芸人、アスリート、ブロガーが頭角を現すのは26歳?

公開日: : ブログについて,

人気芸人・博多大吉さんの著書『年齢学序説』を読みました。この中に面白いジンクスが書いてあったので、紹介します。

それは、芸人なり、スポーツ選手なり、格闘家なり、その世界の売れっ子は26歳で転機を迎えているというもの。

スポンサーリンク

とんねるず、ダウンタウンは26歳で伝説番組を始めた

芸人の世界で言うと、人気芸人として名を馳せるとんねるず。彼らは、代表的な人気番組「おかげでした」を26歳のときに始めているのです。ダウンタウンもそう。今でも続いている「ガキの使い」を始めたのは、26歳。

こうした例はまだまだあります。

明石家さんまさんもそう。後に大人気キャラクターとなる「ブラックデビル」をやり始めたのが26歳のとき。ナインティナインだってそうです。

時代を司るものとは、すなわち26歳で人生の成功を確定させたものを指すのではないだろうか?それを踏まえて、次に位置するであろう「ナインティナイン」を調べてみると・・・・案の定である。

彼らが26歳のときに、ナイナイの代名詞とも言える人気番組『めちゃX2イケてるッ!』は始まっていたのだ。

こうした法則はタモリさん、博多華丸大吉、サンドウィッチマン、パンクブーブーなど他の売れっ子にも当てはまるのです。

スポーツ選手も26歳を転機にしている人が多数

かつて有名サッカー選手として活躍した中田英寿さんも26歳で転機を迎えています。今や、実業家として名を馳せる彼。26歳の時点で現役を続けながら、お菓子メーカー「東ハト」の執行役員になっていたんです。

実業家としての活躍はこのときから決まっていたんですね。

さらに、野茂、イチロー、松坂がメジャーリーグに挑戦した年齢も26歳と「26」という数字は世に出る人間にとって、切っては切り離せない数字なんです。

そして、本日(2/16)に26歳を迎えた僕もこのジンクスの恩恵を受けようと思っているのです。

26歳だし人生の成功を確定させたい

紹介してきたような26歳のジンクスを見ていると、「これから1年、めちゃくちゃ良い時間を過ごせるのでは?」と期待を持ってしまいます。26歳のジンクスのおかげで活躍していける気がするんです。

実際、若手プロブロガーで言うと、gori.meのゴリさんは26歳のときに100万PVを達成し、ブロガーの転機を迎えています。

参照:gori.me、運営開始後初の月間100万PVを突破しました!!!! | gori.me(ゴリミー)

さらに、イケダハヤトさんも26歳のときに100万PVを達成したり、やまもといちろうさんと対談したりと今の活躍を支える転機を迎えています。

参照:月間100万PV達成したので、サイト名を「イケハヤ書店」にしました : まだ東京で消耗してるの?
参照:やまもといちろう×イケダハヤト

このように、僕も26歳で転機を迎えられたらなあ、と思う次第です。ですので、これからの1年は一生忘れられないような年にできるよう精進していきたいと思います。

僕と同世代の26歳の方々も一緒に頑張っていきましょう。

ということで、これからもぜひ応援いただければと思います。

最後にお願い

本日、26歳の誕生日ということで皆さんからの優しさを募集しようと思います。笑

以下のAmazonほしいものリストからプレゼントしていただけたら、かなり嬉しいです。

参照:スズキのほしいもリスト

贈っていただいたものは、これからのブログ運営で還元していきますので、よろしくお願いいたします。

ではまた!(提供:らふらく^^(@TwinTKchan)

フォロー、いいね!で最新情報を受け取る

【あわせて読みたい】
関連記事はこちらからどうぞ!

いつもSNSでのシェア感謝です!今回もよろしければぜひ!

スポンサーリンク
follow us in feedly

僕のGoogle+アカウント

らふらく^^とは?
最後まで読んでいただきありがとうございました。好きな事で飯を食う事を当たり前にしようとしている「89世代ブロガー」を後押ししてくれる方はSNSでフォローをお願いします。 仕事依頼などのお問い合わせはこちらまでお願い致します。

この記事と同じカテゴリの最新記事


お問い合わせはこちらから!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Spam Protection by WP-SpamFree

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
フォローすると更新情報が得られます
follow us in feedly
ブログで生活しているタクスズキと申します。 これからは、好きなことで飯を食う人を増やしていきます。「好きなことを仕事に」を当たり前にする活動をしていきます。
仕事のご依頼、広告掲載記事寄稿などはiwgp545[アットマーク]yahoo.co.jpかtwitter記事下のフォームからお願いします!
  • follow us in feedly