[ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

ゐ太夫のぶろぐは、スポーツから政治・経済、文学・書評等々幅広い分野を扱う総合ブログを目指しています。

【阪神】田中秀太スカウト あの金本氏も認めた眼力 秀太名スカウトへの道!

当「ゐ太夫のぶろぐ」で「田中秀太・中尾両スカウトの眼力」と題し、以前に2人のスカウティング力の高さを評した記事を掲載した。

先日のスカイA「猛虎キャンプリポート」の一コマで、ゲスト解説の金本知憲氏が田中秀太氏のスカウトとしての能力を絶賛するシーンがあった。

いわく「これだけいい選手ばかり獲ってくるなら、もっと早う秀太をスカウトにさせとけば良かった」と…。

【スポンサーリンク】



f:id:h-idayu:20150216050005j:plain


田中秀太・中尾両スカウトの『眼力』 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

数日前のスカイA「猛虎キャンプリポート」の午後のゲスト解説は金本知憲氏。

確か梅野捕手か九州出身の選手が増えてきたという話題になり、
話は九州担当スカウトを務める田中秀太氏に移った。

秀太氏がスカウト転任になった際、金本氏に教えを乞いに来たそうで
「スカウトって何を見たらいいんですかね?」という秀太氏の質問に

金本氏は「ドラフトで獲る様な選手は、投手、捕手、遊撃手だけ見ときゃええんじゃ」と答えたとのこと。

【スポンサーリンク】



金本氏の持論は、余程ズバ抜けて打撃のいい選手以外はアマチュア時代、
投手か捕手、遊撃手でプロ入りし、そこから野手転向する選手がほとんどで、
広島カープの往年の名選手を例に挙げ、実証していました。

秀太スカウトがこれまで獲得した選手は、中谷、松田、横田、梅野。

金本氏の教え通り、中谷は捕手として入団し現在外野手登録、
横田も名門鹿児島実業で外野手として1年から4番を打ち、
3年時はエース投手として140キロを超えるストレートを投げていた。

一時期、大砲候補として期待された中谷は伸び悩んではいるものの、
松田は早い段階で1軍で活躍し、故障の明けた今季に復活を期している。

横田は現在二軍で高打率を残しており、糸井二世とも言われる身体能力の高さも評価され、
2月下旬には一軍合流とも言われている。

梅野は言わずと知れた今季全試合先発出場を目標に掲げる正捕手候補であり、
侍ジャパン小久保監督がキャンプ視察に訪れた際に「小さくまとまっている」
苦言を呈されるほど期待と評価を集めており、今季は2年連続捕逸ゼロの
「捕手日本記録」も懸かっている。


【動画・阪神】梅野隆太郎の育て方 打撃だけではない史上初2年連続捕逸ゼロを目指す名捕手への道 2015タイガース 戦力分析 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

「こんなことならもっと早く引退させて、スカウトにしとくべきやった」と金本氏に言わしめた田中スカウトの眼力。

現役時代は何かとポカが多い選手で、下柳氏の登板時に守備でミスを連発し、
グラブを叩付けて怒りを露わにされたりもしたが、天職が見付かったと言ったところか。

今後も秀太スカウトには地元九州から素晴らしい才能の発掘して貰って、
ゆくゆくは名スカウトとして10年20年と全国から名選手を集め、
後進のスカウトの指導にも当たれる様な立場になることにも期待したい。

※ゐ太夫のぶろぐは「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。


阪神タイガース ブログランキングへ
(関連記事)

【阪神】D2位ルーキー石崎剛は中継ぎとして即戦力の可能性大!キャンプ2015戦力分析 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

【阪神】江越大賀は新庄2世か!?大和も危機感を持つ足と守備は最大の武器!+魅力の長打力! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

【野球】「肩は消耗品」を否定する重鎮OB投手達 世代間の一方的で不毛な争いに終止符を! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

【動画・阪神】今秋ドラフト競合必至の152キロ本格右腕 県岐商・高橋純平投手とは?映像と検証 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

【阪神】タイガースが球界に誇るトレーナー陣 西岡を救ったその素晴らしい人材とシステム - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