ごごネタ!クックTV 2015.02.10


今月はどんな料理にもピッタリな…
今日は魚肉ソーセージとごはんとのりを使ったお弁当分かった!おにぎりだね残念!正解は「おにぎらず」「おにぎらず」?「おにぎらず」
端から端まで具がぎっしり
このレシピを料理投稿サイト『クックパッド』に掲載します
材料はたったこれだけふりかけはお好みの物を用意してねおにぎらずって何?その名のとおり握らないおにぎりのこと作ってみたらその魅力が分かるはず魚肉ソーセージから切っていこうか大きめで大丈夫え?入るのかなそこにふりかけを載せて魚肉ソーセージ
再びふりかけとごはん
このボリュームがおにぎらずの魅力のりを折っていきますヨイショほんとに握らないで出来たね
冷めてから切るとごはんがくっつかないですよ
出来たー!おにぎらずきれい!あとはお弁当箱に詰めて…
(2人)完成です!かわいい断面が見えてて華やかだよね端から端まで魚肉ソーセージの味がいっぱいするねボリューム満点だねまた作ろうね!
断面がきれいになるよう
皆さんもレシピを『クックパッド』に投稿してみては?
2015/02/10(火) 13:50〜13:55
MBS毎日放送
ごごネタ!クックTV[字]

今日は「魚肉ソーセージのおにぎらず弁当」▼毎日の料理が楽しくなるお助け番組。「クックパッド」と連携し、簡単・美味しいレシピを八木早希と伊藤小春が紹介!

詳細情報
お知らせ
【ポイント】
▼おにぎらずを綺麗に切るコツは冷ましてから包丁を濡れぶきんで拭いて切ることです。
▼魚肉ソーセージの断面が綺麗に出るように、おにぎらずは切る方向に注意して下さい。
番組内容
握らず簡単に手早くできる話題の「おにぎらず」に魚肉ソーセージを入れました。おにぎりと違い、大きな具を入れることが出来、断面の具が見えるので魚肉ソーセージが映えます。身体を温めるようにおかずには生姜焼きを入れています。また、のり、ひじき、黒豆などの黒い食物も身体を温めると言われています。
出演者
八木早希
伊藤小春
制作
■番組HP
http://hicbc.com/tv/gogoneta/index.htm

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2403(0x0963)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: