三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在29人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1423396650467.jpg-(20063 B)サムネ表示
20063 B無題 Name 名無し 15/02/08(日)20:57:30 No.5507072 del 19:59頃消えます
nhkスペシャル
ネクストワールド 私たちの未来
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:00:21 No.5507074 del
無駄cgキターーー
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:00:52 No.5507075 del
メガトロンくるー?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:01:19 No.5507076 del
ソングが
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:01:49 No.5507079 del
OPナレーションは林原?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:01:51 No.5507080 del
ラブコメ禁止
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:02:04 No.5507081 del
NHK、神木くん好きだなw
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:02:16 No.5507082 del
この半端なポリゴン犬
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:02:37 No.5507084 del
天才テレビくんで培ったノウハウ全開って感じだな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:02:38 No.5507085 del
ホリエモン、、
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:03:02 No.5507088 del
>OPナレーションは林原?
ナレーションの代わりはいくらでもいるから
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:03:38 No.5507090 del
生死問わないならロケットに詰め込めば楽勝だろうな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:04:53 No.5507093 del
未来予想図がなんか古いぞ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:05:50 No.5507096 del
火星の環境を人が住めるように変更できるなら
地球の異常気象なんてすぐに戻せるだろww
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:05:59 No.5507098 del
放射能で念力が身につくかもしれん
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:06:18 No.5507099 del
知性の神とつなが
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:06:53 No.5507101 del
キチガイはだめか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:07:28 No.5507102 del
アルマゲドンもそうだったけど
性格に問題ある方がミッション成功しそうw
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:08:23 No.5507105 del
やっぱり無神論者は選ばれないの?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:08:53 No.5507106 del
火星人とのばとぅーきっちゃうー?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:09:28 No.5507107 del
ホリエモンは?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:10:10 No.5507109 del
>やっぱり無神論者は選ばれないの?
映画コンタクトでは地球外生命体と遭遇した場合、無神論者は不適切と判定されてたね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:10:38 No.5507111 del
金使う金持ちは嫌いじゃないぜ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:10:51 No.5507113 del
そんなクイズ番組があったような
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:11:09 No.5507114 del
スペースXはいまんとこ苦戦しとるな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:11:24 No.5507115 del
いいなぁ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:11:47 No.5507118 del
>火星の環境を人が住めるように変更できるなら
>地球の異常気象なんてすぐに戻せるだろ..........
火星の環境変更は地球の温暖化を人工的に起こすので・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:13:14 No.5507122 del
フロンティア話になると海底は無視されるな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:13:16 No.5507123 del
うわあああああああ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:13:36 No.5507125 del
ちゅどーん
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:13:44 No.5507126 del
やっぱり事故に触れるか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:13:57 No.5507128 del
失敗の黒幕はNASA
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:14:06 No.5507129 del
アメリカさんはこういう風土があるから強いな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:15:15 No.5507131 del
ワープ装置が発明されればのお
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:16:05 No.5507133 del
重力制御ができないとな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:16:10 No.5507134 del
イオン・エンジンではだめなのか?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:17:07 No.5507136 del
フル出力じゃなくて、バランス崩れたら一部を強くする、とか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:17:59 No.5507138 del
えええええええ?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:17:59 No.5507139 del
まじかよ・・・すげえ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:18:15 No.5507140 del
27連小型ロケットの同時制御と垂直着陸か
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:18:31 No.5507142 del
すげえ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:18:39 No.5507143 del
再利用は安全性の問題が・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:18:49 No.5507144 del
機動エレベーターはどうなったんだろ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:19:48 No.5507145 del
火星での衣食住
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:19:55 No.5507146 del
堀江とか潰さなければ
今頃日本初のビリオネアになってたかもしれない
日本にもビリオネアが必要だ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:20:14 No.5507147 del
>再利用は安全性の問題が・・・
点検コストもかかるしね…
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:20:20 No.5507148 del
かっこええ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:20:35 No.5507149 del
ようじょきたー
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:20:58 No.5507150 del
火星の赤い赤空と青い日の出と日の入り
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:21:22 No.5507151 del
宇宙農業もやってみるか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:21:47 No.5507153 del
風船はいいけど
デブリ怖いな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:21:58 No.5507154 del
遠心力での擬似重力は欲しいなぁ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:22:02 No.5507155 del
バルーンファイトとつなが
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:22:25 No.5507156 del
一時的なものか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:22:29 No.5507157 del
金持ちのガン患者が大挙してくるんだろ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:22:54 No.5507159 del
>金持ちのガン患者が大挙してくるんだろ
姥捨て星かよ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:23:14 No.5507160 del
えええええええ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:23:22 No.5507161 del
すげ〜
宇宙ステーションでパーツ製造してんだ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:23:45 No.5507164 del
3Dプリンターで巨大ロボを
