しまじろうのわお!「モテるおとこは つらいのだ」 2015.02.09


(にゃっきい)う〜ん。
チョコこれくらいでいい?まだよ。
もっと溶かして。
これを冷蔵庫に入れて…。
パラパラッとこれをかければ…。
できた!どれもおいしそう。
頑張ったわねにゃっきい。
だってバレンタインデーだしやってみたかったんだ手作りチョコ。
みんな喜ぶかな。
楽しみ!そうだいきなり見せて驚かせちゃおう!
(しまじろう)え〜好きな人に?
(とりっぴい)うんバレンタインデーって好きな人に気持を伝えるためにチョコとかプレゼントをあげる日なんだって。
母ちゃんが言ってたよ。
そうなんだ。
チョコもらったらどうなるの?どうなるって…結婚するんじゃない?え〜っ結婚!?いやいやいやとりっぴいにもわからないけど…。
うわぁドキドキしてきた。
とりっぴいも。
そんなつもりじゃ…。
私はただ食べてもらいたかっただけなのに。
どうしようこれ。
(ぽんたろう)やぁにゃっきいさん。
ぽんたろう!いい天気なのだ。
あれ?今日はしまじろう君たちと一緒ではないのか?ううん…。
そうだちょうどよかった。
これ私が作ったの。
食べて!えっでも…。
いいから。
じゃあ!
(ぽんたろう)というわけで…。
にゃっきいさんがくれたのだ。
(ひつじい)どわぁ!本当ですか!?うわっ!何なのだひつじい。
びっくりするではないか。
びっくりしたのはこちらでございます!坊ちゃまこれがどういうことだかおわかりですか?あ…チョコ…なのだ。
ただのチョコレートではございません!うん?今日はバレンタインデーです。
これはにゃっきい様から坊ちゃまへの愛の告白。
つまり「好き」ということなのですぞ!え〜っ!!またまた僕をからかおうとしてもダメなのだひつじい。
違います。
坊ちゃまにゃっきい様がこれをお渡しになったときどんなご様子でしたか?どんなって…袋を僕に渡して逃げるように去っていったのだ。
いや…。
うわぁ!大丈夫か?ひつじい。
ま…間違いありません。
にゃっきい様は坊ちゃまのことが大好きなのです。
その気持を伝えて恥ずかしくて逃げ出したのです。
え〜っ!?あぁついに坊ちゃまに恋の季節が訪れました!ランララララララ〜ン。
本当かな?にゃっきいパスパス!いくよ?え〜い!ナイスパス!
(みみりん)あっぽんたろう君。
みみりんさん。
いえ今日はにゃっきいさんのほうにお話が。
えっ?ぽんたろう君。
一緒にサッカーやる?にゃっきいに用があるんだって。
えっ私に?何?えっと…あの…。
もじもじしないで早く!つまり…にゃっきいさんはその…好きなんですか?好きって?ああうん大好きだよ。
え〜っ!!だってこれを思いきり蹴ってるとスカッとするしシュートが決まると嬉しいし私サッカーって大好き!うん?ぽんたろう君急に駆け出していっちゃった。
顔が真っ赤だったわ。
え?どどうしようひつじいの言ったとおりなのだ。
坊ちゃまがモテモテにおなりになって私も鼻たかだかでございます。
今日はお祝いいたしましょう。
ひつじいモテるってそんなにいいことなのか?は〜っ!何を言うのですか?いいに決まってます!うわぁ!そんなモテモテの坊ちゃまのためにこれを用意いたしております。
にゃっきいさん…。
はい!これをご覧になってにゃっきいさんへの恋心を存分に燃やしてくださいませ!そんなこと言われてもだって僕にはみみりんさんが…。
はぁ…どうしたらいいのだ?ぽんたろう…。
ぽんたろう。
みみりんさん!にゃっきいさん!ぽんたろうこっちに来て!ダメよこっちだってば!やめるのだ!うわぁ!はぁ…夢か…。
はぁそうなのだいつまでも迷っていてもしかたがないのだ。
人生には勇気を持って決断することが必要なのだ!僕は…。
このお方と幸せになるのだ!あっ!ぽんたろう君!そのボール蹴って!ごめんなさい。
なんで謝るの?にゃっきいさん。
えっえ〜!?坊ちゃま!にゃっきいさんの心のこもったチョコおいしかったのだ。
僕は…大好きなのだ!わお!なんと大胆な!ありがとう!ねっおいしかったでしょ?あのチョコ。
え?うん!おいしかった!とりっぴいあっという間に全部食べちゃった。
え!?キミたちもチョコをもらったのか?みみりんもママと一緒に食べたわ。
おいしかった。
えっみみりんさんも!?よかった!仲よしの友達みんなに食べてほしかったの。
