264: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:22:05 ID:cXt
お前さんら艦これをどういう方向に持ってかれてほしいのよ
268: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:22:27 ID:rGi
>>264
この調子でかわいい娘実装してくれたらそれでいいです
この調子でかわいい娘実装してくれたらそれでいいです
270: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:22:51 ID:9sm
>>264
ここまでコンテンツ広げたら好きにしろってかんじ。
ゲーム楽しめればなんだっていいよ。
ここまでコンテンツ広げたら好きにしろってかんじ。
ゲーム楽しめればなんだっていいよ。
278: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:23:46 ID:fzR
>>264
大目立ちしなくていいから長生き
大目立ちしなくていいから長生き
282: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:02 ID:HSI
>>264
出産前のうさぎを扱うようにそっとしておいてほしい
出産前のうさぎを扱うようにそっとしておいてほしい
289: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:29 ID:Iqq
>>264
アニメだけはなかった事にして、もう一度ちゃんとしたスタッフで作りなおして欲しいかな
アイマスみたいに
アニメだけはなかった事にして、もう一度ちゃんとしたスタッフで作りなおして欲しいかな
アイマスみたいに
301: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:25:52 ID:rGi
>>289
3年後そこには「艦隊これくしょん」アニメ化の文字が!
3年後そこには「艦隊これくしょん」アニメ化の文字が!
309: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:34 ID:Pp3
>>301
今のアニメをまだ見捨ててはいけない
今のアニメをまだ見捨ててはいけない
307: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:21 ID:Kbj
>>289
アニメ無難でいい感じじゃね?
アニメ無難でいい感じじゃね?
325: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:28:00 ID:Ihm
>>307
3話が無ければウンって答えたかも知れんな
3話が無ければウンって答えたかも知れんな
348: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:29:46 ID:Kbj
>>325>>328
轟沈までの過程はともかくとしてあそこで沈むの史実通りだしな
こう言うとアレだけど史実+不人気が合わさったからしゃーないってのも
轟沈までの過程はともかくとしてあそこで沈むの史実通りだしな
こう言うとアレだけど史実+不人気が合わさったからしゃーないってのも
290: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:32 ID:ax7
>>264
現状維持でいい
サービスさえ維持してくれていればそれでいい
現状維持でいい
サービスさえ維持してくれていればそれでいい
304: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:12 ID:BY8
>>290
ほんとそれ
規模大きくして失敗、終了なんてならずに細く長く続いてほしい
ほんとそれ
規模大きくして失敗、終了なんてならずに細く長く続いてほしい
291: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:57 ID:Ihm
>>264
どうっていうか面白くなくなったら別ゲに乗り換えるだけ
いつもどおり
どうっていうか面白くなくなったら別ゲに乗り換えるだけ
いつもどおり
296: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:25:32 ID:Niy
>>264
現状維持かなー。
現状維持かなー。
300: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:25:50 ID:JIW
>>264
個人的にはアニメも楽しんでるし二次的な広がりを無理に推すんじゃなくて見守る感じで。
ゲームはこのまま。というかストパン的に各国との協力体制も正直ありかなとも思ってる。MMD艦これだけどそういう発想の作品もあるし。
個人的にはアニメも楽しんでるし二次的な広がりを無理に推すんじゃなくて見守る感じで。
ゲームはこのまま。というかストパン的に各国との協力体制も正直ありかなとも思ってる。MMD艦これだけどそういう発想の作品もあるし。
306: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:18 ID:NeT
>>264
ただこのまま長続きしてくれればそれでいい。
ただこのまま長続きしてくれればそれでいい。
314: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:27:20 ID:Iqq
>>264
そうだな
そろそろ、友軍艦隊なるもののベールを脱いでも良い頃では無いかと・・・
そうだな
そろそろ、友軍艦隊なるもののベールを脱いでも良い頃では無いかと・・・
316: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:27:27 ID:9au
>>264
このままの流れで良いと思う。
まだまだ発展の余地(海外艦とかマイナー艦(香取とか))はあるし。
このままの流れで良いと思う。
まだまだ発展の余地(海外艦とかマイナー艦(香取とか))はあるし。
340: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:29:31 ID:znX
>>264
あまり風呂敷を広げすぎるとコンテンツとして消費され廃れる速度も上がりそうだし、堅調にやっていって欲しいかな
あまり風呂敷を広げすぎるとコンテンツとして消費され廃れる速度も上がりそうだし、堅調にやっていって欲しいかな
275: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:23:00 ID:3u5
運営を維持できる程度の人気があればそれ以上いらんよな
277: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:23:42 ID:F1V
>>275
いや本当にこれ!
