田中美保
2015年2月16日12時03分
内閣府が16日発表した2014年10~12月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、物価の変動の影響をのぞいた実質成長率が、前期(7~9月期)より0・6%増、この状況が1年続いた場合の年率に換算すると2・2%増となった。プラス成長は3四半期ぶりで、昨年4月の消費税増税後では初めて。円安を追い風に輸出は持ち直しているが、個人消費はなお弱く、設備投資も伸び悩んだ。
GDPのおよそ6割を占める個人消費は、前期と比べて0・3%増だった。2四半期続けて増えたが、伸び幅は7~9月期と同じだった。携帯電話やパソコン、飲料や飲食・宿泊サービスなどは伸びたが、テレビ、ゲームや玩具などが減った。物価の上昇に賃金の上昇が追いつかず、実質的な所得は減っており、消費税率引き上げ後の落ち込みの影響は長引いている。
増税前に駆け込み購入が大きかった住宅投資は1・2%減。下げ幅は縮小したが、3四半期続けて減り、低迷はなお続いている。
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!