ほとんどおばあちゃんが作ったんだけどね。
友達…みんな?はぁ…。
でもこれなんで?え!?いやその…。
ぽんたろう君さっき変なこと言ってなかった?ああ言ってた。
顔真っ赤にして。
僕は大好きなのだ!って。
うわぁ!そうじゃなくて!その…僕もチョコレートが大好きだって言いたかったのだ!だから花はチョコのお礼なのだ。
(にゃっきい)こんなすごいお礼?じゃあみみりんにはなんでごめんって謝ったの?うわぁ!なんだか猛烈にサッカーがやりたくなったのだ!いくのだ!シュート!よし!みんなでサッカーやろう!私キーパーやりたい!いくよ!ハハッ。
お友達の証しのチョコだとは。
坊ちゃま…私が早とちりしたばかりに。
うわ〜んひつじい!
昼です
12時
わしはみわたすのき。
この星いちばんの長生き。
毎日空から世界を見渡しているのだ。
おやおや今日はなんだね?
きれいだね!いろんな色の花が咲いてるね。
うん私は黄色い花が好き。
やあしまじろうにゃっきいきれいだろう?
(2人)うん!
世の中にはもっといろいろな色があふれているんだ。
では色の世界を見渡してみよう
(2人)わあ!どんどん高くなる!何か見えてきたよ。
うん?
バナナだね色が黄色くなったら食べ頃だよ。
紅葉だよ。
秋になると葉っぱが赤や黄色になる。
色で季節のことがわかるんだ
すごいね!信号だ!
青から黄色になって赤になったら…
止まれ。
サッカーをしてる!
見てごらんそらイエローカードが出た。
黄色いカードを出して危ないプレーを注意するんだよ。
これはユニフォーム。
色でチームを分ければどっちのチームなのかひと目でわかるだろ?
(2人)うん!トイレだ!
そうトイレでも色が役に立っているね。
生き物たちも色を上手に使うんだよ。
これはカメレオン。
周りの色に合わせて体の色を変え目立たなくする
おもしろい!これは?
クジャクだよ。
きれいだね。
この立派な羽でオスはメスを呼ぶ。
こうして目立つために色を使う動物もいるんだね。
どうだ?色の世界見渡せたかな?
うん!色って役に立つね。
おもしろかった。
そうかそうかテレビの前のキミは今日どんな色に出会うかな?
(鼻歌)カミイチ帽子あげる。
帽子はおかざりだけじゃないよ。
カーカー。
頭を守ってくれるんだよ。
(カミイチ)なるほどね。
達人です。
何の達人でしょうか?
しゃぼんだまの達人です。
しゃぼんだまのすごい技を持っているのが…
今回はストローを使ってしゃぼんだまを作ってみます
よろしくお願いします。
まずはやってみます。
おっ…う〜ん。
なかなか大きく膨らまないようですね。
では達人に教わってみましょう
まずこのくらいの量のえきたいせっけんとみずを用意します。
混ぜます。
更にこのくらいの量のガムシロップを加えるとしゃぼんだまが割れにくくなります。
よく混ぜたらしゃぼん液の完成です
えきたいせっけんとみずを混ぜガムシロップを加えよくまぜます
まず少し下を向きながらふきます。
そしてだんだん顔を上げながらふきます。
こんなふうに穴をあけてストローの先を開くとしゃぼんだまが大きくなります
このように太い筒でふく場合は少し口から離してふきます。
わっか状のものを使うと長いしゃぼんだまを作れます
大きなしゃぼんだまがふけますがとても臭いしゃぼんだまになります。
太い筒わっか状のものながねぎでもしゃぼんだまを作れます。
ではみんなでもう一度やってみましょう。
おっ大きい。
すばらしい。
では最後にたつじんの
これは
これは
すごい握手ができました。
そしてたつじんが発明したみんなも大人や友達と一緒にやってみましょう
ゾウは全部で何頭かな?12345678。
全部で何頭?ゾウが8頭
パオーッ!
みんな僕たちとくじらのくうちゃんのお話をテレビでやるよ!2月11日朝8時から。
見てね!
大根を食べているのは上から何番目?123。
3番目
今度の映画はね雲よりも高いおおきなきのお話だよ。
はなちゃんと一緒にワクワクの冒険をするんだ!他にも不思議な森の仲間たちと一緒に歌ったり踊ったりクイズ対決もするんだよ!
おうえんばなのメガホンでおうえんしてね!2015/02/09(月) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
しまじろうのわお!「モテるおとこは つらいのだ」[字]

