1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:43:55.64 ID:AvYRNnpQ0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:44:52.16 ID:SZ1P+0Ka0.net
大阪ってこんなに区あるんだな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:44:55.92 ID:TliAT9ncr.net
大阪(だいはん)民国
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:45:15.50 ID:GalLqE4F0.net
路線図ごちゃごちゃしすぎなんだよボケ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:47:43.48 ID:AvYRNnpQ0.net
【北区】

梅田駅、大阪駅、北新地駅、天満駅、中津駅など
「キタ」の中心、梅田~中之島エリアは高層ビルの数では日本3本の指に入る。
朝早くから大阪の北摂や神戸や京都からもリーマンが押し寄せてくるビジネス街だが、同時に超巨大な繁華街でもある。
梅田周辺はJRと阪急と阪神と市営地下鉄のターミナルでカオスな状態。(なお阪神百貨店とヨドバシの高さが3倍になる工事が始まってさらにカオスになる模様)
御堂筋に並ぶ高層ビルのビジネス街とグランフロント大阪、LUCUA、HEP FIVEなどに代表される商業施設や阪急東通り商店街、曽根崎お初天神商店街などの繁華街が集中してるため人混みが異常。
以上の理由よりパリピじゃないなら住むのには適した場所じゃない。


ちなみに兵庫にある伊丹空港とかいうゴミ空港のせいで梅田には建築物の200メートル制限がかけられている。これが梅田が千代田を超えて日本一の高層ビル街になれない一番の理由である。さっさと関空と神戸空港に分割して潰せばいいのに。



梅田駅、大阪駅、北新地駅、天満駅、中津駅など
「キタ」の中心、梅田~中之島エリアは高層ビルの数では日本3本の指に入る。
朝早くから大阪の北摂や神戸や京都からもリーマンが押し寄せてくるビジネス街だが、同時に超巨大な繁華街でもある。
梅田周辺はJRと阪急と阪神と市営地下鉄のターミナルでカオスな状態。(なお阪神百貨店とヨドバシの高さが3倍になる工事が始まってさらにカオスになる模様)
御堂筋に並ぶ高層ビルのビジネス街とグランフロント大阪、LUCUA、HEP FIVEなどに代表される商業施設や阪急東通り商店街、曽根崎お初天神商店街などの繁華街が集中してるため人混みが異常。
以上の理由よりパリピじゃないなら住むのには適した場所じゃない。
ちなみに兵庫にある伊丹空港とかいうゴミ空港のせいで梅田には建築物の200メートル制限がかけられている。これが梅田が千代田を超えて日本一の高層ビル街になれない一番の理由である。さっさと関空と神戸空港に分割して潰せばいいのに。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:53:26.22 ID:FTPk7VNU0.net
>>7
伊丹空港半分大阪だろ!と兵庫県民が反論してみる
伊丹空港半分大阪だろ!と兵庫県民が反論してみる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:57:12.88 ID:z3onOsRU0.net
>>7は経済無知のアホなんだよ
大阪伊丹空港を潰して関空と神戸空港に分散とか大阪にとってメリットが何一つない
関西経済の中枢が大阪市と大阪~西宮なんだから大阪伊丹空港は必要
まあ新大阪ー大阪ー関空にリニアでも出来れば話は変わるが
大阪伊丹空港を潰して関空と神戸空港に分散とか大阪にとってメリットが何一つない
関西経済の中枢が大阪市と大阪~西宮なんだから大阪伊丹空港は必要
まあ新大阪ー大阪ー関空にリニアでも出来れば話は変わるが
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:59:45.44 ID:AvYRNnpQ0.net
>>22
関東は羽田空港から東京駅まで電車で35分掛かってるけど問題ないんだから神戸空港から梅田まで電車で40分掛かっても問題ないとおもうわ
関東は羽田空港から東京駅まで電車で35分掛かってるけど問題ないんだから神戸空港から梅田まで電車で40分掛かっても問題ないとおもうわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:03:58.94 ID:tr7oTacY0.net
>>22
大阪市の経済支えてるのは北区だけやで
他は全部お荷物
だからと言って空港と直結する必要ない
大阪市の経済支えてるのは北区だけやで
他は全部お荷物
だからと言って空港と直結する必要ない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:11:29.67 ID:WF45r43dd.net
>>28
んなわけあるかよ
中央区やら西区もあるだろ
んなわけあるかよ
中央区やら西区もあるだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:49:35.30 ID:z3onOsRU0.net
うめきた2期優秀提案10案
http://bb-building.net/project/umekita2.html
梅田1丁目1番地計画 38階約190m

梅田3丁目計画 40階約187m

ヨドバシ梅田2期 約150m

常翔学園梅田キャンパス 22階約125m
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5760
曽根崎・大阪北小跡地 住友不動産のタワマン 52階約190m

http://bb-building.net/project/umekita2.html
梅田1丁目1番地計画 38階約190m
梅田3丁目計画 40階約187m
ヨドバシ梅田2期 約150m
常翔学園梅田キャンパス 22階約125m
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5760
曽根崎・大阪北小跡地 住友不動産のタワマン 52階約190m
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:51:41.02 ID:Ov3jvvdBd.net
ちっさいくせに区も市も大杉だろ
なんか理由があるのかな
なんか理由があるのかな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:55:11.33 ID:AvYRNnpQ0.net
>>10
わからないけど存在意義のない区が多すぎるので東京23区に対抗してるのかもしれない
わからないけど存在意義のない区が多すぎるので東京23区に対抗してるのかもしれない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:52:09.16 ID:z3onOsRU0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:52:36.13 ID:z3onOsRU0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(dion軍) 2015/02/15(日) 11:52:44.62 ID:8ePG/Iki0.net
なんか東京に勝とうと無理やり24区にした感
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:52:44.58 ID:AvYRNnpQ0.net
たまに大阪駅で梅田はどこですか~と聞く観光客に遭遇する。有楽町で銀座はどこって聞くよりはマシか?


