日本全国におよそ12万店ある居酒屋
その中でも今注目なのが激安居酒屋
リーズナブルな値段で若者を中心に人気
現在全国に387店舗を持つ人気焼き鳥チェーン店鳥貴族
焼き鳥からドリンクまで280円均一という値段で大ヒットしている
今業界大注目の焼き鳥店
そこに今回新店舗を任された初めて店長がいた
元気な店作りを目指す26歳のハリキリ女性店長
その若さにもビックリだが更に驚く事実が
なんと
居酒屋に魅せられ
新店舗誕生までの14日間にカメラが密着
おいしい
今夜…
(2人)『初めて○○やってみた』。
さて今週も始まりましたテレビ朝日アナウンサーの宇賀なつみです。
そして今週のゲストMCはこの方です。
千原せいじの弟です。
お願いします。
よろしくお願いいたします。
お願いします。
元気!元気!
新宿まで電車でおよそ15分と交通の便もよくまた近隣の駅に大学が多い事から学生も多い街
そして今回この新店舗の店長を務めるのが…
その実績を買われこの店舗の店長に大抜擢されたが…
今回のような新店舗を一から立ち上げるのは初めて
オープンまでは2週間
初めて店長の忙しい日々が始まる
それでは早速見ていこう
午後12時オフィスにてエリアを統括するマネージャーと打ち合わせ
うーん…。
でも平日も…。
何店もの新店舗に携わってきたマネージャーからアドバイスも
店長の新店への構想がしっかりしていないとオープンまで無事たどり着けないのだ
一方その頃肝心の
こちらが今回オープンするお店
店内では工事が行われている
中を見てみると…
職人さんたちによる
ちなみに…
実はこの「こんなに!」
しかし鳥貴族があえてこの
実はすでに
この実績を受け更なるヒットを狙い今回南口店を出店する事を決めたのだ
はい以上です。
ところで元自衛隊員の阿部さんはただお店を…。
そうなんや。
そう
いつかは地元山形で自分のお店を持ちたいという夢を抱きその勉強のために22歳の時に思い切って転職したのだ
頑張れ阿部店長!
オープンまで11日
この日は店舗に大量の厨房機器が搬入される
そこの…ここのつい立…。
これまで鳥貴族の新店舗オープンを請け負ってきた業者さんたちが手際よく作業を進める
焼き鳥屋さんの命でもある
実はこの
遠赤外線を使ったオリジナルの焼き台
大手メーカーと共同開発したという炭火と同じぐらいの火力を実現しおいしい焼き鳥を提供出来るようになっている
だいぶ店舗らしくなってきたが…
この日…
一体どこにいるのか?実は…
(阿部さん)52番さん…。
これは新店舗オープンへ向けてその地域の客層やお客さんの雰囲気を勉強するためなのだ
今回…
ちなみに鳥貴族では焼き場ホールドリンク逸品料理レジ業務などの役割があるが…
はいどうぞ。
お店に出ている時は大きな声でハキハキととても元気な阿部さん
「おいしそうやね焼き鳥」
オープンまで9日
この日も新店舗では引き続き内装工事が続けられていた
この日は
職人さんたちが慣れた手付きで次々と設置していくが…
ではここで問題
実はこのテーブルにはお客さんにとってうれしい工夫が…
特に誰もが持っているあるものにとても便利なんですが…
一体なんだかわかりますか?
