-
6:髪の毛はクールに去るぜ[]:2013-12-01 10:44:49
-
SPWの帽子って途中でツェペリさんの帽子に変わらなかったっけ?
-
9:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 11:16:46
-
※6
ツェペリさん死んでからは、ちゃっかひ帽子貰ってたな
-
13:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 12:47:15
-
※9
形見とか遺品とかの発想が無いとは…。
-
14:名無しさん[]:2013-12-01 12:54:58
-
※13
しかも二部ではそれをシーザーに託してるしな。 -
- 7:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 11:02:23
-
どんどん装備が増えていくスピードワゴン
- 12:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 11:44:11
-
ツェペリ家のルーツはスピードワゴン
-
15:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 13:41:34
-
つまり
シーザーのバンダナも
元はジョナサンorツェペリの物でシーザーに託された可能性が
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 61.シーザー・アントニオ・ツェペリ・セカンド (荒木飛呂彦指定カラー)
-
17:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 15:02:25
-
※15
つまり最近のジョジョ集合絵でジョナサンがバンダナ着けてるのはそういうこと・・・?
-
18:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 15:28:36
-
深く考えるなってのが正しい答えなんだろうなw
-
23:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-01 21:28:07
-
すまん解釈間違えた。
ツェペリさんの形見としてジョナサンが所持し、後にシーザーに渡された可能性が微レ存ってことか…
-
25:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-02 02:31:12
-
面白いな
ぜひifストーリーを読みたいものだ
-
26:名無しのジョジョ好き[]:2013-12-03 17:19:24
-
シーザーのバンダナのルーツのその説イイネ!
ツェペリさん→ジョナサン→SPW→シーザー→ジョセフ→そして承太郎のベルトへ…
って受け継がれてんのかな。
【ジョジョ】初めてDIOの時間止め見た時どんな感想だった!?
【ジョジョ】三部アニメ第6話にて家出少女の名前が「アン」だったことが判明!
【ジョジョ】三部アニメは分割での4クールが濃厚!
【ジョジョ】徐倫のベストバウトといえば‥
【ジョジョ】ハイウェイスターは何故最高速度60kmなのか
【ジョジョ】このカエルのジョジョグッズ知ってる?
【ジョジョ】ジョジョの3部読み終わったよー!
【ジョジョ】「きゅん付け」が似合いそうなジョジョキャラ
【ジョジョ】「各ディオ」を呼び分けるときなんて言ってる?
【ジョジョ】ジョジョリオン連載当時に常秀のスタンド名を予想した結果wwww
民度の高いまとめブログを目指しています
煽り等の発言は確認できた場合アクセス禁止にする場合があります。ご理解ください
したらばを掲示板作りました!
コメント一覧
-
- 2014年05月30日 07:08
- 1げと
-
- 2014年05月30日 07:13
- シーザーのバンダナワムウ戦で普通に燃えたろ
-
- 2014年05月30日 07:17
- ※2 正論wwww
-
- 2014年05月30日 07:46
-
スタンド名って洋楽から来てるんじゃねスレかと思った
-
- 2014年05月30日 07:50
-
ツェペリの市松模様の帽子を上手い具合にカットして作ったのがあの三角形柄のバンダナなのではないか、という話か?
それなら全然サイズが違うし素材も違うだろう
それとも一部に一度として登場していないシーザーのバンダナをツェペリ男爵由来だとかマジで言ってるの?
少年シーザーもシーザーの父親もバンダナなんて付けて無いんだぞ
それにシーザー初登場時にはあの市松模様の帽子被ってるんだが?
あの帽子こそ受け継がれた物だろ
-
- 2014年05月30日 08:00
-
シーザーのバンダナはシーザーの私物だろう、リサリサから貰ったモノかもしれないが。
どちらにしろ、ツェペリさんのモノではなさそうだわな…。
-
- 2014年05月30日 08:03
- 大発見?みんな知ってるだろ
-
- 2014年05月30日 08:03
- ジョニィもジャイロから回転を受け継いだな
-
- 2014年05月30日 08:12
- 今頃気付いたか…
-
- 2014年05月30日 08:41
- また左手が右手スレかと思った
-
- 2014年05月30日 09:29
- バンダナの模様は荒木先生が配色の時に助けられるアイテム。
-
- 2014年05月30日 11:17
- バンダナの件はジョジョニウムで答えてるね
-
- 2014年05月30日 12:04
-
帽子はわかってたがバンダナのは考えたことなかったな。ツェペリさんからジョナサン、SPW、シーザー、ジョセフ…と受け継がれていく解釈、いいと思う。面白い。
スピードワゴンはいろいろな話がありそうなキャラだからいつか外伝とか見てみたいな…小説でもいいしなんでもいいからさ
-
- 2014年05月30日 12:54
- あん?知ってたよんなこと(動揺)
-
- 2014年05月30日 13:00
-
むしろこんなこと(※2)に気付かず微レ存とか…
ちょっとしたシーンならともかく2部の名シーンの一つなのに
ホントにジョジョ読んでるのか?
-
- 2014年05月30日 14:56
-
いつからシーザーの持ってたバンダナが一枚きりだと思っていた?
……とか言い出しそうだなー、承太郎のベルト=シーザーのバンダナ説出して来たヒトたち(まあ、同じアイテム複数枚使い回すのはオシャレの基本らしいからなあ……よう知らんけど)。
-
- 2014年05月30日 18:04
- (荒木がそういうデザイン好きなだけだと思う)
-
- 2014年05月30日 22:24
- 荒木先生だ 先生をつけろ
-
- 2014年05月31日 00:07
- 集合絵でまずジョナサンを探すのが一苦労
-
- 2014年05月31日 00:08
- ツェペリさんの帽子をスピードワゴンが被ってたのは知ってた
-
- 2014年05月31日 18:05
-
最近のジョナサンのバンダナが解せな過ぎて無理やりでも理由が欲しい気持ちはわかる
ジョナサンには紳士服着せてあげてくれお願いだから
-
- 2014年06月01日 07:25
- ベルトワロタ
-
- 2014年06月02日 09:28
-
承太郎のベルトは流石に別物だろ
ワムウ戦車戦でバンダナ消滅しとるやん
-
- 2014年06月02日 10:30
-
無理やり結びつけるとしたら、ジョセフがシーザーのバンダナに似たデザインのベルトを作って承太郎にあげたって感じか
おじいちゃんは若い頃にシーザーという男と戦ってな…とか昔語りして、興味持った承太郎に作ってあげたのかもしれない