大阪梅田は百貨店抗争が全国で最も激しい地域であり、近畿で絶大なブランド力を誇る阪急百貨店、阪神百貨店、大丸に東京系の三越、伊勢丹が殴り込みをかけたが不振。


グランフロント大阪

ヨドバシカメラ

西梅田のあたり

中津・・梅田から茶屋町を超えて北に進むと出てくるエリア。梅田スカイビルなどが有名だが基本的に住宅街。

中之島・・・高層ビルが立ち並ぶビジネス街。中洲であり、周囲を川が流れ、淀屋橋、肥後橋、なにわ橋などの橋が架かる独特の形状をしてる。
大阪の生命線、御堂筋(梅田と難波を結ぶ)に面する。


天満・・・日本一長い天神橋筋商店街がある。じつは寿司屋の激戦区なのでいいネタが結構安く食える。大阪天満宮があり、夏には京都の祇園祭、東京の神田祭と並んで日本三大祭のひとつ、天神祭が行われる。



大阪梅田は百貨店抗争が全国で最も激しい地域であり、近畿で絶大なブランド力を誇る阪急百貨店、阪神百貨店、大丸に東京系の三越、伊勢丹が殴り込みをかけたが不振。
グランフロント大阪
ヨドバシカメラ
西梅田のあたり
中津・・梅田から茶屋町を超えて北に進むと出てくるエリア。梅田スカイビルなどが有名だが基本的に住宅街。
中之島・・・高層ビルが立ち並ぶビジネス街。中洲であり、周囲を川が流れ、淀屋橋、肥後橋、なにわ橋などの橋が架かる独特の形状をしてる。
大阪の生命線、御堂筋(梅田と難波を結ぶ)に面する。
天満・・・日本一長い天神橋筋商店街がある。じつは寿司屋の激戦区なのでいいネタが結構安く食える。大阪天満宮があり、夏には京都の祇園祭、東京の神田祭と並んで日本三大祭のひとつ、天神祭が行われる。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:53:33.27 ID:z3onOsRU0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:55:36.11 ID:AvYRNnpQ0.net
北区が発祥、または本社を置く企業
…伊藤忠、阪急グループ、朝日新聞、毎日新聞、積水ハウス、関西テレビ、日本ハム、JR西日本、旭化成、関西電力、ECC、東レ、ダイハツ、エディオン、サントリー、ダイワハウス、大林組、ダイドードリンコ、クラレ、池田泉州グループなどなど。
…伊藤忠、阪急グループ、朝日新聞、毎日新聞、積水ハウス、関西テレビ、日本ハム、JR西日本、旭化成、関西電力、ECC、東レ、ダイハツ、エディオン、サントリー、ダイワハウス、大林組、ダイドードリンコ、クラレ、池田泉州グループなどなど。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:56:36.01 ID:ZgB8Bfrp0.net
>>1
右の一部にある大阪市の中に左のいっぱいある区が入ってるの?
分かりにくいよ
右の一部にある大阪市の中に左のいっぱいある区が入ってるの?
分かりにくいよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:57:28.96 ID:AvYRNnpQ0.net
>>21
そうだよ~
わかりにくかったな、画像の中で大阪市の区が書かれてるところには神戸があるよ
そうだよ~
わかりにくかったな、画像の中で大阪市の区が書かれてるところには神戸があるよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:00:32.00 ID:ZgB8Bfrp0.net
それでまだ北区の紹介しかしてないんだよね?残りが22区か
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:00:51.30 ID:AvYRNnpQ0.net
【福島区】
福島駅、野田駅など

福沢諭吉が生まれ、松下電器が育った、ということくらいしか取り柄がない区。淀川の河口に面しており、梅田へのアクセスの良さからオフィスビルや住宅街が並ぶ。個性も何もないつまらん区である。植民地。



福島区が発祥の企業
…パナソニック、オートバックス、丸大食品
福島駅、野田駅など
福沢諭吉が生まれ、松下電器が育った、ということくらいしか取り柄がない区。淀川の河口に面しており、梅田へのアクセスの良さからオフィスビルや住宅街が並ぶ。個性も何もないつまらん区である。植民地。
福島区が発祥の企業
…パナソニック、オートバックス、丸大食品
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:07:09.56 ID:fKwS9J9nK.net
城東区はまだまだ先かな
まぁ人が多いだけで何も無いんだけどね(´・ω・`)
まぁ人が多いだけで何も無いんだけどね(´・ω・`)
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:09:40.98 ID:AvYRNnpQ0.net
【淀川区】
十三駅、新大阪駅、三国駅、塚本駅など

伊丹空港の着陸ルートの真下にあるので、飛行機の音がヤバい。
淀川の北岸。

新幹線が通る新大阪駅周辺。新幹線に乗るときにこの駅を利用する人は多いが、駅から外に出たことのある人はほとんどいない。

十三(じゅうそう)。いまとなっては貴重なタイプの繁華街。昭和の下町の胡散臭さが真空パックされた街である。新世界と同じディープスポットなので大阪初心者のいくところではない。なおションベン横丁(通称)は先日の火事で大部分が焼失。残念。
ちなみに風俗街のど真ん中に大阪で最も偏差値の高い北野高校がある。


淀川区発祥または本社を置く企業
...日清食品、桐灰科学、エースコックなど
十三駅、新大阪駅、三国駅、塚本駅など
伊丹空港の着陸ルートの真下にあるので、飛行機の音がヤバい。
淀川の北岸。
新幹線が通る新大阪駅周辺。新幹線に乗るときにこの駅を利用する人は多いが、駅から外に出たことのある人はほとんどいない。
十三(じゅうそう)。いまとなっては貴重なタイプの繁華街。昭和の下町の胡散臭さが真空パックされた街である。新世界と同じディープスポットなので大阪初心者のいくところではない。なおションベン横丁(通称)は先日の火事で大部分が焼失。残念。
ちなみに風俗街のど真ん中に大阪で最も偏差値の高い北野高校がある。
淀川区発祥または本社を置く企業
...日清食品、桐灰科学、エースコックなど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:13:22.82 ID:AvYRNnpQ0.net
【西淀川区】
御幣島駅、加島駅、姫島駅など


淀川区の西にある。存在意義が謎。
兵庫の尼崎に隣接し、基本工場地帯なので語ることはあまりない。
グリコの本社はココ。決して道頓堀にあるわけではない。グリコ博物館はおまけのおもちゃがズラッと並んでいて面白い。
西淀川区発祥または本社を置く企業
...江崎グリコ、オムロン、日本製薬、ダイフクなど
御幣島駅、加島駅、姫島駅など
淀川区の西にある。存在意義が謎。
兵庫の尼崎に隣接し、基本工場地帯なので語ることはあまりない。
グリコの本社はココ。決して道頓堀にあるわけではない。グリコ博物館はおまけのおもちゃがズラッと並んでいて面白い。
西淀川区発祥または本社を置く企業
...江崎グリコ、オムロン、日本製薬、ダイフクなど
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:15:22.73 ID:gsiL3RAu.net
これは良スレ
楽しみに見させて貰いまっさ
楽しみに見させて貰いまっさ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:17:03.82 ID:AvYRNnpQ0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:13.23 ID:MceYAbyUd.net
>>37
新大阪も東側は東淀川だよん
新大阪も東側は東淀川だよん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:18:39.28 ID:gsiL3RAu.net
へー!たこ焼き激戦区なのか
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:26:37.45 ID:AvYRNnpQ0.net
【此花区】
西九条駅、千鳥橋駅、伝法駅、ユニバーサルシティ駅、桜島駅など。