えー?ああ…。
正解は…
なんか
鳥貴族の社長のアイデアで食事中に携帯電話の充電などが出来るようにテーブルに付いているんです
「なるほど」
オープンまであと8日
店舗は引き続き内装工事
店舗の完成予定は2日後
店内は照明テーブルイスなど全て入り万全の体勢
オープン2週間前の状態と比べるとご覧のとおり
新店舗完成までもう少しだ
この日お店の
店の外には
準備はほぼ整った
一方その頃阿部店長はこの日も近隣の西荻窪店で勤務
なんと…
食材によって取り出しやすい位置を考えレイアウトしていく
これにより仕事の効率がよくなるのだ
そうか。
それ誰かが決めなアカンもんね。
そしてこの日初めて店長のもう1つの仕事が…
これからちょっと…。
今回オープンする荻窪南口店では通常営業時店長または社員1名とアルバイト5名が働く
オープニングスタッフとして11名を採用
ローテーションを組んで臨む
新店舗で採用したアルバイトスタッフも全くの新人
オープンまでは近隣の店舗で仕事を覚える
これも新店舗ならではの事
(阿部さん)こうやってやるとここ消えちゃうから読み込めなくなっちゃう。
(店員)読み込めなくなっちゃう…。
そうそう…。
(店員)はい…気を付けます。
(阿部さん)「ありがとうございます」。
(阿部さん)結構ねハンディはスムーズに打ててきてるから。
お客さんに喜んでもらうためのお店作り
オープンまであと6日
この日は店舗の引き渡し
新店舗
店内もご覧のようにキレイなお店が出来上がった
19テーブル最大56名のお客さんが入れる店舗
2名席から6名用の席カウンター席まで…
ちなみに…
テーブルやイスももちろん木製
壁や背もたれには杉板を使っている
座席を見ると…
さて引き渡しとは施工業者から初めて店長にお店が引き渡される日
昨日まで他店で働いていた阿部店長
お店を見るのはこの日が初めて
楽しみですね。
まだお店を見てないのでどのような形になってるのかが。
「うわー…」
真新しい店内
一層気合が入る
店に入り
すると店長が今ちょっと…。
そうですね全部のテーブルとイスと背もたれとかも全部チェックして…。
お客さんが楽しく過ごせるようチェックするのだ
これが
全19テーブル56席全てをチェックした
そして1時間後
(業者)すいません。
引き渡しの方始めさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
午前11時引き渡し開始
あとで場所はご説明します。
はいありがとうございます。
(業者)注意点なんですけれども汁受け3か所ございます。
必ず水を入れた状態でご使用いただくようお願いいたします。
(阿部さん)はい。
それぞれの設備の業者さんから使用法や注意点などの説明を受ける
説明を聞き
終わったのは午後6時
7時間かけて全12項目の説明を受けた
そしてこの日のもう1つの仕事が備品搬入
オープン6日前のこの日新店舗で店長の右腕となる植野さんも合流
設備の説明を2人で一緒に受けていると店内で驚きの出来事が
新店舗で使う食器などの備品が次々と搬入されてきた
一から始める
なんと大小合わせて81個の段ボール箱が所狭しと運ばれてきた
全て新店舗にとって必要なものだが…
この段ボール箱の山阿部店長と植野さん
箱の中身は焼き鳥用の串やお皿などの食器小物類など店舗で使う全ての備品およそ480点
この間オープンしたばっかりのお店の店長に聞いたりとかして…。
よりよいお店にするためオープン前日まで5日間かけて1つ1つ丁寧に備品を準備していく
オープンまであと5日
この日の初めて店長の仕事は店内の片付け
厨房では新店舗で使う大量の食器を洗っている
2人は片付けの手を休めスーツに着替え外出
新参者として失礼のないようにごあいさつ
「そういうのもあんねんな」
(阿部さん)いえいえ…。
(阿部さん)よろしくお願いします。
(男性)頑張ってください。
(阿部さん)ありがとうございます。
そしてその後店舗に戻ってひたすら片付けの続きを
あれだけあった
しかし常に元気なハリキリ店長は…
疲れも見せずなんとも頼もしい
さてオープンまであと5日
初めて店長に今の心境を聞いてみた
4年間いた自衛隊を辞め自分の店を持つという夢へと走り出した阿部店長
その第一歩となるこの店をどんなお店にしたいのか?
