1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:37:03.76 ID:uOtJpezX0St.V.net
・製造や購入に莫大なコストがかかる
・発射したら次の発射まで時間がかかる
・曲射ができないため、城壁を超えて攻撃できない上に、最前線に配置されなければいけない
・最前線の割には近接戦闘には完全に不向き
やっぱり弓がナンバーワン!
・発射したら次の発射まで時間がかかる
・曲射ができないため、城壁を超えて攻撃できない上に、最前線に配置されなければいけない
・最前線の割には近接戦闘には完全に不向き
やっぱり弓がナンバーワン!
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423917423/
戦闘機ってなんでミサイルにロックオンされただけでわかるの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4825740.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:37:52.83 ID:LW6ulI0r0St.V.net
竹束で防がれる無能
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:37:57.73 ID:ZOewVUWv0St.V.net
音で人も馬もビビるって漫画で見た
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:36.13 ID:uOtJpezX0St.V.net
>>4
そんなら爆弾でも爆発させりゃいいじゃん
そんなら爆弾でも爆発させりゃいいじゃん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:56.65 ID:/v9Kuviz0St.V.net
>>4
軍馬な調練で馴らされるから無意味なんやで
軍馬な調練で馴らされるから無意味なんやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:29.78 ID:7PiAEFtbaSt.V.net
長槍が最強なんだよなぁ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:47:40.83 ID:KYK8dLM50St.V.net
>>5
やっぱりファランクスがナンバーワン!
やっぱりファランクスがナンバーワン!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:38:57.13 ID:URnL6NDB0St.V.net
素人でも引き金引けば撃てるんやからすごい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:40:25.08 ID:LAXHdNAD0St.V.net
>>8
弩でいいじゃん・・・
弩でいいじゃん・・・
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:41:39.40 ID:/v9Kuviz0St.V.net
>>12
弩はメンテが大変な上に取り扱いが難しく鉄砲よりも速射が効かへんのやで。
弩はメンテが大変な上に取り扱いが難しく鉄砲よりも速射が効かへんのやで。
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:42:25.03 ID:uOtJpezX0St.V.net
>>12
フランス軍「なんやこれ?どうやって使うんや?」
ち~ん(笑)
フランス軍「なんやこれ?どうやって使うんや?」
ち~ん(笑)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:39:57.78 ID:02IHu96b.net
石投げたほうが早いやろ
昔の武士()ってガイジしかおらんの?
昔の武士()ってガイジしかおらんの?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:40:45.53 ID:uOtJpezX0St.V.net
>>9
飛距離
飛距離
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:42:27.33 ID:i98W3ZdH0St.V.net
>>14
鍛えてれば遠投100m位余裕やからいけるいける
鍛えてれば遠投100m位余裕やからいけるいける
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:43:29.62 ID:LAXHdNAD0St.V.net
>>23
フィジカルエリートなんJ民やったら余裕やな
フィジカルエリートなんJ民やったら余裕やな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:40:35.76 ID:/v9Kuviz0St.V.net
つか戦国時代の射撃兵器の評価は
熟練弓兵の弓>>>>>鉄砲>>>>>>>>>>>>>素人の弓
だったんやで。「素人でもそこそこできる」が鉄砲の価値
熟練弓兵の弓>>>>>鉄砲>>>>>>>>>>>>>素人の弓
だったんやで。「素人でもそこそこできる」が鉄砲の価値
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:45:34.23 ID:T8sENQ8kHSt.V.net
武士「やあやあ我こそは~」
こんなことしてても撃たれない戦国時代で戦術もなにもないんだよなあ
こんなことしてても撃たれない戦国時代で戦術もなにもないんだよなあ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:46:59.21 ID:xUB3WoUD0St.V.net
>>36
そんなもん応仁の乱で終わった文化やん
そんなもん応仁の乱で終わった文化やん
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:11:48.73 ID:oEZuSAUK0.net
>>36
元寇のときに余りにボロボロにやられたせいで消えていってんで
元寇のときに余りにボロボロにやられたせいで消えていってんで
