街で聞いてみました。
NHKニュースの印象は?
うーん、堅い?あまり見ない?ちょっと厳しい意見もありましたね。
でもね、ぶっちゃけて分かりやすくて、ハッピーなニュース?そんなNHKニュース、あったら見たいですね。
見たいですよね。
われわれ、チャレンジャーですから、そこに1歩でも近づくべく、新しいNHKのニュース情報番組、作ってまいりましょう。
タイトルは、ニュースシブ5時です。
しぶーい5時?違うね、お金に渋い?違うね。
いけてないね、タイトルがね、どう?
そういう意見、ちょっといろいろ聞こえてきますけれども、とりあえずシブ5時覚えてもらえればいいです。
お願いします。
では早速、シブ5時スタートです。
よろしくお願いします。
では、2月11日、きょうの主なニュース、こちらです。
この番組では、こうしたスタイルでニュースをお伝えしていきます。
韓国で車およそ60台の追突事故が起きました。
東日本大震災から3年11か月。
各地で犠牲者に祈りがささげられました。
きょうはご覧のようなニュースをお伝えしていきます。
では、最初の項目です。
韓国のインチョン国際空港からソウルに向かう高速道路の橋の上で、車およそ60台が追突する事故があり、2人が死亡し、日本人2人を含む47人がけがをしました。
警察では、霧で視界が悪かったため追突したのではないかと見て調べています。
では、現場から中継でお伝えします。
事故があったインチョン市ヨンジョン大橋の上です。
この橋の安全管理を担当する会社から許可を得て、ここからお伝えしています。
最初の追突事故は、ここからおよそ400メートル先で発生し、およそ60台が絡む事故に発展しました。
事故に関係した車が、こちらの3車線の道路を埋め尽くすように塞いでいましたが、現在は通常どおり、通行できるようになっています。
こちらに立っていますと、空港とソウル市内だけでなく、韓国の各地を結ぶ大型バスも次々と通り過ぎています。
韓国の空の玄関口、インチョン空港と首都ソウルや、周辺の都市を結ぶいわば大動脈で、きょうの事故は、その交通をまひさせ、外国からの観光客を含め、多くの人たちに影響が出ました。
現在は対岸の工業団地などが見渡せるようになりましたが、この橋の周辺では、午前中を中心に濃い霧がたびたび発生することで知られています。
事故に遭遇した運転手の中には、事故当時は視界は10メートル余りしかなかったと話す人もいたということです。
インチョン西部警察などによりますと、きょう午前9時40分ごろ、インチョン国際空港近くの高速道路の橋の上で、大型バスが乗用車に追突しました。
その後、後続の車、およそ60台が次々と追突し、この事故でこれまでに2人が死亡したほか、47人がけがをして、病院で手当てを受けているということです。
また、ソウルの日本大使館によりますと、日本人の男性2人が、足や肩などにけがをしたということです。
警察では、霧で視界が悪かったため追突したのではないかと見て、運転手らから事情を聴くなどして、事故の原因を詳しく調べています。
こちらも事故です。
きょう午前、和歌山県白浜町のスーパーマーケットに乗用車が突っ込み、運転していた男性1人が死亡しました。
きょう午前10時半ごろ、和歌山県白浜町のスーパーマーケット、スーパーVショップ桟橋店で、乗用車が店の正面の入り口に突っ込みました。
乗用車はガラスを突き破って入り口から4メートルほど入った所で止まり、車から火が出て、店の一部が焼けたということです。
この事故で、乗用車を運転していた高齢と見られる男性1人が死亡しました。
当時、店には客や店員など、合わせて6人がいましたが、けがはありませんでした。
警察の調べによりますと、事故があったスーパーマーケットは、町道と県道が交わる交差店の近くにあり、現場付近にブレーキの痕はなかったということです。
警察は、男性の身元の確認を急ぐとともに、事故の詳しい状況を調べています。
今月7日、長野県の八ヶ岳連峰の阿弥陀岳に登り行方不明になっている東京の学習院大学山岳部の男女2人と見られる遺体が、きょう午後、山の南側の斜面で見つかりました。
長野県の八ヶ岳連峰では、今月7日、東京の学習院大学の山岳部員5人が阿弥陀岳に登り、翌日夜に下山する予定でしたが、道に迷って、山の中で夜を明かしました。
そして、おととい下山を始めたところ、途中で女性部員1人が動けなくなったことから、男性部員1人が付き添い、ほかの3人がキャンプに戻って2人の救助を要請していました。
警察は、2人が遭難した可能性が高いとして捜索を続けた結果、きょう午後3時ごろ、阿弥陀岳の南側の斜面で、男女2人の遺体を発見し、すでにふもとに運んだということです。
警察によりますと、遺体が見つかった現場付近には、学習院大学山岳部の登山計画書が見つかったことなどから、2人は、遭難した東京・杉並区の22歳の男性部員と、千葉県松戸市の19歳の女性部員と見られるということです。
警察では身元の確認を急ぐことにしています。
和歌山県紀の川市で、小学5年生の男の子が殺害された事件で、逮捕された男の自宅で押収された刃物から、被害者の男の子と同じ型のDNAが検出されたことが警察の調べで分かりました。
警察は、事件で使われた凶器だったことを示す証拠と見てさらに調べを進めています。
男は容疑を否認しているということです。
この事件で、警察は森田都史さんが刺された現場近くに住む中村桜洲容疑者を、殺人の疑いで逮捕しました。
警察によりますと、男の子を殺していない、見たこともないと供述し、容疑を否認しているということです。
警察のその後の調べで、中村容疑者の自宅で押収された刃渡りおよそ40センチの3本の刃物のうちの1つに血液反応があり、鑑定の結果、男の子と同じ型のDNAが検出されたことが新たに分かりました。
警察は、事件で使われた凶器だったことを示す証拠と見ています。
男の自宅からは、玄関の靴入れについていた血の跡からも、男の子と同じ型のDNAが検出されていて、警察は、さらに調べを進めています。
東日本大震災からきょうで3年11か月です。
各地で行方が分からない人の捜索活動が行われるとともに、犠牲者に祈りがささげられました。
仙台市の永沼梅夫さんです。
宮城県石巻市にあった実家で、両親と妻を失いました。
父親の誕生日でもあるきょう、好物のどら焼きを供えました。
各地の沿岸では、行方不明者の捜索が行われました。
これまでに警察が確認した死者は、1万5890人。
2590人の行方が依然、分かっていません。
行方が分からない親族を今も待ち続ける人がいます。
宮城県気仙沼市の池原登代子さんです。
姉の美穂子さん夫婦は、津波で流されたと見られ、今も見つかっていません。
互いに家を行き来するなど、仲がよかった姉。
池原さんは、思いを手帳に書き続けてきました。
震災から100日近くたった日に書いたことばは、無理やりでも区切り。
何度も気持ちに区切りをつけようとしてきました。
しかし、今も毎月、姉の自宅があった場所を訪れています。
2人が見つかるよう願う気持ちは変わらないままです。
岩手県では、震災について、世界の若い世代の人たちに伝える取り組みも行われました。
トルコから参加したヤーセミン・ダヴァルジュさんです。
1990年代にトルコで起きた地震で、友達や親戚が被災しました。
