これは恐らくハッカークラスタの中ではかなり大きい情報で、脱獄業界にとっても大きなニュースかもしれない。
AppleのLightningコネクタは、Appleの比較的新しいiPhone、iPad、iPod Touchに用いられているコネクタだが、このLightningコネクタがハッカーグループによってクラックされた。では、これが脱獄ハッカーにとってはどのような意味を持つのだろうか?
有名な脱獄ハッカー@i0n1cがLightningのハック紹介ページをツイート
実は世界的に著名なiOS脱獄ハッカー@i0n1c(Stefan Esser)が、2月14日にTwitter上にハッカーグループのブログリンクを公開し、このハッカーグループがLightningコネクタをクラックしたことを紹介した。
Because it is posted on a public blog I can tell you that Apple Lightning has been broken. http://t.co/XsB0acQ9zr
— Stefan Esser (@i0n1c) 2015, 2月 14
このツイートのリンク先はRamtin Aminというフランスのブログ記事となっており、このブログ記事ではLightningをクラックするための膨大な手順が仔細にわたって紹介されている。
Lightningコネクタのクラックは、iOS脱獄につながるか?
さてそれでは、iOS脱獄の話題に戻ろう。有名なiOS脱獄ハッカーから上記のブログが紹介されたということは、LightningコネクタのクラックがiOS脱獄に全く関係ないわけがない。
Lightningがクラックされた、ということは、ハッカーがLightningを経由してシリアル番号のコアにアクセスできるようになったことを意味する。以前の30ピンコネクタが採用されていた古いデバイスで行っていたように。もちろんこれだけでは直接AppleのiOSデバイスを脱獄できるようになるものではない。それができるようになったことで、ハッカーたちはより簡単に内部のコアのバグを調べたり試したりすることができるようになり、またiBootに関するセキュリティホールを利用することも更に容易になるということだ。
今後のiOS脱獄のためには明るいニュース
記事投稿現在最新のiOS8.1.3は脱獄できないが、iOS8.1.2までの脱獄ツールをリリースしていた中国の脱獄ハッカーグループ、TaiG(太極)チームやPangu(盤古)チーム達は違う方法を探るしかなさそうだ。
Lightningのシリアル番号を利用したアクセスは、将来の脱獄に役立つセキュリティホールを探したりexploitを作り出すのが従来より容易になるということで、今後も新しいiOSバージョンの脱獄ツールのリリースの可能性が高まったということだ。
画蛇添足
我々脱獄犯にとってはかなり明るいニュースかもしれない。
ただこのLightningクラックの仕組みを利用することで、本当の意味でのクラッキングなど他の悪いことが行われなければいいのだが、、
中国では恐らく簡単に行われるような気がして心配だ。
記事は以上。
---------- 小龍茶館オススメ製品 ----------
■私も開発に関わっている、究極のiPhone5s/5c/5用カバー"Palmo(パルモ)"!
・【安全】セクシーでスタイリッシュな外観なのに、落としてもしっかり四つ角を守ってくれる!
・【安定・安心】指を挟んで固定できるから、安定した片手でのラクラク操作を実現。電車の中、寝ながらの操作が楽に!自撮りもやりやすくなって安心!
・【コダワリのデザイン】iPhone本来のデザインと生の触感を大事にしたい、つけない派のあなたにもぜひオススメ!
■私も使っています!塗るだけでスマートフォンの液晶ガラスを水晶化して保護!【クリスタルガード・ガラスアーマー】
論より証拠!この記事で私自身もiPhone 6 Plusへの塗布後の実証実験を行っています。
■私も使っています!無線LANルータならこれに決まり!最強ギガビット・フルスペック・フラッグシップモデル【NEC Aterm WG1800HP2】
NEC2014-10-09
■私も使ってます!軽くて使える大容量モバイルバッテリー!【Cheero Power Plus3】
バッテリーがもたない昨今のスマートフォン。モバイラーにとっては外出時には必須のモバイルバッテリー。どうせ使うなら、いいものを!
実績と信頼のCheero製で、安全の日本製電池使用。
大容量13,400mAhなのに、先代のCheeroよりもサイズを20%カット。iPhone6を4回充電可能。
2.4Aの出力もあり、2Aでの充電も可能。それでいてこのお値段!
発売当初人気絶頂で高額転売が続いたが、適正価格で買えるようになったのでご紹介。
■私も使ってます!MacBook Pro/AirのSSD容量が足りない人へ、SDカードスロットにジャストフィットのソリッドディスク【PNY StorEDGE Fit SDスロット disk】。
MacBook Pro/AirのSSDの換装が非常にお金がかかるが、これならある程度手軽に増量可能。Airだとほんの少しだけ出っ張るだけで邪魔にならない。Proだと出っ張りが大きくなるので注意。
↓この記事が貴方の役に立ったり、面白いと思われたら下のバナー等をクリックしていただけると小龍のやる気が出ます。