HB Bros Magazine|HBブラザーズマガジン

HBブラザーズマガジンは空いた時間に様々な情報をサクッと読めるブログです。

*

2015年版女性用シェーバーおすすめランキング!【シェービング・脱毛】

      2015/02/16

どうもHB449です(`・ω・´)

シェーバーというと男性の髭剃りを思い浮かべると思いますが、最近は女性用のシェーバーも売られています。

女性用シェーバーとは、ムダ毛を処理するための女性用のシェーバーでレディースシェーバーとも呼ばれます。

シェーバーと言っても、「脱毛器」など処理方法によって区別して呼ばれることもあり、広義の意味では“ムダ毛処理器”にあたります。

その女性用シェーバーは2種類のタイプがあります。

シェービングタイプと脱毛タイプです。

シェービングタイプ

ムダ毛を剃って処理するタイプです。

男性用の電気カミソリ(ヒゲ剃り)と同じ仕組みで、肌表面に出ている毛を剃り落とします。

シェーバーの刃が肌に直接触れないので痛みがなく、手軽に使えるのがメリット。

ただし、処理方法が肌表面の毛だけをカットするので、ムダ毛がすぐに伸びてきてしまい、頻繁なお手入れが必要です

脱毛

ムダ毛をつかんで引き抜いて処理するタイプです。

毛根から毛を抜いてしまうので、次に気が生えてくるまでの期間が長いのがメリット。

ただし、個人差はあるものの、毛を抜く際に痛みを感じる場合があります

2種類のタイプを使うのに主にどの部位で選ぶかによってタイプが違います。

主な使用部位では、腕用、腋用、顔用、脚用、ビキニライン用などがあります。

又、電源方式、電池持続時間などで選ぶ人もいます。

処理したい部位に直接または至近距離から当てて使用する女性用シェーバーは、コードレスな商品が主流です。

コードレスなタイプの電源方式には、バッテリー式(充電式)と乾電池式があります。

家庭で充電すれば繰り返し使用できるバッテリー式のほうが、毎回新しい電池を交換しなければならない乾電池式よりも便利ですが、バッテリーにも寿命があり、永遠に使えるわけではないので注意が必要です。

スポンサードリンク

それでは今回おすすめのシェービングタイプのおすすめランキングを口コミを含めてご紹介します。

 

シェービングランキング1位

Panasonic ミタメアップ フェリエ ES-WF40-W

Panasonic フェリエ フェイス用 白 ES-WF40-W

●ES2105PPから6年ぶりにフルモデルチェンジになったフェリエの新製品です!
新フェリエは、ES-WF40、50、60とあり、本機はエントリーモデルのES-WF40です。

ES-WF50と60は、歯の部分にスイングする機能が付きますが40には付きません。
眉専用のコーム(くし)は40と60に付きます。

店頭で実機を触ってきましたが、ES-WF60のスイングヘッドが使いにくそうだったので、
スイングヘッド機能の無いES-WF40を注文しました。

【デザイン】
スマートで持ちやすく使いやすいです。
ホワイトは他のピンクやグリーンと違ってあまり目立たず、
上品なデザインなので良いです。

【使いやすさ】
本体が軽くてずっと使ってても腕が疲れません。
スイング機能の無い方が慣れていることもあり使いやすいです。

【効果】
メインは眉のお手入れで使っていますが、きれいに剃れます。
眉コーム(くし)がついているので、「剃りすぎた!」ってことが無くなります。
眉の長さが2mm、4mm、6mmと選べるのもGOODです!

【手入れ】
メンテナンス用のブラシがついているので水洗いは不要かと思います。
使用後にサッサと刃についた毛をとれば終わりです。

【バッテリー】
単4電池1本で動きます。
説明書には1回5分、週2回の利用で1か月と書いてあります。
電池も6本で100円の時代ですから1か月持てば十分だと思います。

ES-WF60よりも2000円ほど安く、違いはスイングヘッドの有無だけなので、
価格で迷っている方はES-WF40の方をオススメします!

