官邸の圧力!?『報道ステーション』で安倍批判をした古賀茂明が番組を降ろされた!
『国家の暴走 安倍政権の世論操作術』(角川oneテーマ21)
古賀茂明氏といえば、元経産官僚ながら歯に衣着せぬ批判で知られる評論家。とくに昨年9月に『国家の暴走 安倍政権の世論操作術』(角川oneテーマ21)を上梓してからは「安倍政権による“軍事立国”化を食い止めよ!」と“反安倍”の姿勢を鮮明にしていた。
その古賀氏が、定期的に出演していた『報道ステーション』(テレビ朝日系)のコメンテーターを3月一杯で“更迭”されることになった。
かねて安倍官邸から敵視されていたため、いつかこんな日が来るのではないかと心配されていたが、直接のきっかけと見られているのが先月1月23日の放送だ。「イスラム国」による人質事件の最中でほとんどのメディアが政権批判を控えているなか、敢然と、しかも痛烈かつ的確な言葉で安倍晋三首相の外交姿勢を批判したのだ。
古賀氏の論理は明快だった。
〈日本政府は、2人の日本人が人質に取られ、後藤健二さんに関しては身代金を要求されていることを事前に知っていた。「人命第一」に考えるなら、いちばん大事なことは犯人を刺激しないこと。10億円、20億円程度なら官房機密費ですぐに払える。1月に首相の中東訪問を控えているなら、それまでに解決しておくこともできた。にもかかわらず、それをしないでわざわざ「イスラム国」を刺激するようなパフォーマンスを繰り返し、「『イスラム国』と戦う周辺国に2億ドル出します」と宣戦布告のようなことを言ってしまった。これは「イスラム国」の側からすれば交渉の余地なしということになる。だったら、宣伝に使うか、思いっきりふっかけてやろうということになったのが今回の事態ではないか。
ではなぜ、安倍さんは人質が取られていることを知りながら挑発的な言動を繰り返したのか? それは、「後藤さん犠牲になっちゃうかもしれないけど、でも、もっと大事なことがある」と判断したのだと思う。では、安倍さんにとってもっと大事なこと、何が第一だったのかというと、「イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入れて欲しい」ということだ。しかし、アメリカやイギリスと一緒になって空爆を(安倍さんはしたいけど)するわけにはいかない。だから人道支援ということにしたわけだ。ただ、この人道支援はあくまでも「『イスラム国』と戦うための支援ですよ」ということをアピールしたくて、ああいう言い方になったと思う。
ただ、我々はやはり「日本は戦争をしない国なんだ」というところにもう一度、立ち返らなければいけないと思う。安倍さんは「有志連合に入りたい」と願っているかもしれないが、日本は憲法もあるし、できないはず。それが今回、安倍さんの発言によって日本の良いイメージが逆の方向に行ってしまった。日本という国は「アメリカの正義」を正義と思い込んでいるんじゃないか? アメリカやイギリスと一緒なんじゃないか? そういうことが世界に発信されてしまい、「イスラム国」にも利用された。しかし、我々は「いや、そうじゃないんだ」と言うべきだ。「日本は戦争をしない国だし、日本を攻めてこないような人たちを一方的に敵だなんて思いませんよ」と、もう一度、世界にアピールしていく必要がある〉
そして、こう言い放ったのだ。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
安倍政権に“火種”? 塩崎厚労相の消費再増税反対で、霞が関との対立再燃か
2014.10.18経産省元官僚が指摘! 安倍政権が進める「戦争をするための13本の矢」
2014.09.16大間のマグロ漁の影にも原発マネー 口には出せない漁師の本音とは?
2012.01.16ブレーンの言いなり安倍政権の黒幕は財務省!? 安倍首相の脳内を覗く本
2013.03.25人気記事ランキング
1 | 橋下・安倍の言論封殺コンビ誕生 |
---|---|
2 | 沖縄いじめ、政府が7歳女児を提訴 |
3 | 百田尚樹『永遠の0』はネトウヨ的! |
4 | 小向美奈子が独白したクスリと男 |
5 | 仲間由紀恵を公安がマーク!? |
6 | 池上彰が朝日叩きとネトウヨを大批判 |
7 | 「産休は迷惑」の曽野綾子が教科書に |
8 | キムタク最大のタブーとは? |
9 | ミスチル新曲に小林武史への憎悪が? |
10 | 宮崎駿が『永遠の0』を酷評 |
PR | |
PR |
1 | 日本政府がイスラム国にメッセージ! |
---|---|
2 | 安倍首相の中東の知識は小学生並み? |
3 | 後藤妻に口止め…安倍官邸の暴挙が |
4 | 日本人はなぜ自己責任論にはまるのか |
5 | イスラム国をISILと呼ぶ必要あるか |
6 | 炎上!曽野綾子と安倍政権の移民政策 |
7 | 『とくダネ!』小倉智昭がヘイト発言 |
8 | 安倍首相が被害者に救出費用請求発言 |
9 | 百田尚樹が未亡人に騙されたと… |
10 | 「アンジーの映画が反日」は嘘だった |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
話題のキーワード
売れ筋ランキング