:27:45 ID:ui9aQ.5w
遅ればせながらNOMAKE聴いてきたけど、今回の話はアニメでやってほしかったかなぁ
ゲーム未プレイでアニメオンリー勢の中には「喋り方が独特で変な子…」みたいな認識で敬遠されがちな気もするし、
そういう人にこそ「この子らにはこんな一面もあるんですよ」と是非知ってほしいエピソードだなぁと思いました
715 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 20:40:25 ID:vnYgt9H6
のまけは765のもアニメでやっとけよってのがちらほらあるゾ
722 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/14(土) 22:53:37 ID:PgamGNyE
のまけ#6
きらり可愛すぎでしょう…
742 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/15(日) 01:02:05 ID:91hlNt4M
智絵里「お、NG一枠空いてるー?」
743 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/15(日) 01:02:47 ID:.ZCT0EuI
>>742
空いてないぞ
832 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/15(日) 22:16:01 ID:a7HtFpyw
セレビィ量産型@冬コミ新刊書店委託中@serebixi
アニメ・シンデレラガールズ6話、未央の行動が悪いとかそういうのじゃなくて、武内Pや卯月・凛にも問題があって、その蓄積が爆ぜたものじゃないかなーと思います。漫画でまとめてみました。 http://t.co/pKLwmYIxf9
2015/02/14 20:49:59
これ結構合点のいく考えだと思う
特に右の2コマ目とか
839 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/15(日) 22:37:01 ID:DqEn1WlU
おじさんはねぇ!アイドルの悶絶顔がだいすきなんだよ!
とはいえやっぱ来週ははっぴーに終われたらいいなあ
913 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/16(月) 19:50:53 ID:YfiTgvr2
アニメでアーニャが好きになりました
ロシア語で頑張れ頑張れされたい
920 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/16(月) 20:40:15 ID:JyOHi3E.
>>913
ああ^~
926 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/16(月) 22:34:23 ID:d9FO//JE
OP FULLバージョン上がってるけどいいんですかねこれ・・・
929 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/16(月) 22:58:39 ID:jIYowNsk
>>926
いいゾ~これ
930 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/16(月) 22:59:43 ID:xRBH5Dpc
>>926
サムネですら釣ってないじゃないか(憤怒)
931 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/02/16(月) 23:00:09 ID:6Drdl/ss
申し訳ないがレスリングはNG(ニュージェネレーション)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1423841180/
話が進むにつれて色々な表情の武内Pが見れますね
Tweet