区名の由来は、『難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花』という歌から取られた。
西九条駅・・・料理の美味い居酒屋が多い繁華街。神戸と難波を直接結ぶ阪神なんば線開業でかなり便利になった。

ユニバーサルシティ駅・・・ユニバーサルスタジオジャパン最寄駅。梅田から電車で10分の抜群のアクセス。
なおUSJの先にある夢洲(ゆめしま)はカジノ建設予定地。



ゴールドマンサックスが経営するUSJ。ガンガン客数を伸ばしている。



舞洲スレッジセンター。超ド派手だが単なるゴミ処理施設。

西九条駅、千鳥橋駅、伝法駅、ユニバーサルシティ駅、桜島駅など。
区名の由来は、『難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花』という歌から取られた。
西九条駅・・・料理の美味い居酒屋が多い繁華街。神戸と難波を直接結ぶ阪神なんば線開業でかなり便利になった。
ユニバーサルシティ駅・・・ユニバーサルスタジオジャパン最寄駅。梅田から電車で10分の抜群のアクセス。
なおUSJの先にある夢洲(ゆめしま)はカジノ建設予定地。
ゴールドマンサックスが経営するUSJ。ガンガン客数を伸ばしている。
舞洲スレッジセンター。超ド派手だが単なるゴミ処理施設。
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:30:47.38 ID:gsiL3RAu.net
へーへー!美味い居酒屋あるのかー!
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:43:33.50 ID:AvYRNnpQ0.net
【港区】
弁天町駅、大阪港駅

弁天町のビル

大阪港

天保山・・・日本では沖縄の美ら海についで二番目のスケールを持つ巨大水族館である海遊館がある。お隣の天保山マーケットプレイスのなかにある食いしんぼ横丁は昭和の大阪が楽しめてかなり楽しい。肝心の天保山は、、、。

弁天町駅、大阪港駅
弁天町のビル
大阪港
天保山・・・日本では沖縄の美ら海についで二番目のスケールを持つ巨大水族館である海遊館がある。お隣の天保山マーケットプレイスのなかにある食いしんぼ横丁は昭和の大阪が楽しめてかなり楽しい。肝心の天保山は、、、。
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:56:49.04 ID:MceYAbyUd.net
>>51
弁天町なんかは一二本入った辺りが意外と栄えてたりします
弁天町なんかは一二本入った辺りが意外と栄えてたりします
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:53:10.16 ID:AvYRNnpQ0.net
【都島区】
京橋駅、桜ノ宮駅、都島駅
京橋駅・・・京都から大阪に入るのに便利な駅。場末臭の半端ない歓楽街だが、ゴチャゴチャした膨大な路地があり、繁華街の規模は無駄にでかい。


京橋のシンボル()グランシャトー。こんなダッサイ昭和の残りカスみたいな建物がシンボルになってる時点でいかにクソな街か察してほしい。アルコールを求めて彷徨うリーマンやそれを誘惑するお姉さん(BBA)で溢れた街である。


一方、都島区の北側は閑静な住宅街が広がる。現在高級マンションの建設ラッシュ中。

都島区発祥、または本社を置く企業
...エレコム、ミルボン、サイクルベースあさひ
京橋駅、桜ノ宮駅、都島駅
京橋駅・・・京都から大阪に入るのに便利な駅。場末臭の半端ない歓楽街だが、ゴチャゴチャした膨大な路地があり、繁華街の規模は無駄にでかい。
京橋のシンボル()グランシャトー。こんなダッサイ昭和の残りカスみたいな建物がシンボルになってる時点でいかにクソな街か察してほしい。アルコールを求めて彷徨うリーマンやそれを誘惑するお姉さん(BBA)で溢れた街である。
一方、都島区の北側は閑静な住宅街が広がる。現在高級マンションの建設ラッシュ中。
都島区発祥、または本社を置く企業
...エレコム、ミルボン、サイクルベースあさひ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:03:20.05 ID:MceYAbyUd.net
>>53
京橋は下町最強
学生街じゃないのに学生街みたいなお店が沢山ある
慣れると一食2~300円とか余裕
京橋は下町最強
学生街じゃないのに学生街みたいなお店が沢山ある
慣れると一食2~300円とか余裕
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:03:59.35 ID:AvYRNnpQ0.net
>>64
補足ありがとう
たしかにあの辺りの店の安さにはびっくりする!
補足ありがとう
たしかにあの辺りの店の安さにはびっくりする!
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:53:28.53 ID:gsiL3RAu.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:53:54.51 ID:AvYRNnpQ0.net
>>54
知名度だけはあるのにな、、、。
知名度だけはあるのにな、、、。
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:54:47.15 ID:gsiL3RAu.net
京橋嫌いなんか?www
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:57:51.72 ID:AvYRNnpQ0.net
>>57
vipperがやらかしたゴキブリ事件あたりから嫌いになったな。
vipperがやらかしたゴキブリ事件あたりから嫌いになったな。
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:57:05.63 ID:AvYRNnpQ0.net
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:05:02.13 ID:MceYAbyUd.net
>>59
千林商店街は有名かな
ダイエー発祥の地
確かに知名度は低い
千林商店街は有名かな
ダイエー発祥の地
確かに知名度は低い
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:14:28.68 ID:AvYRNnpQ0.net
>>66
千林商店街。懐かしい。昔行ったなぁ
千林商店街。懐かしい。昔行ったなぁ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:59:49.56 ID:AvYRNnpQ0.net
【城東区】
蒲生四丁目駅、京橋駅、森ノ宮駅、野江駅、関目駅
大阪城の東にあるから城東区。古い住宅街と工場とスーパーが並ぶ。蒲生の商店街では旨いコロッケ屋がしのぎを削っている。

城東区に本社を置く企業
...牛乳石鹸
蒲生四丁目駅、京橋駅、森ノ宮駅、野江駅、関目駅
大阪城の東にあるから城東区。古い住宅街と工場とスーパーが並ぶ。蒲生の商店街では旨いコロッケ屋がしのぎを削っている。
城東区に本社を置く企業
...牛乳石鹸
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:06:15.32 ID:MceYAbyUd.net
>>62
仁丹とかクレパスかなんかなかったっけ?
あれは中央区部分かな
仁丹とかクレパスかなんかなかったっけ?
あれは中央区部分かな
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:03:19.53 ID:AvYRNnpQ0.net
【中央区】
難波駅、心斎橋駅、本町駅、淀屋橋駅、天満橋駅、大阪城公園駅、森ノ宮駅

大阪市内で第二の勢力を持つ。オフィス街であり、大阪府庁のある官公庁街でもあり、かつ繁華街。大阪の心臓、御堂筋が区の真ん中を貫き、筋沿いには大手企業のオフィスが並ぶ。
御堂筋の官公庁・オフィス街



