日本経済新聞

2月17日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

政府、対外情報網を強化 「日本版CIA」案も

2015/2/16 1:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は中東の過激派「イスラム国」を名乗る組織による日本人人質事件を受け、海外のテロ情報を集めたり、分析したりする体制を強化する。現地の言語や文化に詳しい人材の増員や育成を進め、在外公館に常駐させる。自民党内では将来的に、米中央情報局(CIA)のような独立した対外情報機関を設置する案も浮上している。

 政府は今回の事件でトルコやヨルダンなど周辺国からの間接的な情報に頼らざるを得ず、日本人の安否など必…

関連キーワード

安倍晋三、CIA、中谷元、人材育成

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 18,004.77 +91.41 16日 大引
NYダウ(ドル) 18,019.35 +46.97 13日 16:33
ドル/円 118.44 - .46 -0.16円高 17日 2:01
ユーロ/円 134.68 - .72 -0.86円高 17日 2:01
長期金利(%) 0.450 +0.035 16日 15:31

人気連載ランキング

2/17 更新

1位
私の履歴書
2位
迫真
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

2/17 更新

1位
下水汚泥から水素製造 [有料会員限定]
2位
日本国債、海外の保有最高 [有料会員限定]
3位
上場企業の3割が増配 車や電機、好業績で還元 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について