きょうは、被災した当時のまま残っている道の駅を訪問。
被災した人たちとも交流しました。
大学で日本語について研究しているヤーセミンさん。
津波にまつわる言い伝えも学びました。
アメリカ政府は、イスラム過激派組織イスラム国などに参加するためにシリアに渡航した外国人戦闘員は、90以上の国から2万人を超すと分析し、強い懸念を示しています。
これは、NHKが入手した、議会下院の国土安全保障委員会の公聴会で、アメリカ政府の国家テロ対策センターが行う証言の中に記されています。
この中で、シリアに渡航した外国人戦闘員は、90以上の国から2万人を超えているとして、強い懸念を示しています。
その上で、外国人戦闘員のうち、少なくとも3400人が欧米諸国の出身で、アメリカ人は150人以上が渡航したか、渡航しようとしたとしていて、各国が連携して対策を一段と強化することが重要だとしています。
オーストラリアでは、テロを計画していたとして、シドニー西部の24歳と25歳の男2人が警察に逮捕されました。
警察は男らとイスラム国との関係を詳しく調べています。
安倍総理大臣はイスラム国に拘束されていたアメリカ人女性の死亡が確認されたことを受けて、弔意を表すと同時に、テロとの闘いを進める国際社会で、人道支援の拡充を通じ、きぜんと責任を果たしていくなどとするメッセージを発表しました。
オバマ大統領は、イスラム国がヨルダン軍の空爆によって死亡したと主張しているアメリカ人女性について死亡を確認し、イスラム国を強く非難する声明を発表しました。
これを受けて安倍総理大臣はメッセージを発表し、アメリカ政府による発表に接して、深い悲しみに包まれている。
日本政府および日本国民を代表し、衷心より哀悼の意を表するとともに、ご家族に対し、心からのお悔やみを申し上げると弔意を表明しています。
その上で、この困難なときにあって、アメリカ政府およびアメリカ国民の皆様に対し、揺るぎない連帯を表明する。
わが国は国際社会と連携しつつ、人道支援をさらに拡充し、テロとの闘いを進める国際社会において、その責任を毅然として果たしていくとしています。
続いてはシブ5時中継です。
この番組ではニュースに加えて、シブ5時、渋谷で5時。
一体何が起きているのかということを、その現場から中継で、お伝えします。
きょうはここ、渋谷にあるNHK放送センターの中で、今、一番イケメンに出会えるという場所に、森アナウンサーが行っています。
森さん。
NHK1階のスタジオフロアです。
この扉の向こうで、NHKのさまざまな番組の撮影が行われています。
お疲れさまです。
NHK渋谷の5時、きょうもですね、さまざまな番組の撮影が行われているんですが、きょう私がお邪魔するのは、こちら、井上真央さん主演の大河ドラマ、花燃ゆのスタジオです。
実はきょうは、前半のクライマックスともいえます、重要なシーンの撮影が行われてるんです。
その撮影が行われているのが、あちらのスタジオです。
この奥にスタジオがありまして、つい先ほどまで、ちょっとね、ここにスタジオの様子、映ってたんですが、重要なシーンの撮影ということで、ちょっと今、映ってないですね。
まだ見せてくれないんですか?
まだ私たち、ここから先にスタジオの中まで入ることができないんです。
しかし皆さん、ご安心ください、きょうはこちらのポスターに写っております、さまざまなイケメンの方、いらっしゃいますが、この方のお一人、どなたか、なんとかつかまえて、お話を伺う予定です。
ご期待ください。
中継でした。
予定を強調しませんでしたか?
予定?誰かも分からないし、会えるかどうかもちょっと分からない?まあ、でもね、森さんならやってくれるでしょう。
では、このあと、後ほどまた中継でお伝えします。
さあ、続いてはこちらです。
日々、ネット上で新しく生まれては消えるトレンドワード。
皆さんどれだけついていけてますか?例えば、スージョや保けいこ、サバ美ーマンは。
トレンドワードを一つ残らずキャッチしたいと、NHKで立ち上がったチームがあります。
ソーシャル・リスニング・チーム。
通称、ソルト。
ツイッターなどのソーシャルメディアから、急上昇したワードを見つけ、ニュースになりそうな話題を探しています。
世の中の動きを見逃さないように、24時間365日ウオッチしています。
チームのミッションは、トレンドだけではありません。
この日は、交通事故の情報をツイートからキャッチ。
内容が本当かどうか、取材現場と確認します。
ソーシャルメディアから、いち早くスクープを生み出しているのです。
ソルトのメンバーは、総勢100人。
学生や主婦など、多様な視点でウオッチしています。
チームを率いるのが、ITやサブカルの取材歴、二十うん年の足立義則、通称、だちおデスク。
このだちおデスク、こだわりはなぜか立って仕事をすること。
一体なんで?
ということで、スタジオには、そのソルトのだちおデスクです。
なんで、今も立っていますけども。
だちおでいいです。
だちおでいいですか?なんで立ってるんですか?
なんか、今のブイだと、私だけがしてるような感じなんですけれども、試しにスタンディングデスクって検索していただければ分かると思うんです。
スタンディングデスク?
立って今、仕事をするための机っていうのが、今、結構、注目されてるんですよ。
立って仕事をすることで集中力が上がって、生産性が向上するとか、肥満を防止して、健康につながるっていうふうに書いてあったんで、買おうかなと思ったんですが、高いので、自作したという。
自分で作ったんですか?あれ。
そうですね。
実際、その効果は?
疲れますよね。
ダイエット効果ありました?
あと、やや変な人扱いされる。
そのだちおさんから、最新のトレンド入り、教えてください。
こちらに表示されるワードなんですけども、今週、インターネットのソーシャルメディアで多く使われたワードの中から、これは今後ニュースになりそうだなといったワードを並べました。
いかがでしょうか。
松尾さんはどれが一番気になりますか?
分かんないの、結構多いですけども、僕はあれかな、黄熊?きぐまって言うんですか?
黄熊でいいんですか?
黄熊っていうんですけども、この黄熊ですよね、ちょっと中国語っぽいんですけど、名前はぷーっていうふうに呼びます。
ぷーですよね。
黄熊ですね。
キラキラネームっていうふうに、なんとなく聞かれたことあると思うんですけど、やや変わった読み方をするお子さんの名前のことなんですよね。
ぷーっていうのは、熊のプーさんから来てるっていう。
黄色い熊のプーさんから。
からきてるんですよね。
よく考えますね。
赤ちゃんの名前を付けるネットの無料サービスというのがありまして、そこの2014年の年間ランキングで1位になった、ベストオブキラキラネームと。
本当ですか?じゃあ、えっ?ぷーさんがいるかもしれないんですね。
実際にいらっしゃるかどうか分からないんですけれども、そうしたキラキラネームというリストの候補の中から選ばれたのが、これだという。
それから今、さっきちょっと出てきちゃいましたけど、バレぼっちって知ってます?これ。
全く分からない。
想像つかないです。
これ、なかなかタイムリーというか、そろそろ気になってきますよね、これ。
そろそろ?