オープン前阿部店長の決意も新たに固まった
その後3日間はひたすらお店の備品の整理厨房座席回りなど店内の片付けはほぼ終了した
居酒屋の店長さんって結構若いんですね皆さん。
なんか…はい。
ちょっとしっかりしないとと思いました。
いやあねえ…本当に。
やっぱり一般の方の方が若くてしっかりしてますよね。
ああ…。
「ちょっとちょっと!」言うてんの40ですよ。
そして迎えた
この日の初めて店長の仕事は焼き鳥の仕込み
「仕込みが大変だよね焼き鳥屋さんは」
この日は本部からの応援スタッフも駆け付けたのだがお店に来たこちらの2人は仕込みのスペシャリスト
オープンする店を渡り歩き仕込みを専門に行う
実はこの2人普段から仕込みトレーナーとして新入社員やパートさんへ仕込みの指導を行っている
オープンの際には応援に駆け付けてくれるのだ
オープンに備え今回は77キロおよそ1000本の焼き鳥を準備するのだという
この日は店長と仕込みのスペシャリストを中心に午前11時から5名で仕込みをやる
同じ部位に合わせた切り方でほぼ同じ大きさにカットし…
1本1本丁寧に串に刺していく
お客さんの口に入るものだから決して妥協は許されない
阿部店長もいつにも増して真剣な表情
1本1本真心を込めて刺していき…
どんどん焼き鳥が完成していく
ひたすら串打ちを続け
午後7時この日予定していた仕込みの作業は完了
初めて店長はその後店内の最終的な片付けをする
そして午後9時新店舗には絶対欠かせないものが店に届いた。
それは…
(店員)各店舗で集めてもらった貴重なタレです。
焼き鳥のタレ
鶏肉と野菜果物をじっくり煮込んだ手作りの秘伝のタレ
新店オープンの際には新しいタレは使わず近隣の店舗から分けてもらう
各店舗で少しずつ継ぎ足して使っているこのタレ
いきなり新しいタレを使うと普段お客さんに出している味と変わってしまうのだ
それゆえこれをベースにタレを継ぎ足し継ぎ足し使っていくのだ
へえー!すげえ!
タレが届き
いよいよ明日新店オープン
阿部店長がオープン初日にどうしても達成したい目標があった。
それは…
初日の目標は来客数120人
全店舗の平均来客数100人に比べ目標を自ら高く設定した店長
高い目標を掲げた初めて店長だが実は新店舗には目標達成のための2つの戦略があった
まず1つ目は…
ドリンクの99円セール。
ドリンク全品99円セールというのを行います。
なんと通常280円のドリンクを全品99円で提供するオープンセールを行う
半額以下のこの値段。
お客さんにはうれしい限り
そしてもう1つの戦略は…
スタッフに関してはもう本当に…。
そのポジションポジションのスペシャリストを他店から呼んで来ていただいてオープンセールに臨む…。
なんと明日のオープン初日にはお客さんへの対応をスムーズにするため近隣の店舗から焼き場逸品料理の調理ドリンクそしてホールと各場所のスペシャリストを呼んで臨むという
新店舗の初日にかける店長の思いが伺える
阿部店長果たしてすぐ改善するように気を付けます。
申し訳ありません。
(阿部さん)申し訳ありません。
ありがとうございました。
トラブル発生。
なんかあったね。
へえー…。
でもなんか店長さんしっかりしてますね。
ねえ26歳で。
26歳。
えーなんでですか?楽しいですよ。
例えば「また来週!」とかって手振れるの俺36ぐらいですからね出来るようになったの。
えー!どうされてたんですか?こんな感じで。
でお茶ずっと濁してきました。
でも今はもう大丈夫?もう今はなんぼでもこう…。
なんぼでもこう…。
いよいよオープン当日
初めて店長の晴れ舞台はあいにくの雨
オープン初日の営業時間は午後5時から11時の6時間
おはようございます。
午後3時阿部店長が出勤
早速ユニホームに着替え
責任者として自分の名前が書かれたプレートを入り口近くの壁に置く
お客さんからもよく見えるようにするためだ
そして昨日最強の布陣と言った応援スタッフたちと綿密な打ち合わせ
(店員)了解しました。
頑張ります。
焼き鳥
やるべき事は全てやった
午後4時30分新店舗で初めての朝礼
はい。
じゃあ荻窪南口店オープン1日目の朝礼を始めます。
おはようございます!