いや本当にこれ!
303: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:12 ID:iJu
やってたブラウザゲーがサービス停止になった時は悲しかったし
俺はまぁ続いてくれんなら文句はないかな
俺はまぁ続いてくれんなら文句はないかな
僕が飽きるまで適度にコンテンツを供給してくれればそれで…
コメント
コメント一覧
結構楽しみにしてるんだけど
なんらかの大ポカがない限り今の状態を全体的にグレードアップしてもらいたいな
楽しむためのゲームなんだから楽しめるまではやるってスタンスやね
フロントミッションのスキル的なものとかね。
前から言われてることだけど艦これにそういう要素は求めてないんじゃ
個人的にはサービス終了までに全艦の改二きてほしいのと
戦略的な要素を足した携帯ゲーム版とか出してほしいかなとは思う
下積みが短い分だけ廃れるのも早そうなのがちょっと怖い
泣ける艦これで歴史を学びたい。
打ち切りでも延々と延命する訳でもなく、
艦これの次のコンテンツに変化するタイミングで
綺麗に終われたらそれで満足。
あとゲーム外のコンテンツやイベントは質・量ともにもっと充実させて欲しい
始めは期待してなかったのに今追っかけてるラノベで今一番熱い
このまま堅実でいいよ
戦略的要素は確かにもう少し欲しいよな。
提督の決断みたいにシーラインの防衛を失敗すると鎮守府の資源がじり貧になったり諜報とかの情報戦とかね。
逆に敵の補給線を絶つと弱くなったりしたら面白いかも
運営やらかすのも嫌だがそれ以上に一部の馬鹿がやらかしてサービス停止ってのが最悪
アニメ終わって話題からきゅ~そくせんこ~して静かに暮らしたい
歴史を覆して進んだ先になんかある的なニュアンスの台詞が出てるし
今はあの脚本は沈める為にあの史実をやったってだけだから、自分は納得してないんだろうな。
ほんとそれ、某部活と某魔法少女も敵作りまくりで酷かったがそれ以上にひどいからなあれ、あれこえるのって黒子くらいか?
俺的にはコツコツ稼いでいく感じでいいと思う、というわけでvita版は2015冬イベまでは入れてね?最低でも
三種類ぐらい用意して切りかえれるようにすればかなり寿命が延びる気がする
ある程度の規模を得たコンテンツには避けられないもんだとある程度は諦めるしかないなぁ
特に艦これは短期間で人気沸騰してるから良くも悪くも話題になり易い
まぁまた別のコンテンツが人気得て、叩きたいだけ荒らしたいだけの層が風見鶏よろしくそっち向いてくれれば理想的って所か
萌オタやってられる期間なんてせいぜい2年。進学や就職、リアルで彼女もできる。
せやな管理人がリアル彼女作るまで続いてくれればそれでええよ
あと50年は続きそうですねヤッター()
絵師が死ぬ
などと彼女いない歴=年齢の奴が申しており…
エロゲ欲しいわー
せめてそこいらにあるソシャゲーと同じくらいに。
こればかりは管理人に同情を禁じ得ない
お前さんに彼女が出来る事を祈る。 俺は諦めてるから(半ギレ)
現状から未来を予測なんて出来ないし、成功ばっかりじゃなくてもいいからゆっくり頑張って欲しいよ
もうちょいこっちがコントロールできる要素を追加して欲しいような
まあキャラゲーとして頑張って欲しいけど
会話イベントとかギャルゲっぽくしてもいいのよ
現状維持もいいが、新しい仕掛けも定期的にしてほしい
今の艦これはそっち方向に突き進んでるんだけど。
中学生向けの微エロゲーにね。アニメでその方向がより鮮明になった。
あんまり多方向に手を出すと本業が疎かになってしまうと思うの
今のアニメも嫌いじゃないけど、まぁTVアニメだしなぁって思ったりするから。
よって終わらない
秋月型もまだ10隻くらいいるんだろ?