●10年以上使っていたフェリエの最上位機種ES2113PPがとうとう壊れてしまい、眉の手入れに困って購入。
ES-WF60が互換品のため、最初はそちらを購入予定でしたが、他サイトを含めたレビューでちらほらとスイングヘッドが使いづらいと書いてあり、
下位機種も気になって300円オフの期限ぎりぎり、6月30日まで迷いました。
迷っている内に欲しかったピンクがなくなってしまいましたが、レビューを信じ、下位機種のES-WF-40/ホワイトを購入。
結果大正解でした。
ずぼらで以前の機種でほとんど刃を替えてなかったせいもありますが、びっくりするほど良く剃れます。
ヘッドが曲がらないと剃りづらいかなと危惧していた脇も全く不便はなく、眉や身体の毛を剃るのにスイングヘッドは不要だとわかりました。
以前の機種も便利に使っていたのですが、値段が違うので、同じように迷っている方がいらっしゃったら、安いこちらでいいと思います。
色もいつもはつい好きなピンクを購入してしまいがちなのですが、ホワイトは下の持ち手部分がシルバーですっきり。
全体的にシンプルかつ上品なとてもいい色で気に入りました。
7月に入ってピンクが復活していましたが、今ならまた白を選ぶと思います。
レビューが多い理由も頷けます。フェリエはこの機種がコスパ最強だと思います。
アマゾン千円券があったので300円オフと合わせると300円ちょっとで購入できてラッキーでした。

●サロンで脱毛前の自己処理用に電動シェーバーを勧められ購入。

カミソリでVIOなどのデリケートな部分をシェービングするのはリスクや肌ダメージが気になりますが
こちらは肌を傷つけることなく、安心してシェービングできます。

腕や脚などもお部屋でテレビを見ながらささっとシェービングできるので気に入ってます。

引用

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: Panasonic フェリエ フェイス用 白 ES-WF40-W

 

シェービングランキング2位

Panasonic サラシェ ES2235PP

Panasonic サラシェ 全身シェーバー ブルー ES2235PP-A

 

●昔の同機種、ES2235から買い換えました。見た目は一緒で、どこかが変わったのかどうかわからないほどです。
しかし、電池(別売)を入れてスイッチを入れると、音の小ささに非常に驚きました。電池が残り少ないのかと思う程の穏やかな音です。
見た目は変化していなくても、ここ何年かの間に確実にシェーバーは進歩していたのだなと思いました。
ワキ、腕、脚はもちろんビキニラインまでも対応の全身シェーバーで、顔剃り以外はできます。
また、石鹸剃り対応なので、ボディソープなどを使ってすべりよく、しっかりと剃ることができ、丸ごと水洗いできて便利です。
単4電池2本で動き、小さめで持ちやすいデザインになっています。ブルー、オレンジ、グリーンとかなりはっきりした色展開なので、
白やシルバーなどもうちょっとニュートラルな色もあるといいと思いました。
簡単な透明キャップと清掃用ブラシ付属。

●このシェーバーを買う前に 違う商品を購入し、ウソみたいに一本も剃れずゴミ扱いに… 良い商品がないか探してたら、これは正解!!すごく満足する商品でした!すごく剃れたので良かったです。

●最近ブラウンのシェーバーが壊れたので近くのお店で購入しました。
音が大きいって聞いてましたが実際大きいです、でもうるさい訳ではないので別に問題ないです。
剃りごこちに関しては個人的にブラウンより剃り残しも少なく一気に剃れるかんじでした(^^)

引用

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: Panasonic サラシェ 全身シェーバー ブルー ES2235PP-A

 

シェービングランキング3位

Panasonic ミタメアップ フェリエ ES-WF60-W

Panasonic フェリエ フェイス用 白 ES-WF60-W

 

●フェイスと眉はずーとパナソニックのフェリエを愛用しています。 前回のフェリエ(3~4年前)からの違いとしては眉カットが替刃式ではなくフェイス用の刃にカバーをつけるタイプに変わっています。 使いがっては悪くないと思います。 ただ替刃式でなれていたせいか最初はうまくいかなくてもたつきましたが使っていけば慣れる感じです。 