御堂筋は日本一美しい高層ビル街だ


難波駅、心斎橋駅、本町駅、淀屋橋駅、天満橋駅、大阪城公園駅、森ノ宮駅
大阪市内で第二の勢力を持つ。オフィス街であり、大阪府庁のある官公庁街でもあり、かつ繁華街。大阪の心臓、御堂筋が区の真ん中を貫き、筋沿いには大手企業のオフィスが並ぶ。
御堂筋の官公庁・オフィス街
御堂筋は日本一美しい高層ビル街だ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:06:33.41 ID:AvYRNnpQ0.net
大阪城を取り囲む、大阪ビジネスパーク周辺。かつて秀吉が住んだ大阪の天守閣に対抗するように高層ビルが乱立。太閤秀吉と同じ景色を見たい、という気持ちはわからんでもないが。




心斎橋にあるアメリカ村。もとはただの倉庫街だったが、その安い物件を利用して1970年ごろより当時はまだ珍しかったアメリカンカジュアルな服や中古レコードなどを売る店が乱立し始める。
大学生に人気の服のブランド、WEGOやアーバンリサーチはここが発祥。



心斎橋にあるアメリカ村。もとはただの倉庫街だったが、その安い物件を利用して1970年ごろより当時はまだ珍しかったアメリカンカジュアルな服や中古レコードなどを売る店が乱立し始める。
大学生に人気の服のブランド、WEGOやアーバンリサーチはここが発祥。
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:07:10.85 ID:LGEajohAa.net
東京の下町7区の時点で大阪市の人口上回ってるんだよなぁ
大阪市解体するなら区の規模でかくすればいいのに
吹田とか境あたりも吸収して
大阪市解体するなら区の規模でかくすればいいのに
吹田とか境あたりも吸収して
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:11:47.30 ID:AvYRNnpQ0.net
>>69
東京23区は、大阪市24区の面積の約3倍あるからね。
人口で比べたらいけない、、、
東京23区は、大阪市24区の面積の約3倍あるからね。
人口で比べたらいけない、、、
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:09:56.85 ID:AvYRNnpQ0.net
心斎橋筋を抜けると・・・

道頓堀。東京メディアが大阪というとココばかりを流すためすっかり大阪のイメージとして定着した。この辺りの店ならどこに入ってもうまいたこ焼き。


難波駅周辺。大阪第二の街。梅田を中心とする「キタ」に対し、難波・心斎橋を中心とするエリアは「ミナミ」と呼ばれる。


南海通りを抜けると・・・

吉本新喜劇のなんばグランド花月がある。国内最大のお笑い専用劇場。近くには吉本が運営するNMB48の劇場も。

中央区が発祥、または本社を置く企業
...住友生命、武田薬品、小林製薬、シオノギ製薬、大日本住友製薬、アステラス製薬、ロート製薬、USEN、日本ハム、南海電鉄、カプコン、
りそなホールディングス、オリックス、日本生命、住友電気、京阪電鉄、大阪ガス、高島屋、吉本興業、
竹中工務店、NTT西日本、富士火災生命、エレコム、UHA味覚糖、日本触媒マンダム、ダイドードリンコ、ハウス食品など
道頓堀。東京メディアが大阪というとココばかりを流すためすっかり大阪のイメージとして定着した。この辺りの店ならどこに入ってもうまいたこ焼き。
難波駅周辺。大阪第二の街。梅田を中心とする「キタ」に対し、難波・心斎橋を中心とするエリアは「ミナミ」と呼ばれる。
南海通りを抜けると・・・
吉本新喜劇のなんばグランド花月がある。国内最大のお笑い専用劇場。近くには吉本が運営するNMB48の劇場も。
中央区が発祥、または本社を置く企業
...住友生命、武田薬品、小林製薬、シオノギ製薬、大日本住友製薬、アステラス製薬、ロート製薬、USEN、日本ハム、南海電鉄、カプコン、
りそなホールディングス、オリックス、日本生命、住友電気、京阪電鉄、大阪ガス、高島屋、吉本興業、
竹中工務店、NTT西日本、富士火災生命、エレコム、UHA味覚糖、日本触媒マンダム、ダイドードリンコ、ハウス食品など
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:17:22.04 ID:MceYAbyUd.net
>>70
まて、チェーンはあかん、高い
美味さはそこそこは保たれてるが特別美味くもない
近所で安くて美味しいとこを探すのが吉
繁華街やなく住宅地に行け
>この辺りの店ならどこに入ってもうまいたこ焼き
まて、チェーンはあかん、高い
美味さはそこそこは保たれてるが特別美味くもない
近所で安くて美味しいとこを探すのが吉
繁華街やなく住宅地に行け
>この辺りの店ならどこに入ってもうまいたこ焼き
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:18:13.54 ID:AvYRNnpQ0.net
>>76
補足ありがとう
住宅地のたこ焼き屋が狙い目か。
補足ありがとう
住宅地のたこ焼き屋が狙い目か。
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:10:29.42 ID:5DMmqxWl0.net
綺麗に撮れてるなあ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:12:12.22 ID:z6pTr9Sj0.net
旭区には千林商店街と住宅街に混じった謎の風俗街があるじゃん
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:14:28.68 ID:AvYRNnpQ0.net
>>73
千林商店街。懐かしい。昔行ったなぁ
千林商店街。懐かしい。昔行ったなぁ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:13:33.57 ID:AvYRNnpQ0.net
【西区】
西長堀駅、ドーム前駅、九条駅など。

中央区のオフィス街が近いため、マンションや集合住宅が立ち並ぶ高層住宅地として近年急成長している。オリックスバッファローズの球場京セラドームが有名。

西区発祥、または本社がある企業
...サントリー、東洋ゴム工業、大幸薬品、大同生命、山善、大日本除虫菊、象印魔法瓶、タイガー魔法瓶、コクヨなど
西長堀駅、ドーム前駅、九条駅など。
中央区のオフィス街が近いため、マンションや集合住宅が立ち並ぶ高層住宅地として近年急成長している。オリックスバッファローズの球場京セラドームが有名。
西区発祥、または本社がある企業
...サントリー、東洋ゴム工業、大幸薬品、大同生命、山善、大日本除虫菊、象印魔法瓶、タイガー魔法瓶、コクヨなど
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:17:30.48 ID:AvYRNnpQ0.net
【浪速区】
難波駅(南側)、汐見橋駅、桜川駅、大国町駅など

難波の南側にある複合商業施設、なんばパークス。


通天閣のある新世界。コテコテ大阪のイメージを堪能したいならこの辺りに行くといい。大阪の中でも下町で庶民の街なため、多少治安は悪いが、食い物はなんでも安い。ビールの中ジョッキ290円。串カツ一本100円。二度漬けは禁止。