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:12:47.98 ID:H0Kq04Z10.net
>>218
元寇の時も、名乗ったのは一番最初だけやで
あとは日本側が夜襲とか奇襲しまくりや
元寇の時も、名乗ったのは一番最初だけやで
あとは日本側が夜襲とか奇襲しまくりや
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:13:43.09 ID:jb+8h3tU0.net
>>231
二度目の元寇の時なんか2ヶ月も上陸許さずに相手ボコってたんだよなー・・・そら台風も来ますって
二度目の元寇の時なんか2ヶ月も上陸許さずに相手ボコってたんだよなー・・・そら台風も来ますって
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:48:39.09 ID:hXpoUkEe0St.V.net
でも籠城なら強いじゃん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:51:37.69 ID:CeW6KM8V0St.V.net
>>50
城の中に投石器で病気で死んだやつの死体投げこむンゴ
城の中に投石器で病気で死んだやつの死体投げこむンゴ
665: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:04:43.79 ID:7atXcial0.net
>>60
キチガイじみた発想
キチガイじみた発想
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:51:08.14 ID:LUzISffw0St.V.net
信長松「大量に配備すれば大丈夫だぞ」
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:56:37.20 ID:Sy3Rs3S20St.V.net
>>57
長篠は鉄砲が集中配備されてた所は戦果上げとるしな
長篠は鉄砲が集中配備されてた所は戦果上げとるしな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:51:44.24 ID:ik7dQinx0St.V.net
火縄銃って銃床無いんか?
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:02:32.03 ID:QazXe+Wl0.net
>>61
あるけど日本の火縄銃は全部頬にあてるタイプ
wikiだと鎧装備してるから肩にあてるタイプが普及しなかった説が書いてあるけど、ワイが読んだ本だと最初に漂着したポルトガル人が持ってた銃が頬当てタイプだったから全部そうなったって書いてたな
あるけど日本の火縄銃は全部頬にあてるタイプ
wikiだと鎧装備してるから肩にあてるタイプが普及しなかった説が書いてあるけど、ワイが読んだ本だと最初に漂着したポルトガル人が持ってた銃が頬当てタイプだったから全部そうなったって書いてたな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:52:09.66 ID:TGtOP07H0St.V.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:52:19.71 ID:HWuQweVA0St.V.net
弓矢の方が無能兵器やろ
あれをまともに使えるようになるには数年必要やったらしいぞ
銃は素人でも簡単に操作出来たのに
あれをまともに使えるようになるには数年必要やったらしいぞ
銃は素人でも簡単に操作出来たのに
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:54:11.25 ID:/v9Kuviz0St.V.net
>>64
鉄砲も当然練度が必要で、長篠の戦いや小牧長久手では、部隊の鉄砲の練度が勝敗を左右した節がある
鉄砲も当然練度が必要で、長篠の戦いや小牧長久手では、部隊の鉄砲の練度が勝敗を左右した節がある
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:52:16.96 ID:/v9Kuviz0St.V.net
あと日本で弩が広まらんかったのは和弓の性能の良さが大きい。
和弓は大型の弓やのに軽くて速射が効く、当時の重機関銃みたいなもんや。
和弓の射撃にはモンゴル軍も完全に沈黙したんやで。「日本の弓やばい」って日本遠征したモンゴル軍の記録に残っとる。
和弓は大型の弓やのに軽くて速射が効く、当時の重機関銃みたいなもんや。
和弓の射撃にはモンゴル軍も完全に沈黙したんやで。「日本の弓やばい」って日本遠征したモンゴル軍の記録に残っとる。
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:54:56.95 ID:kvG9u3gR0St.V.net
>>65
そもそも長弓じゃなきゃ鎧貫通させられへんしな
そもそも長弓じゃなきゃ鎧貫通させられへんしな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:53:32.53 ID:QjcWOWgM0St.V.net
勝頼松「長篠の損失の大半は鉄砲じゃなくて追撃によるのものだぞ」
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:54:51.65 ID:HWuQweVA0St.V.net
>>73
じゃあなんであれ武田軍は敗走したんや
損害の殆どが追撃なら敗走の必要ないやんけ
じゃあなんであれ武田軍は敗走したんや
損害の殆どが追撃なら敗走の必要ないやんけ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:56:07.46 ID:/v9Kuviz0St.V.net
>>81
ぶっちゃけ長篠で武田軍は、戦闘の途中で鉄砲の弾丸を消耗し尽くした節がある
ぶっちゃけ長篠で武田軍は、戦闘の途中で鉄砲の弾丸を消耗し尽くした節がある
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:57:21.18 ID:HWuQweVA0St.V.net
>>90
えええええええ....