●長いこと使っていたフェリエが壊れたので、買い替えました。
フェリエ以外を使ったことが無いので比較できませんが、良く剃れます。

スウィングヘッドは初。
賛否ありますが、個人的にはまったく問題なく使えます。
もっとカタカタしてるかと思いましたが、意外としっかりしていました。
ただ関節部分の隙間に毛が入り込んで、壊れたりしたら困るな~と思ったり。

眉を剃るときはカバーをつけて使用するようになっているのですが、
カバーを付けつと肌と刃にスキマが出来て密着されず、上手く剃れません。
かと言って、以前のモデルのように眉用の刃を交換するのは面倒かもしれませんが。
(実際、自分は顔用の刃で眉を剃ってました)

壊れたほうの古いフェリエは外装がアルミで、かなり頑丈だったのですが、
今回のはプラスチックなので、デザインは良くても素材が安っぽく感じました。
ひとつ前のモデルでも、キャップが壊れやすいというコメントも聞きますね。
でもその分軽いし、あたりが柔らかいので、他の小物に当たっても傷が付きにくいかも。

剃る、という基本性能は文句ないので、あとは長持ちしてくれることを願います。

●ホワイト一色ですっきりしたデザインです。洗面所等に置いておいても色が悪目立ちせず、オシャレで気に入っています。信頼のパナソニック製で切れ味もよく、刃のあたりもソフトで、購入してよかったです。

引用

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: Panasonic フェリエ フェイス用 白 ES-WF60-W

 

続いてはおすすめのシェービングタイプのおすすめランキングを口コミを含めてご紹介します。

 脱毛タイプ ランキング1位

Panasonic ソイエ ES-WD65-V

Panasonic ソイエ 紫 ES-WD65-V

 

●根元から抜くので少しはチクチク抜く際の痛みは有りますが 何度か繰り返しケアーしていると慣れてきます。

毎日ケアーする必要がなくとても重宝しています。
LEDライトがついているので明るく大満足です。

●今まで同一社製品を使用していましたが、20年ぶりの買換えです。

20年の歳月で、ここまで変わるのかというくらい、細い毛も、短い毛も処理してくれます。

ワキ用アタッチメントはさらに肌にやさしく、痛みのなさに感激です。

買換え前にはなかったものなので、買ってよかった、を実感しました。

また、音は静かになったうえに、痛みもほとんど感じません。

とはいえ、まったく痛みがないわけではないので初めて使用する方は痛いと思います。

今回脱毛器を買い換えるに当たって、ブラウンのシルク・エピルも候補として検討 していたのですが、店頭にて試用した結果こちらの製品に決めました。

店頭で試用した際、脱毛機能については、シルク・エピルも非常に性能がよかったですが、 不用意に使用すると皮膚を巻き込んでしまいます。

これも、正しく使用する限りにおいては問題にはならないのでしょうが、なにしろ、 いままで不用意に使用していたもので、その癖が抜けずあざになってしまいました。

肌へのあたりも強く感じ、赤くなりやすい人には向かないかもしれません。

 男性にも使えるようです!!

●この商品は、脱毛の処理性能はもちろん、はだへのやさしさも満足です。 男性のように剛毛な人にも使えるようです。

脱毛機を探しているとこちらの商品を見つけ、最初はブラウンのものと迷ったのですが店員さんの話では男の場合は処理するローラーが二個ついているソイエの物のほうが広範囲で取れ何度もいたい思いをしなくて済むとのこと。 

結果としては大正解でした! 気になっていた部分の胸毛がきれいさっぱり除去でき大満足です!