大体2月の今のときに、ツイッターで急上昇するっていう、おととしあたりから出てきたことばなんですが、季節ものですが。
そうそう、バレンタイン。
バレンタインの。
バレンタインにぼっちということばなんですよね。
なんかだちおさんが言うと、余計冷たい響きに聞こえる。
男性女性両面からの意味があるっていうのがポイントで、贈る方がいないとか、頂ける方がいない、両方の意味があると思うんですよね。
両用の活用として、クリぼっちというのがあるんですけれども。
クリスマスのクリね。
クリスマスのぼっちね。
ちなみにことしの今月2月14日って土曜日なんですよね。
多くの学校や企業が休みだというふうに見られるので、ますます、ぼっちワードが増えるんではないかと見られている。
なるほど、で、注目されていると。
ちなみにホワイトデー、3月14日っていうのも土曜日なんですよね。
これまたという感じです。
寂しい情報いっぱいじゃないですか、どうすんですか、お願いしますよ。
この中で今週もネットで話題になったのが、イスラム国を名乗る過激派組織による日本人殺害事件に関するワードでした。
こちらの、アイ・アム・ケンジ、これは犠牲となった後藤健二さんをしのんで広まったことばで、今月4日には、インターネットの呼びかけに応じた人たちが追悼集会が全国各地で開かれました。
日本人2人が犠牲となったこの事件ですけど、ネットでも重要な舞台になったんですよね。
というのは、ネットのソーシャルメディアで、過激は組織による動画、それからメッセージが拡散していったからなんです。
こうした残酷な動画とか、過激派組織のものと見られるツイッター、アカウントというのは削除されるたびに、どんどん新しい、次から次へと出てくるんですよね。
私たちのチームでも、情報を追ってきましたけれども、中には錯そうした情報もありまして、非常に情報の確認に手間取りました。
またこの事件を巡る議論ですけれども、当初から事故責任という論調が多く見られました。
その一方で、後藤さんが過去にツイッターに投稿した取材上の葛藤をつづったツイートなんですが、こうしたツイートには、共感する、リツイートとか共感が寄せられて、今も拡散を続けています。
議論が交わされるということはそれはそれでありだと思います。
ただし、中にはネット上では、ひぼう中傷とかプライバシー侵害につながりかねない情報というものもありました。
今回の日本人殺害事件の情報なんですけれども、こうしたインターネットが抱えるさまざまな面、極端な面というものが、際立たせられたといった意味があると思います。
今後も注視していきたいと思います。
ソルトチームのだちおデスクでした。
お疲れさまでした。
続いては、気象情報です。
気象情報、斉田さんとお伝えします。
きょうはようやく寒さ和らぎましたね。
そうですね。
あすの日中までは気温高めなんですけれども、あすの夜からまた気温、ぐーっと下がってきそうなんですね。
そこでですね、今回番組では皆さんに私のまる秘寒さ対策、教えてもらいました。
ちょっと見ていきましょう。
まずはこちら出ますか、さあ、これは、毛糸のパンツ。
これね、色の赤がポイントだということで、神戸市のペンネーム、難波のしぶごぇんぬぅーさんから頂きました。
この赤だとめでたい気分になれるというこだわりが。
より暖かそうですね。
ちょっと目のやり場に困るかもしれませんが。
スカートのときは、タイツの上から上からさらにこれを履くということなんですね。
さらにこちら、岩手県盛岡市の柏葉弥生さんから頂きました。
ちょっと。
天井が高いんですね。
そうですね、ごめんなさい、宮崎市の井野聡子さんでした。
こちら、ご自慢のリビング、天井が高いですよね。
日中はこの大きな窓から日がさし込んであったかいんですが、夜によると、これ、今の同じリビングルームですが、やっぱ、天井が高いと暖房を入れてもなかなか暖まらないということで、こんな感じで毛布。
毛布、気持ちよさそうですけどね。
寝室みたいになってますけどね。
こういうときは扇風機を使うといいんですよね。
扇風機ですか?
暖かい空気は軽くて天井付近に集まりますので、扇風機で空気をかき混ぜると少しは暖かくなると思います。
もしかしたらこうした姿から脱出するかもしれない?
そうですね。
ぜひちょっと試してみてください。
きょうは暖かくてあしたもちょっと昼ぐらいまでは暖かいということですが、そのあと、また寒くなるんですよね。
そうですね、週末にかけて寒くなってきそうです。
では、詳しくあすの天気、見ていきましょう。
あすの予想天気図です。
日本海側は低気圧の影響で、雨や雪が降るでしょう。
太平洋側も前線の影響で雲が多くなりそうです。
全国のあすの天気です。
日本海側は雪や雨が降り、雷を伴う所もありそうです。
予想最低気温です。
けさより3度前後高くなりそうです。
西日本では5度前後、関東から東北は0度前後の所が多い見込みです。
予想最高気温です。
あすも関東から西では10度以上の所が多く、東京14度まで上がりそうです。
仙台8度、札幌は1度の予想です。
向こう1週間の天気です。
あさって金曜日、…。
では再び、忙しい渋谷の5時、シブ5時中継です。
大河ドラマ、花燃ゆのスタジオにお邪魔している、森アナウンサー。
大河ドラマ、花燃ゆのスタジオ前に来ています。
今ちょうど、本番中のライトが消えたところなんですけど、これ、あの、すみません、今、入っても大丈夫ですか?
あっ、大丈夫ですよ、今。
入れます!すみません、お邪魔します。
失礼します。
入局8年目ですけれども、私、大河ドラマのスタジオの中に入るの初めてです。
もうね、ご覧ください、ここから先、別世界です。
幕末の日本の景色が広がってますよ。
足元に、本物の砂が敷き詰めてあって、歩くとじゃりじゃりと音がするんですね。
こちらは、山口県萩のスタジオのセットなんですけれども、通路渡って反対側は、江戸のろうのセットが組まれているんですね。
きょうは非常に重要なシーンの撮影でして、どんなシーンかと言いますと、伊勢谷友介さん演じる吉田松陰と大沢たかおさん演じる小田村伊之助が、最期にこのろうの中で別れるというシーンを、別れのシーンを、撮影しているところなんです。
伊勢谷さん、大沢さん、いらっしゃいますね。
真剣な表情です。
取り組んでらっしゃいます。
すみません、お邪魔しています。
そしてですね、きょうは先ほど、収録、撮影を終えたばかりの、この方にお越しいただきました。
よろしくお願いいたします。
高杉晋作役、高良健吾さんです。
すてきなお召し物といいますか、モデルをされている、お仕事もされていますので、洋服は着付けっていうのはお得意だと思うんですが、慣れない着物の、かっこよく着こなすコツって何かありますか?