ワイにわか、今まで火縄銃でドンパチやってたと思ってた長篠の合戦が
想像と違いすぎて困惑
えええええええ....
ワイにわか、今まで火縄銃でドンパチやってたと思ってた長篠の合戦が
想像と違いすぎて困惑
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:59:52.08 ID:/v9Kuviz0St.V.net
>>101
長篠はほぼ丸一日戦っとった長い合戦やったんやで。関ヶ原より長い。
俗説みたいに織田徳川連合軍の一斉射撃で武田壊滅、みたいな単純なもんやなかった。
長篠はほぼ丸一日戦っとった長い合戦やったんやで。関ヶ原より長い。
俗説みたいに織田徳川連合軍の一斉射撃で武田壊滅、みたいな単純なもんやなかった。
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:01:03.20 ID:y16Pf/ob0.net
>>120
織田軍も損害は小さくなかったみたいやしな
要するに一大決戦場だったんやろなぁ
織田軍も損害は小さくなかったみたいやしな
要するに一大決戦場だったんやろなぁ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:02:29.93 ID:H0Kq04Z10.net
>>129
そら外では家康が武田軍の3倍の戦力で包囲しとったらしいからな
地の利、人の和、武器の質、戦力数。どれをとっても武田に勝機あらへん
そら外では家康が武田軍の3倍の戦力で包囲しとったらしいからな
地の利、人の和、武器の質、戦力数。どれをとっても武田に勝機あらへん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:55:34.13 ID:kBYGXr15aSt.V.net
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:56:06.60 ID:HWuQweVA0St.V.net
>>87
この丸太中身スカスカやろ絶対
この丸太中身スカスカやろ絶対
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:56:10.56 ID:xUB3WoUD0St.V.net
>>87
握力ヤバすぎやろコイツ
握力ヤバすぎやろコイツ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 21:57:20.09 ID:uArsLhclHSt.V.net
>>87
丸太貫通する矢ってどうなんですかね…
丸太貫通する矢ってどうなんですかね…
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:04:18.90 ID:jb+8h3tU0.net
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:04:46.18 ID:URnL6NDB0.net
>>146
火縄ちゃうやんけ!
火縄ちゃうやんけ!
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:06:43.29 ID:CUy0J/SVp.net
>>146
これプロイセン?
かっこいいな
これプロイセン?
かっこいいな
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:10:12.67 ID:jb+8h3tU0.net
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:04:43.31 ID:I1k8M4qWr.net
煮えウンコってネタ扱いされてるがとんでもない兵器だよな
破傷風不可避やん
破傷風不可避やん
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:08:35.60 ID:JNORrKS70.net
長篠の後十年近く武田が存続していた事実
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:09:46.27 ID:JbZRIltd0.net
武田軍の強さと言っても会戦で他国軍と比べてアホみたいに強かった訳とはちゃうやろ
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:11:53.25 ID:jb+8h3tU0.net
>>204
武田元繁超強かったやんか
14勝1敗で勝率9割超えてるで
武田元繁超強かったやんか
14勝1敗で勝率9割超えてるで
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:13:45.97 ID:Be1r6G9x0.net
やっぱ戦場を変えたのは機関銃やな
あれに銃剣突撃とか絶対嫌や
あれに銃剣突撃とか絶対嫌や
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:15:37.96 ID:PSV+Oiggp.net
>>239
名将乃木、機関銃に銃剣突撃を命じ戦術を塗り替える
名将乃木、機関銃に銃剣突撃を命じ戦術を塗り替える
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:20:03.47 ID:CUy0J/SVp.net
>>260
乃木はしゃーない
問題は日露後よ、完全機関銃からの被害見なかったことにしとるし
乃木はしゃーない
問題は日露後よ、完全機関銃からの被害見なかったことにしとるし