(一同)おはようございます!天気が悪くても関係ないと思ってます。
私たちの元気で楽しく営業出来たらなと思っています。
今日も元気よくよろしくお願いします!今日も一日元気!元気!はいよろしくお願いします!
(拍手)
開店5分前店舗の外を見ると大勢のお客さんがすでに並んでいる
「こんなに?」
新たな
自分の店を持ちたいという夢への第一歩
店長として
今新たな扉が開かれる
どうぞどうぞ。
はいお待たせしました。
いらっしゃいませ。
お待たせしました。
はいいらっしゃいませ。
お待たせしました。
いらっしゃいませ。
(阿部さん)3名様来店です!
(店員)いらっしゃいませ!すいませんお待たせしました。
(阿部さん)お待たせしました。
はいいらっしゃいませ。
お待たせしました。
なんとオープンしてすぐに56席が満席に
満員のお客さんに厨房やホールスタッフの意気も上がる
ありがとうございます!「店員さん笑ってくれるとうれしいですよね」
(阿部さん)2番さんお願いします。
99円ドリンクも大成功で大忙し
そしてすいません。
今日寒い中お待ちいただいて本当にありがとうございます。
(女性)お疲れさまです。
(阿部さん)お疲れさまです。
新店オープンという事で全テーブルにあいさつ回り
本当にありがとうございます。
店長の阿部と申します。
店長の細かい気配りに
お客さんも大満足。
お店もうまく回っている
ドリンクだったら。
「どうした?」
(阿部さん)失礼いたします。
(阿部さん)すぐ改善するように気を付けます。
申し訳ありません。
(阿部さん)お気を付けてお帰りください。
(阿部さん)どうもありがとうございます。
焼き場の人員を増やせばよかったが気付かなかった
お客さんに迷惑をかけてしまった
お客さんの笑顔を見たい阿部店長にとっては何より痛い失敗
こんな事が二度とあってはいけない
すぐに
お客さんが外で待つほどの盛況ぶり
こんなお客さんの声も
(阿部さん)ありがとうございます!こっちが。
お客さんが帰った席では店長がメニューを1枚1枚キレイに拭いている
焼き鳥のタレが付く事もあるので次のお客さんのために拭いているのだ
そして午後11時
どうもありがとうございました!
さて初めて店長の目標だったお客さん120人果たして達成しているのか?
(スタッフ)おめでとうございます。
(阿部さん)ありがとうございます。
大幅に。
やった!
見事目標達成
阿部店長
(拍手)あの阿部店長の働き見てたらこれでオンエアされたらまた増えますね。
本当ですよね。
オープンからお客さんが多く現在スタッフの人数を増やしているという事ですよ。
へえー。
それでは続いてのVTR見ていきましょうか。
続いてはある人気芸人が新ネタを作ってみました。
面白そう。
これあったかい…。
(長谷川)違う違う違う。
えー!
(長谷川)今。
はい。
芸歴わずか4年目で中高生を中心に絶大な人気を誇るクマムシ
その人気はとどまるところを知らずつい先日CDデビューも果たした
今乗りに乗っている2人だが一体…の部分ですね。
というわけでネタを募集するために選んだのが「755」
「755」とは誰でも芸能人や著名人と会話が出来るという新たなトークアプリ
クマムシの2人も「755」の中に自らのトークルームがありファンの方々とメッセージのやり取りを行っている
そこで今回は
早速自らのトークルームに企画趣旨を投稿し…
それでは皆さんよろしくお願いします。
ドン。
おっきました。
募集期間は今日から5日間
果たして一般の方々からネタは来るのか?
あっ!え?え?今。
女性か。
優さん。
「あったかいんだからぁ♪」デカすぎるカイロですよ。
あるんだ…。
(2人の笑い声)
ネタで気になった部分は投稿してくれた方にすぐさまメッセージ
真剣に考えてくれてますね。
そう考えてくれてるよ。
うわありがたい。
その後もネタの投稿は増え続け…
果たして5日間でいくつあったかいネタが集まるのか?
