- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
naska 2ch終わったな(334年連続9800回目)
-
kha WindowsPhoneの専ブラ作者がAPI申請したら、「WindowsPhoneだから」って理由でAPI利用許可が下りなかったという話も出ている
-
drillbits !!!THANK YOU 2ch and GOOD-BYE 2ch WORLD!!!
-
ssig33 ネイティブアプリしか許可しないの API のとか仕様知られたくないからなんだろうけど、そんなの公開当日に通信解析されて仕様ドキュメント化されるだろうし、スクレイパー脅迫してたり、兎に角知能低いな
-
k12u 自ら縮小に向かっている感じがする
-
beec1e dat廃止=過去ログサイト対策で、ログ速潰して過去ログ再有料化がしたいという話。専ブラ向けには非公開APIを提供。契約書と個人情報で縛り付け、APIを過去ログサイトに供与しないことを保証させる仕組み。
-
s_osa 2ch的でもWeb的でもない。
-
aodifaud09 これを機にクソ2chは一度潰れて欲しい。あのクソレガシーな低機能システムはもはや老害。いい加減に人々はこのクソサービスから解放されるべき。あとスクレイピングは合法だから。
-
pre21 人がいなくなったら有料も無料も広告もクソもないんだけどねえ…
-
YarmUI ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザが禁止されるのであって、スクレイピング自体は問題ない(というかスクレイピング禁止にすると検索エンジンも締め出すことになるし)
-
ukidousan オープンソースを理由に排除されたブラウザが多数。取り仕切ってる株式会社ジェーン自体がオープンソースの成果物を利用しているというのに。
-
magi00 2chを見かける機会もずいぶん減ったなぁ
-
dmutaguchi ここに書いてあることを統合するとrep2は完全死亡ですかね…
-
kanamatch 2ch.scからの丸ごとコピー対策じゃないの?
-
drop_ant 2ch.sc ってどうなの?この前書き込みできなかったんだけど
-
vanish_l2 懐かしい響きすらあるよな>2ch
-
nakakzs 今までの専ブラの作者は連絡すればOK、それ以外は許諾性ってなとこか。つまりscとかのクロール排除して、そこから金を取りたいんだろな。あと既存のまとめツールも死亡のはずなのでどうなるか。
-
cavorite えっ 2ch自殺すんの?
-
potekenpi 今こそみんなでP2P掲示板新月の開発をしよう。
-
htnmiki 本当に終わってしまうのかなあ。なんだかんだで常駐スレいくつかあるんだけど。
-
colonoe なんで株式会社ジェーンが出てくるんだろう
-
at_yasu 時代だなぁ
-
userinjapan 将来的に有料版Styleとかもあるかもなー
-
nana_07 んー、MacオンリーのThousand無くなっちゃうのかなぁ
-
sisya そこそこ現代についてきていたwebサービスが、いきなり10年前に戻った印象。scやらログ速やらと戦いたいのかなにかわからないが、それでユーザに不利益を強いていたら、自分の首を絞めるだけだと思うが。
-
mousecat ここまで「今こそ1ch.tvだ」なコメントなし
-
kuso_neet ニュース系は2chが無くてもブコメがあればいいんじゃないかな(提案)
-
tamtam3 sc対策、DDoS対策、過去スレ対応、まとめサイト対策(ツール潰し)…とみた。それと完全オープン制からログイン制への移行も視野に入れてる気がする。しらんけど
-
b4takashi "datへのアクセスは近日廃止されます" 2ch専用ブラウザが2ch非対応に…!??
-
baikoku_sensei 2ch.net最低やな。ひろゆきもひろゆきではよ殺されろ
-
tailtame ぬこがー! Jane Style使いたくねーんだけどォ。Janeの名前パクったりろくなことしねーな。
-
shibudqn 2ch.sc対策かな
-
trash__box ほんと2chはどんどん影響力落ちてるよな。今や面白い発言する人って2chなんかに書かないもの
-
rikuto8696 ごたごたしてんなあ
-
lejay4405 うーん?
-
You-me 2chがどんどんオープンじゃなくなるという話?
-
benkeiblog ぺろぺろ
-
khtokage 「2ch終わった」的な話が散見されるけど、元々●無いとdat見れなかったのが個人情報漏洩&net/sc問題で一時的に見えるようになって、やっと●の代わり(の一歩手前)を準備しましたってだけかなーと。
-
shinagaki どうせAPI使ってdatを生成するサイトとかできるだろうな
-
bml ダメに成ったら他所に移るさ。海外は乗り換えが激しいけど日本は動き遅いからねぇ・・・
-
ukidousan オープンソースを理由に排除されたブラウザが多数。取り仕切ってる株式会社ジェーン自体がオープンソースの成果物を利用しているというのに。
-
omega314
-
web-ken
-
rhinitis
-
magi00 2chを見かける機会もずいぶん減ったなぁ
-
dmutaguchi ここに書いてあることを統合するとrep2は完全死亡ですかね…
-
noreply
-
kanamatch 2ch.scからの丸ごとコピー対策じゃないの?
-
drop_ant 2ch.sc ってどうなの?この前書き込みできなかったんだけど
-
TOMOTAKA
-
vanish_l2 懐かしい響きすらあるよな>2ch
-
dakiuma
-
popoi
-
kenjiro_n
-
technuma
-
nakakzs 今までの専ブラの作者は連絡すればOK、それ以外は許諾性ってなとこか。つまりscとかのクロール排除して、そこから金を取りたいんだろな。あと既存のまとめツールも死亡のはずなのでどうなるか。
-
fs001493
-
maidcure
-
icebrand
-
foooomio
-
punitan
-
cavorite えっ 2ch自殺すんの?
-
potekenpi 今こそみんなでP2P掲示板新月の開発をしよう。
-
rindenlab
-
htnmiki 本当に終わってしまうのかなあ。なんだかんだで常駐スレいくつかあるんだけど。
-
colonoe なんで株式会社ジェーンが出てくるんだろう
-
peketamin
-
cu39
-
guguchan
-
at_yasu 時代だなぁ
最終更新: 2015/02/16 09:02
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
もう終わりだと思う - zowの日々
- id:zow3
- 2015/02/16
関連エントリー
-
10年前、そして10年後・API革命とWEBアプリ汚染が企業の命運を握る日*ホームペ...
-
ダイヤルアップ接続音にパソコン通信 “懐かしのインターネット”が味わえる...
-
いつの間にか閉鎖してた思い出のサイト