(eFax)どうも!自分がいれば会社にFAX取りに行く必要ありませーん。
(CamDictionary)ハ〜イ!ワターシがいれば英語なんてノープロブレム!すげえすげえすげえすげえすげえ!何?これ!
(MetaMoJiNote)わたくしは面倒くさい会議の議事録作りをお手伝いしますよ。
えっ!?えーっ!?このアプリみんな知ってるのかな?今夜は…。
私の若い頃にはなかったなぁ。
あっ『OLくらぶ』始まります。
とりあえず
(宮田)雑いな雑いな。
それでは最初の方。
はい。
自分はMF会計っていいます。
面倒くさい領収書の精算とか確定申告とか得意です。
結構賞とかもらってます。
よろしくお願いします。
(一同)MF会計。
無料ですね。
(MF会計)そう自分インストール!なんか「読み込む」とかボタンがある…。
(MF会計)そうそう。
その
(MF会計)早く早く!「読み込む」押してみます?じゃあ。
あーった!
(弘中)領収書とレシート読み込めるらしいですよ。
(MF会計)あとはレシートをパシャッと撮影してくださいよ。
そうそう。
押してみます。
(シャッター音)おっ!えっ!?
(弘中)えーっ!?
(MF会計)ね?ね?すごくないですか?
(シャッター音)うわっ!すげえ!
(シャッター音)えっ!?やばい。
これはすごい!
(横尾)買ったものも出てるよ。
(北山)やべえ!
(北山)からあげとか三色ごはんとか全部出てる。
あっ日にちが入ってる!
(久冨)ホントだ!9月と8月に。
(MF会計)そう自分レシートや領収書に印刷された文字を自動的に読み取れる会計業務お助けアプリです。
そのまま家計簿として利用する事も出来るんです。
(弘中)これなんで出来るの?はいはい。
誰?誰?誰?誰?
(玉森)すごいななんか…。
ちゃんとこれで大学の先生もやってますから。
そういう時これ被っていくんですか?はい。
いつもこれです。
へえ〜!履歴見れないんですか?撮ったやつ…。
履歴が見れない。
(一同笑い)キャラ濃いな。
それはなぜかというとカメラの品質がよくなったりとか色んなところで読み取れるようなものが…機能が出てきたんですね。
でCPUの速度も上がってきたので分析する事が簡単に出来る。
(MF会計)これは
(二階堂)だよね。
そうだね。
ちょっと化けちゃったりとか…。
そこ短所だなこの子の。
はーい。
それじゃこのアプリ何点?
(千賀)出ました集計結果。
26点です。
26点。
…って事でMF会計は26点で暫定1位。
はーい次の方。
コンニチハ!ワターシはCamDictionaryでーす。
読めないイングリッシュの書類は全部任せてくださーい。
これ200円するんですね。
(二階堂)200円するわ。
(宮田)カメラ?
(弘中)ホントだカメラある。
左下。
目のアイコンを翻訳したい部分に…。
(2人)あーっ!なんだ!?これ!うわっすげえ!貴重な論文?すげえすげえすげえすげえすげえ!何?これ!「1ヶ月」!来月!フゥ〜!すっげえ!「手続」!「手続」は…。
(CamDictionary)ワターシはカメラを使った翻訳アプリ。
読めるのは英語だけではありませーん。
ここをさ…。
(2人)自動検出!
(CamDictionary)何語かわからなくても平気でーす。
ちなみにこれはドイツ語で…。
(2人)「玉森」「クール」。
「宮田」「ない」「作業」。
あっわかった。
(CamDictionary)ほ〜ら!
(玉森)これ超欲しい!
(二階堂)マジ勉強になるじゃん。
これ満場一致じゃない?これは安いし…。
俺5!俺も5!あら!
(弘中)4!ええーっ!?
