Open Style
Open Styleは軽量でベーシックなタイプのCSSフレームワークです。normalize.cssを併用するみたいですね。SASS対応でグリッドシステム、エレメントのポジションサポート、背景への動画導入などが主な特徴となります。特別このフレームワークを選ぶ理由は無いのですが、個人的にはシンプルな構造でなんとなく気に入ったので備忘録として。ライセンスはMITです。
Other Snippets
- 軽量でベーシックなCSSフレームワーク・「Open Style」
- 別アイコンにアニメーション付きで切り替える方法をまとめている・「MENU TO CROSS ICON」
- SASSベースのRWD対応CSSフレームワーク・「SPACEBASE」
- モバイルファーストで軽量なRWD対応CSSフレームワーク・「TACHYONS」
- Googleマテリアルデザインを取り入れたAngularJSベースのRWD対応フロントエンドフレームワーク・「lumX」
- AngularJS用のUIフレームワーク・「Suave UI」
- CSSのみで作られたシンプルなアイコンセット・「ICONO」
- CSS3による様々なマウスホバーアニメーションをまとめたスタイルシート・「Hover.css」
- 【 CSS/HTML 】のリソース一覧