HB Bros Magazine|HBブラザーズマガジン

HBブラザーズマガジンは空いた時間に様々な情報をサクッと読めるブログです。

*

知らないと損をする!2015年新生活にオススメな家電10選

   

どもどもHB108です。もうすぐ年度末ですね!
3月と言うのは卒業式があり社会では転勤辞令があり、4月に向けた新たな新生活の準備に翻弄されます。
夢と希望と不安のなか、快適な新生活を送るためにこれだけは外せないオススメ家電をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

オーブントースター

食パン焼かせたら彼の右に出るものはいませんよねw
おモチやピザも焼けたり、ちょっとした食べ物をこんがり温めたり、大変重宝します。

電子レンジ

 最近の冷凍食品は大変美味しいですよね!そんな冷食を食べるにはゼッタイ欠かせないのが電子レンジです。
多機能のものは要りませんw
700wあれば十分ですね!もう一度言いますが、多機能なものは要りませんよw

たこ焼き器

毎日毎日冷食ばっかりで飽きた・・・なんてこと考えられますwww
そんなときこそたこ焼きです!ひとりでタコパーですwww
タコじゃなくてウインナーとか入れても美味しく出来るので是非たこ焼き器はオススメします!
※別途、竹串と油を塗るやつは用意してください。

掃除機(ハンディタイプ)

普通の掃除機でもいいんですが、だいたいワンルームで暮らすかと思います。
それなら小さいので十分かと。コロコロと併用すれば十分かと。
つーか、ホウキでもいいくらいですwwww

炊飯ジャー

日本人ならご飯です。白米です。
パンばっかりじゃ飽き飽きすることでしょう。
外食やお弁当ばっかりじゃ飽き飽きすることでしょうw
たまには炊きたてのご飯を食べましょう!

AV家電

テレビとBDレコーダですよね。なんだかんだ言ってテレビ必要ですw
webもいいけどテレビもね!特にテレ東を観てくださいねwww

ポット、電子ケトル

今時期にはちょっと温かい飲み物が欲しくなるものです。
そんな時にこれがあったら「あったかいんだからぁ♡」・・・・・寒くなっちゃうよねwwww

冷蔵庫

ゼッタイ必需品。とりあえず食べ物買ってきたらこの中に打ち込んどきましょうwwwww

アイロン

社会人ならヨレヨレのシャツを着ていくわけにはいきませんよね。まさか、毎回毎回クリーニング出すんですか?
学生さんも急なイベントが発生してヨレヨレのシャツ着れない状況になるかも。。。
そんなときにアイロンです!

OAタップ

意外と忘れがち。スマートフォンやゲームの充電器とか上記の家電とかでコンセントはあっという間に埋まってしまいます。
タコ足配線は避けて通れませんのでホコリよけがあったり、雷サージ付きのものを選びましょう!

 まとめ

大学で実家を離れる方、単身赴任される方、新天地で気持ち新たにするためには、暮らす場所を充実させる必要があります。
だって、基本的にアウェイな環境ですから、家に帰った時くらい満足できる環境でホッとひといきしたいもんですw
あんまり妥協せず選んでみてください! 

HB108-42

 - ライフスタイル, 便利, 行事, 話題, 豆知識 , ,

スポンサードリンク

帰る前にもう1記事どうぞww


記事が面白かったらシェアお願いします。

登録して頂けると更新の励みになります。