日本橋の電気街。「東のアキバ、西のポンバシ」とよばれるほど。現在はオタクの聖地となりメイド喫茶、コスプレ店、地下アイドル劇場などの出店が止まらない。

湊町リバープレイス周辺

浪速区発祥、または本社を置く企業
...産経新聞、クボタ、南海電鉄、ジョーシン、東洋テック、タビオ、鳥貴族など
難波駅(南側)、汐見橋駅、桜川駅、大国町駅など
難波の南側にある複合商業施設、なんばパークス。
通天閣のある新世界。コテコテ大阪のイメージを堪能したいならこの辺りに行くといい。大阪の中でも下町で庶民の街なため、多少治安は悪いが、食い物はなんでも安い。ビールの中ジョッキ290円。串カツ一本100円。二度漬けは禁止。
日本橋の電気街。「東のアキバ、西のポンバシ」とよばれるほど。現在はオタクの聖地となりメイド喫茶、コスプレ店、地下アイドル劇場などの出店が止まらない。
湊町リバープレイス周辺
浪速区発祥、または本社を置く企業
...産経新聞、クボタ、南海電鉄、ジョーシン、東洋テック、タビオ、鳥貴族など
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:25:44.21 ID:MceYAbyUd.net
>>77
悪名高い西成と隣接しながらのこのパワー
新宿地域が新宿駅地区だけを指すのではないように、
難波心斎橋地区だけでないまだまだ大きな街になる余地があります
悪名高い西成と隣接しながらのこのパワー
新宿地域が新宿駅地区だけを指すのではないように、
難波心斎橋地区だけでないまだまだ大きな街になる余地があります
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:19:04.31 ID:KrrBnVDC0.net
すげえな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:22:37.16 ID:AvYRNnpQ0.net
【西成区】
新今宮駅、天下茶屋駅、岸里駅、動物園前駅、玉出駅、萩ノ茶屋駅など

西成はヤバい地域とヤバくない地域に分かれる。大阪環状線の新今野宮駅から南に進んで萩ノ茶屋あたりまでがヤバい地域。天下茶屋から南側がヤバくない地域である。
区の北側は日本全国から日雇い労働者が集まってくるスラムだが、区の南側は高級住宅地が立ち並ぶ閑静な住宅街となっている。

大阪環状線・新今宮駅。北側は世界の大温泉スパワールドなどがあり楽しい地域がだが、ここより南に下るのはオススメしない。


新今宮駅から萩ノ茶屋駅までのあたりがあいりん地区(釜ヶ崎)と呼ばれる。日本全国から集まってきた路上生活者(ホームレス)や住所不定の日雇い労働者が多く住む。
身分証明書が無くても宿泊、就労、銀行口座開設などが可能な日本唯一の街。そのため無法者を全国から受け入れている。NPO法人による炊き出しなどが頻繁に行われている。
新今宮駅、天下茶屋駅、岸里駅、動物園前駅、玉出駅、萩ノ茶屋駅など
西成はヤバい地域とヤバくない地域に分かれる。大阪環状線の新今野宮駅から南に進んで萩ノ茶屋あたりまでがヤバい地域。天下茶屋から南側がヤバくない地域である。
区の北側は日本全国から日雇い労働者が集まってくるスラムだが、区の南側は高級住宅地が立ち並ぶ閑静な住宅街となっている。
大阪環状線・新今宮駅。北側は世界の大温泉スパワールドなどがあり楽しい地域がだが、ここより南に下るのはオススメしない。
新今宮駅から萩ノ茶屋駅までのあたりがあいりん地区(釜ヶ崎)と呼ばれる。日本全国から集まってきた路上生活者(ホームレス)や住所不定の日雇い労働者が多く住む。
身分証明書が無くても宿泊、就労、銀行口座開設などが可能な日本唯一の街。そのため無法者を全国から受け入れている。NPO法人による炊き出しなどが頻繁に行われている。
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:29:05.13 ID:MceYAbyUd.net
>>81
あと、今宮戎には一言欲しい
あと、今宮戎には一言欲しい
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:23:06.49 ID:AvYRNnpQ0.net
左翼団体が日雇い労働者たちを煽動し、たびたび暴動が起こっている。
1990年に起こった第22次暴動は有名。西成警察署が暴力団からワイロを貰っていたことに端を発し、労働者たちが西成警察署を襲撃した。
このあたりの暴力団は日雇い労働者に職を与える一方、彼らの給料からピンハネし儲けを出しているため、労働者たちの不満が爆発した。
このあたりの宿は一泊800~1000円が相場。最安で500円、高くても2000円で泊まることができる。なお、泊まる場合は誰が合鍵を作ってるかしれたもんじゃないので貴重品の管理はしっかりと。
天下茶屋より南は閑静な住宅街。
帝塚山はとくに高級住宅地として有名。
西成区発祥、または本社を置く企業
...会津屋、サンヨー製菓、ぼてぢゅう、モリサワ、りくろーおじさんの店、スーパー玉出
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:25:10.09 ID:N3do8N+o0.net
>>82
西成警察署はマジ要塞w
西成警察署はマジ要塞w
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:23:34.39 ID:PrLA1cVk0.net
前に十三に住んでたけど、しょんべん横丁火事ってまじか?
あの酔っ払いのしょんべん小僧もなくなったの?
あの酔っ払いのしょんべん小僧もなくなったの?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:25:44.77 ID:AvYRNnpQ0.net
>>83
いや、トミー君はかろうじて生きてる
けどかなりの範囲が燃えたよ
いや、トミー君はかろうじて生きてる
けどかなりの範囲が燃えたよ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:27:22.50 ID:PrLA1cVk0.net
>>86
そうか良かった
また行きたいなあ…あの独特の雰囲気がたまらん
そうか良かった
また行きたいなあ…あの独特の雰囲気がたまらん
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:33:55.62 ID:gsiL3RAu.net
あのリクローおじさんの本店
よくあんな住宅街のわかりにくい所にあるのにこんだけ有名なるまでデカくなったもんだよね
ケーキで稼いだんじゃなくてオーナーがなんかで大儲けしたのかね
よくあんな住宅街のわかりにくい所にあるのにこんだけ有名なるまでデカくなったもんだよね
ケーキで稼いだんじゃなくてオーナーがなんかで大儲けしたのかね
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:36:47.82 ID:AvYRNnpQ0.net
【大正区】
大正駅

周囲を運河と川に囲まれ、完全に水路で分断されたところにある。そのため、大阪市営の無料渡し船が運行している。
水路に架かる橋々。船が下を通るため、どこも無駄に高いところに架かっている。