痛み的には、指でつまんで毛の流れに逆らい「ッブチ」っと引き抜いた感じですが、湯船によくつかり、毛穴を開かし、最後に処理すれば激痛とまではいきません。

私は量的には多くないものの太く毛が硬いのに綺麗に除毛できています。

男性の方にも十分対応できている商品だと思います。

引用 Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: Panasonic ソイエ 紫 ES-WD65-V

 脱毛タイプ ランキング2位

hikari epi HS-8987

ジャパンギャルズ hikari epi HS-8987

 

●安かったのであまり効果は期待していなかったのですが2回目で明らかに薄くなり始めました。腕や足はまだまばらに生えますがわきは早くもほとんど出てこなくなってびっくりしました。痛みも少ないのでためらわずに出来ますし使い方も簡単なのでいい買い物だったと思います。

 ●安いので期待していませんでしたが、もう10回は使っています。1~2週間に一度のペースで使ってましたが腕も指も足も脇も薄くなってきました。生えるのが遅いので前は毎日カミソリで剃ってましたが今は2-3日に一回くらいです。生えてきても細くなったのでカートリッジ替えて使っていきます。

●2週間ほど使っただけなので、最終的に永久脱毛できるかどうかは分かりません。
強度をHighにすると、エステサロンの再弱と同じくらいな感じです。

このくらいの強度があると、そこそこ痛いし熱く、たんぱく質が焦げる臭いもするので、
毛根は確実に痛めつけられていると思います。
剛毛だったら効きそうです。

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: ジャパンギャルズ hikari epi HS-8987

 脱毛タイプ ランキング3位

Panasonic ソイエ ピンク ES-WS33-P

Panasonic ソイエ ピンク ES-WS33-P

●剃るのではなく抜いているので、完全につるつるにはなりませんが、
すぐに生えてくることもありません。
値段が手頃で、ずっと続けていれば毛も薄くなってきますし、
永久脱毛したくても値段が・・・という人におすすめです。
また、この脱毛器にはNORMALモードとSOFTモードがあるのですが、
両方とも普通に毛が抜けて、音の大きさの違いくらいしか体感できないので、
いつもは静かなSOFTモードで使っています。

すごい勢いで毛を抜いているのでたしかに痛みはありますが、耐えれる程度の痛みです。
ピンセットで抜くなんて考えられないくらい早く一気に抜けるので、とても便利です。
抜いてすぐは抜いた部分が少し赤くなりますが、1日もすれば跡は消えました。
音もかなり小さいので、気になりません。

 ●以前のソイエに比べい痛みがかなり軽減されており、びっしました。

また、付け替えて脇にするのも使いやすいです。
交流式だと電池を気にせずゆっくりていね丁寧に全身出来るので便利です。

 ●今まで使っていたものが、壊れた為に購入。値段が他のお店と比べたらAmazonが断然安かった。 使ってみて全然痛くなしいし 凹凸の部分も大丈夫でした。綺麗に抜けるし、以前使っていた物と比べ物にならないくらい良すぎ。買って良かった

引用

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: Panasonic ソイエ ピンク ES-WS33-P

最後にHB449の妻が使用している、おすすめの脱毛器があります。

値段は今まで紹介したのより少々高いですがおすすめです。

エムテック 家庭用脱毛器 ケノン(ke-non)

DSC_0190

写真



家庭用脱毛器 ケノン使用レビュー byHB499妻

購入したのは2013年です。

お高いので悩みましたが、口コミを見てレビューがたくさんあったので購入しました。

エステに行くのも面倒だし、行って何か勧められるのもイヤでした。

結論を言いますと、購入して良かったです。

効果あります。

自分の都合で脱毛できますし、何回か繰り返せば腕はツルツルのなります。

私は最初からレベル10で使ってます。

ケノン使用動画


もっと詳しい情報はこちら

1発0.46円の超激安高性能脱毛器「ケノン」これは本物!

スポンサードリンク

まとめ

シェーバーが「肌に合う合わない」、というのは本当に個人差が大きいと思います。

今回はその中でも、売れ筋、評判の良い、人気商品をご紹介しました。

 - 便利, 美容

スポンサードリンク

帰る前にもう1記事どうぞww


記事が面白かったらシェアお願いします。

登録して頂けると更新の励みになります。