(テーマ音楽)
(キュウベイ)お〜いテンコ!アッハ!近じょの小学生がたんじょうびプレゼントによせ書きを書いてくれたぞ!おれのすきな所を書いてくれたそうだ。
へえ〜よかったですね。
せんぱい!心の声キュウベイさんうれしそう!どれどれ?…ですって!オホッ!ほかには…ん!?…だって。
アハハハハハ。
みんなおれのことをさんすうちょうとくいだと思ってんだろうなぁ。
アハハハハ!え〜ほんとですかぁ?ほんとだよ。
じゃあ表にしてたしかめてみましょうよ!いいぜぇ!じゃあいきますよ。
よ〜し!「おもしろい」。
「おもしろい」1ぴょう!「さんすうがとくい」。
「キャンディーをくれる」。
「キャンディーをくれる」。
「かっこいい」。
「かっこいい」…よっと!「キャンディーをくれる」。
「キャンディーをくれる」。
「かっこいい」。
「かっこいい」!「おもしろい」。
「おもしろい」。
「さんすうがとくい」。
「さんすうがとくい」!これでぜんぶです!どうですか?せんぱい。
う〜ん…これじゃパッとわからないなぁ。
せんぱいの書き方がわるいんですよ!もっとこれわかりやすくならないのか?もっとわかりやすく?うん。
心の声どれが一番多いのかもっとわかりやすくするにはどうしたらいいんだろう?そっか!う〜ん…。
ワン!ワンどうしたの?心の声おんど計です。
おんど計…24℃。
な〜るへそ!わかったわ!こんなときはぼうグラフを使えばいいのよ!よこじくにせんぱいのすきな所のしゅるいを書いて…。
たてじくに人数を書きます。
0123…。
…111213!「おもしろい」は9人だから…。
「おもしろい」は9と。
「キャンディーをくれる」は12人。
「かっこいい」は6と。
できた〜!一番多いのは「キャンディーをくれる」です!心の声そうだよテンコちゃん!表をぼうグラフにあらわすと何が多くて何が少ないかがもっとわかりやすくなるんだよ。
かんじんの「さんすうがとくい」は一番少ないですね。
プップップー!こんなのデタラメだよ!キャンディーくれるおっさんじゃ…。
(ふたり)ああ〜っ!?やぶれちゃった…。
ししまった!ちょっと何やってるんですか!心の声あ〜あまったくもう…。
昼休みのグラウンドだね。
人気のあるあそびは何かな?じゃあぼうグラフにあらわしてみるね。
「ドッジボール」が一番多いね。
2番目に多いのはどれかな?答えは…「サッカー」でした!多いじゅんにならべると人気のあるあそびがすぐにわかるね!
(佐藤)おれたちがんばったよなぁ!これ部長見たらぜったいよろこぶと思うんだよ。
いやぁ「さんすうセンタイ計算ジャー」の売り上げどんどん上がっていくなぁ!
(鈴木)おれたち今月がんばったもんなぁ!
(佐藤)じゃあおいしいもの食べに行こうか!
(高橋)よっしゃ行こか!
(3人)アーイ!イエーイ!
(カズラー)ジャジャン。
いってらっしゃいませ。
ごゆっくり〜。
ウッフフハーイ!これをはがし〜の!でもってこれをはり〜のと!そしてカズラーきえ〜の…。
ウヘヘヘヘヘヘ…!
(部長)・「ぼくの大すきな計算ジャー」どれどれ?今月の売り上げは…。
っと!?とととと…ななななんじゃこりゃ〜!?・なにぃ!?グラフがおかしい?売り上げがへっただと!?これはあいつのしわざにちがいないわ!テンコワン!たのんだぜぇ!はい!ワン!きみたち!「計算ジャー」ぜんぜん売ってないじゃないか!ここ3か月間の売り上げはグーンと上がってますぅ!
(高橋鈴木)グッグーン!どこがグッグーンなんだよ!?ほとんど上がってないじゃないか!
(佐藤)いやそんなはずないです!