日本で一番大きいと言われる水門。

人口の約1/4が沖縄からの移住者であり、「リトル沖縄」とも呼ばれる。やたらに沖縄料理店が多い。

大正駅
周囲を運河と川に囲まれ、完全に水路で分断されたところにある。そのため、大阪市営の無料渡し船が運行している。
水路に架かる橋々。船が下を通るため、どこも無駄に高いところに架かっている。
日本で一番大きいと言われる水門。
人口の約1/4が沖縄からの移住者であり、「リトル沖縄」とも呼ばれる。やたらに沖縄料理店が多い。
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:49:31.98 ID:gsiL3RAu.net
>>94
大正区民は「え?この船無料で乗せてくれるの?」と言われると喜ぶ
大正区民は「え?この船無料で乗せてくれるの?」と言われると喜ぶ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:38:17.90 ID:hZ4Bx1Lra.net
我が生野区もうすぐか
見かける人の1/2は外国語喋ってる
見かける人の1/2は外国語喋ってる
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:40:10.57 ID:AvYRNnpQ0.net
【住之江区】
住之江駅、コスモスクエア駅、住之江公園駅、トレードセンター前駅など

コスモスクエア周辺。なぜこんな大阪の僻地に日本で4番目に高いビルがあるかは謎である。たびたびイベントが開催されるインテックス大阪が有名。

大阪府と大阪市の二重行政の負の遺産。橋下さんが都構想でなんとかしてくれることを願う。
住之江区発祥、または本社を置く企業
...ミズノ、コクミン薬局
住之江駅、コスモスクエア駅、住之江公園駅、トレードセンター前駅など
コスモスクエア周辺。なぜこんな大阪の僻地に日本で4番目に高いビルがあるかは謎である。たびたびイベントが開催されるインテックス大阪が有名。
大阪府と大阪市の二重行政の負の遺産。橋下さんが都構想でなんとかしてくれることを願う。
住之江区発祥、または本社を置く企業
...ミズノ、コクミン薬局
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:42:05.92 ID:SaMz/rSzK.net
紹介文を佐藤賢治に読ませたい
夜ふかし風に小馬鹿にしながら
夜ふかし風に小馬鹿にしながら
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:42:59.30 ID:AvYRNnpQ0.net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:43:54.81 ID:eytJzqzr0.net
実は大阪が誇るオーケストラ、大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)の本拠地は西成区にある
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:45:02.66 ID:AvYRNnpQ0.net
西成はネットのせいでなぜか全国的に知名度あって笑うwwww
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:50:33.98 ID:Tkn1FmMn0.net
これがわてらの大阪でまんねん!
って感じがするから大阪は何か怖いんだよ
って感じがするから大阪は何か怖いんだよ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:54:18.21 ID:AvYRNnpQ0.net
>>103
実際、大阪の一番ヤバイところよりも新宿歌舞伎町とか池袋西口とかの方が危険だと思うよ
実際、大阪の一番ヤバイところよりも新宿歌舞伎町とか池袋西口とかの方が危険だと思うよ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 13:50:49.57 ID:AvYRNnpQ0.net
【生野区】
鶴橋駅、桃谷駅、少路駅など

鶴橋駅には近鉄電車が奈良や東大阪から大量の民を運んでくる。ディープ大阪のひとつ。
大正時代、日本最大の都市として繁栄した大阪。朝鮮半島から仕事や豊かさをもとめてやってきた朝鮮移民が地価の安かったこの辺りに大量に住み始め、ここにコリアンタウンが形成された。パスポートのいらない韓国旅行が楽しめる。


昭和、焼け野原に開かれた闇市をそのまま残す風景。1000円出せば焼肉がたらふく食える激安焼肉店も多い。

ツルメス、ツルトンと呼ばれるパチモン高級ブランド品も普通に売ってある。日本でルイヴィトンの財布が5000円で買えるのはココだけである。右がルイヴィトン。左がツルトン。

生野区発祥、または本社を置く企業
...ロート製薬、フルタ製薬、山本化学工業など。
鶴橋駅、桃谷駅、少路駅など
鶴橋駅には近鉄電車が奈良や東大阪から大量の民を運んでくる。ディープ大阪のひとつ。
大正時代、日本最大の都市として繁栄した大阪。朝鮮半島から仕事や豊かさをもとめてやってきた朝鮮移民が地価の安かったこの辺りに大量に住み始め、ここにコリアンタウンが形成された。パスポートのいらない韓国旅行が楽しめる。
昭和、焼け野原に開かれた闇市をそのまま残す風景。1000円出せば焼肉がたらふく食える激安焼肉店も多い。
ツルメス、ツルトンと呼ばれるパチモン高級ブランド品も普通に売ってある。日本でルイヴィトンの財布が5000円で買えるのはココだけである。右がルイヴィトン。左がツルトン。
生野区発祥、または本社を置く企業
...ロート製薬、フルタ製薬、山本化学工業など。
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:02:23.68 ID:AvYRNnpQ0.net
【天王寺区】
天王寺駅など

大阪の第三極、天王寺駅を中心に繁華街が広がる。現在再開発が進行しており、街全体を作り直している。


聖徳太子が建立したことで有名な四天王寺。

東京、京都に次いで日本で三番目に開業した天王寺動物園。来年で100周年を迎える。つねに動物たちがやる気なさそうな顔で客を迎えてくれる。

天王寺区発祥、または本社を置く企業
...近鉄など
天王寺駅など
大阪の第三極、天王寺駅を中心に繁華街が広がる。現在再開発が進行しており、街全体を作り直している。
聖徳太子が建立したことで有名な四天王寺。
東京、京都に次いで日本で三番目に開業した天王寺動物園。来年で100周年を迎える。つねに動物たちがやる気なさそうな顔で客を迎えてくれる。
天王寺区発祥、または本社を置く企業
...近鉄など
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:06:00.88 ID:R0kVr4Lu0.net
見てるけど僕ちんが今度用事で行く市大って住吉だっけ?まだだよね?
なーんもなさそうだったが
なーんもなさそうだったが
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:12:27.13 ID:AvYRNnpQ0.net
>>107
住吉区だね。西暦200年から存在する住吉大社があるよ!
住吉区だね。西暦200年から存在する住吉大社があるよ!
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:13:42.92 ID:R0kVr4Lu0.net
>>109
楽しみに待ってる
楽しみに待ってる
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:11:31.38 ID:AvYRNnpQ0.net
【阿倍野区】
阿部野橋駅、阿倍野駅など

天王寺駅の南側。かつて大阪~兵庫には球団が4つもあった。阪急ブレーブスを保有した阪急電車は梅田~神戸の山沿い、阪神タイガースを保有した阪神電車は梅田~神戸の海沿い、
南海ホークスを保有した南海電鉄は難波~泉州・和歌山、そして近鉄バファローズを保有した近畿日本鉄道が天王寺~東大阪・奈良をそれぞれ縄張りとしていた。
つまり梅田や難波に進出できない近鉄が、今必死に発展させようとしているのが天王寺・阿部野エリアなのである。