(玉森)どういう事?もうこれで勉強する必要なかったのに!っていうふうに思うんですけども今の子供たちGoogleがあったりとか翻訳が出来るわけです。
今までの知識を試すテストが無意味になるんですよ。
知ってる事はもうコンピューターに聞けばわかるのでそれをどう利用して活用して新しいものを作るかそれが大事なんです。
うわなんかすげえ先生っぽい!…って事でCamDictionary暫定1位!この得点超えてくるアプリはいるのかしら?どうも。
自分はeFaxって言います!インストールしとけばスマホ1台でFAXの送受信が出来ちゃいます。
えっ…これすごくない?ちょっとこれマネジャーさんすぐ取り入れよう!マネジャーさん!「開く」っていうのは?要するにあのガーッと出てくるFAXがスマホの方にガーッと来るわけですよ。
ウソ!?じゃあ宮田千賀別フロアからみんなの携帯にFAX送ってみて。
いったんじゃない?いったね。
「ファックスを開く」なんだろうね?あれ?「unknown」…。
うわ!届いた?FAX。
例えば田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家にはFAXがあったりとかします。
そこにスマホで連絡を取ろうと思うよりは自分でこう絵を描いてビーッと出てきた時に…。
喜びますよね?うわ〜その説明欲しかった!それだったら点数変わってたよ。
(藤ヶ谷)なんかそう感じますね。
もっと早く言ってもらえれば…。
お次の方どうぞ!わしは日本の年号というアプリじゃ。
年号西暦年齢どれか1つ入力すればあとは全部教えてやるぞ。
「平成」押してみる?
(宮田)押してみようか。
(宮田)おっ「平成」出た。
(久冨)26年決定。
おお〜!
(二階堂)すげえ!
(弘中)確かに確かに。
(藤ヶ谷)意外とね。
家族の経歴を書かなきゃいけない時があってうちのお父さん昭和何年生まれだっけ?とか。
ああ〜!
(藤ヶ谷)という事は年齢いくつって入れたら…。
出てくるんですかね?お父さん何歳だったかな?
(一同笑い)
(北山)ポールさん…。
(久冨・弘中)53歳…。
これどうすればいいんですか?
(藤ヶ谷・久冨)決定。
あっ1961年の…。
昭和36年生まれ。
(北山)どういう事?どういう事?…って事はまだ1位は翻訳アプリCamDictionary。
それじゃ次の方。
(はるかがみ!)ウフフフ!私はるかがみ!って言います。
こう見えて170万ダウンロードもされちゃってる人気者なの。
特に女子ウケがすごいんだけどその秘密わかるかしら?えっなんだろう?
(久冨)なんだろう?あっ!ビックリした!鏡?
(藤ヶ谷)鏡って事ですか?
(はるかがみ!)そう私スマホを鏡に出来ちゃうんだけどでもそれだけじゃ170万ダウンロードもいかないわ。
あっ逆になった。
えっなんで?なんで?なんで?おおっ!
(はるかがみ!)正解!反転した顔じゃなくて普段周りが見てる本当の顔を映し出すのよ。
俺ショックだわ。
(二階堂)玉見てみ。
あ〜でも見慣れない…。
なんか違う。
アップにしたくないですけど。
ズームに出来るのも…。
化粧直しに一番いいですよね。
(北山)これ止められるのすごくない?
(宮田)うわいいね。
(二階堂)映ってる?
(玉森)うん。
(シャッター音)
(北山)これは便利だわ。
えっこんなんなってんの?俺の後ろ。
(藤ヶ谷)ハハハハ…!どうしたんだよ。
だっさいもんなんか。
え〜これ意外になかったね。
ありそうでなかったわ。
(千賀)34点です。
(久冨)お〜!残念。
はるかがみ!さん2位。
CamDictionaryは強いわね。
おっす!おいらmazec!おいらをインストールすればメールとかの文章手描きで入力出来んだぜ。
すっげーだろ!なんか書けるって事ですか?なんて書こうか。
「あ」…。
あっすごい!
(玉森)すごくねえ?
(北山)オシャレオシャレ。
これ欲しい!このソフト…。
高え!
(弘中)900円でこれは…。
(久冨)そうですね。
(久冨)そうだこれ900円もするんだった。
ほげー!私QuickMemo+です。
累計70万ダウンロードもされちゃってかわいい付箋をスマホの中でペタペタ貼れるんです。
せんぱーい!あっこうだ!