(部長)じゃあこれいったいなんなんだよ!?え!?ちょっとちょっとみなさん。
おちついて!心の声ケンカはいけませんよ。
今子どもに大人気の「さんすうセンタイ計算ジャー」なんですけどおまわりさんももちろん知ってますよね?えっ…ああはい。
でこれがここ3か月間の売り上げのグラフなんですけどきのう見た時はグーンと上がってるグラフだったのにぜんぜん売れてるように見えないんですよ!あっほんとだ。
でもぼくら今月はとくにかなりの数売ったんでぜったいにそんなはずないんですよ!
(高橋鈴木)ぜったいない!ぜったいない!さては部長が数を少ないグラフに作りかえたんじゃないんですか!?なに!?そんなことするわけないだろうが!やめてください!こんにちは〜!みんなのヒーローカズラーで〜す!カズラー。
やっぱりあなたのしわざだったのね。
ワン!売り上げの数を元にもどしなさい。
ぼくちゃん売り上げの数をかえるようなことはしてませんよ!えっそうなの!?グラフにちょ〜っといたずらしただけです!ハハッ!こんなことも見やぶれないんですか!?う〜くやしい〜!せんぱい。
大ピンチです!おおテンコ!さっきやぶれちゃったグラフなんだけどな書き直したぞ。
ほら!えっ?何これ。
せんぱい。
数をまちがえてませんか?ん!?さっきのこの表をもとにちゃんと書いたからまちがっていないぜぇ。
いやわたしが書いたグラフとぜんぜんちがうし!うん。
ん〜!?まあたしかにさっきより数がへってるように見えるなぁ。
でしょ!だからまちがえて書いてるんですって。
うん。
心の声キュウベイさんのグラフ。
テンコちゃんのグラフと同じ数をあらわしているはずなのになぜか見た目がちがう。
そっか!もう切りますよせんぱい。
ワン!ワンどうしたの?心の声えいやっ!よっ!よっ!よっ!よっ!できました!グラフのたてじくにワンの足あと。
な〜るへそ!わかったわ!このグラフは一目もりが10こをあらわしてるんじゃないかな?だからここが200300400500と。
できた!
(カズラー)ギクーッ!あああああわ…あああっ!
(佐藤)あっきのうはってあったのはこのグラフだ!やっぱり!ああちょちょ…。
もともとはられていたこのグラフは一目もりが1こをあらわしたグラフだったんだわ。
心の声そうだよテンコちゃん!2つのグラフは同じ数をあらわしているんだけど一目もりの大きさがちがうからぜんぜん見た目がちがうんだね!カズラー。
目もりの大きさをかえて売り上げを少なく見せたわね!くぅ〜!くやピー!う〜もうおぼえてろ〜!一けんらくちゃく!いやぁきみたち。
どなったりしてすまんかった。
あでもどうやってこんなにグーンと売り上げをのばしたんだね?ぼくらはものまねしながらえいぎょうしたんです!そしたら売れる売れる!おお。
どんなかんじなんだ?じゃあいきますよ!「さんすうセンタイ」…。
(3人)「計算ジャー」!心の声まあ何はともあれめでたしめでたし!
(テーマ音楽)2015/02/09(月) 09:10〜09:20
NHKEテレ1大阪
さんすう犬ワン「ぼうグラフ 使える?〜ぼうグラフと表〜」[字]
算数の得意な警察犬・ワンが、お巡りさんと事件を解決する痛快コメディードラマ。おもちゃ会社の売り上げ表のグラフが書き換えられた!?その謎に迫る。出演:スギちゃん他
詳細情報
番組内容
算数の得意な警察犬・ワンが、さんすう交番のお巡りさんと一緒に、事件を解決する痛快コメディードラマ。舞台は街のおもちゃ会社。大人気のおもちゃの売り上げを表した棒グラフが、カズラーによってすり替えられてしまう。売り上げが伸びているようにはまったく見えず、上司に責められる営業マンたち。カズラーは「売り上げの数は変えていない!」と言うが、その謎を解き明かせるのか?【出演】スギちゃん、伊藤梨沙子 ほか
出演者
【出演】伊藤梨沙子,スギちゃん,森大,加藤諒,中尾優志,永田直也,長野克弘,【声】小林ゆう,千葉繁
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドラマ – 国内ドラマ
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33407(0x827F)