イベもいいけど、平時の追加実装とかももっとあってもいいんじゃないかなと思ってる。
規約の問題上18禁ブラゲーなんですが……
アニメEDの人がプレイできないって残念がってた
コーエーが提督の決断新作を出すウルトラCが無い限りは浮気するゲームもないしw
ついでに秘書官のレベルや性質によって戦闘にいい影響があるとかだと尚いい
願わくばその日が遠くにあらんことを
何年たっても好きなもんは好きなもんなんやで。君にとったら2年も持たないような魅力のない物なんやろうけどさ
正直盛り返しにも期待が持てないし
まぁゲームが続いてくれるならいいんだけど
日本艦ではまだ丁型とか未実装駆逐艦、特設空母とかもあるし
ドイツ艦のストックもある程度はあるだろう、イタリア艦も含めれば
主要艦小出しドクトリンであと3年は可能だろう、その後が勝負だけど
イベネタもIF戦史系ではやればやるほど限界出るし実装艦ストック
無くなったら連合艦でも出すしかねーだろうなー、Vitaに期待するわ
あとは改二とかで本来の改装とifの改装でイラスト差分があれば面白いかも
というよりメディアミックスの失敗程度を乗り越えられないコンテンツならどのみち先はない
アイマスなんて何度も死地をくぐり抜けてる
無双ゲーみたいなの楽しそうなんだけど
某国のイージスでコラボしてたしワンチャンないかなー
艦これは18才(精神年齢)以上しかいないから大丈夫だよ!
どうせ最後は雷巡頼みってのばっかなのと、その雷巡も現状3隻しか選べないってのがなぁ
かといって雷巡外すと勝利が現実的じゃなくなってくるってのがまた…
アイマスはマジで一時期やばかったのにアニマスで復活したからな…
今じゃ考えられん。(その分無難な動きが多くなったとも見れるが。)
まぁ、変に冒険してファンに見限られるよりは…とも言えるか。
単話でみるとわりかし良い回(6話等)はあるものの軸がぶれてて続き物としては今のとこ駄作じゃね?
そっちを置くとしても原作側がガッツリ関わってるアニメで反感買うようなキャラ付けしてるのはマズイ
艦これは本質的にキャラゲーなわけで
まぁ衰退してほしいわけではないからうまく乗り越えてもらいたいし、アニメも盛り返せるならそれに越したことはないが
確かに俺もお気に入りのエロゲは発売から数年経ってもお気に入りだわ
日常系に全振りなら戦闘がヌルくても(むしろ全く無くても)許されたし、ガチシリアスに全振りなら轟沈があっても受け入れられた。
現状、そのどっちとも取れないし今後もどういう方向で進むかが全くわからない。
結果視聴者もどういう風に見て楽しむのかがわからないから結果的に「単体はいいんだけど…」って評価になる。
全話やってない状態で全体の評価はできないが、少なくともこの流れが続くなら良作にはなりえないだろうなって感じ。
多分艦これ人気が続いて欲しいと思ってる中には模型屋もいるんだろうな。
新作もそうだし一部は再販だっけ?それでもなかなかそういうこともないらしいし。
単体はいいんだけど以上は求めすぎじゃないかなとも思う
アップデートの末に良作が生まれるってのもアニメというメディアの傾向の一つなんだし
少なくとも艦これはゲームという盤石な原作がある分失敗する余裕がある
え?誰が代わりをやるの?
