日本経済新聞

2月16日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

ベネッセHD、会員登録不要のパソコン通信講座 前払い制

2015/2/7 19:05
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 ベネッセホールディングス(HD)は7日、前払いで住所や氏名などの個人情報を登録せずに使えるオンライン学習サービスを17日に始めると発表した。ローソンで専用プリペイドカードを販売し、幼児から高校生までを対象にパソコンで通信講座をする。「進研ゼミ」などの会員情報が漏洩し、登録に不安を持つ消費者が増えたことに対応して開発を進めてきた。

 プリペイドカードは500円と1000円の2種類で、計130万枚を作製した。全国のローソン約1万1千店舗で取り扱う。講座の内容は数学(算数)と英語の2種類。利用者は裏面に記載されたコードを専用のウェブサイトに入力し、500円のカードで計算や英文法など1コマの授業を受ける。1000円では2コマを受けられる。

 講座は学年や単元ごとに分かれ、利用者が必要な内容を選ぶ。パソコン画面には動画や音声が流れ、利用者がクリックして授業を進めていく。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

進研ゼミ、ベネッセホールディングス、ローソン、プリペイドカード、オンライン、学習サービス、原田泳幸

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 18,013.65 +100.29 16日 14:38
NYダウ(ドル) 18,019.35 +46.97 13日 16:33
ドル/円 118.44 - .50 -0.43円高 16日 14:18
ユーロ/円 135.22 - .26 -0.64円高 16日 14:18
長期金利(%) 0.430 +0.015 16日 13:58

人気連載ランキング

2/16 更新

1位
迫真
2位
私の履歴書
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

2/16 更新

1位
脱時間給 金融・商社が意欲 [有料会員限定]
2位
生保、相続マネーで潤う [有料会員限定]
3位
ソニー、自動運転技術開発へ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について