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:18:14.35 ID:hoqaUHPyd.net
弩が廃れたのがおかしい
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:18:54.57 ID:pFQhRcUSH.net
>>278
強すぎるから使用禁止になったってマジなんやろうか
強すぎるから使用禁止になったってマジなんやろうか
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:20:02.99 ID:jb+8h3tU0.net
>>282
イングランドのロングボウでボッコボコにされたのと野戦で使うにはあの速射性能は致命的や
イングランドのロングボウでボッコボコにされたのと野戦で使うにはあの速射性能は致命的や
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:21:51.10 ID:VBQ1L8+40.net
>>282
威力強すぎるから人間には禁止(異教徒は人間ではない)
威力強すぎるから人間には禁止(異教徒は人間ではない)
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:22:55.47 ID:I1k8M4qWr.net
>>304
刃物はアカン(棍棒はOK)に通ずるな
刃物はアカン(棍棒はOK)に通ずるな
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:26:04.42 ID:GAqBAIkN0.net
>>308
ドラクエ攻略本でモーニングスターの名前と解説と挿絵を見て拭えない違和感は誰でも覚えるよな
ドラクエ攻略本でモーニングスターの名前と解説と挿絵を見て拭えない違和感は誰でも覚えるよな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:25:10.31 ID:mYYChIbR0.net
>>282
マジレスすると
中世時代は貴族、騎士同士は身代金目的やから
貴族や騎士は殺しちゃまずいってのが基本やからな
合計1000人の騎士の戦いで騎士の死者は数人って世界やから
マジレスすると
中世時代は貴族、騎士同士は身代金目的やから
貴族や騎士は殺しちゃまずいってのが基本やからな
合計1000人の騎士の戦いで騎士の死者は数人って世界やから
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:22:36.06 ID:2G+w+uCc0.net
弓:鉄の鎧も盾も貫通するし攻撃力はトップ、銃みたいに天候に関係しない。ただ使える人が少ないので訓練に時間が必要
槍:足軽戦の基本形、長槍化して騎馬の侵入を防ぐ 槍衾が崩れてから乱戦突入がいつもの流れ
刀:近接戦闘用 基本的に司令官のみ 殺傷能力は高いけど性質上防御力も低い
銃:殺傷能力は弓以下 雨だと使えないし連射不可 命中率は素人でもある程度期待できるのと大音量で敵のやる気をそぐのにはかなり有効
大砲:城破壊用 ただ平地しか使えないうえに持ち運びに難ありなので破城槌の方が有効
巨大銃(バズーカ):銃と大砲の半分 大音量で敵をビビらせるのと銃の弱点だった破壊力を上げた 平地じゃないと使えないので活躍したのは関ヶ原と大阪の陣くらい
騎馬:平地なら槍以外の全ての部隊に勝つ 山地では弓・銃以下
鉄砲騎馬:強いのと強いのたせばすごく強くなるという頭の悪い発想から生まれた技術 ヒットアンドランが基本
槍:足軽戦の基本形、長槍化して騎馬の侵入を防ぐ 槍衾が崩れてから乱戦突入がいつもの流れ
刀:近接戦闘用 基本的に司令官のみ 殺傷能力は高いけど性質上防御力も低い
銃:殺傷能力は弓以下 雨だと使えないし連射不可 命中率は素人でもある程度期待できるのと大音量で敵のやる気をそぐのにはかなり有効
大砲:城破壊用 ただ平地しか使えないうえに持ち運びに難ありなので破城槌の方が有効
巨大銃(バズーカ):銃と大砲の半分 大音量で敵をビビらせるのと銃の弱点だった破壊力を上げた 平地じゃないと使えないので活躍したのは関ヶ原と大阪の陣くらい
騎馬:平地なら槍以外の全ての部隊に勝つ 山地では弓・銃以下
鉄砲騎馬:強いのと強いのたせばすごく強くなるという頭の悪い発想から生まれた技術 ヒットアンドランが基本
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:23:46.76 ID:HWuQweVAH.net
WW1で機関銃で撃たれ死んだ兵士もそんなおらんらしいで
殆どが砲撃と病気で死んだとか
殆どが砲撃と病気で死んだとか
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:29:27.60 ID:jcqciRQo0.net
兵農分離、楽市楽座の先駆者、三段構えは嘘だったンゴ
もうノブカスの心ボロボロやな
もうノブカスの心ボロボロやな
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:30:37.05 ID:mYYChIbR0.net
>>351
どっちかというと鉄砲三段構えはヨーロッパのグスタフアドルフやな
どっちかというと鉄砲三段構えはヨーロッパのグスタフアドルフやな
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:31:35.89 ID:iCcImzIk0.net
>>351
これマジなん?