衣装さんの言うことをちゃんと聞くということですかね。
所作ですかね?所作は気をつけてはいます。
どんなところ、具体的に言うと。
高杉のしそうな所作とか、こういうのとか。
こういうのとか。
色気がありますよね。
これからまたちょっと撮影が始まるということなんで、いったん、高良さん、外のほうに出たいと思うんですが、ちょっと先ほどまで高良さん、この、ろうの中で撮影されてたということで、そのシーンをちょっと撮影させていただいたので、そちら、ご覧いただきましょう。
どうぞ、VTRです。
先生、しっかりしてください。
スタジオの寺門です。
高良さん、今、まさに撮り終えたばかりというシーン、見させてもらってるんですけれども、この松陰役の伊勢谷さんとの最後のシーン、いかがでしたか?
久しぶりに伊勢谷さんと2人のシーンだったので、緊張感もすごいありましたし、楽しかったです。
でもその緊張感、こっちにも伝わってきますよね。
ふだんの伊勢谷さんと高良さんって、どういう関係なんですか?演技を離れると。
でも本当に、松陰先生のような、伊勢谷さんなので、もうずっと伊勢谷さんの話を聞いています。
楽しいです、そのお話は。
きょうのシーンといいますと、師である吉田松陰先生との最期の別れという、非常に高、緊迫感のあるシーンの撮影だったと思うんですが、どんな思いで臨まれました?
そうですね、伊勢谷さんと話したのは、確かに、お別れの最後のシーンなんですけど、だけど、自分たちは最期だと思って会ってないので。
だから、まあとにかく、最後なんだけど、最後に見せずに、精いっぱい2人で、心でやるつもり、やったつもり、やりました。
やったつもり?
やったつもりじゃない、やりました。
いでたちといいますか、このお姿見てると、すごくね、この下駄が高いんですけども、これ、歩き慣れるのにどうですか?ちょっと時間がかかったりしませんでした?
最初はいたときは走るシーンとか、殺陣とかもあるんで心配だったんですが、もう慣れました。
2月14日、まもなくバレンタインデーということなんですけれども、バレンタインデー、ことしのバレンタインデー、どんな過ごし方をされますか?
バレンタインは、公開される映画があります。
じゃあ、そのお仕事?
その仕事です、はい。
日々の大河、そしてバレンタインデーの日もお仕事というお忙しい高良さんにお話を伺いました。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
高良さん、出演する大河ドラマ、花燃ゆは毎週日曜日に放送されます。
ぜひご覧いただきたいと思います。
ぜひご覧ください。
中継でした。
高良さん、大事なシーンの日にありがとうございました。
森さんのはしゃぎっぷりがすごかったですね。
ずいぶん、近場でやりました、シブ5時中継でした。
はい、シブ5時中継でした。
続いては、最新のニュースを分かりやすく解説するニュースのソムリエです。
きょうのニュースのソムリエは、足立解説委員です。
よろしくお願いいたします。
そして、その安達ソムリエが選んだ、今回のテーマがこちらになります。
軽減税率。
議論、始まったばかりですね。
そうですよね。
このテーマについて、きょう、疑問をぶつけるのは、こちらの方です。
来たわよ、主婦、モヤコ。
48歳、年女、3人の子持ち。
あだっちゃん、頼むわね。
こちらこそお願いします。
この番組、渋谷から発信するシブ5時ですから、渋谷区の待ち合わせのシンボルになっているモヤイ像の親戚筋。
そうなんです。
主婦ということで、もう日頃耳にするニュースに、かなりもやもやしてるんですよね。
そうなのよね、だからそのもやもやを全国の主婦を代表して、きょうはあだっちゃんに教えてもらおうと思って。
で、この軽減税率って、私さ、四字熟語って嫌いなのよね。
あのね、違う四字熟語でいうとふくじゅう税率っていうんですよね。
お願い。
品目によって消費税の税率を抑えようという法律なのね。
モヤコさんだか、モナコさんだか。
ーモヤコです。
政府は再来年の10月から10%に上げようとしているのは知ってますよね?
知ってます。
でも、今でもかつかつだから本当にこまんのよね。
そういう重税感を緩和しようという議論なんですよ。
それでね、今週から議論本格的に始まったんですけどね、実はヨーロッパですとか、韓国なんかではすでにこの制度、導入されていましてね、ただね、どの品目を低く抑えるかとか、どこで線を引くかっていうのは、これね、国によって違うし、すごく複雑なんですよね。
なるほど。
ちょっとここで1つクイズです。
もうすでに軽減税率導入されているイギリスなんですが、これ、同じサンドイッチでも、どこで食べるかによって税率が違うと。
お店で食べた場合と、持ち帰って食べる場合、どっちのほうが税率、低く抑えられる、軽減されるでしょうか?
いやぁ、同じサンドイッチでも、違うわけ?
そう。
でもこれ、持って帰ったほうが店の経費がかかんないから、安いのかしら?
店の経費の問題じゃないんですけどね、正解。
持ち帰ったほうが税率低く抑えられる?
店で食べた場合はやはりぜいたく品じゃないかと。
生活必需品として持ち帰って食料品っていう考えなんですよね。
イギリスの税率、20%なんですけれども、こっちは20%、こっち0ですから。
うわー。
なんか若干もやもやするけど、なんかさ、イギリスに行ったら、サンドイッチは持ち帰ったほうがお得ということですね。
ほかはなんかありますか?
これはフランスの例なんですよね。
世界三大珍味といわれているキャビア、フォアグラ、トリュフ、ありますよね。
このうちフォアグラとトリュフについては、これ、軽減税率なんです。
フランスも19.6%、標準税率なんですが、こちらは5.5%。
これだけ低く抑えてるんですよね。
フォアグラとかトリュフっていうのはフランスの国内産業ですから、それを保護しようという目的なんですね。
そうやって見ていくと、各国いろいろ事情が違うんですが、軽減税率の対象っていうのは、大きく2つに分かれると思うんですね。
低所得者対策という考え方。
これやっぱり生活必需品、食料品っていうのは、所得の大小にかかわらず、必ず使わなきゃいけませんからね、低所得者の対策です。
それから社会政策的な配慮。
今、国内産業どうやって保護するか。
税金安くしていっぱい買ってもらって産業保護しましょうっていう議論ですね。
例えば、イギリスなんか少子化対策のために子ども服なんかも軽減税率。
はぁ。
ねえねえ、外国は分かったけど、日本じゃ何が安くなるわけ?
ちょっとまだ気が早い。
だってまだ、おとといから議論始まったばっかりってさっき申し上げた。
なんですねちゃうんですか。
あのね、今、8項目にわたって議論してるんですけれども、この飲食料品、これすべて軽減税率の対象にしましょうっていう議論からね、あと、お米だけ、お米だけでも軽減税率にしましょうっていうんですが、ただね、これ全部を対象にすると、1%下げただけで6600億円、税が減っちゃうんですね。
そうすると、1%で消費税率って2兆7000億ですから、4分の1ぐらい税が足りなくなっちゃう。
お米だけだと大体200億なんですよね。
なんかさ、でも、まずお米は食べ物の中でも最低の軽減マストアイテムって感じするわよね。
お米だけでいいですか?
