2014年05月29日 08時00分 UPDATE
特集/連載

本音では「Box」を使ってほしい?社員の「Dropbox」利用を黙認する上司が本当に心配していること

利便性の高さから導入が進んでいるオンラインファイル共有アプリ。企業利用においては、セキュリティとユーザビリティのバランスが課題となっている。情報保護と利便性を両立するにはどうすればいいのだろうか。

[Sonia Lelii,TechTarget]
0529_kf_img001.jpg

 「Dropbox」などのオンラインファイル共有アプリは、その使いやすさから大きな組織でも広く利用されている。その一方で、セキュリティに関する懸念が企業のIT担当者を悩ませてもいる。今、こうした同期/共有アプリのベンダー各社は、エンタープライズ向けのセキュリティ機能と使いやすさのバランスを模索しているところだ。

この記事を読んだ人にお薦めのホワイトペーパー

この記事を読んだ人にお薦めの関連記事

Loading

注目テーマ

ITmedia マーケティング新着記事

news009.jpg

メルマガ購読キャンペーン、「iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB」をプレゼント!
「ITmedia マーケティング」のメールマガジンを新規にご購読いただいた方の中から抽選で1...

news120.jpg

IBM、「IBM Silverpopソリューション・プロバイダー契約プログラム」を開始
日本IBMは2月12日、デジタルマーケティングを支援するパートナー向け再販プログラム「IBM...

news117.jpg

LINE、公開型アカウント「LINE@」をグローバルオープン化
LINEは2月13日、無料通話/無料メールスマートフォンアプリ「LINE」上で月額無料で利用で...