レッドブルが手がけるレコーディングスタジオ「Red Bull Studios Tokyo」が2月27日に東京都渋谷区渋谷にオープン。このスタジオの完成を記念し、2月27日から3月1日にかけて音楽ワークショップやライブイベントが実施される。
Red Bull Studiosは、「レッドブルとともに革新的な音楽コンテンツを世界に配信するアーティストをサポートする」をテーマに世界各地で運営されているレコーディングスタジオ。レッドブルとパートナー関係にあるアーティストであれば、無償で利用することができる。現在までにニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、マドリード、コペンハーゲン、パリなどで展開されており、Red Bull Studios Tokyoは11カ所目のRed Bull Studiosとなる。
スタジオはライブルーム、ボーカルブース、ドラムブース、コントロールルームを中心に構成されており、メインコンソールとしてSSL 4040 G+を実装。レコーダーはPro Tools HDXとLogic Proが用意され、各種アウトボードも充実している。なお内部のデザインは建築家の隈研吾によるもの。
同所では、2月27日にLogic Systemこと松武秀樹によるシンセサイザーワークショップ、翌28日にDE DE MOUSEを迎えてのNATIVE INSTRUMENTS Komplete Kontrol Sシリーズのワークショップが開催される。さらにスタジオの地下にあるDDD AOYAMA CROSS THEATERでは、28日にDE DE MOUSEとChip Tanakaが、翌3月1日に冷牟田竜之率いるTHE MANがライブを行う。なおTHE MANのセッションにはシークレットゲストの出演が予定されている。