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:23:57 No.5507165 del
アクシズだ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:24:09 No.5507166 del
クロ現での地図の話もそうだったけど
活用するスピードがほんと違う・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:24:21 No.5507168 del
マジで将来火星軍とか出来そうだ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:24:25 No.5507169 del
中国が小惑星を違法に持ち帰るのが目に見える
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:24:26 No.5507170 del
小惑星鉱業はガンダムの世界だ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:24:40 No.5507172 del
おい
テロ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:24:56 No.5507173 del
おいおいもう爺だよ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:25:25 No.5507174 del
火星側と地球側で戦争になるのだろうな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:25:34 No.5507176 del
あ〜200年後の技術をみてみたいなぁ
あと数十年しかみれないのが残念
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:26:08 No.5507177 del
未来のパンツはどうなってるんだろう
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:26:21 No.5507178 del
SF作家が書く火星が大分変るんだろうな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:26:59 No.5507179 del
後ろにおっさんの口が臭いことハァハァいって
満員電車は地獄だぜ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:01 No.5507180 del
宇宙開発から住宅問題にスケールダウンしたぞい
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:02 No.5507181 del
sugeeeeeeeee
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:09 No.5507182 del
東京バベルタワー計画なんてのあったね・・・高さ1万メートルとか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:13 No.5507183 del
これは飛行機と自動車の両方の免許がいるのか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:13 No.5507184 del
テロメア伸ばす化粧品とかこないだニュースであったが薬でもだして延命しないと
未来が見れない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:50 No.5507186 del
機動エレベーターきたー?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:27:50 No.5507187 del
まじ?????
軌道エレベーター??
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:12 No.5507188 del
中国絡みかよ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:25 No.5507189 del
そして中国が自分で作ったかのような顔で宣伝
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:35 No.5507190 del
中国に導入とは、、OOの人革連か
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:39 No.5507191 del
イーサンが貼り着いてたビルか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:44 No.5507192 del
イーサンがへばりついてたビルか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:45 No.5507193 del
展望台の高さはスカイツリーとかわらないとか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:28:51 No.5507194 del
・・・・・バベルの塔
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:29:10 No.5507195 del
あちらは地震ないのね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:29:43 No.5507196 del
完全シミュレート。。。
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:29:44 No.5507197 del
そして3Dプリンターで整形ですね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:30:15 No.5507198 del
スペイン人怠けすぎ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:30:15 No.5507199 del
これはのんびりやるのが楽しいんじゃん
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:30:22 No.5507200 del
ええええええええ?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:30:25 No.5507201 del
マジか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:30:50 No.5507202 del
技術が良くても請け負うゼネコンがかの国だと悲劇が・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:30:51 No.5507203 del
アルコロジーきた・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:31:02 No.5507204 del
>スペイン人怠けすぎ
そういう文化の国なんや
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:31:04 No.5507205 del
メガフロートなんてレベルじゃない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:31:20 No.5507206 del
もう高さはいいよぉ・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:31:37 No.5507208 del
津波の心配もない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:31:40 No.5507209 del
特撮世界で怪獣が暴れても
すぐに町が綺麗になるのはこういう技術があったのかもしれない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:06 No.5507210 del
ますます仕事がなくなる
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:08 No.5507211 del
全自動建設
なんか安っぽく聞こえる
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:20 No.5507212 del
>そして3Dプリンターで整形ですね
当たった
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:37 No.5507213 del
温暖化きちゃったー
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:40 No.5507215 del
もうゼントラーディの工場衛生に
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:43 No.5507216 del
メンテナンスで死ぬ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:32:57 No.5507217 del
その下の海の生物は・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:33:12 No.5507219 del
3Dプリンターとかってさ、材質や強度ってどうなのよ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:03 No.5507223 del
山手線内に超高層ビル構想あったよね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:09 No.5507224 del
高いのだと素材が結構良いの選べるらしいが
まだまだ微妙だろうな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:11 No.5507225 del
地球に不要な人たちを間引くことも考えよう
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:16 No.5507226 del
>3Dプリンターとかってさ、材質や強度ってどうなのよ
建築もある意味3Dプリンターみたいなもんだよね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:53 No.5507227 del
15メートルの津波に耐えられますか?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:54 No.5507228 del
(あっ「AKIRA」だコレ・・・)
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:56 No.5507229 del
アキラの世界
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:34:59 No.5507231 del
風に煽られまくり揺れまくりなんじゃないかな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:35:03 No.5507232 del
ネオTOKIO
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:35:05 No.5507233 del
自然がほとんどない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:35:36 No.5507235 del
これを世界で展開すると地球は200億人くらいキャパできそうだな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:35:37 No.5507236 del
1000年に一度の津波で流されるんですね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:35:40 No.5507237 del
浮遊都市はないの
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:35:54 No.5507239 del
