・絶対に住みたくない大阪環状線の街ランキングワースト10
1位 鶴橋 (22.3%)
2位 新今宮 (13.3%)
3位 大阪 (10.7%)
4位 大阪城公園 (6.7%)
5位 京橋 (5.3%)
6位 芦原橋 (5%)
7位 玉造 (4.7%)
7位 天王寺 (4.7%)
8位 野田 (4.3%)
10位 福島 (4%)

・アンケート参加者の声
「鶴橋はなあ…」
「新今宮周辺は鶴橋より酷い醜い」
「鶴橋でも上本町側なら住みたいわ」
「ネットの友人に鶴橋はヤバイという話をたくさんされました」
「外国のことはよく分からない」
「全体的に怖いところなイメージ」

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://buzz-plus.com/article/2015/02/15/osaka/









Share on Google+
2 メンマ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:46:35.50 ID:nXQvlen80.net

環状線沿いw
どこもデンジャラスやろ

3 トラースキック(高知県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:47:23.44 ID:G8jMFbq90.net
環状線周辺はどこも住みにくそうだな。
住むなら阪急沿線か江坂・千里中央あたりが良さそう。

15 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:50:31.61 ID:0HFaFuBd0.net
>>3
江坂、千里中央は電車の便がちょっとな…
阪急京都線とJRに歩いていけるようなとこが便利やな

29 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:57:05.62 ID:7vfA6evJ0.net
>>15
茨木高槻あたりだな

33 トラースキック(高知県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:58:51.94 ID:G8jMFbq90.net
>>15
なるほど。御堂筋線は本数はあっても接続が不便なのか。

44 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:04:05.84 ID:0HFaFuBd0.net
>>33
ミナミの方に行くのは便利やけど、京都方面行くのがめんどいイメージやわ
新大阪で乗り換えたらええだけやねんけどなんでやろ?

71 トラースキック(高知県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:12:59.27 ID:G8jMFbq90.net
>>44
御堂筋線の乗り換え口が端っこにあるのと
さらに新大阪駅がでかいから移動距離も長い
っていうのがめんどくさい原因かなぁ。

十三みたいな駅の構造だったら乗り換えが便利なんだろうね。

59 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:08:52.66 ID:MjQ4vKyG0.net
>>33
御堂筋線は中津、新大阪止まりがあるから
それより北の江坂は割りと不便なんだわ

5 サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:47:28.11 ID:tjY8kIXE0.net
新今宮徒歩1分のマンションも『難波南』っていう表記にしてる

11 ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:49:57.19 ID:ufyxupbG0.net
>>5
ワロタw


旅行で10日位いたけど新今宮いいとこじゃん
各路線アクセスいいしスーパー玉出安いし
ホームレスの臭いが漂いすぎるのが唯一の難点

36 カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:59:55.73 ID:S41c2qgH0.net
>>11
そこが一番問題だろw

6 スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:47:46.87 ID:SdqjgXq+0.net

新今宮いいじゃんスパワールドあるし
ちょっと南行くとおっさんがヨダレ垂らしながら
奇声あげてたりするけど

7 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:48:48.00 ID:0HFaFuBd0.net

鶴橋駅で降りてにおいで白米食える
そんな街

8 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:49:18.95 ID:3V8cdGq90.net

鶴橋とか韓国やからな

10 キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:49:34.68 ID:mQlJ3TqY0.net

野田、大阪なんてむしろ住みたいんだが

12 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:50:01.06 ID:jd7inQNz0.net

用事があって鶴橋の南側の道歩いてたら
「老夫婦に、焼肉屋さんがあるあたりはどちらでしょうか」と聞かれた
「駅の向こう側に何軒かあるみたいですよ」みたいに答えといたけど
まさか地元民と思われたのか。

13 ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:50:17.08 ID:Z6foeE2W0.net

鶴橋は近鉄乗換えあるから便利だけどな

17 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:51:00.95 ID:Vg7FYXao0.net

野田、福島はむしろ住みたいけどね

22 サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:53:34.77 ID:a/4gT4xt0.net

新今宮近辺の高校に通ってた友人に聞いた

夏場、体育の授業でプールの表面に何か浮かんでいる
ホームレスが夜中、身体を洗いに来るらしい

23 ジャストフェイスロック(西日本)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:53:58.39 ID:Oq75fo3k0.net

北川景子は玉造まで毎日通学してたんやったな

24 グロリア(空)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:54:43.48 ID:7vgD5+0O0.net
なんで芦原橋の理由は載せないの?