これマジなん?
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:37:40.00 ID:PSV+Oiggp.net
>>364
兵農分離→信長公記に「馬廻集の家族がまだ城下に引っ越してないことにノッブがキレた」って記述があるから歴史家さんサイドが「ノッブが強かったのは兵農分離してたからや!」って拡大解釈したのが原因
楽市楽座→六角が先にやってるンゴ
三段撃ち→講談のネタンゴ
兵農分離→信長公記に「馬廻集の家族がまだ城下に引っ越してないことにノッブがキレた」って記述があるから歴史家さんサイドが「ノッブが強かったのは兵農分離してたからや!」って拡大解釈したのが原因
楽市楽座→六角が先にやってるンゴ
三段撃ち→講談のネタンゴ
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:42:19.56 ID:p+C7Vc9Ip.net
>>414
楽市楽座については私設の関所の廃止を同時にやらんと効果薄いからなぁ
六角はそこまでできんかったわけだし
楽市楽座については私設の関所の廃止を同時にやらんと効果薄いからなぁ
六角はそこまでできんかったわけだし
487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:45:36.38 ID:/v9Kuviz0.net
>>457
そもそも楽市楽座はただの優遇税制でしか無かったわけで。
しかも座を否定するのではなく、座の「参入」をしやすくする政策なんやで。
流通のためのもんではない
そもそも楽市楽座はただの優遇税制でしか無かったわけで。
しかも座を否定するのではなく、座の「参入」をしやすくする政策なんやで。
流通のためのもんではない
545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:51:02.80 ID:p+C7Vc9Ip.net
>>487
だから、流通の為には関所の廃止と優遇税制の両方が必要だっただけの話で、どっちも行ったのが信長の革新性に繋がると思んだけど
だから、流通の為には関所の廃止と優遇税制の両方が必要だっただけの話で、どっちも行ったのが信長の革新性に繋がると思んだけど
602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:56:51.07 ID:/v9Kuviz0.net
>>545
そもそも信長が廃止した「関」はあくまで軍事目的のものだけで、通行料を取るような関は、敵対していない地域のものはほぼ全部
そのまま存続させとるんやで。有名な「京の七口の関」なんて、廃止されたのは秀吉の時代に成ってからや。
そもそも信長が廃止した「関」はあくまで軍事目的のものだけで、通行料を取るような関は、敵対していない地域のものはほぼ全部
そのまま存続させとるんやで。有名な「京の七口の関」なんて、廃止されたのは秀吉の時代に成ってからや。
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:33:00.64 ID:2jmm16930.net
中世最強武器はハルバードでもなくランスでもなければ当然クレイモアやサーベルでもなく
槍にマトックと引掛け棒を融合させたような奴ってほんまなんか?
槍にマトックと引掛け棒を融合させたような奴ってほんまなんか?
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:34:54.11 ID:VBQ1L8+40.net
>>372
ひっかけて騎士を引きずりおろしてボコボコに出来るしな
ひっかけて騎士を引きずりおろしてボコボコに出来るしな
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:34:39.68 ID:kcf/4diQa.net
三十年戦争とかぐう興奮する
騎士を傭兵がマスケットで撃ち殺すんやろ?
騎士を傭兵がマスケットで撃ち殺すんやろ?
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:39:43.27 ID:mYYChIbR0.net
>>388
もう100年戦争末期から騎士はボコられるだけの存在やからな
歩兵にパイク突き立てられると突撃できへんし、防御力も火器でボコボコやし
もう100年戦争末期から騎士はボコられるだけの存在やからな
歩兵にパイク突き立てられると突撃できへんし、防御力も火器でボコボコやし
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:43:21.90 ID:jb+8h3tU0.net
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:46:41.29 ID:CUy0J/SVp.net
>>471
ヴァレンタイン?
