ローディング中

Loading...

仕事から帰ったらすぐ作らないといけない夕食。だけど時間がない。そんな時に便利なのが、冷凍できる作り置きレシピです。世界的フォトグラファーの蜷川実花さんも、作り置きレシピを利用することが多いらしいですよ♡

作り置きレシピは、味をつけてから冷凍庫へ♡

カレー

冷凍しても味が落ちにくいキーマカレーです。大きいお鍋にいっぱいできるので小分けにしてストックしておくと便利ですね♪
圧力鍋を使えば、煮込み時間は20分♡ばら肉を使えば15分で煮込めるので、週末などにまとめて作っておきましょう。作ったら、ジップロックなどに入れて冷凍庫で保存しましょう。ついでにご飯も1食ずつ冷凍しておくとご飯を炊く手間も省けますね。
冷凍庫で保存する際に、ラップで1つずつ包んでからジップロックに入れておくと冷凍焼けしにくくなります。揚げる際は電子レンジで少し解凍してから揚げるとばらばらになりにくいそうです♪

ハンバーグ

ハンバーグもソースも冷凍保存可能なので、同時にストックしちゃいましょう。ハンバーグを1度しっかり焼いてからぐつぐつ煮込み、あとは小分けにして冷凍庫へ。お弁当のおかずにもぴったりですね♪
こちらはキノコと豆腐をたっぷり使ったハンバーグです。オリーブオイルでハンバーグを焼くとこんがりしておいしくなります♡豆腐をたくさん使うことでヘルシーに仕上がりますね♪

豚肉の角煮

この記事を見た人はこんな記事も見ています

こんな記事も見られてます☆

おつまみに食べると美味しい焼き鳥缶を、いろんなレシピで使っちゃおう♪いつもはそのまま食べている方も、焼き鳥缶を他の料理で使ってみませんか?ご飯のおかずにぴったりのレシピもありますので、今晩のおかずに困った方も…

数種類のハーブを使った、半熟のたまごがとろり♡としたオムレツです。中身が硬くなってしまうと美味しさも半減してしまうオムレツも、このレシピなら上手く焼けますよ!料理時間は約10分。時間も手間もかからないレシピな…

今まで杏仁豆腐の上に乗っているのしか食べたことがなかったゴジベリー、こと「クコの実」ですが、実はスーパーフードとして改めて注目されているんです。そのスーパーパワーと美味しく飲めるラッシーのレシピを紹介します。

ピリ辛レシピが好きな人にはぜひ作って欲しいマレー料理です。食べた後、口の中に残る辛味が何とも言えない美味しさ…♡このレシピに使うサンバル・ペーストのレシピも載せているので、ぜひ見てみてくださいね♪

いま話題沸騰中の「大根フライ」ってご存知でしょうか?Twitterでは多くの人々がチャレンジしているようです。そのきっかけは「ザ!鉄腕!DASH!!」。大根の間にチーズとハムを挟んだアレンジレシピが大好評♪

TOPへ戻る

おすすめの記事

こんな記事も人気です♪

料理愛好家で知られる平野レミさんの動画レシピ第四弾は、家庭でちゃちゃっと作れる絶品デザートです。作る工程がとにかくユニーク!あの空箱を使って、超簡単に作ることができちゃいます。最後の演出がまた素敵★是非作って…

日本酒好き必見!六本木にある「日本酒専門店 ぬる燗 佐藤」は、120以上の日本酒に囲まれた圧巻のカウンターでしっぽりとも良し、個室で接待も良し、の使える和食店。

今晩のおかずに!材料さえそろえれば本当に簡単に出来ちゃうので、「あと一品」が欲しいあなたのお助けレシピになってくれますよ。下準備ができたら、あとはオーブンにお任せ♪その間他のことが出来るので本当に楽チンです。

ついに、パフェを自作して持ち歩ける時代がやってきました。メイソンジャーブーム様々ですね。しかも、チョコブラウニーのパフェなので、もうすぐやってくるバレンタインにもぴったりです♡

charlotte

興味のあることや、読んでくださるみなさんにも知ってもらいたいことを...