世界の、自然の、不思議がいっぱい!
「わお!」(驚き)がつまった30分!
親子で楽しめる、新!しまじろうのテレビ番
組です。

詳細情報
おはなし
「モテるおとこは つらいのだ」
バレンタインデーに、にゃっきいはしまじろ
う達に食べて貰おうとおばあちゃんと一緒に
チョコレートを作ります。ところが、バレン
タインデーにチョコを渡すことの意味を知っ
てしまったにゃっきいは、しまじろう達に渡
しにくくなり、偶然出会ったぽんたろうに慌
ててチョコを渡してしまったから、さあ大変

コーナー紹介
自然をモチーフにおきながら、「社会」、「
異文化」、「知育」、「自然」、「音楽」、
「ダンス」の6つのテーマを「わお!」(驚
き)を切り口にお届けします。
出演者
しまじろう みみりん とりっぴい にゃっ
きい
ほの花、文月、杉山弘之、杉山輝行、汐谷恭
一、栗原寛孝、堂本佳希、橋本祥平、福本雄
樹、山中雄輔
【声の出演】
南央美、高橋美紀、山崎たくみ、杉本沙織、
窪田等、谷口節、中尾衣里、宗方脩
原作・脚本
【企画】
こどもちゃれんじ
杉山豊(電通)
監督・演出
【アニメパート】
 監督 川又浩
 CGI ディレクター 長谷部哲也
【実写パート】
 クリエイティブディレクター 岡本欣也
 総合演出 平林勇
 企画演出 江里口徹平、朝日恵里
 企画構成 国井美果
 アートディレクター 村上健
オープニング曲
「ボクらの ほしの ミラクル」
作詞 平林勇・国井美果
作曲 川嶋可能
うた Daudi Joseph
音楽プロデューサー 山田勝也(愛印)
エンディング曲
「トモダチのわお!」
うた PUFFY
作詞 PUFFY ・石野卓球
作曲 石野卓球
音楽制作 Ki/oon Music Inc.
音楽総合プロデュース
      Sony Music Direct(Japan)Inc.
制作
【制作協力】こどもちゃれんじ
【アニメーション制作】アンサー・スタジオ
【実写パート制作】DASH demand
【制作】 テレビせとうち
     ベネッセコーポレーション
     電通
番組ホームページ
【テレビせとうちホームページ】

http://www.webtsc.com/prog/anime/shimaji

ro/
【ベネッセコーポレーション しまじろうひ
ろば】

http://www.shimajiro.jp/tv

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:33687(0x8397)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: