田中宏和
  • twtter
  • facebook
  • google

【どれ使う?セキュリティアプリ】
厳選10本!アプリ別の特徴まとめ


20150211_security10_top.jpg


タブロイドでは、スマホの安全を守る「セキュリティアプリ」を、10本厳選してご紹介いたしました。

 『Avira Antivirus Security
 『CM Security
 『McAfee Mobile Security
 『ウイルスバスター モバイル
 『ESET Mobile Security & Antivirus
 『360 Security - Antivirus FREE
 『Sophos Free Antivirus and Security
 『ノートン モバイルセキュリティ
 『Trustlook Security
 『BullGuard Mobile Security and Antivirus

どれを選んでも問題ないレベルですが、まだ導入していない方が比較しやすいように、それぞれの特徴をまとめてみました。

不定期に問題が起こるたびに、クローズアップされるセキュリティアプリ。これを機に「転ばぬ先の杖」を手に入れておきましょう。

有料 vs. 無料

おおまかに言うと、有料アプリは多機能で操作性に優れ、継続的に高い満足度を与えられるように努力されています。

一方の無料アプリは、自社の技術力アピールのために宣伝ツールとして、あるいは有料版への誘導のために機能を限定している、という特徴があります。

いずれにせよ、基本的な防御性能は、どれもハイレベルです。

ずっと無料で使えるもの

 『Avira Antivirus Security』
 『CM Security』
 『360 Security - Antivirus FREE』
 『Sophos Free Antivirus and Security』
 『Trustlook Security』

課金が必要なもの

 『McAfee Mobile Security』
 『ウイルスバスター モバイル』
 『ESET Mobile Security & Antivirus』
 『ノートン モバイルセキュリティ』
 『BullGuard Mobile Security and Antivirus』

セーフブラウジング(安全なネット閲覧)への対応

現在、ネット上の脅威と言われるものの中で主流となっている「フィッシング」への対応は、安心感につながります。

対応している

 『Avira Antivirus Security』(ただし、要課金)
 『CM Security』
 『McAfee Mobile Security』
 『ウイルスバスター モバイル』
 『ESET Mobile Security & Antivirus』
 『Sophos Free Antivirus and Security』
 『ノートン モバイルセキュリティ』
 『Trustlook Security』

対応していない

 『360 Security - Antivirus FREE』
 『BullGuard Mobile Security and Antivirus』

その他、特筆すべき特徴

他にも、アプリごとに特徴がありますので、主な点を挙げます。

Gmailの受信メールをチェック

 『Avira Antivirus Security』

個別のアプリをロックできる

 『CM Security』
 『McAfee Mobile Security』
 『Sophos Free Antivirus and Security』

他の人が使う時には、ロックするアプリを変えられる

 『McAfee Mobile Security』

個人情報漏えいの恐れがあるアプリをチェック

 『ウイルスバスター モバイル』
 『ESET Mobile Security & Antivirus』
 『360 Security - Antivirus FREE』
 『Sophos Free Antivirus and Security』
 『ノートン モバイルセキュリティ』

子供が使うときに利用を制限できる

 『ウイルスバスター モバイル』
 『BullGuard Mobile Security and Antivirus』

端末のメンテナンスができる

 『360 Security - Antivirus FREE』
 『Trustlook Security』

iOS(iPhone)でも使える

 『ウイルスバスター モバイル』


皆さんの求める機能はありましたか?

決して過信は禁物ですが、大きな助けとなりますので、まだセキュリティアプリを導入していないという方は、ぜひご参考に。

オトコをアゲるニュース・タブロイドを「いいね!」しよう
田中宏和

Written by 田中宏和

自分の持ち物を自分好みにアレンジするのが好きなので、そんな趣味がお役に立てれば。スマホは、色々なアプリで多彩な楽しみ方ができて楽しいですよね。iPhoneもAndroidも良いんだけど、Windows Phoneも使ってみたし。
田中宏和

Written by 田中宏和

自分の持ち物を自分好みにアレンジするのが好きなので、そんな趣味がお役に立てれば。スマホは、色々なアプリで多彩な楽しみ方ができて楽しいですよね。iPhoneもAndroidも良いんだけど、Windows Phoneも使ってみたし。

  • Anker® 20W 2ポート USB急速充電器
  • Anker
  • by Amazon.co.jp
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)
  • キヤノンITソリューションズ
  • by Amazon.co.jp