いやいやいや!松尾さん、なんか言ってやって。
じゃあ、お酒とお菓子とそれからできるだけ多いほうがいいです。
でしょ?やっぱりいろんな人それぞれ、考え方あるし、また業界ですよね。
業界によっては、政治家への働きかけを強めて、税を安くしてもらおうっていう動きが出るんじゃないかっていう懸念もあるわけですよね。
ちょっと、なんだか、なんかいやらしい裏事情って感じがするんだけど。
まあ、選挙のときに票を出す代わりに、税を安くしてくれっていう議論がなる懸念をする人もいますよね。
それからやっぱり、税が足りなくなる、やっぱり6600億も税が足りなくなるとどうなるかっていうと、ほかから税を持ってこなきゃならない。
社会保障費とか削らなきゃならないんじゃないかという議論もありますから、そう簡単には進まないし、議論あるんですよ。
なんかさあ、消費税、消費税っていって、難しいんだけど、もうちょっとなんていうのかしら、どっちの立場に立って考えるとかさ、そういうことないの?
やっぱり国民の立場に立って考えなきゃいけないんですけどね。
じゃあ、私たちが一生懸命考えなくちゃいけないってことなのね。
政府・与党は、再来年の4月の10%の引き上げまでに間に合わせるには、ことしの秋までに結論出したいとしているんですね。
ただ、人それぞれ損か得かみたいな議論、やっぱりね、出ちゃうんですよね。
ただやっぱり、税っていうのは哲学が必要だという気がします。
先ほどのどんな国にしたいのか、政治家はもちろんですけれども、国民一人一人がどんな国にしたいのか、どんな産業を保護したいのか、どんな政策に重点を置いてほしいのかっていうのを一回考えてみるいい時期かもしれません。
なるほどね。
ちょっとなんかもやもや、まだしてるんだけど、でも、正式に決まったら、また分かりやすく教えてね、あだっちゃん。
石にも分かるように。
もちろん、それが大事なのよ。
もう私さ、石頭だから、でもさ、きょうは私もこれで帰るから。
うちにさ、子どもたちがいて、もう、ごはんのしたくしなきゃいけないのよ。
そうですね。
あのね、キャスターの皆さんも大変でしょうけどね、主婦もあれこれ、いろいろと大変なんですよ。
また来るから、よろしくね。
じゃあね。
あだっちゃん、手振って。
さようなら。
かわいいわ。
じゃあね、お邪魔さま。
ということで、モヤコさん、どうでしょう?
モヤコさんも一生懸命やってくださってるんですけど、僕は渋谷っていうと、ハチ公のほうが。
前からずっと言ってますよね。
確かにインパクトありますけれども、徐々に見慣れてね。
仲よくやってくださいね。
それではこれまでに入っているニュース、松尾さんです。
では、お伝えします。
韓国のインチョン国際空港から、ソウルに向かう高速道路の橋の上で、車およそ60台が追突する事故があり、2人が死亡し、日本人2人を含む47人がけがをしました。
警察では、霧で視界が悪かったため、追突したのではないかと見て、調べています。
インチョン西部警察などによりますと、きょう午前9時40分ごろ、インチョン国際空港近くの高速道路の橋の上で、大型バスが乗用車に追突しました。
その後、後続の車およそ60台が次々と追突し、この事故でこれまでに2人が死亡したほか、47人がけがをして、病院で手当てを受けているということです。
またソウルの日本大使館によりますと、日本人の男性2人が、足や肩などにけがをしたということです。
警察では、霧で視界が悪かったため追突したのではないかと見て、運転手らから事情を聴くなどして、事故の原因を詳しく調べています。
今月7日、八ヶ岳連峰の阿弥陀岳で行方不明になっている東京の学習院大学の山岳員男女2人と見られる遺体がきょう午後、山の南側の斜面で見つかりました。
きょう午前10時半ごろ、和歌山県白浜町のスーパーマーケット、スーパーVショップ桟橋店で、乗用車が店の正面の入り口に突っ込みました。
乗用車はガラスを突き破って、入り口から4メートルほど入ったところで止まり、車から火が出て店の一部が焼けたということです。
この事故で乗用車を運転していた高齢と見られる男性1人が死亡しました。
当時、店には客や店員など合わせて6人がいましたが、けがはありませんでした。
警察の調べによりますと、現場付近にブレーキの跡はなかったということで、警察は、男性の身元の確認を急ぐとともに、事故の詳しい状況を調べています。
先ほど、項目とニュースの中身が違っていました。
大変失礼しました。
次のニュースです。
北海道函館市の人気キャラクター、イカール星人が、流氷観光の盛り上げに一役買いました。
北海道紋別市に現れた函館のイカール星人。
アザラシをモデルにした、紋別のご当地キャラクター、モンベモンが出迎えました。
一緒に流氷観光船、ガリンコ号に乗り込むと、早速、観光客に囲まれ、記念撮影などに応じていました。
きょうは残念ながら流氷を見ることはできませんでしたが、観光客は突然のキャラクターとのふれあいに、大喜びでした。
なかなかいいキャラクターですね。
続いてはシブ5時特集、シブとくです。
しぶとい取材で暮らしのもやもやの解決を図ります。
都内のあるお店です。
店員が大声でアピールするのは、閉店セール。
ところが、10日後。
あれ?閉店していませんよ。
ネットでも、こうした閉店セールへの書き込みが。
12年以上前から閉店セールをやっている。
きょうもきょう限りの閉店セール中。
閉店しない閉店セール、その実態はどうなっているのでしょうか。
目にしたことありますけど、12年って、そんなのありなんですかね?
いや、でも確かに結構見ますよね。
見ますね。
取材したのは三瓶記者です。
閉店セールと聞くと、店を畳む、廃業すると思うんですけども、どうやらそうでもないようなんです。
これを問題、詳しく調査した学生たちがいました。
消費者問題を研究している大学のゼミです。
閉店セールを行っている都内9つの店を、去年7月から半年間にわたり調査しました。
すると、4つの店は実際に閉店しましたが、残る5つは閉店していませんでした。
さらに、それぞれの店のうたい文句を調べてみました。
すると、完全閉店と改装閉店、2種類があることが分かりました。
営業を続けていた店で目立ったのは、改装閉店セールでした。
NHKで記者をしております三瓶といいます。
この2つの閉店セールについて、ある衣料品販売会社に取材しました。
この会社では、現在24店舗で閉店セールを行っています。
そのほとんどが改装閉店セールです。
会社からの回答です。
この会社では、改装閉店セールは、店の修繕などのため、一時休業する場合。
完全閉店セールは、店を撤退する場合に行っているということです。
また改装閉店の場合、閉店期間は最短で1日。
そのため、客が閉店したことに気付かない可能性はあるということでした。
また、学生たちは消費者は閉店セールと聞くと、どう感じるのか、アンケートを行いました。
100人に聞いたところ、64%がふだんより買いたくなると答えました。
調査に参加した長橋絵理さんも、閉店のことばにつられて、衝動買いしてしまった経験があります。
あるかばん店で買ったのは、定価1万円以上するというバッグ。
閉店セールのため、3000円まで値引きされていました。
しかし、1年後、現場を訪ねると、まだ閉店セールは行われ、バッグは3000円で売られていました。
実はこうした売り方には問題があります。
定価より安い価格で、一定期間以上売り続けると、その定価には実態がなく、見せかけの割引とみなされ、景品表示法に違反するおそれがあるからです。
閉店セールに関する苦情の声は、広告の自主規制を行う団体にも寄せられています。
明らかに問題があると判断される場合には、店に改善を求めています。
私、買ったことないですけど、実際、買う人がやっぱりいるんですね。
いるんですね。
僕ね、2、3年前ですけど、かばん買っちゃったんです。
買ったんですか?