2045年
まだ生きてるな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:16 No.5507241 del
1万年に一度の隕石で・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:23 No.5507243 del
脂肪フラグ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:24 No.5507244 del
アウターヘブンだこれ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:27 No.5507245 del
1000年に一度ってうそだしな
せいぜい100年
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:33 No.5507246 del
なんて説明セリフ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:37 No.5507247 del
バーチャル登山
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:36:38 No.5507248 del
>1万年に一度の隕石で・・・
そこで宇宙開拓です
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:37:22 No.5507252 del
命限りあるからこそニンゲンなのねん
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:37:28 No.5507254 del
こないだ化粧品にテロメア伸ばす効果あるの商品化してたよな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:37:32 No.5507255 del
CMかと思った
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:37:42 No.5507256 del
噴いた
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:37:55 No.5507257 del
先生あかん道に走ってるじゃないですかー!!
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:38:14 No.5507258 del
ウォーズマンのオヤジでも子供できたくらいだから
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:38:48 No.5507260 del
老化を止める物質「TAM-818」がついに製品化! テロメアを修復、不老不死への道が開かれる!?
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201501_post_5602.html
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:39:15 No.5507261 del
なんとかと煙は
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:39:31 No.5507262 del
その前に中華やイスラム国滅ぼさないと
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:39:41 No.5507263 del
服だけ透けるんじゃないのか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:39:49 No.5507266 del
アンドロイドマネキンじゃないよね
ダッチワイフだよね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:40:12 No.5507269 del
こわっ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:40:13 No.5507270 del
嫉妬禁止
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:40:44 No.5507271 del
ロボ子が飛行能力とかあればいいのに
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:41:02 No.5507272 del
1500だと5分だろw
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:41:21 No.5507273 del
エレベーターは途中で宙づりになってどう糞尿処理するかが面白いよね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:41:33 No.5507274 del
こんだけ優秀なロボットが誕生してるなら
人工知能が暴走して人類滅ぼしてると思う
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:41:36 No.5507275 del
事故りそうなクラブやな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:41:55 No.5507277 del
モブはCG
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:42:01 No.5507278 del
後ろのCGもっとがんばれや
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:42:09 No.5507279 del
あんこって
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:42:31 No.5507280 del
完全に消火できるのは7階までとか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:42:53 No.5507281 del
ああこいつアイドルってことなのかな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:42:55 No.5507282 del
「バカとナントカは高いところが好き」
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:43:09 No.5507283 del
メンテナンスで死ぬ
かえって非効率
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:43:15 No.5507285 del
テロ対策がすすまないとなぁ
システムで危険人物を洗い出して完全監視、100%予防
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:43:22 No.5507287 del
うn?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:44:00 No.5507288 del
ぼええええええええ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:44:01 No.5507289 del
歌うのかよ!って思った
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:44:28 No.5507291 del
ビルの中にいるとわからねーじゃねーか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:44:35 No.5507292 del
とりあえず宇宙開発の話に戻そう
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:44:42 No.5507294 del
ちょっとマクロスプラス意識してるな?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:45:18 No.5507295 del
ロボだからといってコロッケのネタみたいなSEを入れるのはどうかと
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:45:21 No.5507296 del
製作スタッフ、何か変な宗教にでもはまってるのか?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:45:44 No.5507299 del
マクロスプラスは設定が進んでたよね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:46:16 No.5507302 del
火星なんて最初の100年くらいアンドロイドだけ派遣しておけばいい
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:46:38 No.5507303 del
>火星なんて最初の100年くらいTOKIOだけ派遣しておけばいい
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:46:40 No.5507304 del
超原始的
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:46:41 No.5507305 del
これ作った製作陣の年齢層高いんだろうか・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:46:50 No.5507306 del
強制かよ?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:47:05 No.5507307 del
!?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:47:13 No.5507308 del
アンドロイドと少々のゴキブリ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:47:37 No.5507310 del
地上の楽園
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:47:38 No.5507311 del
これって人柱選抜パーティーだったの
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:47:49 No.5507313 del
結婚できない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:48:46 No.5507315 del
おいおい
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:48:46 No.5507316 del
初期段階で送られるのなんて実験台扱いだろ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:48:50 No.5507317 del
社会人になったら独立すればいい
それだけ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:48:58 No.5507318 del
なんか語りだした
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:49:21 No.5507319 del
>これって人柱選抜パーティーだったの
い、一応希望者ってことになってたし
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:49:23 No.5507321 del
未成年の主張でしたww
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:49:28 No.5507322 del
ロボ子の回だけ見逃したのか
他の回より痛々しくて面白そうで残念だ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:49:32 No.5507323 del
さきっぽだけさきっぽだけだから!