(弘中)あっすごーい!あ〜!
(弘中)出てきた!すげえオシャレじゃん!なんかね。
普通にメモして…。
普通にメモするやつ?これ。
ねっiPhoneのメモ機能ってありますよね。
見た目がきれいとかかわいいとかそういう事ですよね。
(千賀)17点。
(久冨・弘中)低い。
単にメモをするよりもポスト・イットに書いて貼るという行為を今まで何十年もやってる人にとってはこれの方が置き換えとしてはすごくわかりやすいわけですよ。
それ聞いたらすげえな。
はーいお次の方。
ごきげんよう。
わたくしささっとマナーざます。
社会に出たら何をするにもマナーだらけ。
例えばこんなビジネスマナーご存じ?じゃあビジネスでいきますよ。
うわっいっぱいある!
(北山)色々出てきた!えっ何?こんなにあるんだ。
席次…。
「席次のきまり」…。
じゃあ車から。
(二階堂)車。
(二階堂)うわっすげえこれ!わっ!これあれだ!めっちゃ悩むやつだ先輩とタクシー乗った時とかに。
これめっちゃ必要だよ!そうだ!そっか後ろの方が狭いから。
あ〜!ちょっとあの…。
すげえ!あっそうなんですか?
(弘中)はい。
5万円も?じゃあ5万円です。
便利だわ。
これすげえわ。
これだってそうだね。
(藤ヶ谷)しかもあとさ…。
(横尾)入ってたらいつでも見れるし。
なんすか?
(玉森)うわー!
(北山)あー!うわー!そういう事か!
(藤ヶ谷)いやなんかうまく出来てんなやっぱ。
(久冨)宴会も。
(藤ヶ谷)宴会も見れないじゃん!
(横尾)これそうきたか!皆さんうわっマナー返し!
(弘中)先生いい事言う。
(玉森)そうきた?
(二階堂)うまい事…。
(千賀)結果35点。
高えな。
(北山)結構高いじゃん。
あ〜残念!1位はずっとあなたね。
でも実はこのあと…。
(一同)お〜!
(二階堂)満点!満場一致の満点アプリが登場しちゃうのよ。
何が出来ると思われます?その前に…。
オフィスで働く女性を悩ますセクハラ問題パワハラ問題に白黒つけます。
《何?それ》《何私のプライベートを詮索してるの?》果たしてこれはどんなセクハラワードになってしまうんでしょうか?これ?これはさ…。
いいじゃんねえ?コミュニケーションの1つだし…。
仲良くなれる…。
例えば特定の日を休み取った場合さこの日休み取ったねどこ行くの?だったらまだわかるなんか。
前もってね。
3連休はさ別に…。
なぜか自分だけ個人的に聞かれるってちょっと怪しくない?自分だけ聞かれるっていう事にやっぱり女性としては嫌悪感を感じるというか…。
そういう気持ちあるのよ!考えすぎだよ。
(千賀)だってさ…。
ねっ!
(一同笑い)今のはセクハラに当たるんですか?そうですね今回のケースはセクハラ度80パーセントです。
(一同)えーっ?なんでなんで?なんで?あっ俺もうしゃべれないわ!「3連休どこか行くの?」という発言なんですけどやっぱりこれって…。
(篠田弁護士)やっぱり彼氏と旅行に行くのかな…。
「彼氏がいるのか」というニュアンスがそこには入ってますので。
言うまでもなく彼氏がいるのかとか彼氏とどう過ごすのかって聞く行為はもうセクハラの典型と。
(宮田)えっそうなの?ええっ!?ええっ!?そうだよな。
まず…。
まず彼氏いるか聞くもんね。
(篠田弁護士)セクハラに関しては…。
えっ!?えっそうなの?さあ満点を出して1位に躍り出るのはどんなアプリなんでしょう?あっ!
(千賀)これ便利だわ!