5000だったんですよ。
2万円のやつが5000円って、これ、買わなきゃ損だと思って、2つ買っちゃった。
あのね、VTR見ながら何回か、舌打ちしてましたよ。
やっぱり損した気分になってるわけですか?
知らなきゃよかったと思います。
あぁ、知らなきゃね。
弊店しない閉店セールって、これはいいんですか?悪いんですか?
それについて、景品表示法を所管する消費者庁に話を聞いてきました。
こちらなんですけれども、閉店セールというのは法律上明確な定義というのはないんですね。
ただ、消費者に誤った認識を与えることは問題でしょうということでした。
どんなケースがじゃあ、問題なんだというとですね、こちら、廃業する気がないのに閉店セールを長期間行うですとか、割引が見せかけで、実際は安くない、こうしたケースです。
その法律的には、グレーな部分があるけれども、少なくとも私たち、安達さんとかが悔しい思いをしないためには、消費者、私たちはどうしたらいいんですかね?
チラシなどの広告にヒントがあります。
例えばですが、こちら、先ほど文書で回答を寄せた会社のチラシなんですけれども、この閉店セールの上のほう、実は店舗リニューアルのためと書いてあるんですね。
ちっちゃ!
ちっちゃいんですが、これで改装閉店セールだということが分かる。
分かると。
改装閉店セールの場合は、廃業する、在庫一掃する完全閉店セールとは違って、そこまで安くならないかもしれないということを考えてる。
もう一つ、この閉店セールの今度は下のほうですけれども、こういったところに期間を示していることがあるんですね。
これも期間の後半になればもっと安くなるかもしれない。
重要なのは、たぶんお店に行って、店員さんに閉店いつするんですか?と、これ、もっと安くなるんですか?と直接聞いてみることかなと。
万が一トラブルになってしまった場合には、消費者ホットラインという相談窓口があるので、こちらに電話を。
これ、語呂合わせでまもろーよみんなをという語呂合わせになっています。
具体的な情報提供について、消費者庁、何か問題があれば、調査をして必要な措置を取りたいということなので、ぜひ情報提供をお願いいたします。
シブとく、三瓶記者でした。
続いては、中継です。
バレンタイン間近ですけれども、恐らくまあ、松尾さんの前で言うのもちょっとあれですけど、NHKの男性アナウンサーの中で、最も多くのチョコをもらっているであろう、青井アナウンサー?
おっ、それは間違いないね。
いやー、やりづらい入りですね。
でも、松尾さんとか安達さんには、この気持ち分からないんじゃないですか?アナウンサーの青井です。
きょうはですね、横浜のスーパーに来ております。
ここで、バレンタインに取って置きのレシピを教えてもらおうということで、ご紹介しましょう、本多美奈さんです。
よろしくお願いいたします。
お願いします。
これまでに1000以上のレシピを考案されたという方なんですが、その一つご紹介させてください。
こちら、簡単だて巻きです。
ふだん、だて巻きといいますと、魚のすり身を材料にするんですけれども、それでは一手間かかるということで、本多さんですと、これを使います。
こちら。
じゃん、はんぺんです。
はんぺん、どのように使うんですか?
ミキサーにかけまして、卵と一緒にトースターで焼きます。
このようにアイデアレシピ考えて、1000個以上という、そんな本多さんにきょうはですね、バレンタイン取って置きのケーキの作り方を教えていただきます。
本多さん、準備しましょう。
時間ないということでね。
きょうね、祝日の夕方ということで、主婦の方、そして家族連れの方もたくさんいらっしゃってますね。
にぎわっております。
さあ、早速ですが、本多さん、きょうの材料、こちらです。
じゃん!ロールケーキを使います。
ロールケーキを使って、簡単に手軽にデコレーションしていただくということです。
それではまいりましょう。
よーい、スタート。
こちらのロールケーキ。
ロールケーキ3つ、切れておりますのを、それを半分に切っていきます。
さらに。
また半分に切ります。
横に包丁を入れて、細かくしました。
そして出てきたのは、お茶わん。
おうちにあるお茶わんを皆さん、使ってください。
さあ、ラップがしてあります、そこに今、切りましたロールケーキを
詰め詰めしてください。
さあ、詰めていきます。
さあロールケーキが詰まっていきます。
本多さんね、2人の娘さんのお母さんということで、バレンタインデーにも手伝うんですかね、今回はね。
そうですね、かなりの量を作るということで。
さあ、そうこう言ってる間に出来まして、そのあとは?
生クリームです。
生クリームをこのロールケーキの真ん中に入れていきます。
さあ、ロールケーキ入りました。
続いては?
もう一度ですね、ロールケーキを半分に。
さらに半分に細かく切っていきます。
それを、生クリームの上に詰めていきます。
詰め詰めします。
いいですね。
そして。
お好みでフルーツなど、ここに詰めていただいても結構です。
きょうは簡単に短時間で生クリームたっぷりのロールケーキにします。
生クリームが詰まりました。
完成?まだ?
まだもうちょっと。
ロールケーキをさらに上に載せます。
そして?
ラップをします。
ラップをさらにかけて。
はい、愛情を込めてぐっと。
潰しちゃう?
本当は冷やしていただくといいんですけど、愛情を込めてね、念じてます。
詰めていただきました。
じゃあ、上のこのラップを取ります。
そして、お皿にこれを、あっ、ひっくり返して。
取ると、出来た!うわー、すばらしい!きれいなケーキになりました。
そして、さらには生クリームを。
もうちょっと盛っていきます。
そして、ここに最後。
イチゴを。
どん、完成いたしました!
写真撮ったみたいに止まってますけど。
あら。
いやぁ。
出来上がり。
お茶わんであれ、出来上がりだけ見たら、これ、何で作ったと思う?って言われてもお茶わんって分かんないですよね。
そうですよね。
きれいな形になってましたし、裏側の模様もかわいかったですね。
どうですか?安達さん。
早く出来るもんですね、これね。
ねぇ、3分もかかってないくらい。
ウルトラマンも食べられる。
そこ?
3分以内だったらね。
安達さん、永田町を取材されて、政治界でのバレンタインデーってどんな感じなんですか?
そうそう、国会議員だとバレンタインのチョコレート、多い人だと50個だとか60個もらう人いますよね。
そんなにあるんですか?
同僚の女性議員だとか、秘書とか、役所の人とかも来たり。
支持者とか。
安倍内閣の閣僚の中で、誰が多そうに見えます?調べた人がいるんですけど。
へぇ、誰だろう?やっぱり安倍さん?
