政治
共産、佐藤氏を支援 北海道知事選 週内にも発表
(02/18 07:00)
共産党道委員会は17日、4月の道知事選で独自候補を擁立せず、既に出馬表明しているフリーキャスター佐藤のりゆき氏(65)を支援する方針を固めた。週内にも正式に発表する。
同党道委員会は、道労連など関係30団体で構成する「明るい革新道政をつくる会」(明るい会)で知事選候補の選考作業を行ってきた。明るい会は17日までに、佐藤氏を支援する方針で一致した。<どうしん電子版に全文掲載>
【関連記事】
- 【政治】民主、佐藤氏支援へ 北海道知事選で独自候補見送り 高橋氏と一騎打ち濃厚
(02/14)
- 【政治】共産、佐藤氏の支援検討 道知事選 民主も流れ加速か (02/04)
政治記事一覧
18日
- 共産、佐藤氏を支援 北海道知事選 週内にも発表 (07:00)
17日
- 選挙権「18歳以上」法案提出へ 与野党が方針、16年から適用
(02/17)
- 地方財源、過去最高61兆円 収支見通しを国会提出 (02/17)
- 高校生にも主権者教育、啓発推進 選挙権年齢引き下げで首相
(02/17)
- 中東へ18億円超の追加支援 戦闘員流入阻止へ国境管理強化 (02/17)
- 琵琶湖の水源林保護で買収防衛策 滋賀、事前届け出制度化へ (02/17)
- 竹島式典に3年続け政務官派遣 政府が正式発表
(02/17)
- 自治体の人口減対策に加算制度 交付税法改正案を決定 (02/17)
- 最大級の海溝地震を想定 政府、北海道など太平洋側の見直し着手 (02/17)
- 福島特措法改正案を閣議決定 復興拠点、国費で整備 (02/17)
- 辺野古での海底作業、許可撤回も 沖縄県知事が言明
(02/17)
- <北海道知事選・緊急リポート「激突」>下 「盤石」一転、焦りも (02/17)
- 憲法改正賛同者を拡大、自民 15年運動方針に安倍色 (02/17)
- 首相、恒久法の制定方針明言 「切れ目ない対応」 衆院本会議
(02/17)
- <北海道知事選・緊急リポート「激突」>上 擁立曲折、時間切れ (02/17)
16日
- 埼玉・所沢市長、判断を留保 学校エアコン、実現不透明
(02/16)
- 岸田氏、中東和平「柔軟対応を」 パレスチナ外相に
(02/16)
- 社民、参院選「存亡懸けた闘い」 全国代表者会議開く
(02/16)
- 福井県、第3子以降は保育料無償 少子化対策で (02/16)
- 首相「報われる社会を実現」 岡田氏、格差是正を強調
(02/16)
- 菅氏、入境自粛を要請 イラクでの邦人一時拘束で (02/16)
- 在イエメン大使館一時閉鎖 治安情勢流動化で (02/16)
- 拉致「実行犯」聴取を報告 北朝鮮、1月末の協議で (02/16)
- 民主北海道、佐藤氏支持を決定 知事選、横路氏は代表辞任
(02/16)
- 学校にエアコン「賛成」65% 埼玉・所沢市、住民投票率は低迷
(02/16)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 落下の看板 30年間、目視での点検のみ 札幌かに本家が謝罪
- 飲食店が全焼、1人死亡 小樽の繁華街 女性経営者か
- かに本家の看板撤去 札幌市「屋外広告」点検要請
- ハンターが仕留めたシカ、ヒグマが横取り 北海道・白糠の原野
- 暴風雪、週末ごとオホーツクに襲来 観光イベント打撃 頭抱える
- 看板の一部直撃、女性重体 札幌駅前のビル、15m下の歩道に落下
- 老朽看板、一瞬で凶器に 直前にも部品落下 「まさか札幌駅前で」
- 特急スーパー宗谷「弁当どこで買ったら…」 車内販売、来月に廃止
- 落下の看板 30年間、目視での点検のみ 札幌かに本家が謝罪
- 札幌のビル看板落下事故 ボルトの固定穴腐食
- 落下の看板 30年間、目視での点検のみ 札幌かに本家が謝罪
- 関連リンク
-
北海道政経懇話会
フォーリン・プレスセンター・ジャパン