ラーメン専門店以外のお店が提供する、とっておきの激ウマラーメン【青木誠】

ラーメン専門店以外でも絶品のラーメンを堪能することのできるお店があるのを御存知ですか? 今回はそんな「ラーメン専門店以外のお店が提供する激ウマラーメン」を御紹介していきます。本業の味を大切にしながら締めの一杯などとして、専門店にも負けない屈指のラーメンを味わうことができます。ぜひ、そんなこだわりの一杯を体験してみてください。(吉祥寺のグルメラーメン

ラーメン専門店以外のお店が提供する、とっておきの激ウマラーメン【青木誠】

このエントリーをはてなブックマークに追加

ラーメン専門店に限らず、実は様々なお店で提供されているラーメン。皆さんも、意外なお店でラーメンを見かけたり、味わってみたりした事があるのではないでしょうか?  お手軽な物から個性派まで、その味は専門店以上に多種多様とも言えますが、今回は「ラーメン専門店以外のお店が提供する激ウマラーメン」にスポットを当ててご紹介していきます。

 

f:id:minnano58:20150216091615j:plain

 

ケーキ屋で出会う!  池袋大勝軒直伝の王道つけ麺

f:id:minnano58:20150216091732j:plain

 

f:id:minnano58:20150216091748j:plain

日暮里にある洋菓子店『サブロン』。元々、大勝軒好きの店主がケーキと共に大勝軒レシピのお持ち帰りつけ麺を提供していたのですが、裏を改装し、遂に『California Fusion』という名前で、つけ麺専門店としての営業を開始!  甘・辛・酸の一体となったつけダレは勿論、意図的に柔らかめに茹でられた自家製麺はまさに往年の東池袋大勝軒を思わせる物。勿論デザートも絶品ですので、食後に是非♪



住所:東京都荒川区東日暮里5-1-2
アクセス:JR山手線「鴬谷駅」から徒歩約10分

 

その旨さ説明不要!  鶏のプロが作る珠玉の一杯

f:id:minnano58:20150216091634j:plain

f:id:minnano58:20150216091658j:plain

武蔵小山にある『やきとり まさ吉』。こちらは絶品焼鳥が楽しめるお店として有名ですが、この手の企画で真っ先に名前の挙がるほど、ラーメンの味でも有名です。スープは鶏を扱うプロだけあって、鶏の旨味・甘味が存分に堪能出来る極上の物。さらに、麺は『支那そばや』から仕入れるというこれまた極上の物。そりゃ美味いに決まってます!


※ラーメンのみのオーダーは不可ですのでご注意ください

 

住所:東京都目黒目黒本町5-2-8
アクセス:東急目黒武蔵小山駅西口 徒歩4分


ぐるなび - まさ吉(不動前・武蔵小山/焼き鳥)

 

まずはトンテキ!〆は日替わりラーメンで!!

f:id:minnano58:20150216091811j:plain

f:id:minnano58:20150216091824j:plain

浅草橋にある『グラシア』。看板メニューとなるトンテキをはじめ、絶品料理の数々が楽しめるこちらでは、〆にラーメンを提供。しかも、日替わりです!(ある時とない時がありますので、行かれる際はお店のTwitterをご確認ください)。基本的に「かけラーメン」のスタイルで提供される一杯は、鶏・牛・煮干し・牡蠣など、その時々で様々な素材を使用したスープに、自家製麺の有名店から仕入れた麺を合わせた物。トンテキ共々絶品です♪

 

住所:東京都台東区浅草橋2-27-5
アクセス:都営浅草浅草橋駅A4口 徒歩3分


ぐるなび - 食堂酒場Gracia(浅草橋/ビストロ)

 

カレー専門店が放つ、本気のカリーつけ麺

f:id:minnano58:20150216091845j:plain

f:id:minnano58:20150216091859j:plain

吉祥寺にあるカレー専門店『Cafe Montana』。こちらでは、タイカレーをベースにした様々なオリジナルカレーと共につけ麺を提供。スープカレー的なサラリとしたつけダレは、和風出汁と共にスパイスがしっかりと香る物。蕎麦屋のカレー的なテイストは皆無で、本格的なカレーの味わいを上手くつけ麺に昇華。まさに、カレー専門店ならではの逸品!  〆のライスも鉄板です♪

 

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-2
アクセス:京王井の頭線吉祥寺駅西口から徒歩約4分


ぐるなび - Cafe Montana(カフェモンタナ)(吉祥寺/カフェ)

 

〆には勿論、ランチタイムも味わえる絶品のラーメン!

f:id:minnano58:20150216091922j:plain

f:id:minnano58:20150216091935j:plain

浅草にある『喜粋』。焼鳥をメインに一品料理も豊富なこちらでは、夜の〆&ランチタイムにラーメンを提供しています。鶏の旨味を軸に煮干しがフワッと香る一杯はまさに絶品!  それもそのはず、店主は某有名店での修行経験がおありとの事。納得の味わいデス。さらに!要予約の鶏白湯も必食メニュー。ランチタイムでも事前予約可能だそうなので、気に足る方は早速ご予約を。

 

住所:東京都台東区浅草4-13-2 エムエフ浅草館1F
アクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」A2口から徒歩約9分 


ぐるなび - 麺酒房 喜粋(浅草/ラーメン)

 

 

推薦人:青木誠

f:id:minnano58:20140919151420j:plainTVチャンピオン第9回ラーメン王選手権優勝、第8代にして最後のラーメン王に。年間700杯前後のペースで全国各地のラーメンを食べ歩き、TVや雑誌等のメディアで情報発信。業界最高権威と言われるTRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)の審査員も務めている。メディアでの情報発信以外に、ラーメン店のプロデュースやイベントでのラーメン作り等も行う、音楽と映画も愛してやまないラーメン馬鹿です!

 

               
ページ上部へ戻る