(宮田)これはいいわ!いやこれ忘れちゃうんだよ。
これはなんの暗証番号だったんだろうこれはなんの暗証番号だったんだろうっていうのをメモ出来る。
(パスメモ)そう私は皆さんの色んなところの暗証番号やパスワードを一括で管理致します。
もちろん私を開くためのパスワードもありますのでご安心を。
大丈夫かな?全財産飛ぶようなもんだよ。
でもこれあれじゃない?あったあった。
あったあった。
あっホントだ!ホントだ!「マスタパスワード3回入力ミスで全データ消去」ここで無料ね。
で安心したい。
(藤ヶ谷)それやばいです。
ああっ…。
言っちゃダメ!今問題はパスワードがハッキングされて情報が漏洩するっていうのめちゃくちゃはやってます。
なぜはやってるかっていうと…。
私だ!私だ!出てきてるのは今度指紋認証とか…。
もしかするとこれからマウス舐めてくださいとか言ってDNA鑑定するとかそういう時代が来るかもわかんないですね。
(きせかえネイル)私ネイルをシミュレーション出来るきせかえネイルよ。
(千賀)でもこれ…。
種類選びたいですよね。
(千賀)17点。
(宮田)17点か…。
(クレイジーアラーム)イエーイ!俺様は色んな不快な音で目を覚まさせるクレイジーアラームだ!あっ黒板の…。
やだやだやだやだ…。
うわ〜これ起きるわ。
あの元々のアラームですよね。
それでは次の方。
(MetaMojiNote)どうもどうもわたくしMetaMojiNoteと申します。
面倒くさい会議の議事録をお助けします。
じゃあポール先生えーキスマイの…。
あー!書けた!今後。
結構重いな。
2番テーマえーキスマイの売り上げね。
3番キスマイのお客さんの入場者数。
それをどうやって使うんだろう?
(MetaMojiNote)画面上のボタンに注目です。
(久冨)えっ?
(千賀)すげえ!
(横尾)すげえよ!
(久冨)えっ?でこれで…。
そうです。
すごくない?
(横尾)すげえよ!書いていた時の時刻を覚えているので囲んだ時にそれがメモしているやつとリンクして出てくる…。
(千賀)すげえ!
(千賀)これ5点!このアプリ何点かしら?
(久冨)5です!
(弘中)5です!
(一同)おお〜!満点!
(北山)45点満点!
(藤ヶ谷)すげえちょっと…。
(一同笑い)
(千賀)もっとサイバーしたい!2015/02/10(火) 02:14〜02:44
ABCテレビ1
Kis−My−Ft2 presentsオフィスラーニングバラエティOLくらぶ[字]
アイドルKis−My−Ft2が研修社員となって大奮闘!
社会人のイロハを徹底的に学ぶ!!
今回は『噂の“オフィス系スマホアプリ”は本当に役立つのか検証せよ!』
詳細情報
◇番組内容
現在、アイドルグループとして多方面で活躍中のキスマイ!
しかし芸能界は生き馬の目を抜く厳しい世界!
アイドルだっていつダメになるか分からない…!
そんな将来への危機感を背に、万が一の事態(!?)に備え
社会人経験&社会知識ゼロのキスマイが
自分たちとは真逆に位置する“会社で働く女性”の世界を体感しながら
「OL」…つまり「Office Learning」を重ね、世の中と社会常識について学んでいく!
◇番組内容2
現在スマートフォンのアプリ数は100万以上もあるとも言われていますが
人気アプリといっても種類が沢山ありすぎて選ぶのも一苦労…
そこで、オフィスでは比較的時間のあるKis−My−Ft2が人気のアプリを片っ端から試して
本当にオフィスで使える便利なアプリを探します!
仕事で使える“ビジネス系アプリ”から働く女性必見の“美容系アプリ”まで
果たしてキスマイメンバーはどんな使えるアプリを見つけ出すのか!?
◇出演者
◆Kis−My−Ft2(北山宏光・玉森裕太・藤ヶ谷太輔・宮田俊哉・千賀健永・二階堂高嗣・横尾渉)
◇出演者2
◆ゲスト
久冨慶子・弘中綾香
(テレビ朝日アナウンサー)
◆講師:ITジャーナリスト 神田敏晶
◇おしらせ
☆詳しくは番組公式サイトをご覧ください
http://www.tv-asahi.co.jp/olclub/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21482(0x53EA)