あべのハルカス周辺。近鉄が本気を出して作った日本で最も高い超高層ビル、あべのハルカス。安倍晴明の詩の一節「晴るかす」から取られて名付けられた。






阿倍野区発祥、または本社を置く企業
...シャープ、近鉄百貨店、奥村組など
阿部野橋駅、阿倍野駅など
天王寺駅の南側。かつて大阪~兵庫には球団が4つもあった。阪急ブレーブスを保有した阪急電車は梅田~神戸の山沿い、阪神タイガースを保有した阪神電車は梅田~神戸の海沿い、
南海ホークスを保有した南海電鉄は難波~泉州・和歌山、そして近鉄バファローズを保有した近畿日本鉄道が天王寺~東大阪・奈良をそれぞれ縄張りとしていた。
つまり梅田や難波に進出できない近鉄が、今必死に発展させようとしているのが天王寺・阿部野エリアなのである。
あべのハルカス周辺。近鉄が本気を出して作った日本で最も高い超高層ビル、あべのハルカス。安倍晴明の詩の一節「晴るかす」から取られて名付けられた。
阿倍野区発祥、または本社を置く企業
...シャープ、近鉄百貨店、奥村組など
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:12:50.84 ID:KrrBnVDC0.net
気合入ってんなぁ
後いくつあんの?
後いくつあんの?
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:18:44.57 ID:AvYRNnpQ0.net
>>110 これで22区目だからあとふたつ!
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:20:49.01 ID:AvYRNnpQ0.net
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:22:07.16 ID:AvYRNnpQ0.net
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:24:20.87 ID:AvYRNnpQ0.net
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:25:25.64 ID:AvYRNnpQ0.net
質問などあれば受け付けるよ!!!!
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:26:28.31 ID:a/fXV0tj0.net
東日本から越してくるとしたらどこに住むのがお勧め?
見た感じ西区か福島区がよさそうだったが
見た感じ西区か福島区がよさそうだったが
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:38:12.78 ID:AvYRNnpQ0.net
>>117
住むなら市内よりも北摂(豊中市、池田、箕面市、吹田市、茨木市)だね。太陽の塔とかがあるエリア。
あるいは阪神間(西宮市、宝塚市、芦屋市)かな。阪急で20分もいけば梅田にいける。
市内に住むとしたら新大阪から三国のあたりを超オススメする。ここは住居も安いし単身赴任などにはうってつけ。梅田までもすぐだしね。
住むなら市内よりも北摂(豊中市、池田、箕面市、吹田市、茨木市)だね。太陽の塔とかがあるエリア。
あるいは阪神間(西宮市、宝塚市、芦屋市)かな。阪急で20分もいけば梅田にいける。
市内に住むとしたら新大阪から三国のあたりを超オススメする。ここは住居も安いし単身赴任などにはうってつけ。梅田までもすぐだしね。
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:28:06.39 ID:R0kVr4Lu0.net
引っ越したらまずどっから回ればいい?
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:39:11.47 ID:AvYRNnpQ0.net
>>118
観光面でってことかな?
まずは梅田周辺を攻略することをおすすめするよ。ミナミのあたりは土地勘がないと色々と闇が詰まってる地域に足を踏み入れる可能性があるからね。
観光面でってことかな?
まずは梅田周辺を攻略することをおすすめするよ。ミナミのあたりは土地勘がないと色々と闇が詰まってる地域に足を踏み入れる可能性があるからね。
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:28:43.43 ID:gsiL3RAu.net
おちゅかれ!
どこにすんでるの?
どこにすんでるの?
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:41:04.53 ID:AvYRNnpQ0.net
>>119
谷町4丁目が最寄駅のとこに住んでるよ!
谷町4丁目が最寄駅のとこに住んでるよ!
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:40:31.50 ID:pZHpIxQh0.net
阪神間にそびえる阪急、JR、阪神というベルリンの壁×3
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:46:35.57 ID:5op8QnJV0.net
大阪はまだ綺麗
その周辺がまじでカスすぎる
その周辺がまじでカスすぎる
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 14:51:35.38 ID:Ra61xygSa.net
大阪って田舎扱いされてるけど都市規模や高層ビルの数ではパリやロンドンと同格らしいね。
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423968235/
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:26
日本の中国
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:31
南朝鮮の猿は4ね
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:31
割と面白かった
大変だろうが他の市区町村も見てみたいな
大変だろうが他の市区町村も見てみたいな
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:32
第2の都会?
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:33
大阪の人が何も言ってないのに大阪ってだけでdisる東京の人恐いです
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:36
玉造がスルーされる悲しさ
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:41
※5
ごめんな・・・
だって大阪だもん・・・^^;
ごめんな・・・
だって大阪だもん・・・^^;
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:43
鶴見区は?
1は福島区に行ったことない人かな?
そしてド派手で片付けている舞洲のゴミ処理場はフンデルトヴァッサーのデザインなのに。
1は福島区に行ったことない人かな?
そしてド派手で片付けている舞洲のゴミ処理場はフンデルトヴァッサーのデザインなのに。
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:45
淀の大放水路もやっと完成して1年くらいか
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:54
住吉区がきちんとまとめられていない悲しさ。
大阪都構想はどうなるんだろうな
大阪都構想はどうなるんだろうな
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:54
中央区は淀屋橋〜北浜、船場の三休橋筋とかの綺麗な街並みとか、人形の松屋町とかもあるし
西区は堀江や靱公園とかも紹介して欲しかった
西区は堀江や靱公園とかも紹介して欲しかった
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 14:55
大阪人は中国人と沖縄人をハイブリッドした感じ
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:10
大阪は大阪でも、県の形に添って右にある市(高槻~河内長野)は
お前らの想像する大阪じゃないと思う。イメージとしては奈良県に近い。
落ち着いてて外国人も少ないが、地主の人が厄介な田舎。ただ枚方と東大阪は例外になるかもしれんが。
お前らの想像する大阪じゃないと思う。イメージとしては奈良県に近い。
落ち着いてて外国人も少ないが、地主の人が厄介な田舎。ただ枚方と東大阪は例外になるかもしれんが。
14. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:12
※7
チョンの兄弟には言われたくないなぁ
チョンの兄弟には言われたくないなぁ
15. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:21
大阪の区は特別区じゃなくて行政区だから東京23区とは比べ物にならんでー
もうすぐ特別区になって5区に再編されるから楽しみにしときやー
もうすぐ特別区になって5区に再編されるから楽しみにしときやー
16. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:31
中之島と天満のコントラストが好き
17. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:31
在日朝鮮人韓国人中国人がおおいからな~大阪は。
