【馬渕睦夫】グローバリズムの罠 国難の正体
⬜︎
● “ とうやん ” @t0hyan · 20 秒前 ● 非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 · どうして、新聞・TVは、この記者会見をスルーしてるんだろうね。これを認めちゃったら、ジャーナリストとしての生殺与奪の権を権力者に握られちゃうことになりますよ。
● “ とうやん ” @t0hyan · 吉田松蔭の母の杉瀧子に「しつけ教育」受けさす為に伊藤俊輔が麻郷から玉を連れ出し萩の杉家へ連れて行く。
http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/archives/66779658.html ● “ とうやん ” @t0hyan · 大河ドラマで吉田松陰の妹の「杉すぎ・文ふみ」をやってるが、この辺の事を、どこまで触れるのか興味がある。
まッ、実際は全く触れないのだろうけど^^
我が家は下松なわけだが、僕が幼い頃、親父が「ぎょく・玉」を取れ!と言ってたような気がする。で、なぜ王でなく玉なんだろうと 「高松宮」にむかって村道を登って行くと、右手に田布施町麻郷地家の「西円寺」がある。その西円寺の手前が確か?地家○○だった。
まー史実かどうかはあるが、「当たらずとも遠からず」なのだろう。 http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/?p=7 【地家ヤスマサのblog】 ⬜︎ |
この記事に
「日記」書庫の記事一覧
-
産経新聞社は14日、曽野綾子氏のコラムについて、南アフリカのモハウ・ペコ駐日大使らから抗議を受けたことを明らかに(朝日)曽野綾子氏はこれまでにも差別発言を繰り返してきた人。
2015/2/16(月) 午前 6:46
-
日本語のラはRと書きますが、これは誤りで、Lと覚えた方が分かり良い気がします。 Lは舌が上顎につく音が聞こえます。 一方Rは日本語にない音で舌が上顎につかないです。
2015/2/9(月) 午後 5:43
-
千年以上前、日本語に漢字を輸入した偉い学者の人らは、日本人が ng と n の発音区別が出来ないことにブチ切れて頭を悩ました結果、ng は ウとして置き換え、n は ンに置き換えて音読みを作ったらしい
2015/2/9(月) 午前 9:57
-
2015/2/5(木) 午前 3:17
-
魏志倭人伝の都市牛里の末裔の墓発見か!・“伊万里湾鷹島に古墓を探る” ⇒ 九州王朝「倭国」は、九州を拠点に黄海及び、半島・列島周辺の海上通商国家だった。…と言うより、むしろ「海賊」だよね^^
2015/1/24(土) 午後 0:39