ヴァレンタイン?
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:48:15.99 ID:jb+8h3tU0.net
>>500
相手に圧勝したけどいつの間にか戦死しとった、で有名な北方の獅子王やで
相手に圧勝したけどいつの間にか戦死しとった、で有名な北方の獅子王やで
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:44:01.64 ID:X0t+QShH0.net
>>434
一理ない
ナポレオン戦争やその少し前から復権してる
一理ない
ナポレオン戦争やその少し前から復権してる
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:47:40.21 ID:jb+8h3tU0.net
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:48:16.37 ID:/nkZXC350.net
>>510
竜要素は?
竜要素は?
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:49:00.12 ID:URnL6NDB0.net
>>517
じ…銃声が龍の鳴き声見たいやろ…?
じ…銃声が龍の鳴き声見たいやろ…?
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:35:11.79 ID:SVPMqMoT0.net
落ち武者狩りっていうけど要するに金目のものをぶら下げながら田舎歩いてると確実にリンチされて身ぐるみはがされるってだけの話なんだよなぁ
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:36:18.64 ID:sJJCvITU0.net
>>396
金目の物(首)
生き残るためにはデュラハーンになるしかないみたいですね……
金目の物(首)
生き残るためにはデュラハーンになるしかないみたいですね……
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:36:31.38 ID:Hyd1KMAp0.net
戦国の頃の農民キチガイ杉内
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:38:45.36 ID:jcqciRQo0.net
>>402
今基準で考えたら昔の人間の大半はみんなキチガイばっからしいな
ちょっとしたことでもすぐブチ切れたり感動したり考えるよりも先に行動したり
今基準で考えたら昔の人間の大半はみんなキチガイばっからしいな
ちょっとしたことでもすぐブチ切れたり感動したり考えるよりも先に行動したり
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:40:54.09 ID:HWuQweVA0.net
>>424
当時の日本にきた外国人がここは基地外の巣窟や!ここでは男は皆刃物持ってる戦闘民族で簡単に殺し合いやる
そして人が死んでも誰も興味をしめさない!とドン引きしとる
当時の日本にきた外国人がここは基地外の巣窟や!ここでは男は皆刃物持ってる戦闘民族で簡単に殺し合いやる
そして人が死んでも誰も興味をしめさない!とドン引きしとる
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:42:36.10 ID:7XljIpAl0.net
>>446
なお、江戸時代後期には
「なんやこの武士とかいうヒョロヒョロな連中は・・・こんなヒョロヒョロもやしが支配者層で
オラついてる色黒ガチムチ農民支配してるってんだからすげえ」
なお、江戸時代後期には
「なんやこの武士とかいうヒョロヒョロな連中は・・・こんなヒョロヒョロもやしが支配者層で
オラついてる色黒ガチムチ農民支配してるってんだからすげえ」
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:44:20.79 ID:WTdKLfw20.net
戦国時代に自信ニキいたら聞きたいんやけど大坂の陣って市街戦だったンゴ?