まさか、お前がやるのか?
あとアニメで人増えるのはいいんだけどちゃんとサーバー補強してくだち、今回のイベントは鹿屋の猫率が本当に酷かった
商売っ気がないのが艦これの特徴の一つだから。
累積で表示されるなら正直E-5を甲でやりなおしたい(´・ω・`)
え?微エロ?どこが?これでアダルト?ゲームならまだ若干理解できるがアニメが?ちょっと病院行ってこい。とりあえず脳外科な
ところかまわず暴れている輩はゼノグラシアを乗り越えたP達に謝ってきなさい
それが成功するかどうかが長期コンテンツになるかの境目じゃないかな
あと何とも言えない出来映えのゲーム特典アニメもあったよね・・・
冗談抜きでアイマスは三度目の正直でようやく及第点に到達してるんだよ
兄さん兄さん、まだ艦これ本実装(2013年4月)から2年過ぎてないんやで
※26
あんたらがそういうのを呼び込むような発言してるの気付いてる?
マジメ系クズのドタバタ群像劇を期待してたわ・・・
つか、ゲームは1日1時間でそこそこ遊べるように。
今回の丙はいい工夫だけど、さらに
新規ドロップ艦娘はボスS勝利したときに初回確実にドロップしてくれるとうれしい。
海域解放や各種産出拠点開拓による資源確保、みたいな感じで
お城や塔もやってるし、できなくはないと思うんだよね
制作:ufotable
アイマス、Fateの系譜を踏むのだろうな
ユーザーがネタ切れとか売上とか寿命とか気にするよりも、飽きるまで楽しめたらそれで満足だわ
未実装の日本の駆逐艦や潜水艦はまだたくさんあるんだし。
ドイツ艦の数もどんどん増やしてほしい。
任務自動受注(後追いゲーム全て)
リロード機能(かんぱにガールズ)
お風呂自動キラづけ機能(俺タワー)
秘書普段着(城プロ、刀剣乱舞)
編成画面からの装備付け替え機能、装備品画面からの装備娘逆検索機能(俺タワー、城プロ)
あと史実をゲーム画面で再現した動画を見たんだけど、あまりに簡単に轟沈してしまうものだからもし轟沈ストッパー無しのシビアなイベントがあったらどうしようかと想像してしまった
キャラの魅力と史実のバックボーンで地力はあるし、模型屋さん等のパートナーとの協力を生かして展開していって欲しい。それこそもしゲームが終わったとしても続けていける力があると思うんだ。
というかアニデレとアニメ艦これなんて比べると空しくなるだけだからやめておいた方がいいと思うよ
まぁ私も管理人と一緒で、飽きるまで頑張ってくれればそれでいいです
終盤のネーブラの活躍がタマラン
艦これでロボット物やってもいいのよ?
<人間DMGⅠ>ドゴォ
<人間DMGⅠ>ドゴォ
<人間DMGⅠ>ドゴォ
<人間DMGⅠ>ドゴォ
<人間DMGⅠ>ドゴォ
<人間DMGⅠ>ドゴォ
こう言っちゃ悪いが模型じゃこんなにマイナーな船までがリメイクされるのは間違いなく
艦これ効果だからもう少し頑張って欲しいんだなw
あの作品は後10年は戦えるって言われてるけど製作陣の愛があってこそだからなぁ
固定層が少なからずついてる艦これもきっとそんな作品になってくれると思いたい
納期が短ければ大変だろうけど、それは1枚であれ変わらない話だし。
むしろ定期的な仕事の確保になって絵師的にも嬉しいんじゃないかな。
アイマス声優みたいなもんでさw
期間限定ボイスに関しても俺タワーみたいに全キャラ実装してくるゲームもあるし、季節系もどっかの
収録タイミングでまとめて1年分くらい全員録ればいいんじゃないかねえ。
※95にあるように後追いで人気な部分はどんどん取り入れて欲しいよね。
初期からあるであろう、装備してるアイテム含めた一覧の実装要望とかいい加減聞いてくれませんかねぇ…
日常アニメが見たい提督勢が多い見たい。
東方みたいにファンが二次創作を永く盛り立てて行ければいいかなと
東方がPC-98版から細々とやってて風神録発売一年後辺りで人気爆発、アイマスはXBOX版以前にアーケード版があったからねえ。
確かに、下積み期間が短いのが気になるっちゃあ気になるよな。
今ほどの人気がなくなったとしても、そこそこ長命で続いてくれればそれでいいや。
※102
「アイマス」って先入観を取り除けば十分佳作って製作数年後から言われだしたんだっけ。
楽しんで見てる人には悪いけど、いろいろ軸がブレブレでそこらの二次創作の方が軸がしっかりしてる分見られるものになってる
ゲーム自体には飽きてきたけど、二次では人気が続いてくれたらいいなと思う
俺タワーじゃねーか!