今回集まったネタ数はなんと895
この中からクマムシが全てのネタに目を通し面白いと思うものを選ぶ
(佐藤)おっ!
(長谷川)何?
(長谷川)え?
ネタを吟味する事3時間
(スタッフ)決まりました?
それでは
まずは…
(2人)どうも!クマムシです。
(2人)よろしくお願いします。
さあ頑張って漫才いきましょう。
(長谷川)それでは歌います。
いや歌わなくいいんだ…。
「あったかいんだからぁ♪」危ない危ない危ないよ。
歌ってる場合じゃないから。
逃げて。
逃げなきゃ。
逃げなきゃ。
続いて…
(2人)どうも!クマムシです。
(2人)よろしくお願いします。
さあ頑張って漫才いきましょう。
(長谷川)それでは歌います。
いやだから歌わなくいいんだって…。
「あったかいんだからぁ♪」何が?じゃがいも?焼きいも?栗?どっちだよ!はいどうも!クマムシです。
そして…
はいどうも!クマムシです。
(2人)よろしくお願いします。
さあ頑張って漫才いきましょう。
(長谷川)それでは歌います。
いやだから歌わなくいいんだって…。
「あったかいんだからぁ♪」短っ!歌の部分は?ねえ。
短すぎるよ。
マグマ熱いし。
なるほど。
いかがでしたか?ねえ。
あったかかったね。
最近何か初めての体験って…。
最近ね…。
ガラパゴス諸島。
エクアドルですけどね。
へえ。
飛行機で…。
いろんな野生のイグアナであるとかゾウガメであるとかアシカであるとかいろいろ見て。
(笑い)こんな事なら日本におったらよかったわっていう…。
ドラ泣きでしたけど。
今週も視聴者の方々から素敵な初めて動画が届いています
(ドライヤーの作動音)「可愛いな」「可愛い」
(ドライヤーの作動音)「怖かったん?」「温風怖かったん?」あっ…。
抱っこ。
うわあ!
(父親)麻雀牌出てきたら。
うわあ!番組とかで。
そうですね。
あれってどうやって考えてるんですかね?どうやったら出来るようになるのかなと思いまして。
はい。
やるんですか?宇賀さんが。
はい。
試してみたいなと。
はいはいはい…。
お題がね用意されてますよ。
えー?ガチのお題やん。
えー!だってこれ…。
これどういう風に考えたらいいんですか?82歳のおばあちゃんがなぜ女子アナに選ばれたのかなって考えるしかないですよね。
82歳のおばあちゃんが女子アナに大抜擢。
その理由とは?息子が総理大臣。
こういう事ですかね…?そういう事です。
そういう事ですよ。
いいんじゃないですか。
不正解なんてないですから。
2015/02/09(月) 00:58〜01:53
ABCテレビ1
初めて○○やってみた[字]
ゲストMCは千原ジュニア▽様々な人達による「初めて○○やってみた動画」を次々紹介!グルメ・笑い・実験・家族…ジャンルは無限。気になる初体験の瞬間をお楽しみに!
詳細情報
◇番組内容
いろんな初体験動画を鑑賞し、初めてのドキドキや初めての興奮、初めての甘酸っぱさなど「初めて」の良さに浸っちゃおうというバラエティです。週替わりMCは千原ジュニア…宇賀アナもスタジオで初めての大喜利に挑戦してみた!
◇番組内容2
元自衛隊員の女性(26歳)が…初めて焼き鳥屋をオープンさせてみた!大人気焼き鳥チェーン店がオープンするまでを完全密着!お客さんが快適に過ごせるためのお店の工夫とは
■宇賀アナが…初めて大喜利に挑戦
◇出演者
【週替わりMC】千原ジュニア
【初めてのバラエティMC】宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/yattemita/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21446(0x53C6)