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:45:33.31 ID:HWuQweVA0.net
>>481
中世日本で市街戦とか起きたんかね
もしあったらクッソ面白そう
中世日本で市街戦とか起きたんかね
もしあったらクッソ面白そう
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:46:41.77 ID:WTdKLfw20.net
>>486
応仁の乱は市街戦やで
応仁の乱は市街戦やで
537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:50:05.04 ID:7XljIpAl0.net
>>501
応仁の乱好きすぎる
殺すだけ殺して勝者なし暗黒時代突入とか最高やろ
中国史でいえば晋崩壊
ヨーロッパ史でいえばローマ帝国崩壊
応仁の乱好きすぎる
殺すだけ殺して勝者なし暗黒時代突入とか最高やろ
中国史でいえば晋崩壊
ヨーロッパ史でいえばローマ帝国崩壊
538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:50:05.37 ID:2G+w+uCc0.net
>>486
応仁の乱
大坂の陣
毛利VS大友
大仏殿の戦い(松永久秀VS三好三人衆)
一乗谷の戦い
久留里城の戦い(里見義堯VS北条軍)
ここらへんは市街地
応仁の乱
大坂の陣
毛利VS大友
大仏殿の戦い(松永久秀VS三好三人衆)
一乗谷の戦い
久留里城の戦い(里見義堯VS北条軍)
ここらへんは市街地
505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:47:17.95 ID:oEZuSAUK0.net
>>481
冬はだいたい篭城戦
夏は内堀まで埋められたのでほぼ野戦
冬はだいたい篭城戦
夏は内堀まで埋められたのでほぼ野戦
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:46:27.10 ID:uArsLhcl0.net
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:48:54.56 ID:PSV+Oiggp.net
>>497
戦略的な意味であの位置が効果的だったかはわからんけど、徳川軍がこぞってあそこに突撃して片っ端から撃退されてたんやから有能やろ
戦略的な意味であの位置が効果的だったかはわからんけど、徳川軍がこぞってあそこに突撃して片っ端から撃退されてたんやから有能やろ
551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:51:30.78 ID:I1k8M4qWr.net
>>497
築城術としては当時として規格外らしい
日本より西欧的な造りとか
築城術としては当時として規格外らしい
日本より西欧的な造りとか
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:51:26.51 ID:ZcPb3zb60.net
564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:52:38.13 ID:uOVVmuXz0.net
>>549
直進することしか考えとらん猪武者スタイルかっこいい
直進することしか考えとらん猪武者スタイルかっこいい
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:52:55.67 ID:URnL6NDB0.net
607: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:57:40.52 ID:cYAI7GlZa.net
>>567
やっぱ機関銃ってクソだわ
やっぱ機関銃ってクソだわ
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:57:18.20 ID:BcTowc5wa.net
昔って矢に糞塗ってたんやろ?
畜生すぎるやろ
畜生すぎるやろ
631: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:00:07.80 ID:uArsLhcl0.net
>>603
一番簡単に用意できそうな毒矢だからな
一番簡単に用意できそうな毒矢だからな
617: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:58:55.50 ID:YvADUHvka.net
一発食らった後の致死率は火縄銃やろ
体にめり込んだちっさいちっさい鉛玉を的確に摘出技術なんかなかったやろし
体にめり込んだちっさいちっさい鉛玉を的確に摘出技術なんかなかったやろし
758: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 23:15:22.53 ID:SMMD9Qqq0.net
弓のが強いと言っても
朝鮮出兵の頃にはもはや火縄銃が足軽の標準装備と化してるんだよなぁ
長槍なんかいらんからとにかく銃送れと催促しまくる書状が複数の大名家に残ってるわけで
朝鮮出兵の頃にはもはや火縄銃が足軽の標準装備と化してるんだよなぁ
長槍なんかいらんからとにかく銃送れと催促しまくる書状が複数の大名家に残ってるわけで
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:37:17.65 ID:WTdKLfw20.net
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:38:51.36 ID:kcf/4diQa.net
>>410
草
草
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/14(土) 22:47:51.51 ID:JIhb3sRK0.net
>>410
今年一番笑った
【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる
一度言ってみたい 映画によくある台詞
【神話・SF】他界観史とその影響
俺が株や為替の取引で分かった事を教える
【閲覧注意】三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは?
かわいい女の子がやったら反則なもの教えて
【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い
【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが
吹いた画像を貼るのだ『羊毛フェルトで猫作ったよー』
映画の中の名言をあげるスレ
【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
アメリカの歴代インディアン政策について書いてく
今年一番笑った
【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる
一度言ってみたい 映画によくある台詞
【神話・SF】他界観史とその影響
俺が株や為替の取引で分かった事を教える
【閲覧注意】三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは?
かわいい女の子がやったら反則なもの教えて
【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い
【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが
吹いた画像を貼るのだ『羊毛フェルトで猫作ったよー』
映画の中の名言をあげるスレ
【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
アメリカの歴代インディアン政策について書いてく
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
posted with amazlet at 14.05.06
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
そこに最低の無能がいるぞ、ボケ