犬と糞食って寝てろよw
俺もそうやで
ただ、「シリアスは難しいから、無難に日常系で美少女動物園やってくれればいい」って意見も今回のでよくわかった
確かに爆死されるよりはマシかもしれない...
いっそシリアスと日常系、別の作品として別けて出してくれればなぁと思わずにはいられない
シリアスはufoに頼めばきっと何とかしてくれる...!
アニメっていう最大のブーストカードも切ったし(まあ劇場版とかはあるかもしれんが)今後これ以上ユーザーが爆発的に増えるってことはないだろう。
綺麗に畳んでくれればそれでいい。あとは2次創作が息を長くしてくれれば…
サービス終了したら2次ゲーム解禁したりするんだろうか?
でも陽炎小説や水クロのアニメ化も見て見たい
とかしてくれたら感涙物なんだがな…。
あと、「日本の戦艦に興味を持つ入門ゲーム」として語り継がれ楽しまれ続けるタイトルになって欲しいから、
ネタが尽きても変にオリジナル艦装備•ストーリー展開はしてくれない方が良いかな。
史実では大敗した作戦のイベントでif作戦があるとか、同盟国艦の実装程度がちょうど良い。
正直黄金期であろう現状のシステムの維持がベストかなって思うけどそれは出来ないんだろうな〜
今は艦これが楽しいから、長く続いて欲しいだけかな・・・
先を見れる所なら「艦これ2」の開発に着手してるはず。
東方は実は妖々夢から永夜抄の間辺りで最初の爆発的な人気拡大があったのよ。
艦これと同じく二次創作由来で、そこから一気に広がってった。
既存コンテンツを上手く生かせない開発に先は無いよ
なるほど、最初の爆発があったんですか…。
東方知ったの風神録からだったから、そこは知らなかった。
そうなればよく言われる深海の鹵攫や連合国との共闘もやりやすいだろうに。
轟沈展開にブチ切れてる人は何が気に入らないのかサッパリ分からない
美少女動物園アニメなら他で間に合ってる
Vitaで出るけど、これが最後の作品ってならないように頑張って欲しいものだわ。
この手の育成ゲー、萌えゲーでシビアなシステムがめずらしーってだけで
あと3話は轟沈が叩かれてるわけじゃなくて、単に話の作りが下手だから叩かれてるだけだと思う
でも、せっかく好きになれたから、別ゲーにして欲しい。次はストレス少なめで
違うよ…おうちでプカプカ遊びたいんだよ…
コメントする
安価(※,>>など)にマウスオーバーで安価先のコメントがポップアップで表示されるようになったよ。
コメントにAAが使用可能なりました(一時的に制限緩和)
管理人以外の個人に対する誹謗中傷や個人情報などはあまり書かないでくださいね。
みんなが気持ちよく使える、楽しく愉快なコメント欄を作りましょう。
世の中には色んな意見や考え方があるので気に食わないコメントには食いかからないでスルーしましょう
政治的な話は他所で、性事的な話は此処で
コメント以外の議論の場として掲示板を試験的に作ってみました、議論から雑談・攻略までよかったら使ってください。