この記事の旅行先とリポーターの関係:行った事がある

オアフ島のビーチを知る!オアフ島のビーチ解説


ハワイ・オアフ島
にはたくさんのビーチがあります。
特に有名なのが「ワイキキ・ビーチ」ですが、実は8つのビーチの総称のことを言います。

西から「デューク・カハナモク・ビーチ」から東の「カイマナ・ビーチ)」まで 約3kmに広がる壮大なビーチです。今回は、厳選して5つのビーチについてご紹介いたします!
お気に入りのビーチで贅沢な時間をお楽しみ下さい♪

1.フォート・デ・ルッシー・ビーチ・パーク

のんびりとくつろげるビーチパーク!

ワイキキショアからヒルトンホテルにかけてあるビーチのことです。
公園全体が緑で囲まれ、ビーチ幅も広いので、とても開放的な公園です。
ワイキキから徒歩という便利さと、観光客が少なめなので、のんびりした時間を過ごすことができます。
また、そこから眺めるダイヤモンドヘッドやワイキキビーチの美しい風景を贅沢に楽しむことができる公園です。 特に海をオレンジ色に染める夕暮れ時やヒルトンホテルからの花火(毎週金曜日)を眺めるのには格別です。  公園内には、芝生もあり、ベンチも置かれているので、暑さをしのぎながら本を読んだり、ハンモックで昼寝をしたり、 歩道もきれいに整備されているので散歩をしたりと、それぞれがくつろぎの時間を楽しんでいます。もちろん、トイレやシャワーもあり、売店もあるので便利です。

2.グレイズ・ビーチ

パワー・スポットビーチ!

フォート・デラシー・ビーチとワイキキ・ビーチの間にあるビーチです。現代では、この周辺をふくめて、ワイキキ・ビーチと呼んでいます。 ハレクラニなどの前のエリアにあることから静かでプライベートビーチな感じです。また、ハレクラニ前の「グレイズ・ビーチ」は、パワー・スポットとして有名です。
グレイズビーチの海底に湧き出している癒しの水「カヴェヘヴェへ」がある場所で、マナ(霊力)が宿る神聖な場所として云われているからです。 王様が病気や傷を癒すために、ここに来ていたと云われています。  ビーチからの眺めもよく、特に朝日や夕日などを眺めるには絶景のポイント。 もちろんトイレ、シャワーもあり、売店もありますので便利です。

3.カハロア&ウルコウ・ビーチ

高級ホテルが立ち並ぶエリアにあるビーチ!

ロイヤル・ハワイアン~モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ前にあることから、 別名「ロイヤル・モアナ・ビーチ」と言われています。 ロイヤル・ハワイアン・センターから徒歩約5分のところにあり、 ビーチはホテル利用者だけのプライベートビーチや、カタマラン(ヨット)乗り場もあるので、多くの旅行者で賑わっています。静かに過ごしたいかたには、ちょっと向いていないビーチです。 各ホテルのプライベートエリアでは、モアナのパラソルの色は「白」、アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチのパラソルの色は「青」、ロイヤル・ハワイアンは、ピンクのパラソルと、色とりどりのパラソルがビーチを色どっています。


4.クヒオ・ビーチ・パーク

海水浴を楽しむ観光客で賑わうビーチ!

ワイキキ・ビーチの隣にある、防波堤に囲まれたビーチパークです。 カラカウア王のいとこ、クヒオ王子の所有地であったことから像が今でも残されています。 防波堤のあるビーチなので波が直接入ってこないため穏やかで、小さな子供でも安心です。 ワイキキで最も人気の高いビーチであるため、トイレやシャワー、売店、レンタルショップなどの設備はかなり整っています。 フラダンスのショー(無料)があるときもあるので、時間を確認して見に行くのもオススメです。

5.クイーンズ・サーフ・ビーチ

アクティブ派におすすめなビーチ!

クヒオ・ビーチとカピオラニ・ビーチパークを挟んだビーチです。 (ワイキキビーチのワイキキ東側、カピオラニ公園前) 波が非常に高く、ボディボードのポイントとして有名な場所です。 他にもビーチバレーのコートもあります。
 また話題の「 サンセット・オン・ザ・ビーチ」が行われる場所です。 地元人気バンドによるライブやトーク、ゲームなどが行われたり、 他にもビーチに建てた大型スクリーンで人気映画や日本公開前の上映会(無料)を開催します。 もちろんフードブースもオープン。 美しいサンセットを眺めながら、それぞれの贅沢な時間を過ごすことができます。 ほぼ毎週末の土曜・日曜に開催されています。 (スケジュールが不定期なので事前にチェックを)
ビーチマットやビーチチェアもお忘れずに。

※一部写真について、著作権違反の連絡がありましたので、該当する写真を削除いたしました。

最終更新 : 2015年02月15日

参考になりましたか?イイネ!と思ったら、まわりにシェアをして教えてあげましょう!
行きたい!と思ったら「お気に入り」しましょう!お気に入りをするとこの記事を管理することができます!

スポンサーリンク

この記事を見た人にオススメの記事

この記事に関係する地域・旅の目的

ハワイ