2時になりました、ニュースをお伝えします。
安倍総理大臣は、総理大臣官邸で開かれた政府与党連絡会議で、焦点の農協改革に関連し、日本の成長力を高めるため農業や雇用などの改革を骨抜きにすることなく法案化し、着実に実行していく考えを示しました。
この中で安倍総理大臣は、景気回復の実感は、地方に暮らす方々や中小・小規模事業者の方々には、なかなか届いていないことも事実だが、足元では全国で、街角の景況感が上昇するなど景気回復の兆しも見られると述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、焦点の農協改革に関連し次のように述べ、改革を着実に実行していく考えを示しました。
また、公明党の山口代表は、改革を断行するということでもろもろのテーマがあるが、それぞれ国民生活や国の在り方にとって重要なので丁寧に議論し国民の理解を求める運びが必要だ。
また、いよいよ新年度予算案の国会審議を迎えるが、審議日程が厳しい状況なので政府与党が結束して年度内成立を目指し野党にも協力を求めていきたいと述べました。
安倍総理大臣は国連で防災部門を担当するワルストロム国連事務総長特別代表と総理大臣官邸で会談し、来月、仙台市で開かれる国連防災世界会議で防災・減災の重要性を世界に発信し、国際的な防災への協力を強化していくことで一致しました。
これに対しワルストロム特別代表は、この会議に対する世界の関心は非常に高く、6000人から8000人の方々が世界中から参加する見通しだ。
日本政府が、防災の分野で引き続きリーダーシップを発揮することを期待していると述べ、会議を通じて、国際的な防災への協力を強化していくことで一致しました。
このあと安倍総理大臣は、宮城県の村井知事らと会談し、国連防災世界会議については、世界を回って外交する中でぜひ参加をしてほしいと各国に呼びかけてきた。
いろいろな機会を捉えて、世界に復興の姿を発信していくのは大事だと述べ、国連防災世界会議に出席する意向を明らかにしました。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
日本海側を中心に広く雪が降るでしょう。
広い範囲で風が強く、北日本では猛吹雪に警戒が必要です。
2015/02/09(月) 14:00〜14:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33311(0x821F)