01 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.» 03

真実を探すブログ

地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。ブログの引用、紹介はご自由にどうぞ。(リンクを張ってくれると嬉しいです)

 

【前兆】東日本大震災で沈下した地盤が隆起!震災直後より40センチも地面が浮き上がる!沿岸部の岸壁工事にも異常が発生! 

20150202190739sdfsodp1.jpg
東日本大震災の影響で東北の沿岸部は1メートル以上も地盤が下がりましたが、今度はその地盤が再び隆起しています。現地の報道記事によると、宮城県の沿岸部では岸壁のかさ上げ工事を行っており、最近は地盤が上昇している影響で漁業にも影響が発生しているとのことです。

国土地理院が発表しているデータでは、2014年12月時点で震災直後よりも37.7センチmも地盤が高くなっていることが分かりました。この隆起は今も継続中で、地下のプレートで急激に「ひずみ」が蓄積している証拠であると見られています。


☆震災で沈下した地盤が隆起 宮城
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150202/k10015156991000.html

引用: 
2月2日 18時13分
東日本大震災の影響で、宮城県の牡鹿半島の沿岸部では地盤が1メートル余り沈下し、岸壁のかさ上げ工事が進められてきましたが、4年近くがたつなかで、40センチ近く隆起している場所があることが分かりました。
復旧工事を終えた漁港の岸壁の中には、地盤の隆起のために高くなりすぎてしまい、漁業者の作業に影響が出ているところもあります。

牡鹿半島では、巨大地震で沿岸部の地盤が1メートル余り沈下したため、県はその分を補うかたちで漁港の岸壁の高さを設定し、復旧工事を進めてきました。
ところが、国土地理院によりますと、一度は沈下した地盤が4年近くの間に徐々に隆起し、去年12月の時点で地震の直後と比べ、37.7センチ高くなっていることが分かりました。
:引用終了

☆写真ニュース(1/1): 地盤沈下一転、12か所で10センチ以上の隆起
URL http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0127/1610436544/ym_ym_20150127-572-OYT1I50004-L_jpg.html

20150202190245xocivpqqq1111.jpg
↓地殻変動で上下する東北沖
20141013201759asid02.jpg
20141013201821dsofi03.jpg
20141013201832saoid04.jpg

☆地震予知連絡会、東日本大震災発生のメカニズムの見解まとめる
URL http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240766.html

引用:
o0552028712426436280.jpg
o0552028712426436279.jpg

地震予知連絡会は、2011年3月11日の地震と津波が、なぜ発生したのかなどの見解を、初めてまとめた。

地震予知連絡会の見解によると、3月11日の地震については、その前の月に、東北沖の太平洋で、10日間程度の海底の地すべりが起きたことが、3月9日の前震を招き、さらに本震に至った可能性があるとしている。
一方、津波については、15分から20分程度、押し波が続いた結果、内陸部まで津波が到達したことにつながったとしている。
また、この押し波に、さらに波が重なったことで、記録的な高さの津波になったという。
地震予知連では、今後の地震予知のポイントとして、「余効変動(よこうへんどう)」と呼ばれる、大きな地震のあとに長期間にわたってゆっくりと進行する地殻の変動を把握していくことと、海底の地震観測が重要としている。
:引用終了



ネット上では陰謀が好きな方達が「東日本大震災は人工地震!」とか言っていますが、私はあまり信じていません。その理由は今回の件を含めて、ちゃんとプレートや地盤の隆起現象が目に見える形で観測されているからです。
東日本大震災の数ヶ月前からプレートの地滑り現象が観測されていた上に、プレートや地盤の隆起や沈降も北海道から関東の広い範囲で観測されました。

仮にネットで言われているような核兵器などを使った人工地震があったとするのならば、ここまでプレートが広範囲で動くことはほぼ無いです。そもそも、人工地震というのは自然の流れを無視して起こすことが最大のメリットであり、どんな大きな人工地震でも数千キロのプレートが数年単位で大きく動くというのは、エネルギー量から見てもちょっと非現実的だと言えるでしょう。
また、震災の半年前から大地震の兆候を示すラドン濃度等が観測されていたことも、自然地震であることを裏付けています。

もっとも、これほどまでの隆起現象を観測したということは、再び大きな地震が発生する可能性があるということになるので、かなりヤバイです。スマトラ沖地震では津波を伴った余震が多数観測されていますし、東北沖を含めて大地震には今後も注意してください。


☆震災で沈下の地盤が隆起、高すぎる岸壁に漁師困惑 MOONNEWSSUN 10.2014


☆震災後3ヶ月が経ったが、地盤沈下により冠水している石巻市内


☆関東地方 首都圏直下型大地震 1


関連過去記事

☆【地震前兆】東日本大震災の影響で地盤隆起が活発化!東北沖では30センチの隆起報告も!更なる大地震の前兆か?
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4160.html
関連記事
banner (2)

Category: 地震前兆

Thread: 政治・経済・社会問題なんでも

Janre: 政治・経済

tb 0 : cm 3   
ブログパーツ

コメント

キラーパルス

キラーパルス同調は国の耐震基準でも即倒壊する

東京スカイツリーも倒壊する可能性はある

三秒以上の周期 #- | URL | 2015/02/02 22:32 [edit]

キラーパルス怖いですね。阪神淡路大震災で倒壊が多かったのはキラーパルスが原因という記事を読みました。3.11が揺れは大きい割に倒壊が少なかったのはキラーパルスがなかったからでしょうか。3.11の首都圏は人命に関わる被害は少なかったけど、これから直下でキラーパルスがきたら、倒壊で膨大な死者がでますね。中国地方当たりにな引っ越しするしかないですね。

名無し #- | URL | 2015/02/03 01:53 [edit]

イスラム国の騒ぎなんてしてる場合じゃないな。

名無し #- | URL | 2015/02/04 12:59 [edit]

長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください。出来たら名前もお願い致します。

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://saigaijyouhou.com/tb.php/5406-a31c9f27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サイトの運営に関して