ニュース詳細
「竹島の日」式典に政務官派遣へ2月10日 4時32分
K10053437811_1502100437_1502100449.mp4
政府は、島根県の竹島を巡る政府の立場を明確に示す必要があるとして、今月22日に松江市で開かれる「竹島の日」の式典に、おととし、去年に続いて、ことしも領土問題を担当する内閣府の政務官を派遣する方針を固めました。
島根県は、竹島が明治時代に県の所管となった2月22日を条例で「竹島の日」と定め、毎年、式典を開いています。
政府は、竹島を巡る政府の立場を明確に示す必要があるとして、おととし、初めて領土問題を担当する内閣府の政務官を式典に派遣し、去年も同様の対応をとりました。
そして、政府はことしも領土問題を担当する内閣府の政務官を派遣する方針を固めました。
「竹島の日」の式典に政務官を派遣していることなどに対し、韓国政府は「日本政府が過去の歴史を否定する歴史修正主義の道を歩いて行くことを表している」などと強く反発し、日本政府に対して抗議を行っています。