264: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:22:05 ID:cXt
お前さんら艦これをどういう方向に持ってかれてほしいのよ

268: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:22:27 ID:rGi
>>264
この調子でかわいい娘実装してくれたらそれでいいです

270: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:22:51 ID:9sm
>>264
ここまでコンテンツ広げたら好きにしろってかんじ。
ゲーム楽しめればなんだっていいよ。

          

278: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:23:46 ID:fzR
>>264
大目立ちしなくていいから長生き

282: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:02 ID:HSI
>>264
出産前のうさぎを扱うようにそっとしておいてほしい

289: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:29 ID:Iqq
>>264
アニメだけはなかった事にして、もう一度ちゃんとしたスタッフで作りなおして欲しいかな
アイマスみたいに

301: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:25:52 ID:rGi
>>289
3年後そこには「艦隊これくしょん」アニメ化の文字が!

309: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:34 ID:Pp3
>>301
今のアニメをまだ見捨ててはいけない

307: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:21 ID:Kbj
>>289
アニメ無難でいい感じじゃね?

325: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:28:00 ID:Ihm
>>307
3話が無ければウンって答えたかも知れんな

348: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:29:46 ID:Kbj
>>325>>328
轟沈までの過程はともかくとしてあそこで沈むの史実通りだしな
こう言うとアレだけど史実+不人気が合わさったからしゃーないってのも

290: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:32 ID:ax7
>>264 
現状維持でいい
サービスさえ維持してくれていればそれでいい

304: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:12 ID:BY8
>>290
ほんとそれ
規模大きくして失敗、終了なんてならずに細く長く続いてほしい

291: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:24:57 ID:Ihm
>>264
どうっていうか面白くなくなったら別ゲに乗り換えるだけ
いつもどおり

296: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:25:32 ID:Niy
>>264
現状維持かなー。

300: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:25:50 ID:JIW
>>264
個人的にはアニメも楽しんでるし二次的な広がりを無理に推すんじゃなくて見守る感じで。
ゲームはこのまま。というかストパン的に各国との協力体制も正直ありかなとも思ってる。MMD艦これだけどそういう発想の作品もあるし。

306: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:18 ID:NeT
>>264
ただこのまま長続きしてくれればそれでいい。

314: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:27:20 ID:Iqq
>>264
そうだな

そろそろ、友軍艦隊なるもののベールを脱いでも良い頃では無いかと・・・

316: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:27:27 ID:9au
>>264
このままの流れで良いと思う。
まだまだ発展の余地(海外艦とかマイナー艦(香取とか))はあるし。

340: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:29:31 ID:znX
>>264
あまり風呂敷を広げすぎるとコンテンツとして消費され廃れる速度も上がりそうだし、堅調にやっていって欲しいかな

275: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:23:00 ID:3u5
運営を維持できる程度の人気があればそれ以上いらんよな

277: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:23:42 ID:F1V
>>275
いや本当にこれ!

303: 名無しさん@おーぷん 2015/02/14(土)14:26:12 ID:iJu
やってたブラウザゲーがサービス停止になった時は悲しかったし
俺はまぁ続いてくれんなら文句はないかな




僕が飽きるまで適度にコンテンツを供給してくれればそれで…