安倍さんは去年、外遊行ってて、いなかったんで、対象になっていないんですが。
もしやダンディーな麻生さん。
そう、麻生副総理兼財務大臣、やっぱり50個、60個もらっているようですね。
やっぱ、親分肌みたいな、親しみやすさみたいなのあるんですかね。
麻生さん、一人一人返してるみたいですね、ちゃんとお礼の、手紙を。
まめなんですね。
でも一方で、絶対もらわない人いるんです。
民主党の岡田代表。
岡田さん、ミスタークリーンとか、ミスター原理主義とか言われてるんですけど、贈り物はもらわない主義なんですよね。
大臣になったときの花束も、全部返しちゃうんですよね。
バレンタインデーのチョコレートももらわないと、はっきり言ってました。
それぞれ人格が出そうな感じですね。
人格というか、個性ね。
個性というかね、おもしろいですね。
お2人は青井さんのあまったチョコレートもらえるといいですね。
待ってます。
続いてはこちらです。
今回、シブ5時が注目したのは、ご当地ランキング。
例えば、日本一ギョーザを食べているのは、静岡県浜松市。
睡眠時間が最も長いのは秋田県などなど。
でも、それってなぜ?数字の裏側に隠されたリアルな生態をあぶりだす、題して、すっぴんご当地。
今回のお題は、ずばり、貯蓄額。
日本一貯金しているのはどこだと思います?それは三重県津市。
調査が始まって以来、この12年間の平均貯蓄額は2158万円。
なんと全国平均より470万近く多いんです。
その謎を解き明かそうとシブ5時は津市へ。
この町にお金持ちがいっぱいいるんでしょうか。
こちらが街一番の商店街。
ヒントを求めて訪ねたのは、老舗の和菓子屋さん。
売れているのは、2個で500円近い高級大福。
なんとミカンバージョンも。
多い日には600個が完売。
ということは皆さん、お金持ち?
続いて訪ねたのはうどん屋さん。
貯金多いんですか?
たっぷりため込んでそうなこの方、実は商店街の理事長さん。
町内を代表するお金持ちのもとに案内してくれるといいます。
え?ダンディーで、しかもお金持ち?
一見、普通の洋品店ですが。
こんなお高い商品を、お年寄りたちがばんばん買うそうです。
お金のにおいがぷんぷんする。
こちらの眼鏡屋さんでも。
さらに108万円の18金眼鏡だって売れてしまう。
恐るべし津市民。
でも、どうしてこんなにためられるんでしょうか。
地元銀行のシンクタンクを訪ねました。
なるほど。
津市民は倹約の達人。
そこで聞いてみました、あなたの倹約術。
1日に使う金額を徹底管理。
こんな流儀も。
大繁盛の居酒屋さんも。
ちりも積もれば山となる。
そういうことですね。
節約するのは、お金だけではありません。
特大サイズのギョーザ。
津市民で知らぬ人はいないという、津ぎょうざです。
普通のギョーザのなんと4倍。
もともとは栄養士さんが学校給食のメニューとして考案しました。
ギョーザを何個も作る手間を省くためだったそうです。
お金も節約、時間も節約、さすが津市民。
こちらは市内でも古いお店が軒を連ねる地域。
100年以上続く仕出し屋さんを訪ねました。
始末?始末とは、ものをむだにせず、最後の最後まで使いきって、倹約することをいいます。
あれ?なんか平らじゃないんですけど。
今ではすっかりなじみ、平らなまな板はかえって使いづらいそうです。
さらに、始末の達人がいると聞き、訪ねてみました。
すみません、NHKなんですけど、こちらは何をされてるんですか?
この方が始末の達人、臼井成生さん。
江戸時代から続く伝統の伊勢木綿。
今では臼井さんの所でしか作れない貴重な布です。
徹底した始末の魂は作業場に。
なんと、100年以上前の織り機を今も使っています。
作業中に切れた糸も、つなぎ合わせて再利用。
これも金をかけて使ってるんですよね。
捨ててしまったらごみですけれども、それをなんとか使ってる。
そしてかつては、こんなものまで集めていました。
これだけ始末していたら、貯金もたくさんたまっておられるんでしょうね、臼井さん、ずばり、おいくら万円?
木のまな板、本当にびっくりしましたけど。
でも本当、いろんな方当然いると思いますが、倹約とか物を大事にするっていうのが根づいてる感じがしましたね。
庶民の知恵ですよね。
地方、結構苦しい所もあるかもしれないですけど、安倍さんの重点政策に地方創生ってあるじゃないですか。
やっぱり地域ごとにみんな頑張ってる姿とか、地方の知恵を使って、地方創成、取り組んでもらいたいですね。
さあ、ここで、画面でお伝えしております、最新ニュースです。
韓国・ソウルできょう午後5時過ぎ、体育館の新築工事現場で天井が崩れて、作業員9人が閉じ込められ、消防による救助活動が行われています。
事故が起きたのは、韓国・ソウル市オンジャククにある体育館の新築工事現場できょう午後5時過ぎ、セメント注入作業中に天井が崩れました。
このニュース、また後ほどお伝えします。
続いて、全国の気象情報、斉田さんです。
鼻がむずむずして、目がかゆくなってきているという方もいらっしゃるかと思いますが、花粉のシーズンが近づいています。
赤い表示の東北から東海にかけてと、北陸は、去年と比べてかなり多く、1.8倍以上飛ぶと予想されています。
花粉の飛ぶ量は前の年の夏の天候に大きく関係していますが、九州や四国は気温が低く、晴れた日が少なかったので、少ない量、飛ぶことになりそうです。
ではいつごろから飛ぶのかを見ていきましょう。
すでに飛び始めている所もありますが、九州から関東にかけては2月中旬のうち、北陸や東北南部は2月下旬、そのほかも東北、広く3月中には飛び始める見込みです。
また花粉が飛ぶ量は、日々の天気とも関係しています。
晴れて乾燥した日は、花粉が多く飛びます。
風が強いと、それだけ遠くまで飛んでいきます。
また雨が降った次の日は、特に注意が必要です。
雨の日は花粉の飛ぶ量が少なくなりますが、次の日、まとめて2日分くらいの花粉が飛ぶことがあります。
では、このことを踏まえて、あすの天気、詳しく見ていきましょう。
6時になりました。
先ほど入ってきた新しいニュースです。
韓国・ソウルできょう午後5時過ぎ、体育館の新築工事現場で、天井が崩れて作業員9人が閉じ込められ、消防による救助活動が行われています。
事故が起きたのは、韓国・ソウル市トンジャク区にある体育館の新築工事現場で、きょう午後5時過ぎ、セメント注入作業中に天井が崩れました。
この事故で、作業員9人が閉じ込められたということで、消防による救助活動が行われています。
繰り返してお伝えします。
韓国・ソウルできょう午後5時過ぎ、体育館の新築工事現場で天井が崩れて作業員9人が閉じ込められ、消防による救助活動が行われています。
事故が起きたのは、韓国・ソウル市トンジャク区にある体育館の新築工事現場できょう午後5時過ぎ、セメント注入作業中に天井が崩れました。
この事故で作業員9人が閉じ込められたということで、消防による救助活動が行われています。
韓国のインチョン国際空港から、ソウルに向かう高速道路の橋の上で、車およそ60台が追突する事故があり、2人が死亡し、日本人2人を含む47人がけがをしました。
