立体駐車場の空き対策・有効活用なら株式会社キャットファクトリー。
立体式駐車場について
限られた敷地を最大限に利用し、敷地に対して2倍以上の車を収容できる立体式駐車場。
■これからビルやマンションを設計する設計事務所様
■自社の駐車場が手狭になったという企業様
■空いた土地の有効活用をお考えの土地オーナー様
など、規模を問わず多くのお客様におすすめです。当社では機械式・自走式のさまざまな立体式駐車場を設計・施工していますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
立体式駐車場の種類(機械式)
地上型
地上に建設するタイプのもっとも一般的な立体式駐車場です。
当社では専用の地上型機械式立体駐車場を製造し、全国でも数多くの導入実績を誇っています。
地下型
地下に駐車スペースを確保するタイプの立体式駐車場です。
中規模ビルやマンションなど地上にスペースを取れない場合におすすめです。当社では専用の地下型機械式立体駐車場を製造しています。
昇降式
最小1台分のスペースがあれば簡単に設置可能な省スペース型の機械式立体駐車場です。
事務所用や法人向け月極駐車場として多くご導入いただいています。
パズル式
車室がパズルのように上下左右に移動するタイプの機械式立体駐車場です。
コンパクトでありながら多くの車を効率よく収容できるため、地価の高い都心のビルやマンションに最適です。
立体式駐車場の種類(自走式)
自走式
当社では専用の地上型機械式立体駐車場を製造し、全国で数多くの導入実績を誇っています。
オプションについて
当社ではお客様のさまざまなご要望にお応えするため、立体式駐車場のラインナップにくわえてオプションも充実させています。
外観の特別仕上げや無線リモコン、遠隔操作パネルなど、さまざまなオプションをご用意していますので、ご希望がありましたら遠慮なくお申しつけください。
当社では、ご提供している立体式駐車場に対して24時間・365日のメンテナンス体制を敷いています。また他社製品についても、現場調査のうえ修繕が可能であれば柔軟に修繕対応をさせていただきます。現場調査は無料ですので「メーカーが倒産して修繕工事ができずにいる」といった方もお気軽にご相談下さい。
HOME | 立体駐車場とは? | 空き対策・有効活用 | メンテナンス | 導入までの流れ | >活用事例 | よくあるご質問代理店募集 | お問い合わせ | 会社概要・アクセス | プライバシーポリシー | サイトマップCopyright © Cat factory Co.,Ltd. All rights reserved.