日本経済新聞

2月16日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

先進国襲う「低インフレ」の波 人口減の重圧
需要低迷長引く恐れ

2015/2/16 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 先進国を「低インフレ」の波が襲っている。各国の中央銀行は物価を押し上げようと、こぞって金融緩和を強めはじめた。原油価格の下落は景気にプラスになる面も大きいのになぜなのか。日本のように労働力の目減りによって需要不足が長引き、デフレ圧力が強まる事態に陥ることへの危機感が背景にありそうだ。(後藤達也)

 「海外情勢の不確実性が高く、物価が十分に上昇しないおそれがある」。スウェーデン中央銀行は12日、量的…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 18,034.30 +120.94 16日 11:03
NYダウ(ドル) 18,019.35 +46.97 13日 16:33
ドル/円 118.59 - .60 -0.28円高 16日 10:43
ユーロ/円 135.28 - .32 -0.58円高 16日 10:43
長期金利(%) 0.435 +0.020 16日 10:58

アクセスランキング (2/16 10:00 更新)

1位
正社員化で人材囲い込み [有料会員限定]
2位
原油価格底入れは「プチバブル」への序曲か [有料会員限定]
3位
ファナック、国内に工場・研究所新設 1300億円投資 [有料会員限定]
4位
GDP実質年率2.2%増 10~12月、増税後初のプラス [有料会員限定]
5位
(エコノフォーカス)先進国、人口減の重圧 [有料会員限定]

人気連載ランキング

2/16 更新

1位
迫真
2位
私の履歴書
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

2/16 更新

1位
脱時間給 金融・商社が意欲 [有料会員限定]
2位
生保、相続マネーで潤う [有料会員限定]
3位
ソニー、自動運転技術開発へ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について