警察では、霧で視界が悪かったため追突したのではないかと見て調べています。
インチョン西部警察などによりますと、きょう午前9時40分ごろ、インチョン国際空港近くの高速道路の橋の上で、大型バスが乗用車に追突しました。
その後、後続の車およそ60台が次々と追突し、この事故で、これまでに2人が死亡したほか、47人がけがをして、病院で手当てを受けているということです。
またソウルの日本大使館によりますと、日本人の男性2人が足や肩などにけがをしたということです。
警察では、霧で視界が悪かったため、追突したのではないかと見て、運転手らから事情を聴くなどして、事故の原因を詳しく調べています。
きょう午前、和歌山県白浜町のスーパーマーケットに乗用車が突っ込み、運転していた79歳の男性が死亡しました。
きょう午前10時半ごろ、和歌山県白浜町のスーパーマーケット、スーパーVショップ桟橋店で、乗用車が店の正面の入り口に突っ込みました。
乗用車はガラスを突き破って入り口から4メートルほど入った所で止まり、車から火が出て、店の一部が焼けたということです。
この事故で、乗用車を運転していた、近くに住む79歳の無職、鴨井徹雄さんが死亡しました。
当時、店には客と店員合わせて6人がいましたが、けがはありませんでした。
警察の調べによりますと、事故があったスーパーマーケットは、県道と町道が交わる交差点の近くにあり、現場付近にブレーキの痕はなかったということです。
警察が事故の原因を調べています。
今月7日、長野県の八ヶ岳連峰の阿弥陀岳で行方不明になっている東京の学習院大学山岳部の男女2人と見られる遺体がきょう午後、山の南側の斜面で見つかりました。
和歌山県紀の川市で小学5年生の男の子が殺害された事件で、逮捕された男の自宅で押収された刃物から、被害者の男の子と同じ型のDNAが検出されたことが、警察の調べで分かりました。
警察は、事件で使われた凶器だったことを示す証拠と見て、さらに調べを進めています。
男は容疑を否認しているということです。
建国記念の日のきょう、これを祝う式典や反対する集会が各地で開かれました。
このうち、東京・渋谷区では神社本庁などで作る日本の建国を祝う会が式典を開き、主催者の発表で、およそ1000人が参加しました。
建国記念の日にあたって、安倍総理大臣がメッセージを発表したことについて、主催者の代表は次のように述べました。
式典では、戦後体制からの脱却をため、憲法改正に向けた動きを加速し、賛同者の輪を拡大する国民運動を大いに推進するなどとする決議を採択しました。
一方、東京・中央区では、建国記念の日に反対する集会が開かれ、研究者や教職員など、主催者の発表で、およそ400人が参加しました。
集会では、私たちは戦争の惨禍を繰り返さないため、平和主義などを明記した憲法とともに歩んできた。
歴史を直視し、憲法を力に平和なアジアを目指すべきだなどとするアピールを採択しました。
東日本大震災の発生からきょうで3年11か月です。
各地で祈りがささげられるとともに、被害の大きかった海岸などで、行方不明者の捜索が行われました。
さあ、ここで最新のトレンド、ニュースをキャッチする、ソルトステーションに、何か新しい情報が入っていないか、聞いてみます。
山下さん。
こちらソルトステーションです。
番組でもお伝えしましたように、ソルトではインターネット上で話題になっていること、検索されていること、あるいは投稿されていること、どんなものがあるか、分析しているんです。
きょう話題になっているのは、こちらのワードです。
携帯番号、ロックアウトですとか、アカウントロックというワードが出ています。
このほかきょうは建国記念の日ですので、休日に関するワードが出ています。
アカウントロックってなんですか?
こちら、あまり聞き慣れないことばだと思うんですけれども、なんのアカウントロックかといいますと、ツイッターのアカウントがロックされて、一部のユーザーが投稿できないという不具合がきょう午前ありました。
なので、実際にツイッターの運営会社に私、取材してみまして、一体何が起きたのか聞いてみました。
そうしたところ、午前8時50分ごろから、1時間ぐらいにわたって不具合が起きまして、スマホなどで一部のユーザーが、ツイート投稿できないという現象が起きたんですね。
なので、このインターネット上で、この話題が非常に広がっていたんです。
先ほどのワードの中でも、この問題に関するワードが多くありました。
後にツイッター社からこのように公式のツイートが出ました。
不具合が発生していましたが、解決しましたというものです。
おわびをするものですね。
実際にこのリツイート数をご覧いただければと思うんですけれども、1万件以上、リツイート、紹介されていますので、非常にユーザーの関心が高かったということがうかがえると思います。
ソルトチームも困ったでしょうね。
いろんな分析方法がありますので、それ以外のツールも駆使して、いろいろどういうことが起きているのか、分析しているんですね。
きょうはそのほか、先ほどのニュースにもありました、交通事故ですとか、あときょう、火災が結構多く起きていますので、そういう情報をキャッチして、取材しています。
このあともソルト、あるいは現場で取材を続けたいと思います。
ソルトステーションからは以上です。
山下さん、シブ5時っていうキーワード、上がってないですか?ーシブ5時、徐々に上がってきています。
おっ、本当ですか?
先ほどから、徐々に徐々に上がってきていますんで、もっと高くなることを期待したいと思います。
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
探してくださいっていうのもなんですが。
1時間20分にわたってお送りしてきました、ニュースシブ5時。
もうまもなく終わりの時間迎えますね。
NHKの新しいニュースの形を、なんとか作りたいと思って、始めた番組なんですが、皆さん、どんなふうに受け止められたか、ちょっと心配なところもありますけどね。
分かりやすかったですかね?
自分で言うんですか?安達さん。
寅兄!2015/02/11(水) 16:50〜18:10
NHK総合1・神戸
ニュース シブ5時 デビュー[字]
新年度から始まる、新しいニュース情報番組「ニュース シブ5時」を先行放送。「一日がひと目で分かる」ニュースやネット情報など、「知りたい」にまっすぐこたえます。
詳細情報
番組内容
「一日がひと目で分かる」、コンパクトで密度の濃いニュース。一日の主要ニュースを軸に、新着ニュースをスピーディーに伝える。そして、情報コーナーでは、ネット情報から女性が気になるニュースまで、とことん掘り下げていく。「もっと知りたい」という要望や、「分からないから興味が持てない」といった声に、その道の達人と取材チームが、まっすぐに向き合う。
出演者
【キャスター】松尾剛,寺門亜衣子,【出演】NHK解説委員…安達宜正,デスク…足立義則,【リポーター】青井実,森花子,【気象キャスター】斉田季実治,【声】平野文
ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:34296(0x85F8)