30 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:57:43.40 ID:0HFaFuBd0.net
>>24
そのへん詳しくないけど、会社の研修で芦原橋のリバティ大阪とかいう人権博物館行かされた記憶があるな

32 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:58:20.70 ID:42zERxPsO.net

(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

大阪城公園って人が住んでるイメージないわ

34 バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:58:53.95 ID:d9zqEcYF0.net

鶴橋はほんとに焼き肉臭いからな

35 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 22:58:55.59 ID:h/K5eE8J0.net

鶴橋と芦原橋、新今宮さえ避ければ大丈夫だろ

38 リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:00:04.64 ID:LFY84DrH0.net

芦原橋の交差点で信号待ちしてたら、おっさんが
ボールペン売りつけてきたのはワロタ
発展途上国かよ

45 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:04:46.68 ID:SSsCRwYT0.net

京橋住みの俺の意見としては
鶴橋、玉造、新今宮、芦原橋は止めといた方がいいと思うわ

48 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:05:50.30 ID:oQT0jtVu0.net
玉造とか一番いいとこなのに
知らん奴が多いほうが助かるけどw

50 目潰し(茸)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:07:12.30 ID:RA98psc00.net
>>48
そらそうよ
どんでんの実家があるところや

49 アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:06:53.57 ID:QxJcPhdN0.net
大阪環状線の街はどこも住みたくないわ。
強いて答えるなら大阪くらいかな。
やっぱ大阪は御堂筋線沿線でしょ。

84 ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:19:15.93 ID:Xe63khFi0.net
>>49
大阪だけは嫌だわ。電車乗るの時間かかる

51 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:07:28.09 ID:SSsCRwYT0.net

芦原橋の近くには1000円食べ放題の焼肉屋があるぞ

52 クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:07:45.71 ID:i/uKl7JW0.net

ディープタウンの3点セット コリアタウン・風俗街・貧民街

53 イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:08:01.30 ID:ll/hNoV30.net

大阪城公園はなぜだ

そもそも住む場所が無いから?

55 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:08:15.26 ID:JntSe5gW0.net

ガチなとこはまず不動産市場にあがらんから心配するな
仮に住みたいと懇願しても住めない

62 ニールキック(庭)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:09:52.76 ID:3H08vyCY0.net

京橋には住みたいわ
今もサンピアザビルで遊んでた
新今宮は勘弁やわ

66 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:11:07.99 ID:ph9nNB8Z0.net
駅関係なく創価の会館ある地域はめんどくさそうやな

69 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:12:14.14 ID:oQT0jtVu0.net
>>66
宗教団体は金有り余ってるから良い土地を押さえにかかるんだよ
だからそういうのがある場所は大抵が良いところ

67 ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:11:21.43 ID:LPCWQFqs0.net
いや、大阪自体絶対住みたくないからwww

72 目潰し(茸)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:13:00.56 ID:RA98psc00.net
>>67
まあイメージと違って住んでみると住みやすいよ
東京ほど家賃や物価高くないし

68 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:11:49.37 ID:SSsCRwYT0.net

玉造は夜人少ないからな
京橋やミナミなんかより危ないぞ

76 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:14:13.86 ID:GA4H65Nd0.net

福島とか超絶便利いいのに
金なくて家賃払えないって理由なら分かるけど

81 パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/15(日) 23:18:11.15 ID:YEzr0o/20.net

はじめて大阪行ったときの新今宮は衝撃だった。

地図だけで見ると乗り換え駅だから繁華街だと
思って通天閣から歩いたらスラム街だった。
誰もいない小便臭い階段上がって改札に
出たけど、高架下に降りない構造になってんだな。




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424007884/