テストケースの網羅性を評価する基準をテスト・カバレッジ(テスト網羅率)と呼ぶ。テストの実施に当たっては,このテスト・カバレッジを事前に決めておく必要がある。
テスト・カバレッジにはモジュール・レベルの基準と,システム・レベルの基準がある。
モジュール・レベルの基準としては,C0,C1,C2,C3kの4つがある。各モジュールのすべての命令文を少なくとも1回実行した場合は 「C0=100%」となる。すべての分岐を少なくとも1回実行した場合は「C1=100%」,すべての分岐命令における条件を少なくとも1回実行した場合 は「C2=100%」,すべてのループを指定された最大回数(k回)実行した場合は「C3k=100%」となる。単体テストではC1=100%を目指すの が現実的だ。
一方,システム・レベルのテスト・カバレッジはS0,S1,S2,S3,S4dという基準で計測する。
テスト対象の全モジュールを少なくとも1回以上実行した場合は「S0=100%」,全モジュールの呼び出し命令を少なくとも1回以上実行した場合は「S1=100%」,全モジュール間インタフェースにおける下位モジュールからの応答を少なくとも1回以上実行した場合は「S2=100%」,全モ ジュール間
インタフェースで下位モジュールからのすべてのパラメータの応答を少なくとも1回以上実行した場合「S3=100%」,全モジュールをシステム 階層の最大
の深さ(d)まで実行した場合は「S4d=100%」となる。統合テストでは,S1=100%を目指すのが現実的である。
- 上一篇Eclipseテストツール活用
- 下一篇設計カバレッジで漏れの確認
- 猜你在找