生野区なんて4分の3はそうなんじゃないか?
これで都構想とかわらえるww 治安とナマポの在日をまずどうにかせんとな。
生野区なんて4分の3はそうなんじゃないか?
これで都構想とかわらえるww 治安とナマポの在日をまずどうにかせんとな。
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:42
東京のテレビ局じゃ、大阪の高層ビルとか絶対に映さないもんな。
大阪の企業さんざん国策で奪っといて。
大阪の企業さんざん国策で奪っといて。
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 15:58
ちょ、す、住吉区たのしみにしてたんだけど!w
なんで!? ダメ!? あびこダメ!? ダメだなそうだな、ダメだ。
なんで!? ダメ!? あびこダメ!? ダメだなそうだな、ダメだ。
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:06
福島区の事は全然知らないみたいだし
淀川区加島にある加島駅を西淀川区に入れるとか
>>1ちゃん、俄もいいとこやんw
淀川区加島にある加島駅を西淀川区に入れるとか
>>1ちゃん、俄もいいとこやんw
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:09
都構想はなぁ・・・
あいりん地区をどこが引き取るかでもめるんじゃないの?
あいりん地区をどこが引き取るかでもめるんじゃないの?
22. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:12
大阪は世界的企業や色んなもの生み出し育てる日本の太陽だから
大阪(太陽)から力奪い続けたら日本は衰退するばかりだよ。
大阪(太陽)から力奪い続けたら日本は衰退するばかりだよ。
23. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:14
在日は東京も同じくらい多いだろ
中韓の比率が違うだけで
中韓の比率が違うだけで
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:19
福島区はいいところだが、家賃が非常に高い
駐車場も高い
駐車場も高い
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:22
なんで大阪の人って、大阪の都心部の写真貼るわ^^ってなると
プロが狙いすましたキレイな写真を貼るんだろう
>>1は私の知ってる汚ねえ大阪の写真も貼ってるからまだ許せるけど
見栄っ張りは「かの国」に通じるところがあるよね
プロが狙いすましたキレイな写真を貼るんだろう
>>1は私の知ってる汚ねえ大阪の写真も貼ってるからまだ許せるけど
見栄っ張りは「かの国」に通じるところがあるよね
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:28
中之島は綺麗だよなー
情緒を感じる
情緒を感じる
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:28
帝塚山が紹介されてたので許す
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:29
梅田だったかのねぎたこ焼き食いたい
29. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:30
大阪は開発進んでるけど、地震津波対策は大丈夫なんかね?
特に下町レベルでさ
つーても東京も下町レベルはヤバそう
特に下町レベルでさ
つーても東京も下町レベルはヤバそう
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:31
ああ、やはり福島区が少ないよね。 北区に隣接してるのに知名度が低い。
下町と商業地の混じり合った区。 大阪駅から一駅で地代が安いせいか
最近はいろんな飲食店が増えてグルメの街になってきてる。
下町と商業地の混じり合った区。 大阪駅から一駅で地代が安いせいか
最近はいろんな飲食店が増えてグルメの街になってきてる。
31. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:33
朝日放送が制作したローカルドラマは福島区を映したものが多い。
32. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 16:48
グランシャトーいいじゃん
33. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 17:30
旭区はキャラ薄くないぞ。
千林商店街はTHE・大阪のおばちゃんで溢れ返ってる
千林商店街はTHE・大阪のおばちゃんで溢れ返ってる
34. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 17:37
南北朝鮮人どもが改名もせず、肩広げて闊歩する街こと大阪
挙げ句、生活保護受給率No.1の街こと関西
挙げ句、生活保護受給率No.1の街こと関西
35. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 17:39
大阪都って実際どうかね?
在日多いけど大丈夫か?
在日多いけど大丈夫か?
36. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 17:43
第二とか自惚れてんじゃねーよw
人口も経済規模も神奈川に負けてんじゃねーかww
人口も経済規模も神奈川に負けてんじゃねーかww
37. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 17:57
※36
それ本気で言ってるの?
それ本気で言ってるの?
38. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 17:59
さすがに街が途切れることのない東京と比べるのはかわいそう。
横浜vs大阪なら良い勝負だと思う。
横浜vs大阪なら良い勝負だと思う。
39. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:01
人口は横浜市のが多い
GDPは大阪市のが多い
GDPは大阪市のが多い
40. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:04
大阪とか東京とかどうでもいいんだよ。2chの肥溜めに洗脳されたまとめ民は本当にお下劣だな
41. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:04
そりゃ人口が大阪で一番多いのって平野区とか旭区だろ?
横浜は平野区とか旭区でできた街ってことだ
それのどこが都会なんですかねぇ
横浜は平野区とか旭区でできた街ってことだ
それのどこが都会なんですかねぇ
42. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:08
※36
昼間人口なら大阪府>神奈川県、大阪市>横浜市だし
経済規模でも大阪府>神奈川県、大阪市>横浜市だから
昼間人口なら大阪府>神奈川県、大阪市>横浜市だし
経済規模でも大阪府>神奈川県、大阪市>横浜市だから
43. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:09
予想通り横浜とその仲間達が噛み付くコメント欄だね。
いい加減何度も他所で言われてるけど、昼間人口が減る東京以外の関東は、都心じゃないよ。
経済規模も、昼間人口も二番目の都心なのは事実。
関東以外の人が見たら、毎度火病起こす東京以外の関東の県民は、韓国そっくりだよ。
いい加減何度も他所で言われてるけど、昼間人口が減る東京以外の関東は、都心じゃないよ。
経済規模も、昼間人口も二番目の都心なのは事実。
関東以外の人が見たら、毎度火病起こす東京以外の関東の県民は、韓国そっくりだよ。
44. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:13
横浜神奈川と人口比べしてるけど面積全然違うの無視してないか?
45. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:13
東京は凄いのは解ってるよ。凄くないと困るし。
別に上京人以外は大阪叩きも酷くないし。
お前らは違うと言ってるんだよ横浜千葉埼玉。
畿内は規模は大阪の一人勝ちだけど神戸も京都も昼間人口の集中する、都心としての機能は失ってないよ。
決して大阪の金魚のフンでは無い。
別に上京人以外は大阪叩きも酷くないし。
お前らは違うと言ってるんだよ横浜千葉埼玉。
畿内は規模は大阪の一人勝ちだけど神戸も京都も昼間人口の集中する、都心としての機能は失ってないよ。
決して大阪の金魚のフンでは無い。
46. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:17
そう言えば、横浜って小学校で横浜が日本第二の都市ですって教えてるってマジ?
日本の義務教育とズレがあるよね。
日本の義務教育とズレがあるよね。
47. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:23
トンキン族の品のなさよ
48. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:27
江戸川区の犯罪率なんとかしろよカスども
49. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年02月16日 18:35
住吉区はまだ触れられてるからいいじゃないか。
鶴見区はどうすれバインダー。
鶴見区はどうすれバインダー。
