2018年中学受験ラフレシア開花

2018年に難関中学を目指す息子ラフレシアのSAPIX(サピックス)上位クラスでの3年間を綴ります。
011234567891011121314151617181920212223242526272803

受験が終わったら・最高に贅沢な時間~保護者様へ~

いよいよ受験本番。

これから
約1か月が勝負ですね。

中学受験における
先輩方のブログを
拝見させていただいていると
本番を前に
お子様、お父様、お母様の
今までの努力を想像して
目頭があつくなります。

あと1カ月
かげながら
皆様が力を出し切れる事を
願います。

受験が終了しましたら
お父様、お母様に
ホットした時間を
楽しんでいただけるかなと
思うお店を最近行った
中から紹介させて
いただきますね。

私が昨年の12月に
大親友のお誕生日のお祝いで
行ってきたお店です。

代官山駅から徒歩7分
ラジュネス代官山です。

足を踏み入れると
胡蝶蘭が
贅沢なほどに飾られて
お出迎えしてくれました。

店内は広々として
白ベースでとても綺麗。

20141222085808f22.jpg

私たちが
いただいたのは
ランチコースですが
ディナーも素晴らしいものだと
想像できます。

初めに料理長が挨拶に
来てくださいました。

ピアノの生演奏を聞きながら
おいしいコース料理を
いただきました。

201412220909159d8.jpg

”家では出せない食材”
”家では出せない味”
”家ではできない盛り付け”
の料理を
”家では出せない雰囲気”
のおしゃれなレストランで
いただくととても
贅沢な気持ちになります。

201412220909403b7.jpg
(↑家庭ではできない盛り付け・
   メインの魚料理)

ラジュネスのコースは
前菜からデザートまで
全てにおいて
贅沢な気持ちになりました。

受験が終わったら
子供と共に頑張った
お父様お母様への
ご褒美として
行かれるのにも
おすすめのお店です。

全国の受験生とご家族の方
頑張ってください!!


いままで~ブログで紹介したおすすめ本など
まとめてみました~*随時更新しております


♪ラフレシアの本棚♪
*算数(新4年生入室前)
*国語(新4年生入室前)
*理科(新4年生入室前)
*社会(新4年生入室前)

♪太陽母の本棚♪
*中学受験情報雑誌最新刊の感想
*中学受験母としてのおすすめ本

♪我が家のリビング♪
*幼少期の知育玩具
*入室前に準備したもの


こちらのバナーはサピックスの情報満載です。
受験本番の”中学受験ブログ‐2015東京”
”中学受験あれこれ”を拝見させていただき
目頭があつくなっております。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

こちらの中学受験ブログの
”御三家受験・桜蔭・開成・サピックス”
の受験本番前に役立つ情報は
3年後にいかしたいです。


中学校受験ランキングへ

こちらのバナーからご覧いただける
”シングルパパの2015年中高ダブル
受験奮闘記”もウルウルきます。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト
【 2015/01/10 】 ランチ&カフェ | TB(-) | CM(-)