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:49:34 No.5507324 del
ぼく人柱になります!
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:49:48 No.5507325 del
お前かよ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:50:08 No.5507327 del
シュールだな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:50:14 No.5507328 del
おめでとう
おめでとう
おめでとう
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:50:25 No.5507329 del
もー出撃
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:50:34 No.5507330 del
その頃のロボットは人工筋肉
ウィーンウィーンとかギアの音はしないと思う
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:50:45 No.5507331 del
ロボットだから機械的に拍手したのか
感情が芽生えたって演出なのか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:50:57 No.5507332 del
若返りの薬はもってるんかな?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:51:07 No.5507333 del
安っぽいセットだなあ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:51:17 No.5507334 del
なんのこっちゃ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:51:41 No.5507335 del
>ウィーンウィーンとかギアの音はしないと思う
人間と区別できるようにわざと、とか
ハイブリット車もわざとある程度音出してるのと同じノリで
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:51:50 No.5507336 del
>感情が芽生えたって演出なのか
実は火星へ送り込む為の演技がプログラミングされてたという設定で
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:51:56 No.5507337 del


無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:52:27 No.5507338 del
>ウィーンウィーンとかギアの音はしないと思う
人間との区別のためかも
携帯のシャッター音みたいに必須とか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:52:59 No.5507340 del
もう月は開発済み?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:53:00 No.5507341 del
結婚・・・・・してないの?
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:53:22 No.5507343 del
どこぞのジャーナリストみたいな事を
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:53:46 No.5507344 del
いやん、内緒w
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:53:59 No.5507345 del
美人の遺伝子が片道キップと放射線で損なわれるのか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:54:15 No.5507346 del
しょせん犬
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:54:44 No.5507347 del
まず磁場を作らなきゃね
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:55:05 No.5507348 del
スカウターw
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:55:07 No.5507349 del
スカウター戦士が
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:55:39 No.5507351 del
ごめん、今回しか見てなかった
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:55:50 No.5507352 del
飲むわな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:56:07 No.5507353 del
命は長引くほど安くなるんじゃ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:56:33 No.5507356 del
いやーまずは悲惨な事故の繰り返しだと思う
安全な居住はその犠牲と改善を繰り返した何十年も後だと思う
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:56:50 No.5507357 del
アニメキャラとか今でもそうじゃないか
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:57:07 No.5507358 del
意識を移すことはできないのかな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:57:11 No.5507359 del
    1423400231664.jpg-(266153 B) サムネ表示
266153 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:57:12 No.5507360 del
火星よりスペースコロニーのほうが近いし現実的じゃないのかな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:57:32 No.5507361 del
コロニーは怖いな
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:57:44 No.5507362 del
ライオコンボイナレ
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:58:05 No.5507363 del
    1423400285084.jpg-(206853 B) サムネ表示
206853 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:58:19 No.5507364 del
>意識を移すことはできないのかな
意識が何か解明できてればね
脳が蓄積した情報をすべて映せば同じ人格になるかというと・・・
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:58:27 No.5507365 del
人間って日々、一瞬一瞬記憶の更新があるからね
それも含めて人格
人工知能は当時の瞬間だけのフローでは足りない
無題 Name 名無し 15/02/08(日)21:58:29 No.5507366 del
全範囲管理されたスペースなんか住みたくねえ
息が詰まって発狂しそう
無題 Name 名無し 15/02/08(日)22:00:15 No.5507371 del
若返るよりタイムマシンで過去に戻ってやり直し
無題 Name 名無し 15/02/08(日)22:01:45 No.5507374 del
>意識を移すことはできないのかな
哲学的な話になるけど寝て起きたら体が機械になってました
さてそれは本人かコピーロボットかって話になるわけで
主観だと本人の延長だけど客観だと別人
無題 Name 名無し 15/02/16(月)18:59:32 No.5518446 del
ははしははしはは

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-