ABCニュース 2015.02.10


和歌山の小学生殺害事件で逮捕された男の自宅から押収された刃物には見た目で分かる血痕がついていなかったことが分かりました。
警察は男が洗い流した可能性もあるとみています。
逮捕された無職の中村桜洲容疑者は5日午後、近所に住む森田都史君を刃物で殺害した疑いが持たれています。
中村容疑者は「男の子を見たこともない」と容疑を否認していますが中村容疑者の自宅の靴箱から、森田君のDNA型と一致する血痕が見つかっています。
一方、捜査関係者への取材で、中村容疑者の部屋の衣装ケースから押収された3本の「なた」のような刃物についていずれも見た目で分かる血痕がついていなかったことが分かりました。
警察は中村容疑者が犯行後、血液を洗い流し証拠隠滅を図った可能性もあるとみて、血液反応の有無を詳しく鑑定しています。
大阪府東大阪市の交差点で74歳の男性がひき逃げされ死亡した事件で、26歳の男が逮捕されました。
東大阪市の塗装工河勇也容疑者は、9日午前6時すぎ、東大阪市松原南の府道で横断歩道を渡っていた羽根田岩国さんを車ではね、そのまま逃げた疑いがもたれています。
羽根田さんは、頭などを強く打ち、3時間後に死亡しました。
警察によりますと、現場周辺の防犯カメラなどから、河容疑者の車が浮上。
調べに対し河容疑者は「事故が起こった道路は通っていないので、事故も起こしていない」と容疑を否認しているということです。
大阪市立桜宮高校バスケットボール部の体罰事件で有罪が確定した元教師を、大阪の中学校が部のコーチに招いていたことがわかりました。
大阪市教育委員会によると桜宮高校バスケ部で発覚した体罰事件で有罪になった元教師は、去年12月から数回にわたり、市立天満中学校バスケ部の練習でコーチとして指導していました。
元教師はおととし2月に市教委から懲戒免職とされていました。
天満中学校のバスケ部の顧問とはバスケを通じて知り合った仲で、中学校の顧問からコーチを依頼したということです。
先月下旬に外部から市教委に対して情報提供があり発覚。
市教委は中学校の顧問が校長の許可なしに、部活における体罰で有罪になった元教師をコーチに招いたのは問題だとして10日の教育委員会会議で顧問の処分を決める方針です。
2015/02/10(火) 00:17〜00:24
ABCテレビ1
ABCニュース[字]

国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21477(0x53E5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: